2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

中京大学

1 :学生さんは名前がない:2014/05/27(火) 09:26:42.19 ID:oQGjuzPG0.net
集え

誰か来るかな?

2 :学生さんは名前がない:2014/05/27(火) 09:34:31.85 ID:+6lQuGDJ0.net
前の中京大学のスレがどっかにいったから立ち上げたんだが…

まだ有るのか?

3 :学生さんは名前がない:2014/05/27(火) 09:40:30.80 ID:Yl56nYtu0.net
体育館への移動がめんどくさい

4 :学生さんは名前がない:2014/05/27(火) 11:54:19.18 ID:IXh65EJY0.net
すぐに落ちるのでスレタイも省力かw
今度はいくつまで持つかな
50も行かずに沈没すると思うw

5 :学生さんは名前がない:2014/05/27(火) 20:58:28.87 ID:JoqFm5qH0.net
【愛知・愛知学院】愛愛名中総合スレ36【名城・中京】
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/student/1398588685/

6 :学生さんは名前がない:2014/05/28(水) 10:34:02.18 ID:KLOhpdod0.net
【愛知・愛知学院】愛愛名中総合スレ37【名城・中京】
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/student/1401212231/

7 :学生さんは名前がない:2014/05/30(金) 14:25:04.87 ID:RgLse2oc0.net
暑いなあ、夏休みが待ちどおしい。

8 :学生さんは名前がない:2014/05/30(金) 21:53:39.67 ID:TJHoq7/E0.net
河合塾 2015年度入試難易予想ランキング表<工学系> (14/05/27更新)一番高い偏差値で集計

名城 51.14 (機械52.5 電気52.5 情報52.5 化学55.0 材料52.5 建築52.5 環境47.5 メカトロ50.0 交通50.0 社会47.5 数学52.5)
南山 50.83 (機械52.5 ソフトウエア50.0 システム50.0)
中京 50.00 (機械52.5 電気50.0 情報50.0 メディア47.5)
愛工 45.25 (機械47.5 電気45.0 情報42.5 化学47.5 電子情報42.5 環境47.5 建築45.0 創造45.0 住居47.5 土木42.5)
中部 41.25 (機械42.5 電気40.0 情報42.5 化学45.0 電子情報40.0 建築40.0 ロボ40.0 都市40.0)

*南山と中京には土木系学科と化学系学科はありません。

9 :学生さんは名前がない:2014/05/31(土) 00:29:11.88 ID:pfgChRKa0.net
模試のときに行ったことあるけどトイレがやたらきれいだった印象

10 :学生さんは名前がない:2014/06/01(日) 14:18:41.47 ID:ywS5hqfF0.net
学食って安くて大盛だと思ってたが中京の学食は高くてまずいな

11 :学生さんは名前がない:2014/06/01(日) 18:37:30.78 ID:nvhJiQKiI.net
豊田キャンパスでスマブラとかモンハンやるためだけに作られたような
サークルとかって無いの?

12 :学生さんは名前がない:2014/06/03(火) 00:20:02.57 ID:fzFDAndk0.net
中京は周辺の大学の中では比較的イケメンが多いという話を聞いたんだが
あくまで「比較的」だろうけど

13 :学生さんは名前がない:2014/06/03(火) 20:59:20.66 ID:cMcvUDjs0.net
>>12
敦士の出た大学だしw
中京は高校時代にスポーツやってたのが多いから、イケメンかどうかはともかく
ガタイの良い奴は多いと思う

14 :学生さんは名前がない:2014/06/04(水) 01:09:29.67 ID:dSs151S90.net
リア充大学って他校のやつに言われたわ
イケメンかどうかはともかく、キラキラしたオーラのやつらは多いかもしれん

15 :学生さんは名前がない:2014/06/04(水) 08:39:39.94 ID:x0U0Em/J0.net
高校時代までスポーツに打ち込み、周りとの付き合いにも慣れ、
中京へ入れるレベルならリア充になれる

でも部活やってなくてデブで中京じゃ・・・オタにはなれる

16 :学生さんは名前がない:2014/06/04(水) 23:39:18.72 ID:QiI2AmTn0.net
健康に気を遣ってる学生は確かに比較的多い気がする

17 :学生さんは名前がない:2014/06/05(木) 23:44:15.33 ID:CrrTR4j60.net
一度だけ学内で浅田まおを見たことがある

18 :学生さんは名前がない:2014/06/06(金) 02:23:24.00 ID:RkdanAD70.net
豊田キャンパス行かないから室伏広治も浅田真央も見たことない

19 :学生さんは名前がない:2014/06/07(土) 17:50:16.07 ID:z8u+USUR0.net
学食LEONEのカレー美味い!

20 :学生さんは名前がない:2014/06/08(日) 03:12:37.69 ID:zz/XxLLB0.net
カフェか?
ハンバーガーおいしいよ

21 :学生さんは名前がない:2014/06/08(日) 05:00:43.73 ID:fZsHLyii0.net
立命館コテも女装も受けた中京大学w

22 :学生さんは名前がない:2014/06/08(日) 05:01:27.62 ID:fZsHLyii0.net
コテもではなくコテの、だがやw

23 :学生さんは名前がない:2014/06/08(日) 11:50:52.41 ID:rG5Jgza90.net
ゲイが多いって言われてるけどホント?

24 :学生さんは名前がない:2014/06/08(日) 20:21:09.59 ID:Uu/gYOuW0.net
嘘に決まってんだろw

25 :学生さんは名前がない:2014/06/09(月) 21:32:44.99 ID:X4zRJ8cm0.net
やっぱりクソコテがいないと居心地良いな
みんな新入生?
まともな人は入ると思うけどゼミは入っといたほうが良いよ

26 :学生さんは名前がない:2014/06/09(月) 21:40:03.21 ID:FIosyPHv0.net
公務員試験が始まっているから
受験は来年とは云え、公務員講座を受けているコソコテも気分的に2ちゃんどころじゃないだろう?

27 :学生さんは名前がない:2014/06/10(火) 19:42:36.65 ID:my9GnGfG0.net
クソコテは退学しました。
あなめでたや。

28 :学生さんは名前がない:2014/06/10(火) 20:04:14.68 ID:IlLf/Qyr0.net
マジカヨ

29 :学生さんは名前がない:2014/06/10(火) 21:44:38.20 ID:cU00BTmbO.net
普通にありえそうだなw
めでたいことだ

30 :学生さんは名前がない:2014/06/12(木) 00:09:24.45 ID:I2NNZeVq0.net
>>23
納屋橋の売り専に中京の奴がいたぞ

31 :学生さんは名前がない:2014/06/12(木) 17:09:08.79 ID:s6SEeDJz0.net
やっぱり話題がないし
久我山がいないと盛り上がらないよね

32 :学生さんは名前がない:2014/06/12(木) 20:58:07.50 ID:oEFzKXCC0.net
クソ山はマジ退学

33 :学生さんは名前がない:2014/06/12(木) 23:55:58.90 ID:3G+8ADzGO.net
クソコテが居座るくらいなら過疎ってた方がマシ
クソ山が来る前は中京スレも普通に完走してたし

34 :学生さんは名前がない:2014/06/13(金) 13:43:34.90 ID:5AF1xaiX0.net
木 野 村 茂 美

35 :学生さんは名前がない:2014/06/13(金) 14:19:39.91 ID:7DE42nGE0.net
あーやっぱツマンネ

誰か話題ないの?

36 :学生さんは名前がない:2014/06/13(金) 20:44:12.45 ID:SHb77eu50.net
久我山は公務員講座を受講していただろ
4年生の民間は大手の内定が決まってくるし、公務員志望は受験の真っ盛りだぞ
3年になると今の季節に2ちゃんに嵌っている余裕は無い

37 :学生さんは名前がない:2014/06/14(土) 17:09:23.14 ID:OZKMmttM0.net
クソコテがいないのにクソコテの話題で盛り上がるって悲しいな

38 :学生さんは名前がない:2014/06/15(日) 01:43:48.47 ID:N1MPO7VE0.net
久我山スレ建ってることに気づいてないのでは

39 :学生さんは名前がない:2014/06/15(日) 07:14:22.71 ID:HrAnk3Gz0.net
2015年度用 代ゼミ私大模試合否分布表(理系)

慶應大 67.4 63230.2/ 938 理工67.7 医学69.9 薬学66.8 看護63.6
早稲田 66.5 61833.0/ 930 基幹66.7 創造65.5 先進67.3
同志社 63.5 19757.0/ 311 理工63.5 生命63.6
上智大 63.3
理科大 62.3 92269.5/1,481 理学63.0 工学62.6 理工62.1 基礎59.2 薬学64.6
立教大 61.7
明治大 61.5 54777.6/ 891 理工62.2 農学61.0 数理59.5
関学大 61.0
立命館 60.4 29531.2/ 489 理工60.1 生命62.2 情報58.6 薬学64.4
学習院 60.0
中央大 59.3
青学大 59.2
芝工大 58.0 41113.6/ 709 工学58.2 理工58.0 デザ56.4
法政大 57.4 34223.7/ 596 理工56.5 生命59.4 情報57.4 デザ57.4
名城大 57.4 32354.7/ 564 理工56.8 農学57.6 薬学58.9
南山大 56.2
近畿大 55.1 ※理工のみ
日本大 54.7 ※理工のみ
都市大 54.6 17741.5/ 325 工学54.7 知識54.3
成蹊大 53.8
甲南大 53.4 10992.9/ 206 理工53.0 知能53.7
龍谷大 53.3
中京大 53.2
電機大 53.1 43236.0/ 815 工学53.6 理工52.6 情報50.5 未来54.2

※AB方式に分かれていてどちらも合格者平均偏差値が出ている場合に限り加重平均したものを算出する。

40 :学生さんは名前がない:2014/06/15(日) 15:27:13.04 ID:Jq7e93fG0.net
1号館の食堂、7月で営業終了だって。

41 :学生さんは名前がない:2014/06/15(日) 18:56:13.00 ID:xxSNWk750.net
まじか

42 :学生さんは名前がない:2014/06/15(日) 19:07:38.63 ID:Jq7e93fG0.net
9月から昼飯困るな。
エルバの丼は飽きるし。

43 :学生さんは名前がない:2014/06/15(日) 19:21:01.54 ID:Rq/QlIeTO.net
エルバ高くね?
俺がケチなのか?

44 :学生さんは名前がない:2014/06/16(月) 00:15:25.88 ID:qSRDL5o40.net
昔は学内にマックがあったらしい
復活してほしい

45 :学生さんは名前がない:2014/06/16(月) 21:23:12.07 ID:AWAkaIy50.net
マックはちょっと・・・。
エルバは量が少ない。お茶も買ったら480円。
高い。生協売店の唐揚げ弁当最高かも!308円

46 :学生さんは名前がない:2014/06/17(火) 21:34:33.78 ID:bjmRkXgL0.net
すき家で牛丼食え!270円だ
中京生で一杯

47 :学生さんは名前がない:2014/06/18(水) 21:31:03.30 ID:yVp3jJW60.net
豊田の学食美味いぜ!

48 :学生さんは名前がない:2014/06/18(水) 21:43:10.88 ID:Y7tXvGmsO.net
卒業前に一度豊田に行ってみるのもいいかも

ちなみに僕ちんの昼食はイオンの70円のおにぎり2つです

49 :学生さんは名前がない:2014/06/18(水) 23:08:58.26 ID:zACI+yK20.net
ここは名古屋専用。豊田は来んなカス
>>48も豊田の奴と話合わせるなよ、○ね

50 :学生さんは名前がない:2014/06/18(水) 23:21:45.88 ID:Y7tXvGmsO.net
>>49
黙れゴミカス

51 :学生さんは名前がない:2014/06/18(水) 23:26:50.62 ID:zACI+yK20.net
>>50
うるせえ、しね
豊田はこのスレくんなよ
豊田で集まりたいなら勝手にスレ立てとけ

52 :学生さんは名前がない:2014/06/18(水) 23:33:30.55 ID:Y7tXvGmsO.net
>>51
きもい

53 :学生さんは名前がない:2014/06/18(水) 23:44:17.73 ID:zACI+yK20.net
俺の昼飯はフォワグラとキャビア、飲み物は高級緑茶
全て家から持参している
おにぎりやらパンやらカツ丼やら庶民は貧乏舌だから困るよ
ここは比較的学費が高く私立だし金持ちが多いと思ったのだが違うのかな?
奨学金もかなりの人数借りているようだし貧乏は大学通う必要なんてないぜ

54 :学生さんは名前がない:2014/06/19(木) 09:45:31.82 ID:t7FsA1v20.net
>>53
そんなの食ってる奴を見た事ないから
きっと、その昼飯を便所で食っているんだろうねwwww

55 :学生さんは名前がない:2014/06/19(木) 20:15:24.16 ID:iVdTSTd50.net
>>53はクソ山www

56 :学生さんは名前がない:2014/06/19(木) 21:39:03.51 ID:ZBvRISen0.net
これは成りすまし

57 :学生さんは名前がない:2014/06/20(金) 18:20:02.87 ID:Q9eQIyOI0.net
愛大工作員が至る所で中京を貶しまくってる
自演も酷い 
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1380279915/l50
850 :受験番号774:2014/06/19(木) 12:31:17.81 ID:3Fg+aVmM
中京大って公務員強いらしいけどあんまり見ないね
ほとんどが警察とか消防なのかな?
852 :受験番号774:2014/06/19(木) 22:37:32.17 ID:3QtLcF72
中京(笑)
恥ずかしくて仲間内でしか集まれんのだろ

58 :学生さんは名前がない:2014/06/20(金) 19:36:33.41 ID:Swqt1Crs0.net
放っておけばいい。
中京は東海地区リア充ナンバー1大学 。

59 :学生さんは名前がない:2014/06/21(土) 14:10:02.11 ID:Zywnrvum0.net
八事の文系の奴らってなんであんなにアホが多いの?勉強云々とかじゃなくて
ロックされた自動ドアを開けられんような馬鹿を何人も見たわ

60 :学生さんは名前がない:2014/06/21(土) 20:10:27.97 ID:AV8iThTP0.net
南山大学>中京大学>>愛知淑徳大学>>>>
>>愛知大学の順番でオススメする。
愛知大学はデリバティブ取引失敗により、経営状態が悪化しているの。
こうした事実は新聞記事にも掲載されている。

凋落している愛知大学はOB(卒業生)を引き合いに出すが、
低学力の後輩よりも高学力の他大学卒業生を採用するのは当たり前だ。

急激に凋落(レベルダウン)した大学はオススメできない。

大昔ならともかく、今は両方合格したら、 大半が中京大学を選ぶ。
落ち目の大学に通う学生が、上り調子の中京大学をひがんで
誹謗中傷をしている。 ぜひ予備校で聞いてみよう。

61 :学生さんは名前がない:2014/06/21(土) 20:12:43.85 ID:AV8iThTP0.net
中京大学なら学費に見合った就職先が期待できる。
浅田真央をはじめ、著名人も少なくない。

そして中京大学関係者の犯罪については個別事例である

中京大学は私大バブルのころは大したことない大学だったが、
今は逆にレベルが上がっている珍しい大学だ。

一般的にいい学校といわれている。

南山大学は昔は中京なんかと比べ物にならないぐらい
レベル高かったのだが、ここは逆に非常にレベルが下がった。
昔の偏差値表見たら笑ってしまう。
 
さてどちらを選ぶかだが、どっちでもいいんじゃないか?
今ならばどっちでも家から近い方を選んだらいいんじゃないか?

東大でもなければ、あとはどこの大学に行こうが変わらない
今の就職は大学名で決まるほど甘くは無く
立命館と中京でも、個人の能力しだいの範疇なのだ。

62 :学生さんは名前がない:2014/06/22(日) 06:24:30.46 ID:BwZHcbqs0.net
あたしホモだけど結構男性と目が合うんで少なくないと思います

63 :学生さんは名前がない:2014/06/22(日) 19:29:45.54 ID:68Xw1I0e0.net
ケツの穴が疼くか?ww

64 :学生さんは名前がない:2014/06/23(月) 09:57:15.53 ID:9OZjPhQI0.net
国総の合格発表があったけれど、今年は何人合格だろう?
久我山も来年の受験に本気になってここを去った?
なんか公営法人のコネがあるから就職は余裕って書いていたけれど
監督官庁のお役人様の方がエライものなあwww

65 :学生さんは名前がない:2014/06/23(月) 20:37:51.13 ID:+wU8e1/D0.net
久我山は面接で落ちる。
コネだけで入れる財団法人・・ププッ
嘘に決まってるじゃんw

66 :学生さんは名前がない:2014/06/24(火) 00:11:57.50 ID:JkePkLEE0.net
まぁまぁ
彼が就活の頃にはいろいろうpしてくれるみたいだし
それまでは信じてあげようぜ

67 :学生さんは名前がない:2014/06/24(火) 00:42:55.76 ID:zITk+0xw0.net
今年の国総は10人合格なの? 凄いな
久我山は名大に受かると思って南山を受けずに、落ちて後期のセンターで中京へ来たそうだけど?
きっと国総受かる奴らは久我山と一緒で大学受験を嘗めてて中京へきたんだろう
県庁や市役所へ入庁すれば、名大へ行った奴らと同僚にはなるから結果オーライw

68 :学生さんは名前がない:2014/06/25(水) 09:07:25.67 ID:RWXqQMf20.net
名大で市役所ってどうなの

69 :学生さんは名前がない:2014/06/25(水) 18:26:59.53 ID:5KUoYMmf0.net
学閥がうまい具合に働いてるのは確か。

70 :学生さんは名前がない:2014/06/25(水) 22:44:17.63 ID:S2lJZAOq0.net
>>68
名大は国総で行政採用は少ないし、5大主要省庁は難しいだろう?
名古屋市役所や愛知県庁辺りが一番居心地が良いのだろうね
名古屋は政令市だから殆どの決定権があるし、転勤範囲が狭いので市役所を好む傾向がある
遠くへ転勤があっても大きい仕事をしたい奴は県庁に行く

ただし、市役所は面接の比率が高く、県庁は試験点数の比率が高いと言われる
市役所の方がコネとまでは言わないが、学歴の高い方が有利になる要素は高いかもしれない。

71 :学生さんは名前がない:2014/06/25(水) 23:24:04.50 ID:KGRBimPE0.net
>>70
単純に地元が好きだからだろ。試験は受けるだけって人ばかりだと思う。というか、講師が言ってた。

中京が語るにはおこがましい。

72 :学生さんは名前がない:2014/06/26(木) 13:18:43.22 ID:IvUhQIy00.net
>>71
名大工作員って、公務員浪人だったのかwww

73 :学生さんは名前がない:2014/06/26(木) 21:20:35.83 ID:62ZQmBK+0.net
エルバから玉子でとじたカツ丼が消えた件について
生協手抜き

総レス数 73
15 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200