2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

法科大学院の学費高すぎワロタ

1 :学生さんは名前がない:2014/05/27(火) 08:55:28.29 ID:E945oUMU0.net
慶應三年間で580万
東大三年間で270万
プラス生活費プラス司法修習生のときの生活費貸与300万
貧乏人だと880万か570万くらいかかってしかもリターンはたいしたことない

2 :学生さんは名前がない:2014/05/27(火) 08:57:23.15 ID:aBbw/MZ70.net
ほうかほうか(そうか)

3 :学生さんは名前がない:2014/05/27(火) 09:01:10.34 ID:JmwW3Uvc0.net
予備試験ルートの方がいいのか

4 :学生さんは名前がない:2014/05/27(火) 09:07:32.38 ID:0QTyvtwS0.net
高齢の大学教授を養うための費用だろw

予備試験だって早めにしないと年齢制限かけられっぞww

5 :高学歴貴族:2014/05/27(火) 10:21:49.95 ID:Q7w6v+9x0.net
予備試験ルートで学部3年、4年が大量合格してる件について

6 :学生さんは名前がない:2014/05/27(火) 13:20:28.96 ID:Zul0VnaS0.net
大量ではない

7 :高学歴貴族:2014/05/27(火) 16:50:58.90 ID:Q7w6v+9x0.net
おいおい予備試験経由の司法試験合格者の2割が現役の学部生だぜ?

これってロースクールの意味ないやんw

8 :学生さんは名前がない:2014/05/27(火) 17:34:26.22 ID:3P5H4CLj0.net
本当に法科大学院は失敗だわ

9 :学生さんは名前がない:2014/05/27(火) 17:47:55.66 ID:mMhv9Su50.net
多様な人材を確保するはずなのに新卒学生しかいないし司法試験対策はしないらしいし

10 :学生さんは名前がない:2014/05/27(火) 18:15:47.45 ID:NuV2wCWf0.net
司法試験対策を禁じる一方で司法試験合格実績で大学を評価する池沼政府・・・

11 :学生さんは名前がない:2014/05/27(火) 22:47:29.88 ID:YJvE//Xs0.net
三振しても諦められないからって法律関係の事務所とかに就職しない方がいいぞ
ひまわりバッジへのコンプレックスで苦しむハメになるからな
ソースは俺

12 :学生さんは名前がない:2014/05/27(火) 22:49:44.21 ID:NuV2wCWf0.net
国立で110万
私立で150万といったところか
高すぎwww

//laws.shikakuseek.com/expenses.html

13 :学生さんは名前がない:2014/05/28(水) 01:35:57.71 ID:D0qTIghs0.net
ローは金で司法試験受験資格を買う金権裏口制度だよね
ロー出にも予備義務化すべき

14 :学生さんは名前がない:2014/05/28(水) 02:09:57.61 ID:MjXJuvDb0.net
ここまでアホな制度設計、制度運営をしてる例も珍しいだろうね。

15 :学生さんは名前がない:2014/05/28(水) 03:25:33.95 ID:xdzWW3ytO.net
三振なくなるらしいね
五振したらさすがに諦めがつくだろう

16 :学生さんは名前がない:2014/05/28(水) 06:18:35.08 ID:rocyXMH70.net
予備校を駆逐したくてロー作ったらしいけど、本場アメリカじゃ
予備校行かずに司法試験パスした奴はほとんどいないぞ

17 :学生さんは名前がない:2014/05/28(水) 07:48:31.43 ID:XvgO1Hf00.net
アメリカにも司法試験予備校あるの?

18 :学生さんは名前がない:2014/05/28(水) 08:04:48.53 ID:VGXS0weS0.net
5年で5回の制限って司法試験を20年30年も受け続ける廃人をなくすためなの?
目的が分からない

19 :学生さんは名前がない:2014/05/28(水) 08:35:56.06 ID:nFh78ac10.net
試験の難易度を下げて合格率を高く見せかけるためだろ?w
またはロー卒生狙いの予備校封じのためw

予備校なくして生きられない大学教授の勘違いワロスな制度

20 :学生さんは名前がない:2014/05/28(水) 12:16:11.56 ID:vJdSVUnB0.net
>>17
barbriって超大手予備校があって、そこ受講せずに受かった人間はほとんどいないってレベル

21 :学生さんは名前がない:2014/05/30(金) 14:55:32.08 ID:HvTs4xuJ0.net
Fラン法科大学院の存在価値について

22 :高学歴貴族:2014/05/30(金) 14:58:08.94 ID:6Zo670Ar0.net
中坊がロー設立の戦犯らしい 

23 :学生さんは名前がない:2014/05/30(金) 14:59:44.90 ID:jLmaUO6M0.net
・老齢教授の再就職先
・就職できない大学生の逃避先
・Dラン上の法科大学院生の精神安定効果w

24 :高学歴貴族:2014/05/30(金) 15:02:45.81 ID:6Zo670Ar0.net
学費全額免除もあるだろ

大宮法科の一期生に規制は何人かうかったはず

25 :高学歴貴族:2014/05/30(金) 15:03:31.03 ID:6Zo670Ar0.net
多分、今後数十年間ないだろうし、満州の大学出てますってくらいレアになるだろうな

26 :学生さんは名前がない:2014/05/30(金) 15:22:14.97 ID:a7x3UXMf0.net
制度廃止されたらロー生無職まったなし

27 :学生さんは名前がない:2014/05/30(金) 15:36:12.68 ID:jLmaUO6M0.net
戦犯っつったらコージ大先生だろJK

28 :学生さんは名前がない:2014/05/30(金) 16:16:31.58 ID:hrWo+gZZ0.net
利権欲しさにバカみたいに認可しまくった文科省の罪は

29 :学生さんは名前がない:2014/05/30(金) 17:50:36.96 ID:4BvSIJ9q0.net
司法試験合格率30%未満のロースクールは廃校にすべき

30 :学生さんは名前がない:2014/05/30(金) 18:55:21.95 ID:4BvSIJ9q0.net
私立 早慶中央
国立 東大 京大 大阪大 一橋大 神戸大 千葉大 名古屋大 北海道大
公立 首都大

これだけでいいだろう

31 :学生さんは名前がない:2014/05/30(金) 18:57:54.22 ID:jLmaUO6M0.net
国営ロースクールである研修所だけでいいんだよw

32 :学生さんは名前がない:2014/05/30(金) 18:58:55.40 ID:syfR2hOo0.net
1学年100人とすれば30校くらいが適切かな

33 :学生さんは名前がない:2014/05/30(金) 19:12:05.80 ID:4BvSIJ9q0.net
駅弁と地帝の九州と東北は大したことないから潰していい

34 :学生さんは名前がない:2014/05/30(金) 20:06:57.91 ID:zJKx5YWk0.net
少子化のせいか駅弁の偏差値がやばいことになってるそうだ。

35 :学生さんは名前がない:2014/05/30(金) 20:08:40.51 ID:zJKx5YWk0.net
ローは新潟も潰れるしな。
金沢も要らん。北陸もここ数年で弁護士増えすぎだわ。

36 :学生さんは名前がない:2014/05/30(金) 20:49:20.72 ID:hrWo+gZZ0.net
合格率が過半数を超える学校が少数って現状はマジで異常だわ

37 :学生さんは名前がない:2014/05/30(金) 20:54:01.48 ID:jLmaUO6M0.net
しかしかといって大量に合格させたところで仕事ねーし質も低いしでどうにもならん罠w

38 :学生さんは名前がない:2014/05/30(金) 22:44:32.75 ID:a7x3UXMf0.net
合格すれば名誉がえられるよ

39 :学生さんは名前がない:2014/05/30(金) 23:05:53.55 ID:62BPXokE0.net
なんだかんだ弁護士ですっていうとチヤホヤされる

40 :学生さんは名前がない:2014/05/30(金) 23:49:11.05 ID:jLmaUO6M0.net
そりゃまぁ旧試験時代の恩恵に乗っかってるだけじゃんけw

41 :学生さんは名前がない:2014/05/31(土) 00:11:47.46 ID:rSueLB080.net
むしろありがたいじゃん
楽して弁護士になれて中年〜老人世代からは尊敬されて先生と呼ばれる
幸運にも給料も悪くないしなー
欲を言えば、あと2,3年早く生まれてればもっとよかった

42 :学生さんは名前がない:2014/06/02(月) 15:39:40.67 ID:n/QNjeCC0.net
司法試験まとめ 受験生ブログの一覧

司法試験コミュニティ
http://www.lawschool-community.com/

司法試験サロンsumeru
http://sikakuch.com/sihou/

43 :学生さんは名前がない:2014/06/02(月) 15:45:46.55 ID:XSlkWd/40.net
私立大学と駅弁は母校消滅の可能性が高くなるから行かないほうがいいな

44 :学生さんは名前がない:2014/06/02(月) 16:34:32.93 ID:gO8PFjCw0.net
地方国立のローが次々に潰れてるのしらんのか
鹿児島新潟四国・・

45 :学生さんは名前がない:2014/06/02(月) 16:38:45.86 ID:XSlkWd/40.net
駅弁というのは地方国立大学のことを指すんだよ

46 :学生さんは名前がない:2014/06/02(月) 16:44:12.43 ID:l62+kdK50.net
明るい

47 :学生さんは名前がない:2014/06/02(月) 16:58:29.70 ID:i3WJmN4z0.net
そういや西村眞悟の自殺した息子もロー生だったな

48 :学生さんは名前がない:2014/06/07(土) 22:04:43.59 ID:JyPXeXu50.net
ほうかん

総レス数 48
7 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200