2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ぼっちの俺がサークル作りたいんだけど

1 :学生さんは名前がない:2014/05/19(月) 17:11:07.17 ID:blT5wMeS0.net
まずは非公認から始めたいんだけど
メンバー集めってどうすりゃいいかな

2 :学生さんは名前がない:2014/05/19(月) 18:21:59.60 ID:cMxvyRy40.net
それができたらぼっちじゃないんじゃないかな。

3 :学生さんは名前がない:2014/05/19(月) 18:28:32.02 ID:4exoh4pb0.net
サークル作りと友達作りを兼ねた感じになるな

4 :チンチン ◆tintin/qIM :2014/05/19(月) 18:28:51.16 ID:j8HvZF2Zi.net
新入部員参加費無料の新歓を企画するもタダ飲み目的のDQN集団に荒らされお財布すっからかんのぼっち君(∵)

5 :学生さんは名前がない:2014/05/19(月) 18:30:13.07 ID:YjZX8VNC0.net
大生でやることじゃないから
出てけよ

6 :学生さんは名前がない:2014/05/19(月) 21:12:52.61 ID:blT5wMeS0.net
>>2
趣味が会う人なら話し合うだろうし…

>>3
YES!

>>4
もともとお金ないからそれはないな

>>5
ここでやらずにどこでやる

7 :馬拉& ◆PqPnQyxHGk :2014/05/19(月) 21:14:35.40 ID:kRPv5VY70.net
キョロ充ぼっち

8 :学生さんは名前がない:2014/05/19(月) 21:15:52.88 ID:blT5wMeS0.net
>>7
俺にぴったりの言葉だ!

9 :学生さんは名前がない:2014/05/19(月) 21:19:57.65 ID:P4AGbh7vO.net
何のサークルをやろうとしてるの?
やることが明確なら少なくとも訪ねてくる人はいるよ

10 :馬拉& ◆PqPnQyxHGk :2014/05/19(月) 21:22:47.73 ID:kRPv5VY70.net
絶滅危惧種ぼっち保存委員会

11 :学生さんは名前がない:2014/05/19(月) 21:24:21.98 ID:P4AGbh7vO.net
とりあえず学校中のそれ用の掲示板にビラを貼りまくる
当然だが連絡先を明記する
なんとなくサークル入りたいと思ってる人はこういう掲示板を見るもんだから趣旨が合えば連絡くるよ
その際めんどくさがらずマメになって取り次ぐのが大事

12 :学生さんは名前がない:2014/05/19(月) 21:24:36.75 ID:blT5wMeS0.net
>>9
コンピューターサークル
>>10
裏サー認定

13 :学生さんは名前がない:2014/05/19(月) 21:25:04.35 ID:blT5wMeS0.net
>>11
非公認サークルでも掲示板使えるんかな

14 :馬拉& ◆PqPnQyxHGk :2014/05/19(月) 21:27:48.14 ID:kRPv5VY70.net
ぼっち改造計画クラブ
ぼっちがDQN集団作って学食の席取りで幅をきかすまでが目標
会話の練習、ベンチプレス、ファッション雑誌とか持ち寄ってがんばろう!

15 :学生さんは名前がない:2014/05/19(月) 21:28:42.75 ID:blT5wMeS0.net
>>14
学食には特に興味ない

16 :学生さんは名前がない:2014/05/19(月) 21:30:41.59 ID:P4AGbh7vO.net
非公認とかよくわからないけど、そもそもサークルつうのが非公認なのかなと思ってたけど
いろいろあるのか
あんな掲示板とか許可もなにも勝手に貼りまくればいい
掲示板じゃなくてもそのへんの壁に貼りつけるくらいでいい
ていうかそれくらいガンガン行かないとダメ

コンピューターサークルとかなんともアバウトだが、ビラにはやる内容を明記したほうがいい

17 :学生さんは名前がない:2014/05/19(月) 21:37:49.30 ID:blT5wMeS0.net
>>16
公認になると学校公式のサークル紹介に載ったり予算が出たりするみたい

でもうちの大学だと公認になるには最低人数があったりいろいろ制限がある

やることはまだ漠然としてるけど
できればセキュリティとかPCのプログラミングとか組み込みプログラミングやりたい

Twitterとかもやった方がいいのかな

18 :学生さんは名前がない:2014/05/19(月) 21:44:23.31 ID:J82ZsoM/0.net
サークルの制服はスーツに黒いワイシャツ黒いネクタイサングラスにしよう

19 :学生さんは名前がない:2014/05/19(月) 21:54:23.29 ID:P4AGbh7vO.net
その公認とやらだと確かに何かといいだろうが、あなたのやろうとしてるのは予算が降りなくても
パソコンがあればできることなんだろ
非公認でいいでしょ
おそらく公認とやらだといろいろと制約も出てくるだろうし非公認の身軽さが最強
あなたは非公認で知名度が劣ることを気にしてるんだろうが、
そこがしつこい動き(といってもビラ貼りが主か)とマメなリアクションのしどころ
それで十分カバーできる
どうせ始動するなら恥ずかしがらずに
もうわかったよってくらいビラを貼りまくるのがいい

20 :学生さんは名前がない:2014/05/19(月) 21:54:42.19 ID:blT5wMeS0.net
>>18
夏暑いから却下

21 :学生さんは名前がない:2014/05/19(月) 21:57:08.48 ID:blT5wMeS0.net
>>19
なるほど非公認ルートでやってみる

高校の時にパソコン同好会作るの立ち消えして失敗したんだけど
それと同じようなことにならないように頑張ってみるわ

22 :学生さんは名前がない:2014/05/19(月) 22:11:38.72 ID:LaAJPNby0.net
ロボコン的なのはやらんの?

23 :学生さんは名前がない:2014/05/19(月) 22:21:55.85 ID:qYozHwcd0.net
サークルづくりサークル

24 :学生さんは名前がない:2014/05/19(月) 23:26:09.74 ID:e1018/XB0.net
ビラ貼りまくると、結構連絡来るもんだよ
人数そこそこ集まると、今度は何の活動するかが問題になってくる

25 :学生さんは名前がない:2014/05/19(月) 23:39:48.22 ID:2m+fH3mg0.net
サークル作るんならもっと凄いことやろうぜ
パソコンでシコシコやるんじゃなくて
宇宙開発くらいやるサークルつくれよ

26 :学生さんは名前がない:2014/05/20(火) 00:04:27.61 ID:TGONc75IO.net
>>24
きっちりサークルを作れる人はそのへんがしっかりしてる
時々あるんだが、サークル作っておいてとりあえず人も来たのにそこでその創設者が
「さ〜て、なにやりましょうかね」とか
「なんかアイディアないですか」
とか言っちゃうようなノホホン節、これはアウト
おめえが始めたんだろがってなるから一気に萎える

強烈なリーダーシップじゃなくてもいいから事前からやることを明確に決めておくこと
人が来てから「さて何しましょうか」が一番ダメ
「それでは〜〜しましょう」か「〜しようと思ってるんですけどどうですか」
くらいでないといけない
波に乗るかどうかはそのあたりの初動が大きい

27 :学生さんは名前がない:2014/05/20(火) 08:14:48.35 ID:JBo00l2r0.net
>>22
やってみたいけどそこを入れちゃうと広くなりすぎる気がする
>>23
あれば入る
>>24
まずは人集めだなぁ
大学の掲示板の位置悪いから集まるのか
>>25
部費が4,5桁違う
>>26
まずはLinuxでvsftpサーバー立てからかな

28 :学生さんは名前がない:2014/05/20(火) 09:30:19.37 ID:/oo/s1Kh0.net
テスト

29 :学生さんは名前がない:2014/05/20(火) 10:07:58.41 ID:JBo00l2r0.net
>>28
もうすぐ中間テストの季節

昼か放課後に事務に掲示板の件きいてみるか

30 :馬鹿男(ウマ シカオ) ◆9wz6Nob1Ng :2014/05/20(火) 11:34:36.91 ID:XhXfPTLx0.net
どこの大学?

31 :学生さんは名前がない:2014/05/20(火) 12:21:21.53 ID:ysKQv58b0.net
>>趣味が会う人なら話し合うだろうし…
そんなことないわ。オタサーですら年々フェードアウト者出てるのに
性格合わんと趣味合っても話にならん
性格さえ合えばこっちの趣味に引きずり込めばいいんだけど

32 :学生さんは名前がない:2014/05/20(火) 15:31:25.43 ID:AUKiwsnV0.net
オタサーのひとのなかには、オタサーメンバーと話を合わせる目的でオンラインゲームとかに手を出したりアニメを見たりするひとも少なくないみたい。いまいちよく分からない感覚。

33 :学生さんは名前がない:2014/05/20(火) 15:48:31.79 ID:TGONc75IO.net
濃い人が「おっ、これは」って感じで来るのと、濃くないけど詳しくなりたい、教えてほしいって感じで
来る人とあるからね

34 :学生さんは名前がない:2014/05/20(火) 16:27:24.76 ID:JBo00l2r0.net
>>30
身バレはゴメンだ
>>33
そんなサークルになることが希望

35 :学生さんは名前がない:2014/05/20(火) 16:28:32.36 ID:6V7vX69q0.net
興味を持てるものならば合わせるし持てなければ合わさない

36 :学生さんは名前がない:2014/05/20(火) 16:34:36.64 ID:JBo00l2r0.net
掲示物断られたぁぁぁぁぁ

37 :馬鹿男(ウマ シカオ) ◆9wz6Nob1Ng :2014/05/20(火) 16:35:45.58 ID:keUn1DGU0.net
勝手に貼ってしまえ

38 :学生さんは名前がない:2014/05/20(火) 16:42:33.15 ID:JBo00l2r0.net
>>37
ブラックリストに載りたくない

39 :学生さんは名前がない:2014/05/20(火) 16:49:27.26 ID:TGONc75IO.net
>>31の言ってる意味はわかるしそんな感じでダメになったサークルを見たこともあるけど
>>31のは留意すべき点ではあるが、人がそれなりに来てからの話だからな
今の>>1の段階は人をどうして集めようか、来るのだろうかだから

やることのキャラがはっきりしてるほど連絡が来やすい
ビラは、
・やることを具体的に
・専門用語も「ちらほら」程度に交えて書く
(理解できる人はこういうキーワードでもって、ああこういうことやるのねとわかるから)
・ただ、テンション高まってその専門用語が多くならないようにする
(ライト層が離れる)
・専門用語はあくまでツカミ
・字数は多くなくパパっと読めるくらい簡潔なつくりがいい(このレスみたいな長文はダメ)
・「初心者歓迎」を入れる(これでだいぶ違う)
・簡潔な絵とかあってもいい
(字ばかりだと固くなる、絵でやわらげる、絵はなんでもいい、
またこれも凝りすぎない、多くならないように、例えば左の1/3に女の子が立ってるくらいで十分)

40 :学生さんは名前がない:2014/05/20(火) 16:59:31.53 ID:JBo00l2r0.net
>>39
ホントにありがたいし
そのアドバイスに沿ってやれば人集まりそうなんだけど
ポスターを貼れる場所がないから
TwitterとHPだけの募集になりそう

41 :学生さんは名前がない:2014/05/20(火) 17:01:00.55 ID:JBo00l2r0.net
かといって自分をポスターにするのは無理だしな

42 :学生さんは名前がない:2014/05/20(火) 17:39:50.82 ID:xXm10U810.net
>>41
大丈夫ですか?頑張りすぎてませんか?

43 :学生さんは名前がない:2014/05/20(火) 19:24:19.41 ID:JBo00l2r0.net
>>42
ごめん
少し頭冷やすわ

44 :学生さんは名前がない:2014/05/20(火) 20:10:43.30 ID:9iRSz5J60.net
掲示板って、うちの大学は階段の踊り場とかやたらあるんだけど
トイレとか勝手にどんどん貼っちゃえばいいのに

45 :学生さんは名前がない:2014/05/20(火) 23:28:46.76 ID:TGONc75IO.net
同意
大学によってそのへんの雰囲気が異なるかもしれないが、
うちのとことか所かまわず好き放題に貼ってたけどなあ
掲示板がどうのこうのじゃなく要は知られればいいのだからどこだっていい
トイレとかもよくあったよな

46 :学生さんは名前がない:2014/05/21(水) 00:37:29.18 ID:+z+puHer0.net
>>44
>>45
勝手に掲示物貼っていい雰囲気じゃないんだよなぁ

47 :⊂((・x・))⊃ ◆XIbAz002KI :2014/05/21(水) 01:18:12.14 ID:CtC/SCNu0.net
偏差値高いとこは勝手に貼れる雰囲気なのだと思う
俺のエフランはそういう雰囲気がない

48 :学生さんは名前がない:2014/05/21(水) 01:38:36.94 ID:wkuER3HbO.net
いいからトイレとかにセロテープとかでペタペタ貼っちゃいな
始まりようがねえじゃん

ビラ配りも今の時期だともうほとんどやってないかな
それにやるガラじゃないか
だからビラ貼りだったんだが
覚悟があるなら貼るのダメでもビラ配りでまかなえる

49 :学生さんは名前がない:2014/05/21(水) 10:21:49.67 ID:NmPoEVBa0.net
>>47
なるほど
>>48
やっぱり大学内で宣伝しなきゃダメなのかな

ぼっちの俺にはハードル高めだけど授業でいきなり隣の人に勧めるってありかな?

50 :学生さんは名前がない:2014/05/21(水) 14:52:40.96 ID:dTon3G/C0.net
取ってる授業の前が空き教室だったら
始まる前に、机に蒔いとけばいいと思う

51 :学生さんは名前がない:2014/05/21(水) 23:48:25.91 ID:NmPoEVBa0.net
>>50
なるほど

授業後に教室に散らばってそう

52 :学生さんは名前がない:2014/05/22(木) 00:00:19.45 ID:x2fk7nWT0.net
そりゃそうよ
そして回収してまた配ろう

53 :学生さんは名前がない:2014/05/22(木) 07:59:59.17 ID:DOj9KvBL0.net
>>52
メンタル削られまくるな

54 :学生さんは名前がない:2014/05/22(木) 08:23:25.58 ID:PgUjQGwR0.net
うちの大学は朝一番に各サークルが黒板に勧誘文を書くので、一限の教授はそれを消すことから授業を始めてたな
黒板の端っこだとお目こぼししてもらえることも多いから、そのスペースを確保しようと一番乗り競争が加熱してたわ
もちろん机の上にはビラも撒く

55 :学生さんは名前がない:2014/05/22(木) 09:37:05.21 ID:DOj9KvBL0.net
>>54
そんなの見たことないわ

その雰囲気だったらやりやすそう

56 :学生さんは名前がない:2014/05/22(木) 12:38:02.40 ID:I4M0CcSj0.net
>>54
Fラン?

57 :学生さんは名前がない:2014/05/22(木) 13:24:48.28 ID:PgUjQGwR0.net
Fじゃねーよ
むしろFランの方がサークル活動とかも不活発な気がするんだけど、これは勝手な偏見かな

58 :学生さんは名前がない:2014/05/22(木) 19:09:17.14 ID:1fEyKnLM0.net
米帝によるアジア侵略行為打破!みたいなチラシは割と良くある
資源の無駄感半端無い

59 :学生さんは名前がない:2014/05/22(木) 19:18:20.19 ID:5Ng/i6bS0.net
オサレなデザインでカラーチラシ作って、その辺貼っとくと
女の子からも結構連絡来るよ

60 :学生さんは名前がない:2014/05/22(木) 20:45:42.96 ID:DOj9KvBL0.net
>>59
それが、6人以上集めて団体として許可されないと貼れないんだ

61 :⊂((■x■))⊃ ◆XIbAz002KI :2014/05/25(日) 13:41:25.30 ID:HGV1YBLM0.net
>>57
詩文ガチエフラン生が答えるけど偏見じゃなくてその通りよ

62 :学生さんは名前がない:2014/05/25(日) 13:57:42.32 ID:6EjMfAB+O.net
Fラン生ってどういう生活してるのか気になる
バイト?

63 :学生さんは名前がない:2014/05/25(日) 14:18:17.91 ID:jwgp0py20.net
Fランク大って入ったあともどんどん頭悪くなっていきそう

64 :⊂((■x■))⊃ ◆XIbAz002KI :2014/05/25(日) 14:24:48.60 ID:HGV1YBLM0.net
ワイは朝から晩までバイトしまくってるで

65 :学生さんは名前がない:2014/05/25(日) 23:30:52.86 ID:7cXr/NYS0.net
>>1
何年?

66 :学生さんは名前がない:2014/05/26(月) 11:21:07.53 ID:kb2IFhfH0.net
俺の大学でも誰かやってくれないかなぁ
入るのに

67 :学生さんは名前がない:2014/05/26(月) 16:40:32.53 ID:K8vt4ODo0.net
>>65
1年
>>66
最低人数が大きな壁なんだよなぁ

68 :学生さんは名前がない:2014/05/26(月) 16:44:16.18 ID:TWC/QAPJ0.net
1年(意味深)

69 :学生さんは名前がない:2014/05/26(月) 17:02:58.05 ID:K8vt4ODo0.net
>>68
ん?

レポートのときボッチって不便な

70 :学生さんは名前がない:2014/05/26(月) 21:29:46.49 ID:q3sW6frW0.net
>>67
一年とか夢があっていいなあ

71 :学生さんは名前がない:2014/05/26(月) 22:54:36.50 ID:K8vt4ODo0.net
>>70
いや今時点お先真っ暗

72 :学生さんは名前がない:2014/05/26(月) 23:04:04.56 ID:jMSBoPqZ0.net
1年だったら余裕で挽回可能でしょ

73 :学生さんは名前がない:2014/05/26(月) 23:33:32.33 ID:K8vt4ODo0.net
>>72
そのまま4年間過ぎていきそう

74 :学生さんは名前がない:2014/05/26(月) 23:46:05.97 ID:hK0rDAgD0.net
1年だったらサークル作るより、まず入ってみた方がいいと思うわ

75 :学生さんは名前がない:2014/05/26(月) 23:59:55.07 ID:K8vt4ODo0.net
>>74
入りたいと思うサークルがなかった

76 :学生さんは名前がない:2014/05/27(火) 00:10:11.89 ID:bCaxjtI70.net
見学行ったんか?

77 :学生さんは名前がない:2014/05/27(火) 00:12:04.43 ID:ZRmJed5X0.net
>>76
行ってない

一緒に行く人もいないし
パンフレット見て
見学してみたいと思うようなところもなかった

78 :学生さんは名前がない:2014/05/27(火) 00:59:29.92 ID:AGOkiATlO.net
おれはどうせ作るのなら早い時に作ったほうがいいと思うね
いいというかかっこいいと思う
決断力とか行動力がすごいなと思うもん
大体サークルを作る人は2年とか3年が多い気がする
その中で1年の早い時期に作ったとなるとそれだけでおっ?となるね
そこまでやる気がはやってるなら他人事ながらさっさと作ってどんどん進めてほしい

79 :学生さんは名前がない:2014/05/27(火) 10:17:15.96 ID:zLem7tvd0.net
ワイサークル代表、高みの見物
なお

80 :学生さんは名前がない:2014/05/27(火) 11:58:59.21 ID:ZRmJed5X0.net
>>78
ありがとう
励まされるわ

1年でもそれなりに忙しいのに
2年はもっと忙しいらしいから
作るなら今年かなと思ってる

>>79
勧誘のコツを教えて

81 :学生さんは名前がない:2014/05/29(木) 00:13:36.29 ID:qpy3bAWG0.net
>>80
絶対どっか入ったほうが楽だぞ
会計だけじゃなくて色んな仕事が意外と存在してるぞ団体には

82 :学生さんは名前がない:2014/05/29(木) 08:51:50.52 ID:oh9gn50p0.net
>>81
そりゃあ入った方が楽なのはわかるけど
興味のあるサークルがないんだ
PC系サークル全くないし

部費0円だったら会計は簡単になるか
サークル会議みたいなのにはたしか年数制限があるから参加できないだろうし
あとは、会則の作成が面倒くさそうだな

まあ部員が集まったらの話だけど

83 :学生さんは名前がない:2014/05/29(木) 14:13:48.49 ID:qpy3bAWG0.net
>>82
部活入ってるけど
飲み会の予約、仕切り係だったり他にもまだまだ色々

でも就活の話題にも出来るしまあ苦労してなんぼか

84 :学生さんは名前がない:2014/05/29(木) 16:33:31.03 ID:Aph+YynJ0.net
留年して暇だから同じ大学なら入ってやるんだがな
パソコンなんて詳しくもなんともないが

85 :学生さんは名前がない:2014/05/29(木) 18:59:32.82 ID:V37JCHPj0.net
大学が同じだったら入るんだがなあ
大学言うわけにはいかんのか

86 :学生さんは名前がない:2014/05/29(木) 21:18:53.46 ID:oh9gn50p0.net
>>83
この前大学のアドバンスプログラムの参加面接受けたけど
何か複数人で頑張ったことあるかって聞かれて
ないって答えるしかなくて困った
>>84
>>85
ありがたい
けど
ワンキャンパスじゃないから1年じゃないと多分無理
それに身バレが怖すぎる

でも、もしサークル作る人が近くにいたら参加してあげてくださいな

87 :学生さんは名前がない:2014/05/30(金) 23:59:55.50 ID:tt6qXZRT0.net
    __,,,,、 .,、
             /'゙´,_/'″  . `\
          : ./   i./ ,,..、    ヽ
         . /    /. l, ,!     `,
           .|  .,..‐.、│          .|
           (´゛ ,/ llヽ            |
            ヽ -./ ., lliヽ       .|
             /'",i" ゙;、 l'ii,''く     .ヽ
         / ...│  ゙l,  l゙゙t, ''ii_    :.!
        : /.._ /    ヽ \\.`゙~''''''"./ 
        .|-゙ノ/   : ゝ .、 ` .`''←┬゛
          l゙ /.r   ゛ .゙ヒ, .ヽ,   ゙̄|
       . | ./ l      ”'、 .゙ゝ........ん
       l  /     ヽ .`' `、、  .,i゛
       .l|  !    ''''v,    ゙''ー .l、
       |l゙ .il、  .l  .ヽ  .?---イ
      .ll゙, ./    !            ,!
      .!!...!!   ,,゙''''ー       .|
      l.",!    .リ         |
      l":|    .〜'''      ,. │ 
      l; :!    .|'"    ...ノ,゙./ │
      l: l「    !    . ゙゙̄ /  !
      .| .|    !     ,i│  |
      :! .l.    }    ,i'./    |
      :! .|    :|    . /     .|
      :! |    ;!   "      .|
      :! !    │        │
      :!:|               ,! i ,!
      :! ,    .l,      / .l゙ ! 
      :! |    , l.     | .|  :,

88 :⊂((■x■))⊃ ◆XIbAz002KI :2014/05/31(土) 00:12:16.14 ID:ZMBik9hD0.net
コピペも満足に出来ないのが大生板クオリティ

89 :学生さんは名前がない:2014/06/05(木) 23:05:39.55 ID:KWIXckvk0.net
                 __,,,,、 .,、
            /'゙´,_/'″  . `\
          : ./   i./ ,,..、    ヽ
         . /    /. l, ,!     `,
           .|  .,..‐.、│          .|
           (´゛ ,/ llヽ            |
            ヽ -./ ., lliヽ       .|
             /'",i" ゙;、 l'ii,''く     .ヽ
         / ...│  ゙l,  l゙゙t, ''ii_    :.!
        : /.._ /    ヽ \\.`゙~''''''"./
        .|-゙ノ/   : ゝ .、 ` .`''←┬゛
          l゙ /.r   ゛ .゙ヒ, .ヽ,   ゙̄|
       . | ./ l      ”'、 .゙ゝ........ん
       l  /     ヽ .`' `、、  .,i゛
       .l|  !    ''''v,    ゙''ー .l、
       |l゙ .il、  .l  .ヽ  .¬---イ
      .ll゙, ./    !            ,!
      .!!...!!   ,,゙''''ー       .|
      l.",!    .リ         |
      l":|    .〜'''      ,. │
      l; :!    .|'"    ...ノ,゙./ │
      l: l「    !    . ゙゙̄ /  !
      .| .|    !     ,i│  |
      :! .l.    }    ,i'./    |
      :! .|    :|    . /     .|
      :! |    ;!   "      .|
      :! !    │        │
      :!:|               ,! i ,!
      :! ,    .l,      / .l゙ !
      :! |    , l.     | .|  :,
    : v'" .!    |'i .ヽ,    ./ :!  .ヽ
 _, _/  /     .l  ゛ ._/ :l゙

90 :学生さんは名前がない:2014/06/08(日) 21:30:45.22 ID:zhX7rW8n0.net
        __,,,,、 .,、
            /'゙´,_/'″  . `\
          : ./   i./ ,,..、    ヽ
         . /    /. l, ,!     `,
           .|  .,..‐.、│          .|
           (´゛ ,/ llヽ            |
            ヽ -./ ., lliヽ       .|
             /'",i" ゙;、 l'ii,''く     .ヽ
         / ...│  ゙l,  l゙゙t, ''ii_    :.!
        : /.._ /    ヽ \\.`゙~''''''"./
        .|-゙ノ/   : ゝ .、 ` .`''←┬゛
          l゙ /.r   ゛ .゙ヒ, .ヽ,   ゙̄|
       . | ./ l      ”'、 .゙ゝ........ん
       l  /     ヽ .`' `、、  .,i゛
       .l|  !    ''''v,    ゙''ー .l、
       |l゙ .il、  .l  .ヽ  .¬---イ
      .ll゙, ./    !            ,!
      .!!...!!   ,,゙''''ー       .|
      l.",!    .リ         |
      l":|    .〜'''      ,. │
      l; :!    .|'"    ...ノ,゙./ │
      l: l「    !    . ゙゙̄ /  !
      .| .|    !     ,i│  |
      :! .l.    }    ,i'./    |
      :! .|    :|    . /     .|
      :! |    ;!   "      .|
      :! !    │        │
      :!:|               ,! i ,!
      :! ,    .l,      / .l゙ !
      :! |    , l.     | .|  :,
    : v'" .!    |'i .ヽ,    ./ :!  .ヽ
 _, _/  /     .l  ゛ ._/ :l゙

総レス数 90
26 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200