2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

学歴低いのに、頭良いみたいな人間が一番かっこいい

1 :学生さんは名前がない:2014/05/18(日) 11:33:03.82 ID:/RkYrJaD0.net
憧れる、正直大学はそこらへんの外大で良いと思ってる
起業したい

2 :学生さんは名前がない:2014/05/18(日) 11:44:05.88 ID:rK1HPZAU0.net
大学なんて行ったって意味ねーつの
誰が雇われに育ててくれと頼んだ、なんで経営者になるような教育を施さなかった?
一生親を恨むよ、ニートし続ける

3 :学生さんは名前がない:2014/05/18(日) 11:44:58.01 ID:EXsGO7dk0.net
中卒凄腕ギャンブラーに憧れる大学生

4 :学生さんは名前がない:2014/05/18(日) 11:52:54.16 ID:/RkYrJaD0.net
>>2
今からでも経営やろうぜ

>>3
いいね

5 :学生さんは名前がない:2014/05/18(日) 12:23:24.78 ID:OIxjSCul0.net
物語だとかっこういいけれど現実は「自分では賢いと思ってるバカ」と、「バカの中だと賢く見える」でほぼ10割

6 :学生さんは名前がない:2014/05/18(日) 12:33:53.32 ID:IbopT2gk0.net
高学歴で頭悪い俺にも憧れるよな?

7 :学生さんは名前がない:2014/05/18(日) 12:36:35.30 ID:Lmwrotig0.net
レベル低い私立に大金払って通ってるってその時点で頭悪すぎだろ。fラン行くくらいなら中卒の方が全然かっこいい

8 :学生さんは名前がない:2014/05/18(日) 12:38:37.06 ID:aTZG2rOC0.net
小保方のせいで早稲田理工の偏差値暴落

9 :学生さんは名前がない:2014/05/18(日) 12:45:37.61 ID:IQJFULX/0.net
ID:/RkYrJaD0

低学歴中2病死ね

10 :学生さんは名前がない:2014/05/18(日) 12:59:41.73 ID:vhOpcocs0.net
スレタイみたいな奴って学歴フィルターのない大企業によくいる
馬鹿大か地方の無名大学で何らかの分野で優秀だったのか無駄にプライド高いし
なお頭がいいと思ってるのは本人だけの模様

11 :学生さんは名前がない:2014/05/18(日) 13:06:02.20 ID:VYO4W9ZR0.net
>>8
全くスレと関係なくてワロタ
コンプこじらせすぎ

12 :学生さんは名前がない:2014/05/18(日) 13:08:29.97 ID:/RkYrJaD0.net
アニメでも2chでもそうだけど学歴低いけど頭良い奴って正直憧れの
対象になるよな、中二病かもしれんが実際そういう奴かっこいいもん

13 :学生さんは名前がない:2014/05/18(日) 13:12:27.00 ID:/RkYrJaD0.net
歴史上の偉人は低学歴が多い、というか無学歴が多い

14 :学生さんは名前がない:2014/05/18(日) 13:13:04.51 ID:l7kvUoOp0.net
高学歴中退で作家とかアーティストなってるのもかっこいいよ

15 :学生さんは名前がない:2014/05/18(日) 13:16:09.56 ID:IQJFULX/0.net
ID:/RkYrJaD0が低学歴という落ち

16 :学生さんは名前がない:2014/05/18(日) 13:23:43.04 ID:IbopT2gk0.net
京大卒でダンサーとかプロボクサーとかなってるのもかっこいいよ
だが宇治原、テメーはダメだ

17 :学生さんは名前がない:2014/05/18(日) 13:31:32.28 ID:+qSt57W60.net
学歴からイメージされるのと正反対の職業だとカッコイイという法則

18 :学生さんは名前がない:2014/05/18(日) 13:34:56.45 ID:L/xsiikW0.net
>>17
違う、何にも頼らない知性を発揮するのがカッコいいという法則だね
低学歴なのに頭良い奴にお前らが憧れるのは、普段隠してて表には見えない
ってのがいざひょいと何か凄い能力発揮したらかっけーって思うからだよ
ジョジョの吉良が典型例だろ、普段は中ぐらいの成績でスポーツも並々で
わざと取り留めのないコンテストで3位とか微妙なトロフィー貰うとか
そういうのに限って特殊能力や才能を秘めてる、まぁこいつは極悪人だが

19 :学生さんは名前がない:2014/05/18(日) 13:56:08.96 ID:48K2Hfh80.net
>>5
馬鹿高校にいた時の僕がまさにこれだった
それなりの大学に進学してそこで身の丈を思い知りました…

20 :学生さんは名前がない:2014/05/18(日) 13:59:35.59 ID:/67arTUb0.net
「やる気のない実力者キャラ」じゃね
成績抜群だけど入試やる気ないし大学どこでもいいって感じだろ
運動神経も抜群で部活に入らずめっちゃ勧誘受ける、たまに助っ人で大活躍
女にモテるけど無視
口癖は眠い、めんどくさい

21 :学生さんは名前がない:2014/05/18(日) 14:01:09.63 ID:L/xsiikW0.net
>>20
うんw

そういいつつ野心家みたいなキャラいるでしょ

22 :学生さんは名前がない:2014/05/18(日) 14:04:39.46 ID:IbopT2gk0.net
「俺がこんな有様なのはまだ本気出してないから」
という逃避を成り立たせてくれる夢の存在
現実に直面して自分の無力さに悩む思春期のキミにうってつけのヒーロー

23 :学生さんは名前がない:2014/05/18(日) 14:10:02.03 ID:L8BJkVF80.net
中堅公立高校中退から高認の俺には地帝文学部が限界でした

24 :学生さんは名前がない:2014/05/18(日) 14:17:11.62 ID:nrbX/KfE0.net
高校中退ってなんですんの?
普通に考えて取り返しの付かないキズ物の経歴なわけじゃん

25 :学生さんは名前がない:2014/05/18(日) 14:22:03.76 ID:8ajfe2qoO.net
読書くんみたいなキャラは?

26 :スクールキラー激励委員会:2014/05/18(日) 14:34:28.34 ID:QuXuH1vN0.net
愛光でも中退20名くらいいるって言ってたなぁ

勉強ついていけなくなったり不登校とか多いっぽい

27 :ハリエット:2014/05/18(日) 14:36:23.68 ID:0OqrLuufO.net
やる気のない実力者キャラって中二ですか

28 :学生さんは名前がない:2014/05/18(日) 14:37:25.82 ID:L8BJkVF80.net
ん、メンタルやられて不登校になって3月に留年か中退かで選べと言われて中退しただけだ
ヒキやりながら高認、地帝受験の勉強は一人でやった

29 :学生さんは名前がない:2014/05/18(日) 14:39:01.47 ID:L/xsiikW0.net
成績は中の上だが、勉強もせず大学はFラン外大
外大選んだ理由は外国で起業したいから

こういうのが一番賢い奴

30 :学生さんは名前がない:2014/05/18(日) 14:39:52.50 ID:XyUrq49G0.net
高学歴でバカできる奴が一番やろを

31 :ストレッチマンコ@携帯:2014/05/18(日) 14:40:06.23 ID:terJA+Vx0.net
ぽれは学歴偏重だな
東大卒って聞いただけで畏敬の念を覚える
というか東大京大クラスになると仕事できない奴なんてほとんどいない

32 :学生さんは名前がない:2014/05/18(日) 14:42:18.40 ID:Q2wj0qMC0.net
外国で企業したいから外大って中学生みたいでかわいいね

33 :学生さんは名前がない:2014/05/18(日) 14:45:21.26 ID:48K2Hfh80.net
頭が良くて外国で起業したい奴は国内の大学なんて行かず外国の大学に行くよ

34 :学生さんは名前がない:2014/05/18(日) 14:45:45.78 ID:nrbX/KfE0.net
>>28
精神障害者に学歴なんているの?

35 :学生さんは名前がない:2014/05/18(日) 14:45:58.30 ID:3A8qUned0.net
教授も講義も同級生も質が悪くコネもなさそうなFランに起業目当てで行くメリットがない
東京外大や他の上位大ならともかく
つうか最初から外国の大学行けばいい

36 :学生さんは名前がない:2014/05/18(日) 14:47:05.70 ID:nrbX/KfE0.net
適当にアイビーリーグ行けばコネの一つもできるんじゃないの

37 :ハリエット:2014/05/18(日) 14:47:23.64 ID:0OqrLuufO.net
安藤忠雄レヴェルなら可

まぁこの現代において大学の価値が下がって来てるのは頷けるが

38 :学生さんは名前がない:2014/05/18(日) 14:48:47.57 ID:L8BJkVF80.net
この人、あー……なんかスイッチ入れちゃったか

39 :学生さんは名前がない:2014/05/18(日) 14:57:38.70 ID:vqFR7YXF0.net
外国の大学に行ったから偉いってわけでもないような
ただ、外国で事業とか商売するような大学生は偉いと思うよ
私大にそういう優秀な生徒多いね

40 :ストレッチマンコ@携帯:2014/05/18(日) 15:02:49.15 ID:terJA+Vx0.net
名門ビジネススクール卒の人と話すと失禁しそうになる

41 :⊂((・x・))⊃ ◆XIbAz002KI :2014/05/18(日) 16:21:31.84 ID:kMWN7ry90.net
毎年数十人東大行く高校中退してエフラン大で俺TUEEEEEしてる俺のスレかと思った

42 :学生さんは名前がない:2014/05/18(日) 16:22:59.26 ID:04zVkwJvi.net
>>41
超名門出身なんだね
意外だ
どうせ自称Fランだろ

43 :高学歴貴族:2014/05/18(日) 16:26:46.75 ID:QuXuH1vN0.net
外国で起業するってことは外国に永住するってことだろ
それはきつくねーか?
アイビーで学習し日本で起業なら多そうだが

44 :高学歴貴族:2014/05/18(日) 16:29:19.12 ID:QuXuH1vN0.net
リトル東京も小さい上に、世代も何世代も経ってきて日中韓混血が増えて
よく分からん街になってるしな
チャイナタウンも日本語やハングルの店たくさんあったし

純粋日本人が住みやすいとはいえないね、西海岸は

45 :高学歴貴族:2014/05/18(日) 16:31:10.12 ID:QuXuH1vN0.net
ZEEBRAみたいに慶応普通部中退とかどうよ?

てりやきの明海歯学部中退でもいいけど

46 :高学歴貴族:2014/05/18(日) 16:31:53.10 ID:QuXuH1vN0.net
名門高校中退の中卒のかっこよさは異常

47 :学生さんは名前がない:2014/05/18(日) 17:22:56.44 ID:IbopT2gk0.net
堀江貴文 東京大学文学部 宗教学・宗教史学専修課程 中退

48 :学生さんは名前がない:2014/05/18(日) 17:27:20.47 ID:yrPfRj2pO.net
低学歴で頭良いと思った奴はいないな

49 :学生さんは名前がない:2014/05/18(日) 17:33:58.14 ID:vqFR7YXF0.net
進学校にいながらFラン目指す時に感じる謎の優越感について議論しよう

50 :ストレッチマンコ ◆17/oVMRewU :2014/05/18(日) 17:34:37.88 ID:zHY2cjcE0.net
吉田豪は低学歴だけどそれなりに知性を感じる

51 :学生さんは名前がない:2014/05/18(日) 17:39:24.49 ID:I0z9q8YO0.net
戦中戦後や貧困家庭ならわかるけど大学全入時代の一般家庭で頭良いFランとか普通にダサい

52 :学生さんは名前がない:2014/05/18(日) 17:50:55.64 ID:vqFR7YXF0.net
>>51
ダサくないだろ
かっこいい

53 :学生さんは名前がない:2014/05/18(日) 17:57:13.06 ID:/67arTUb0.net
頭良いけどFランはいいにしても
外国で起業したいからFラン外大はダサいわ…

54 :高学歴貴族:2014/05/18(日) 17:59:24.82 ID:QuXuH1vN0.net
どうせ起業できそうにないしな

バンドで飯食うから音楽の専門いきまーすっていう偏差値50くらいの高校に大量にいるアホみたいな感じがするw

55 :学生さんは名前がない:2014/05/18(日) 17:59:43.55 ID:8ajfe2qoO.net
>>50

吉田豪はまあまあな高校生行ってたわけだが


国際高校

56 :学生さんは名前がない:2014/05/18(日) 18:11:41.65 ID:vqFR7YXF0.net
>>54
外大はある程度目的持っていくからFランとかあまり関係ない
と言うか君どこだい?

57 :学生さんは名前がない:2014/05/18(日) 19:29:37.26 ID:+Kv6fuE70.net
生まれ変わったら高学歴になりたいがそれは就職のため
高学歴→大企業は羨ましくはあるがレールに乗った人生だとは思う
憧れるのは私大→企業、何というか生き様がイケメン

58 :学生さんは名前がない:2014/05/18(日) 19:31:38.62 ID:+Kv6fuE70.net
私大→起業ね

59 :学生さんは名前がない:2014/05/18(日) 19:32:48.44 ID:IbopT2gk0.net
Fランに行くのが既にかっこ悪いよ。努力を放棄してるようにしか見えない
マーチあたりトップ卒業してリア充モードで大企業入って社内ベンチャーから独立しろよ

60 :学生さんは名前がない:2014/05/18(日) 19:34:17.75 ID:+Kv6fuE70.net
>>59
社内ベンチャーって結局会社の力借りてるじゃん
全く無の状態から自分の力だけで起業するのがかっこいい

61 :学生さんは名前がない:2014/05/18(日) 19:42:22.21 ID:/67arTUb0.net
あえて到底不可能なことをやり遂げる格好よさを求めてるのか
成功の陰にいる無数の敗者になるだけだろう
だからこそ自分も失敗して当然という保険的な?
高学歴大企業→失敗だとダサいけど、Fラン起業→失敗だと仕方ないという心情か

62 :学生さんは名前がない:2014/05/18(日) 19:45:07.40 ID:+Kv6fuE70.net
失敗の話はまた別だよ

63 :高学歴貴族:2014/05/18(日) 19:48:12.69 ID:QuXuH1vN0.net
俺も起業思考だけど、Fランから起業はなんかだせー感じがするんだよ
だが、それを理論的に説明しろといっても難しい

何故かな?

64 :高学歴貴族:2014/05/18(日) 19:51:04.81 ID:QuXuH1vN0.net
分かった、理論的に説明できる

中卒高卒で起業し成功した人間は、ヤンキー的なかっこ良さがある
高学歴で成功した人間には、インテリジェンスを感じる

だがFランで成功した人間には、ヤンキー臭さもインテリも何も感じないのさ

65 :ストレッチマンコ ◆17/oVMRewU :2014/05/18(日) 19:51:37.17 ID:zHY2cjcE0.net
前科持ちの墨入ったチンピラみたいなのがアパレルブランド経営者とかやってるの見るとイライラする

66 :学生さんは名前がない:2014/05/18(日) 19:54:00.37 ID:+Kv6fuE70.net
>>63
起業した奴がたまたまFランだったって話だよ
Fランの影響受けてない人間で、そいつがFランにいるってのが何か粋なんだよな

67 :学生さんは名前がない:2014/05/18(日) 19:55:30.93 ID:+DnQmDaj0.net
Fラン大(と言ってもスポ薦だから関係ないが)卒で、あるスポーツの全国一桁台経験者が職場の同僚だけど
要領の良さとか、ものの仕組みを瞬時に理解する所とか、人を動かす力には本当に驚かされる。頭の回転も早い。
でも漢字は読めない。

68 :高学歴貴族:2014/05/18(日) 19:57:05.66 ID:QuXuH1vN0.net
好きなアパレルの経営者でぐぐったらアメブロで墨見せびらかしてるチンピラだったときの絶望感は異常

69 :高学歴貴族:2014/05/18(日) 19:58:05.39 ID:QuXuH1vN0.net
藤田コスモとかな

70 :ストレッチマンコ ◆17/oVMRewU :2014/05/18(日) 20:01:04.61 ID:zHY2cjcE0.net
OUTSIDERに出てた武井も109に進出するまでになったらしい

71 :学生さんは名前がない:2014/05/18(日) 20:03:03.63 ID:Bb2QT49z0.net
実際スポーツって瞬時にどうすればいいか判断しなきゃならないからな

72 :学生さんは名前がない:2014/05/18(日) 20:08:31.90 ID:Djo/TowK0.net
外大行く頭あるなら、海外の大学行くだろうね

73 :学生さんは名前がない:2014/05/18(日) 20:09:26.66 ID:+Kv6fuE70.net
外大に行く頭じゃなくて起業や商売の頭だろ
何で海外の大学に行くんだよ、海外には行くけどさ

74 :学生さんは名前がない:2014/05/18(日) 20:13:12.64 ID:UOldNV+d0.net
Fラン外大って例えばどこ?
どんなとこ就職するの

75 :学生さんは名前がない:2014/05/18(日) 20:14:06.49 ID:Bb2QT49z0.net
神田外語とか?

76 :学生さんは名前がない:2014/05/18(日) 20:16:18.65 ID:Djo/TowK0.net
外大に行ってゆくゆくは起業したいって
海外と取引したり、関係ある会社にしたいからだろ?
だったら海外行って人脈でも作った方が早いじゃん

77 :高学歴貴族:2014/05/18(日) 20:16:18.87 ID:QuXuH1vN0.net
武井はさすがに名義貸しじゃね

78 :高学歴貴族:2014/05/18(日) 20:16:54.35 ID:QuXuH1vN0.net
アウトサイダーでは渋谷りくが面白かった

79 :高学歴貴族:2014/05/18(日) 20:18:03.23 ID:QuXuH1vN0.net
猫殺して学校もって行ったとか、光市母子殺害事件の本村のホモビデオ出せとか、本で言ってたな

80 :学生さんは名前がない:2014/05/18(日) 20:29:05.21 ID:+Kv6fuE70.net
高学歴貴族って東大?

81 :学生さんは名前がない:2014/05/19(月) 00:39:06.02 ID:cE3ks/s40.net
たしか 近大の文系だったよ

82 :クソ('Д`|||)ダレ ◆x0iEoxDMz405 :2014/05/19(月) 00:51:23.19 ID:XJussMsa0.net
うわー僕学歴高くて頭もいいわ
まじかっこわるい…

83 :学生さんは名前がない:2014/05/19(月) 06:41:13.27 ID:HCUmv0VT0.net
MARCHイケメンリア充のバランスタイプがかっこいい

84 :学生さんは名前がない:2014/05/19(月) 09:38:22.96 ID:buoR6+kQ0.net
明治大学はイケメン

85 :学生さんは名前がない:2014/05/19(月) 09:50:07.76 ID:DskHo+V90.net
高学歴すぎてどこに応募してもお祈りされちゃう大学生

86 :学生さんは名前がない:2014/05/19(月) 09:57:36.21 ID:W2kTKSrR0.net
昨日、職場の人たちとカラオケ行ったけど
東大の人たちがめちゃくちゃ面白かった

87 :⊂((・x・))⊃ ◆XIbAz002KI :2014/05/19(月) 17:53:05.26 ID:yzcBm8Pp0.net
東大生って案外巷に溢れてる

88 :学生さんは名前がない:2014/05/19(月) 19:56:41.26 ID:4exoh4pb0.net
貴族ってマジで近大文系なの?

89 :学生さんは名前がない:2014/05/20(火) 00:07:36.20 ID:6V7vX69q0.net
あたまが悪くて職歴まっしろ大学生

90 :学生さんは名前がない:2014/05/20(火) 00:11:16.97 ID:XPE+XKhZ0.net
閉鎖病棟から起業

91 :学生さんは名前がない:2014/05/20(火) 00:14:42.81 ID:5TqHFPGS0.net
学歴低くて成功した人も凄いというのは認識できるけど
頭いいという感想が沸いてくることはほとんどない僕は学歴厨なのかな

92 :学生さんは名前がない:2014/05/20(火) 00:31:22.71 ID:FUiA32bL0.net
話の面白さは低学歴のほうが上
知識はないが知恵がある奴が多い

93 :学生さんは名前がない:2014/05/20(火) 00:31:53.93 ID:FUiA32bL0.net
外大出身の奴は何故か話が面白いという法則

94 :学生さんは名前がない:2014/05/20(火) 16:29:42.96 ID:0diU435z0.net
頭良かったら学歴低くはなんねぇんだけどな

95 :学生さんは名前がない:2014/05/24(土) 14:52:31.53 ID:p8t+lZQ00.net
【悲報】就職活動アンケート 産経新聞を読んでると内定ゼロ 日経や朝日新聞読者は内定3以上
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1400909178/

96 :学生さんは名前がない:2014/05/29(木) 11:47:48.72 ID:wtx/f1VGi.net
バカっぽくて賢いやつは?

97 :学生さんは名前がない:2014/05/30(金) 10:52:18.26 ID:5s7D1SPf0.net
将棋一筋の中卒のプロ棋士は格好いい

98 :高学歴貴族:2014/05/30(金) 11:03:00.32 ID:6Zo670Ar0.net
同意

99 :┌(┐ 'ω`)┐フェンリル講師 ◆Clown.rwMk :2014/05/30(金) 11:11:18.09 ID:NUSOzQox0.net
頭の話じゃないけど中学校にもロクに通えなくて中1からプロ相撲やってた中卒・北の湖は相撲協会の理事長になって天皇・皇后を接待とかしてる

100 :学生さんは名前がない:2014/05/30(金) 11:27:28.71 ID:a7x3UXMf0.net
俺のじーちゃん(90)小卒のくせにかっこいいよ!
無職だけどな

101 :学生さんは名前がない:2014/05/30(金) 11:35:26.70 ID:k5Q8+nu+0.net
(90)が有職だったら驚くわ

102 :学生さんは名前がない:2014/05/30(金) 11:44:06.35 ID:r+1jemKY0.net
頭良い人間が学歴低いってあんまない気がするけどそもそも頭良いってなんだろうな
お話が面白ければいいのか

103 :┌(┐ 'ω`)┐フェンリル講師 ◆Clown.rwMk :2014/05/30(金) 11:45:28.54 ID:NUSOzQox0.net
まっちゃんとか学歴低いけど頭は相当良いじゃん

104 :学生さんは名前がない:2014/05/30(金) 12:24:56.55 ID:a7x3UXMf0.net
伊集院の話題が出ないなんて意外だな

105 :学生さんは名前がない:2014/05/30(金) 19:37:48.44 ID:V4bHAJjti.net
ようは要領が良いって話だろ?

要領の良い奴が学歴社会の高学歴の大学いかないなんて真似すんのかって話

大学に行かないメリットがまずそんなに見当たんないんだよね

106 :学生さんは名前がない:2014/05/30(金) 19:39:20.62 ID:843ZnQa90.net
伊集院はラジオ聞くと偏屈なだけで頭が良いわけではないとなんとなく分かる

107 :高学歴貴族:2014/05/30(金) 20:14:06.72 ID:6Zo670Ar0.net
自力で大金稼げるのが一つの指標じゃね

あ、サッカーや芸能はなしね それは稼がせてもらってるだから

108 :⊂((■x■))⊃ ◆XIbAz002KI :2014/05/30(金) 23:38:35.74 ID:XBZuEw300.net
俺の書き込みを見れば中卒がいかに有能かわかるでしょう

109 :高学歴貴族:2014/06/06(金) 16:39:39.89 ID:TaFs6m/W0.net
親が頭いいと子供も頭いい

110 :学生さんは名前がない:2014/06/06(金) 16:59:17.88 ID:iijdZX720.net
また野ションしてる写メ晒してる女いたんだってよ
http://i.imgur.com/XQI5Ui7.jpg
http://i.imgur.com/ohEbcqB.jpg
http://i.imgur.com/BHCduvq.jpg
http://megalodon.jp/2014-0605-0424-03/https://archive.today:443/bAbQ1
http://megalodon.jp/2014-0605-0422-19/https://archive.today:443/U89lW
http://megalodon.jp/2014-0605-0423-14/https://archive.today:443/dXFc9

111 :学生さんは名前がない:2014/06/06(金) 16:59:57.07 ID:LkLWdKez0.net
ビルゲイツは大学中退

いってた大学はハーバードとかだったけど

112 :高学歴貴族:2014/06/06(金) 17:22:07.13 ID:TaFs6m/W0.net
ビルゲイツは高卒

113 :高学歴貴族:2014/06/06(金) 17:23:24.10 ID:TaFs6m/W0.net
田中角栄は中央工学校という専門卒なのに中卒に偽装していた

まぁ一番馬鹿なのは低学歴に好感を持つ国民だがな
角栄は優秀だったがね

総レス数 113
19 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200