2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

バイトを始めると人間嫌いに拍車が掛かるよね

1 :学生さんは名前がない:2014/05/25(日) 20:10:04.33 ID:f/JczanqO.net
世の中こんなにムカつく奴が多いのかって分かる

2 :学生さんは名前がない:2014/05/25(日) 20:14:25.11 ID:waE55q3+0.net
どのバイト?

3 :学生さんは名前がない:2014/05/25(日) 20:16:18.77 ID:3DAf3rmy0.net
接客だろうな

4 :学生さんは名前がない:2014/05/25(日) 20:29:13.16 ID:mfoC9TnO0.net
糞上司やモンスターカスタマーがいるからな

5 :学生さんは名前がない:2014/05/25(日) 20:34:22.22 ID:sp0gZOMW0.net
バイトを始めると
毎日がものすごく憂鬱になって
家に居るときは寝てばっかりで何もできなくなるよね

6 :学生さんは名前がない:2014/05/25(日) 20:35:52.22 ID:mIRWhDU30.net
世界はあんまり優しくなかった

7 :バイト男 ◆8AsC7C6umI :2014/05/25(日) 21:32:09.59 ID:4LTWM1RB0.net
そーなんだ
でもバイトやる気力がある時点で関心するよ

8 :学生さんは名前がない:2014/05/25(日) 21:34:58.48 ID:mfoC9TnO0.net
3年間やってたけど最後まで糞社員は好きになれなかったな

9 :学生さんは名前がない:2014/05/25(日) 21:55:02.36 ID:hWsOReN90.net
わかるわ
親がいかにまともかわかった

10 :学生さんは名前がない:2014/05/25(日) 22:07:46.14 ID:noSmsBJE0.net
高卒ってやっぱりクソなんだなって思い知らされた
性格がおかしい、意味不明なことで腹立てすぎ

11 :バイト男 ◆0jX0LlkjX2 :2014/05/25(日) 22:25:08.97 ID:4LTWM1RB0.net
高卒だって俺たちが高学歴の大学に入れなかったのと同じように
辛い思い持ってると思うよ
だからいちいち学歴持ち出すなよ

12 :高学歴貴族:2014/05/25(日) 22:38:57.72 ID:P9fjqZwX0.net
ドキュン高校いってた連中に聞くと高卒のやつらは本当は専門にいきたかったんだって
そういう人がほぼ100パー
けど金がないから高卒なんだってさ
ドキュン高校でも7割くらいは専門いくらしい

13 :学生さんは名前がない:2014/05/25(日) 22:42:19.38 ID:waE55q3+0.net
Fランいけるやつは幸せなんだな

14 :学生さんは名前がない:2014/05/25(日) 22:47:08.99 ID:85t2Ye0I0.net
短大卒のやつに大学名言ったら千葉商科大学と間違えられた

15 :学生さんは名前がない:2014/05/25(日) 22:51:21.59 ID:SjpBWSdv0.net
今どき高卒なる奴は本人か家庭に問題ある奴多いよ

16 :学生さんは名前がない:2014/05/25(日) 23:09:30.26 ID:mfoC9TnO0.net
Fランでも行かせてもらえるだけすごいだろ

年100万も親から出してもらえるって恵まれてるんだぜ

17 :高学歴貴族:2014/05/25(日) 23:15:03.84 ID:P9fjqZwX0.net
ドキュン高校のやついわく、本当のFランは少ないらしい
偏差値40前半でも倍率1.2とかあって偏差値50くらいの高校のやつがいくらしい

18 :学生さんは名前がない:2014/05/25(日) 23:37:25.50 ID:0kTiCo3C0.net
アスペ貴族はてりやきリスペクトしてるのか?
それともアスペの文体は似るものなのか?

19 :学生さんは名前がない:2014/05/28(水) 22:58:10.12 ID:bwZly6sSO.net
あげ

20 :学生さんは名前がない:2014/05/28(水) 23:17:55.35 ID:TWe7yyPT0.net
>>16
というか、早く家に金入れろってなるんだろ
奨学金借りれば30歳まではタダで大学行けるじゃん
大学行けばその後の収入は増えるのに、そこまでしのぐだけの持ち合わせが無いっていうマジの貧困じゃね

21 :学生さんは名前がない:2014/05/29(木) 00:25:55.33 ID:2br5K0hP0.net
今のところ収入面で大学に行った意味は全くない大学生

22 :学生さんは名前がない:2014/05/29(木) 00:35:50.75 ID:H4rBGRZW0.net
大卒が増えてデフレ状態
そしてFランにありがちな意味のない文系ばかりが増えたから
高卒と差つける意味がなくなった

23 :学生さんは名前がない:2014/05/29(木) 01:58:23.08 ID:BELEun8s0.net
メーカー勤務で工員と総合職、両方に関わるけど
学歴低くなるにつれて自分を抑えられないタイプは多くなるね

24 :学生さんは名前がない:2014/05/30(金) 17:14:23.16 ID:Pg6txYdU0.net
この前当日欠勤したせいで今日行きづらい

25 :学生さんは名前がない:2014/06/02(月) 14:32:00.15 ID:cLIeaax+0.net
嫌味言われるよ

26 :学生さんは名前がない:2014/06/06(金) 17:30:07.06 ID:srv+UDQx0.net
これは同意

27 :学生さんは名前がない:2014/06/08(日) 22:00:03.25 ID:74F1p9ai0.net
スーパーの社員は糞な奴ばっか

28 :学生さんは名前がない:2014/06/08(日) 22:01:28.67 ID:hhZQjz5X0.net
工場、ケーキ屋、ファーストフードとバイトしたが
一番糞なのは勘違いした客だと悟った

29 :学生さんは名前がない:2014/06/08(日) 22:01:32.01 ID:ZtqZ3i8P0.net
そりゃ底辺だし

世の中の底辺を知るためにバイトすべきって奴が就職板にいたけど、同意だわ
バイトしたことないけどw 俺はVIPCARに携わり初めて底辺を知った

30 :高学歴貴族:2014/06/08(日) 22:11:00.43 ID:ZtqZ3i8P0.net
>>20
ビッグダディとか大家族系の番組見てようやくそれ理解できるやつ多いよな
「高校いくなら親孝行」とかいって中卒で就職させて金いれさせていたやついたしなw
高校いくなら親孝行、は当時の2ちゃんで大ブームになった
案外底辺なんか想像できんのだろう

今の2ちゃんは底辺増えたし、理解できてるやつも増えてきた感じ ダイナマは違うが

31 :学生さんは名前がない:2014/06/08(日) 22:15:03.16 ID:pHyhWWTr0.net
           (^o^ )
         /   ヽ   人を傷付けてはいけない それは嘘だ
        | |   | |     私は気付けなかった 愚直だった
        | |   | |     人間は醜い そして悲しい
        ||   ||      他人を蹴落とさなければ 生きる事さえできないのだ
        し|  i |J       蹴落とされた私には もう未来など見えない
          .|  ||
         | ノ ノ
         .| .| ( 
         / |\.\
         し'   ̄

32 :学生さんは名前がない:2014/06/09(月) 09:14:08.67 ID:ySYa+bL20.net
バイトを始めて世の中のキチガイ犯罪を犯す香具師の
気持ちがわかるようになった基地外系大学生(無職)

総レス数 32
6 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200