2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

蛍光灯の代替にLED使う馬鹿

1 :学生さんは名前がない:2014/05/17(土) 23:35:34.02 ID:YXLrkO440.net
LEDコンビニ

2 :トロピカルぼっち ◆MUTUccNVcw :2014/05/17(土) 23:43:25.45 ID:3J+EXoZT0.net
エコです全面に押し出してるセブンの事か
昼間暗くて入る気なくなる

3 :学生さんは名前がない:2014/05/18(日) 01:00:13.70 ID:nrbX/KfE0.net
電気なんて明るければなんでもいい
しいて言えば虫が来ない電気作れ

4 :学生さんは名前がない:2014/05/18(日) 01:24:34.47 ID:zDewmia30.net
一時期トヨタが仕掛けてた(そして非難ごうごうで引っ込めた)「エコ替え」だね。

寿命が来て買い換えるときに、「買い換えるならLED」ってんなら問題ないと思うけども。

5 :学生さんは名前がない:2014/05/18(日) 01:30:21.35 ID:oafc7hqM0.net
>>4
コンビニの場合まだ使える蛍光灯の設備外してLED専用の設備入れているからな
その挙句所詮LEDだから薄暗くなっているという

まぁ同じ明るさなら電気代は間違いなく下がらないだろうな
明るさ下げてエコエコいっているだけ
電球をLEDにするのとは違う

6 :学生さんは名前がない:2014/05/18(日) 15:44:57.51 ID:mr/jkb7X0.net
>>3
いや暗いから叩かれるんだけど

7 :学生さんは名前がない:2014/05/18(日) 15:51:30.72 ID:mr/jkb7X0.net
代替として使って見るとほんとデメリットだらけなんだよね
まあでも簡単に調光出来るのと寿命が長いのはいいからもっと改良して欲しい

8 :学生さんは名前がない:2014/05/22(木) 22:48:16.26 ID:ffzQ61WO0.net
寿命が長いってのもあてにならん
適切な廃熱できてなきゃ蛍光灯と変わらんだろ

総レス数 8
2 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200