2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

大学まで来たけど遅刻だし、たいした授業でもないから帰宅する大学生

1 :学生さんは名前がない:2014/05/27(火) 10:28:16.11 ID:LRY1Do2WO.net
ただいま

2 :学生さんは名前がない:2014/05/27(火) 10:28:44.58 ID:VLrhuNGli.net
おかえりー(^-^)/

3 :学生さんは名前がない:2014/05/27(火) 10:30:26.52 ID:RdaRstgk0.net
1コマだけのために1時間もかけて大学まで行かなければいけない、気が重い

4 :学生さんは名前がない:2014/05/27(火) 10:44:09.05 ID:eDneoBN70.net
家で寝てた方が有意義だよ

5 :学生さんは名前がない:2014/05/27(火) 10:57:16.99 ID:VLrhuNGli.net
そうだよ
やすもう

6 :学生さんは名前がない:2014/05/27(火) 11:11:16.10 ID:CDK8cdR10.net
今日もサボりますた

7 :学生さんは名前がない:2014/05/27(火) 13:13:34.56 ID:uO48kZjCO.net
一日2コマが限界な大学生

8 :学生さんは名前がない:2014/05/27(火) 13:22:17.42 ID:K/+GP3Eq0.net
さぼったらついていけなくなるからさぼれないんだが、お前らすげーな

9 :学生さんは名前がない:2014/05/27(火) 13:55:10.09 ID:xY6TiJbwO.net
ついていく気もないからな

10 :学生さんは名前がない:2014/05/27(火) 14:22:31.07 ID:qVq4OXKHi.net
ほんまそれ

11 :トロピカルぼっち ◆MUTUccNVcw :2014/05/27(火) 15:05:53.14 ID:f00ieciQ0.net
生協だけ行く大学生

12 :高学歴貴族:2014/05/27(火) 15:09:33.38 ID:Q7w6v+9x0.net
大学のとき、法政はボアソっていう超高層タワーがあったんだけど
最上階まで意味なくいってぼーっと東京の景色見てたわ

最上階は展望台じゃなく普通の会議室とかあるフロアだったんだけどね
展望台や飲食にしろよって思ったわ
ちなみにその会議室で経団連の会議が行われてて、黒ヘル軍団が乱入してペンキぶっかけたり殴ったりした事件があったらしい
2001年くらいにね 伝説になってるし、それで色々締め付けがあったのかもね

13 :学生さんは名前がない:2014/05/27(火) 15:15:14.09 ID:Zul0VnaS0.net
法政怖すぎワロタ
経団連もよくボアソナードの名前のある建物使ったな
俺ならボアソナードに呪われそうでとても使いたくないわ

14 :学生さんは名前がない:2014/05/27(火) 17:34:21.11 ID:JSKs1oXP0.net
全休おじさん参上
単位落としそう

15 :学生さんは名前がない:2014/05/27(火) 17:35:46.04 ID:3P5H4CLj0.net
最寄り駅まで来たけど、暑いし坂を歩きたくないから帰ったりしてた

16 :あやな三世 ◆SkgA1JFffs :2014/05/27(火) 17:55:28.10 ID:PRVXL+yV0.net
大学へ行かず買い物して直帰

17 :学生さんは名前がない:2014/05/27(火) 18:10:52.38 ID:ukbv5OGe0.net
>>7
俺だ

18 :学生さんは名前がない:2014/05/27(火) 18:31:03.36 ID:CG27EW2D0.net
学校の近くまで来て
よく晴れた日だなぁとふと思って
ここで引き返したら気持ちいいんだろうなと思って
直帰

19 :⊂((■x■))⊃ ◆XIbAz002KI :2014/05/27(火) 18:57:58.37 ID:BKh9eKqO0.net
途中下車してつまみと酒飲んで帰宅

20 :学生さんは名前がない:2014/05/27(火) 20:41:58.01 ID:sYJC7xXI0.net
>>18
かわいい。

21 :学生さんは名前がない:2014/05/27(火) 21:53:09.85 ID:odA3zEjx0.net
>>3
1時間程度で気が重いとか笑わせてくれるな

22 :学生さんは名前がない:2014/05/27(火) 22:20:33.70 ID:xY6TiJbwO.net
通学時間とかいう人生の無駄遣い

23 :学生さんは名前がない:2014/05/27(火) 22:56:19.08 ID:z3CnIkIT0.net
俺なんか2時間かかる

24 :学生さんは名前がない:2014/05/28(水) 02:35:14.01 ID:Jo+ID5Cb0.net
甘い

25 :馬鹿男(ウマ シカオ) ◆9wz6Nob1Ng :2014/05/28(水) 02:52:08.53 ID:mgRdXAPU0.net
パチンコに通うやつ多いよね

26 :学生さんは名前がない:2014/05/28(水) 09:53:51.97 ID:jvDZwL5f0.net
>>3はおそらく国公立大生
国公立は学費が安い分通える距離でも一人暮らしするやつが多い

27 :学生さんは名前がない:2014/05/28(水) 10:06:03.23 ID:Vfi5KoEq0.net
俺なんて電車片道2時間半+30分の坂道登って通ってたのに

28 :学生さんは名前がない:2014/05/28(水) 10:14:28.82 ID:VJfzoTwm0.net
>>27
なんで下宿しないの?

29 :学生さんは名前がない:2014/05/28(水) 10:20:02.05 ID:fZXXmc5Y0.net
大学に行くふりしてブコフで立ち読みするぜ

30 :学生さんは名前がない:2014/05/28(水) 10:51:48.95 ID:rO1UKVxD0.net
>>28
ID変わってしまった
理由は姉がほぼ同じ条件で自宅通いしたため
姉が出来たんだから男のアンタなら余裕でしょと親に言われ全く相手にされなかった

31 :学生さんは名前がない:2014/05/28(水) 10:53:49.16 ID:PSGtc4Cd0.net
電車の中何して時間つぶしてる?

32 :学生さんは名前がない:2014/05/28(水) 11:14:50.15 ID:rO1UKVxD0.net
基本ウォークマンで音楽聴きながら読書
青空文庫なら満員で立ちの時も読めるからよく使ってる

33 :学生さんは名前がない:2014/05/28(水) 11:39:42.09 ID:1IVk+TEwO.net
姉は何も思わなかったのか?
1日往復6時間とか
俺は往復2時間だけどそれでも時間の無駄だなあ
って思いながら毎日大学行ってるのに…

34 :学生さんは名前がない:2014/05/28(水) 11:42:36.76 ID:/JyK552li.net
人生の無駄づかひ

35 :学生さんは名前がない:2014/05/28(水) 11:49:18.25 ID:BZMeqhHm0.net
学校が遠かろうが近かろうが行くのめんどくさい

36 :学生さんは名前がない:2014/05/28(水) 11:51:38.37 ID:rO1UKVxD0.net
姉自ら、一人暮らしはいい。家賃含めた仕送り分を小遣いとしてくれと言った。

姉の場合は、乗り換えが無いから余裕で座れてたみたいでそこで寝たり勉強してたみたいだ
家に居るより勉強が捗るとか言ってたな。

37 :学生さんは名前がない:2014/05/28(水) 11:58:47.61 ID:9W0AU3TK0.net
家賃含めた仕送り分を全部小遣いにできるっていいな
長時間の通学なんてわりのいいバイトみたいなもんじゃん

38 :学生さんは名前がない:2014/05/28(水) 12:19:25.40 ID:/JyK552li.net
途中下車して散歩して帰りたい

39 :学生さんは名前がない:2014/05/28(水) 12:53:57.34 ID:gCiXpLpB0.net
>>37
まぁ、そこから教科書代や定期代出してたからね
俺も同じシステムでやってるが、それでも月5万は自由に使えてる

必修が5限にあるとバイトもままらないから助かってる

40 :学生さんは名前がない:2014/05/29(木) 12:27:21.88 ID:SQfpgyT30.net
ゼミのちょっとした装置作りでリーダーまかされたんが発表の時に失敗してテンパり、醜態を晒してしまった
テンパり方がビビりな感じだから余計に傷付いた

四限に講義あるが心が持たないので帰る

41 :学生さんは名前がない:2014/05/29(木) 20:47:03.61 ID:G25BTZKY0.net
それどんだけ書き込むねん

42 :学生さんは名前がない:2014/05/29(木) 20:52:22.47 ID:NtmpYgcM0.net
今まで保ってきたイメージが崩れるほどのテンパり具合だったから本当に辛くてな

43 :学生さんは名前がない:2014/05/29(木) 20:53:03.81 ID:G25BTZKY0.net
そっかつらかったな

総レス数 43
7 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200