2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドラゴンボールってやっぱり面白いよな

1 :学生さんは名前がない:2014/05/28(水) 16:43:06.18 ID:y6xDbvre0.net
読んでてハラハラドキドキ

2 :学生さんは名前がない:2014/05/28(水) 17:28:20.51 ID:ZMbb+BaX0.net
わくわくしながら読んでいた

3 :学生さんは名前がない:2014/05/28(水) 18:01:25.06 ID:XvgO1Hf00.net
てりやきはママと一緒にドラゴンボール神と神を映画館に見に行くほど好きだからな
いっときスーパーダイナマンゴッドとかいうコテハンにかえてたくらい興奮してた

4 :学生さんは名前がない:2014/05/28(水) 18:17:24.76 ID:JhKPfK8v0.net
ベジータを犯したい

5 :学生さんは名前がない:2014/05/28(水) 19:07:37.31 ID:xsg3xACB0.net
フリーザとの戦いが一番熱かった

6 :学生さんは名前がない:2014/05/28(水) 19:18:45.49 ID:8PW/MKr00.net
医歯薬ボールしげとしげ

7 :学生さんは名前がない:2014/05/28(水) 19:51:22.82 ID:cn0hvQS90.net
ビーデルかわいい
リョナかわいい

8 :あやな三世 ◆SkgA1JFffs :2014/05/28(水) 19:55:32.71 ID:3jBEr29D0.net
占いババの宮殿の試合が面白い

9 :学生さんは名前がない:2014/05/28(水) 22:45:43.83 ID:qKJtkC8h0.net
批判も多いけど
セル編や魔神ブウ編も今見返しても面白い

10 :学生さんは名前がない:2014/05/28(水) 22:53:07.23 ID:IjG1Oq9t0.net
やっぱグレートサイヤマン編だよな!

11 :学生さんは名前がない:2014/05/28(水) 23:31:33.38 ID:KIHb0uyl0.net
だな
今やってる改のブウ編は面白い
今までのストーリーありきで見ると感慨深い
ピッコロとかベジータも今じゃZ戦士だもんな〜

12 :学生さんは名前がない:2014/05/29(木) 00:34:01.55 ID:LYtCmaQh0.net
昔のやつとどこが違うん?

13 :学生さんは名前がない:2014/05/29(木) 00:42:31.03 ID:mcwPbu9s0.net
無駄なシーン削ってるんじゃない?

14 :高学歴貴族:2014/05/29(木) 12:56:53.39 ID:WuqoNL1l0.net
初期フリーザの怖さは異常

15 :学生さんは名前がない:2014/05/29(木) 13:02:20.14 ID:aZzo58hB0.net
改はかなり削ってるよ

昔のドラゴンボールと違って展開早くて見やすい

ほんと昔のは酷かった

16 :┌(┐ 'ω`)┐フェンリル講師 ◆Clown.rwMk :2014/05/29(木) 13:05:30.12 ID:5lgQvaUT0.net
バーダック編は普通のドラゴンボールのストーリーと一線を画している。普通のZ戦士は死んでもドラゴンボールとかで救済措置ありきが前提で闘ったり死んだりが常だったが
バーダックは20年死んだことになってた
ここまで全くの絶望的で救いの無いシナリオは、ドラゴンボールワールドで他にあっただろうか

17 :┌(┐ 'ω`)┐フェンリル講師 ◆Clown.rwMk :2014/05/29(木) 13:12:25.97 ID:5lgQvaUT0.net
ナッパのあまりの強さも驚異的な恐怖だったな
当時連載で読んでた子供たちも、たぶんリアルに絶望してたと思う

18 :学生さんは名前がない:2014/05/29(木) 13:13:38.39 ID:AALdG0HRi.net
>>17
当時は驚愕した
アニメで

19 :┌(┐ 'ω`)┐フェンリル講師 ◆Clown.rwMk :2014/05/29(木) 13:15:39.43 ID:5lgQvaUT0.net
>>18
口惜しいことだが、リアルタイムじゃないとナッパの与えたヤバさが理解できないと思うわ

20 :┌(┐ 'ω`)┐フェンリル講師 ◆Clown.rwMk :2014/05/29(木) 13:18:16.32 ID:5lgQvaUT0.net
あと片腕になってた悟飯もショックだった

21 :学生さんは名前がない:2014/05/29(木) 16:32:48.82 ID:jvb2liX80.net
ナッパ→ベジータ→フリーザー
19号20号→17号18号→セル

次々と強い奴が出てくるのが面白いよね

ジャンプの王道の展開だけど

22 :学生さんは名前がない:2014/05/29(木) 16:34:04.59 ID:IsXmNicx0.net
最初の頃フリーザが乗ってた丸いやつ欲しい

23 :学生さんは名前がない:2014/05/29(木) 16:35:05.65 ID:jvb2liX80.net
あんなん乗ってたら警察に逮捕されそう

24 :高学歴貴族:2014/05/29(木) 17:04:29.37 ID:WuqoNL1l0.net
片腕っていってもちぎれてないじゃん
ピッコロみたいに再生能力ないご飯がマジで片腕ちぎれたら怖かったが
まぁドラゴンボールで再生できるが最終的には

25 :学生さんは名前がない:2014/05/29(木) 17:07:11.09 ID:5waZZecL0.net
未来ゴハンの話だしょ

26 :学生さんは名前がない:2014/05/29(木) 17:09:57.44 ID:aZzo58hB0.net
ナメック星のドラゴンボール凄過ぎるだろ

三つも頼めて何度でも生き返せるってwww

この糞ルール出来てつまんなくなったな

27 :高学歴貴族:2014/05/29(木) 17:11:22.56 ID:WuqoNL1l0.net
未来ごはん?って?人造人間の?映画かなんか?

28 :学生さんは名前がない:2014/05/29(木) 17:11:39.60 ID:aZzo58hB0.net
タッカラプト ポッポルンガ プピリット パロ

29 :学生さんは名前がない:2014/05/29(木) 17:19:56.91 ID:jvb2liX80.net
セルを倒してトランクスが未来に戻った時の悟飯かな

30 :学生さんは名前がない:2014/05/29(木) 17:26:44.43 ID:jvb2liX80.net
セルまでは一応クリリン ヤムチャ 天津飯のポンコツトリオの見せ場があって良かった

31 :┌(┐ 'ω`)┐フェンリル講師 ◆Clown.rwMk :2014/05/29(木) 17:32:45.50 ID:5lgQvaUT0.net
トリビア:クリリンとヤムチャは作中で闘ったことが無い

32 :高学歴貴族:2014/05/29(木) 17:40:51.16 ID:WuqoNL1l0.net
いらないとリビア

33 :学生さんは名前がない:2014/05/29(木) 18:40:41.45 ID:kQnkna0sO.net
ていうかクリリンって5、6歳児の悟飯と背丈変わらなかったよな
ものすごい奇形だ

34 :学生さんは名前がない:2014/05/29(木) 20:05:55.39 ID:ynljrFkeO.net
んなトリビアってほどでもないな
トリビアつったらもっと、おおおおお?!っていう斬新、意外な事実ってもんだが
おれはDBはそこまで詳しくないけどそんなもんだと思ってたくらいだ
だいたいDBではというか少年ジャンプ全体かもしれないが、
身内と外敵とあって一度身内グループに入ったらもう全く善良なやつで何か反乱をする気配がない
ヤムチャが敵敵してたのはほんの初めのころだけだったからな
全然トリビアじゃないな

35 :学生さんは名前がない:2014/05/29(木) 20:22:22.50 ID:tMuYuQWk0.net
悟空の収入は何?
ベジータは奥さんが金持ちだから悠々ニート

36 :┌(┐ 'ω`)┐フェンリル講師 ◆Clown.rwMk :2014/05/29(木) 20:23:49.10 ID:5lgQvaUT0.net
ブルマは大金持ちだから悟空家族に仕送りしてやるぐらい何ともないんじゃね

37 :学生さんは名前がない:2014/05/29(木) 20:24:55.72 ID:MOQ+lo7y0.net
農業林業漁業でプロの数倍働ける超働き者かつ一家庭として必要以上は獲らない聖人

38 :学生さんは名前がない:2014/05/29(木) 20:26:18.87 ID:5yJQZeRyi.net
山で自給自足、牛魔王の財産
サタンから金貰ったり

39 :学生さんは名前がない:2014/05/29(木) 22:09:27.62 ID:mcwPbu9s0.net
トランクスの番外編の絶望感は半端なかったわ
悟空死んだ世界の方も詳しく描いて欲しいわ

40 :学生さんは名前がない:2014/05/29(木) 22:11:32.73 ID:mcwPbu9s0.net
サイヤ人にとっては金なんぞなんの価値も感じられないんだろうな
亀仙人とかクリリンも基本は自給自足してるんかな
どうしても金が必要だったらちょっと小遣い稼ぎするくらいで

41 :高学歴貴族:2014/05/29(木) 22:21:56.75 ID:WuqoNL1l0.net
だな サイヤ人レベルなら外国飛んで草原の野牛でも殺して売れば100万とか手に入る

42 :学生さんは名前がない:2014/05/29(木) 22:30:55.83 ID:LYtCmaQh0.net
悟空の家も金持ち
牛魔王がめちゃくちゃ金持ってるし

43 :学生さんは名前がない:2014/05/29(木) 22:45:12.25 ID:mcwPbu9s0.net
未来からきた青年トランクスがサイボーグフリーザを一刀両断するところも衝撃的だったわ

44 :高学歴貴族:2014/05/29(木) 22:59:11.43 ID:WuqoNL1l0.net
いや全然

年数経ちすぎだし

45 :あやな三世 ◆SkgA1JFffs :2014/05/29(木) 23:02:43.09 ID:0tywkfbF0.net
アニメで悟空が免許取りに行く話が面白い

46 :学生さんは名前がない:2014/05/29(木) 23:07:04.97 ID:R+y1YNS9O.net
こんなもん読んでる奴はアホだと思うわ

47 :学生さんは名前がない:2014/05/29(木) 23:09:40.47 ID:4Rl7reuF0.net
>>43
ジャンプの連載リアルタイムで読んでたけど、「え〜っ!」ってなったわ
フリーザの噛ませっぽい再登場から短期退場は予想してたけど

48 :学生さんは名前がない:2014/05/29(木) 23:11:10.33 ID:R+y1YNS9O.net
板の名前確認しろボケェ何歳だよ爺w

49 :学生さんは名前がない:2014/05/30(金) 00:12:10.74 ID:HGxEErmq0.net
Zは悟空以外噛ませ、悟空は遅れてやってくるってパターン決まってたからトランクス初登場時は胸が熱くなったな
まあ結局すぐ噛ませキャラになったんだけどね

50 :学生さんは名前がない:2014/05/30(金) 00:18:54.07 ID:62BPXokE0.net
誤算だったな

51 :学生さんは名前がない:2014/05/30(金) 00:28:05.18 ID:S7MnzlyA0.net
大きくなってから見るとチチが至極まともで
悟空の方がいかれてるんだよな
でもチチが悟天に武道教えてたっていうのはなんか良いよな

52 :学生さんは名前がない:2014/05/30(金) 00:32:29.28 ID:jDBUQPTy0.net
ハハハ おい 残念だったなどうやら俺の息子のほうが血統が良かったらしい

これ好き

53 :学生さんは名前がない:2014/05/30(金) 00:33:46.50 ID:S7MnzlyA0.net
カカロットとこんな会話するくらいベジータも丸くなったんだな

54 :学生さんは名前がない:2014/05/30(金) 00:46:26.44 ID:2BuKF1xgO.net
我々の現実社会に換算したらチチとかミスターサタンでも最盛期のヒョードルとタメはれるくらいだろ
ヤムチャとかよくネタにされるの見ておれは逆に驚くんだが、
ヤムチャだったら最盛期のヒョードルでも瞬殺するレベルだからな
とんでもないやつなんだがなあ

55 :学生さんは名前がない:2014/05/30(金) 00:48:17.85 ID:S7MnzlyA0.net
チチは常人のレベル超えてるやろ

56 :学生さんは名前がない:2014/05/30(金) 01:48:33.12 ID:OE3oNWDrO.net
サタンはボブサップよりかは弱いかもとか鳥山が言ってたな

57 :高学歴貴族:2014/05/30(金) 01:49:31.46 ID:6Zo670Ar0.net
けど超巨大なやつにも勝ってたじゃん

58 :学生さんは名前がない:2014/05/30(金) 02:18:13.34 ID:ccRmVn0o0.net
>>54
あいつらみんなニートだけどね

59 :学生さんは名前がない:2014/05/30(金) 21:15:34.49 ID:l+NSlOHc0.net
初代ピッコロの5倍ぐらい強いサイバイマンと五角以上のヤムチャ

60 :学生さんは名前がない:2014/05/31(土) 03:01:28.45 ID:+jL2J/Y50.net
ブルマの母ちゃん、おっとりしてて好きだわw

61 :高学歴貴族:2014/05/31(土) 04:09:20.97 ID:6E48spva0.net
ohoho

62 :高学歴貴族:2014/05/31(土) 21:28:56.13 ID:6E48spva0.net
語ろう

63 :学生さんは名前がない:2014/05/31(土) 21:34:22.23 ID:VAM2DYhLi.net
>>43
だな

64 :学生さんは名前がない:2014/05/31(土) 22:04:17.44 ID:RFUja1QJ0.net
>>59
アニメだとギニュー特選隊にも勝っているという

65 :高学歴貴族:2014/05/31(土) 22:20:47.20 ID:6E48spva0.net
そうだっけ?

66 :学生さんは名前がない:2014/05/31(土) 23:16:42.02 ID:lLHxd5890.net
界王星でね

67 :学生さんは名前がない:2014/05/31(土) 23:42:43.19 ID:EnaAsReo0.net
天下一武闘会から遠ざかってたZ戦士はともかくとして、パンプットとかチャパ王とか
明らかにミスターサタンより強いであろうメンツがいくらでもいるのに
なんでミスターサタンがチャンピオンになれたんだろう

68 :学生さんは名前がない:2014/06/01(日) 01:44:53.81 ID:kxsj/BxLO.net
サタンが最強だからに決まってるだろ!

69 :高学歴貴族:2014/06/01(日) 01:52:53.08 ID:23OwYCOt0.net
人民がごくう覚えてないとか意味分からん

70 :高学歴貴族:2014/06/01(日) 01:53:25.85 ID:23OwYCOt0.net
つーかサタンが20代のときだよな その頃の天下一武道会

71 :学生さんは名前がない:2014/06/01(日) 02:22:42.69 ID:Ir9e+bpXO.net
糞漫画

72 :学生さんは名前がない:2014/06/01(日) 04:00:22.53 ID:rS1atRjf0.net
小学生の頃ベジータが好きだったけど
最近読み返したら何か全然魅力ないやw

73 :高学歴貴族:2014/06/01(日) 04:04:40.53 ID:23OwYCOt0.net
わら

74 :学生さんは名前がない:2014/06/02(月) 00:02:39.74 ID:12c24Qdz0.net
おっさんになるとサタン推しになるよな

75 :学生さんは名前がない:2014/06/04(水) 23:18:00.74 ID:H5/U+dQ80.net
>>43
これのことか
http://campusup.ddo.jp/uploader/src/cmp27482.gif

76 :学生さんは名前がない:2014/06/05(木) 00:11:48.52 ID:8FBlT7d10.net
そやな

77 :高学歴貴族:2014/06/05(木) 01:23:56.86 ID:OxPi9Kfn0.net
あのソードにでかい意味があると思ってたが何もなかった大学生(既卒)

78 :学生さんは名前がない:2014/06/05(木) 05:23:49.55 ID:abvF7ASoO.net
ドラゴンボールに関しては己の拳や衝撃波(カメハメ波など)のほうが
刀剣類を上回っていた世界だったから、しかもだいぶパワーが進化したあの段階で
出てきたのが妙な違和感があったね

漫画的な色づけ、インパクトの効果だけだが
あと彼は元の未来で孤独に戦っていてそれなりの独自の戦闘流法だったとかの背景

79 :学生さんは名前がない:2014/06/05(木) 17:54:18.77 ID:5GMmMovF0.net
太陽券、気円斬の最強コンボつかってれば
ドドリア、人造人間は倒せてたのにアホス。

80 :学生さんは名前がない:2014/06/05(木) 18:07:58.67 ID:LFPXsxOD0.net
トランクスの剣は、如意棒やゼットソードみたいななにか神秘の力をもった武器を
トランクスがみつけてきたもんかとしょうがねえ脳内補完してたから
あとの映画で由来っぽいのがでてきてくれてよかったよ
あの未来トランクス、ありゃあチビッコ時代にタピオンをヒルデガーンごと斬り殺してますねえ・・・・

81 :学生さんは名前がない:2014/06/05(木) 18:28:53.26 ID:h/GjfG+50.net
あの剣、人造人間の映画であっさり折られてたような

82 :学生さんは名前がない:2014/06/05(木) 18:40:39.55 ID:5GMmMovF0.net
ドラゴンボールで武器は何の意味も持たない。ただの飾り

83 :高学歴貴族:2014/06/05(木) 18:41:22.72 ID:OxPi9Kfn0.net
ブー編では剣出てきたな

84 :学生さんは名前がない:2014/06/05(木) 18:42:10.89 ID:Nc1x8mY40.net
Zソードか

85 :学生さんは名前がない:2014/06/05(木) 18:55:22.19 ID:5GMmMovF0.net
昔、ドラゴンボールカードダス集めてた時
ご飯のゼットソード持った両面キラとスーパーサイヤジン3の両面キラ
を当てようとガチャガチャやってたけどご飯のキラカードしか
出んのよね〜明らかに、キラカードの比率おかしいだろ。

86 :高学歴貴族:2014/06/05(木) 18:57:18.15 ID:OxPi9Kfn0.net
カードダスのまわすときの感触たまんねーわ

87 :高学歴貴族:2014/06/05(木) 18:57:48.15 ID:OxPi9Kfn0.net
親の金盗んでカードだしまくってた奴とかいたな
5000円とかで

88 :学生さんは名前がない:2014/06/05(木) 19:03:02.56 ID:5GMmMovF0.net
>>87
いたなw

親の金ならいいよ、自分の家の懐が痛むだけだから。
中には、友達の家から10000円盗んだトンデモな奴がいたwww

89 :高学歴貴族:2014/06/05(木) 19:03:25.35 ID:OxPi9Kfn0.net
ガチャポンもあったな

90 :学生さんは名前がない:2014/06/05(木) 19:04:38.92 ID:Nc1x8mY40.net
ノーマネーだったので友達のダブりを貰ってた大学生

91 :高学歴貴族:2014/06/05(木) 19:05:12.99 ID:OxPi9Kfn0.net
俺らの世代だと、Z編からのドラゴンボールが凄すぎて、上級生世代流行ってたビックリマンとか筋肉マンとかあっという間に駆逐されたなw

現に俺まったく知らなかったしね ビックリマンシールや筋肉マン消しゴム

92 :高学歴貴族:2014/06/05(木) 19:10:18.43 ID:OxPi9Kfn0.net
ガチャポンは、中身出したあと、ふんずけてできるだけでかい音出して割るの競うのにはまってたわw

あと車道に置いて車に割らせたりな

93 :学生さんは名前がない:2014/06/05(木) 19:11:38.51 ID:5GMmMovF0.net
ビックリマンシールや筋肉マン消しゴム は
推測だが読書くんより1個か2個上の年齢層からだな。

94 :ストレッチマンコ ◆17/oVMRewU :2014/06/05(木) 19:14:52.47 ID:+jL4wkcW0.net
ビックリマンシールはぽれが中学か高校ぐらいのときに二次ブームが来た

95 :学生さんは名前がない:2014/06/05(木) 19:16:34.81 ID:5GMmMovF0.net
何歳すっかwwwwwww

96 :ストレッチマンコ ◆17/oVMRewU :2014/06/05(木) 19:27:02.83 ID:+jL4wkcW0.net
29だが?
一次ブームのときも集めてたな

97 :高学歴貴族:2014/06/05(木) 20:01:45.39 ID:OxPi9Kfn0.net
二次ブームなんかあったのか 知らないなぁ

98 :高学歴貴族:2014/06/05(木) 20:02:26.40 ID:OxPi9Kfn0.net
エスパークスブームはちょっとあったな

バトエンに駆逐されたけど バトエンは面白すぎた 学校で禁止になったけど

99 :学生さんは名前がない:2014/06/05(木) 20:15:32.22 ID:5GMmMovF0.net
>>98
バトエン懐かしいな

竜王、シドとかボスキャラは太い鉛筆なんだよな。

鉛筆削りで削れへんやんw

100 :学生さんは名前がない:2014/06/05(木) 20:44:36.73 ID:LFPXsxOD0.net
>>81 そりゃあスーパーサイヤ人より強いかんな

ドラゴンボールによるそれまでのコンテンツの駆逐されっぷりは確かにすごい
ドラゴンボール以前を知ってる人間との温度差がちょっと信じられない
ビックリマンとかデジモンより弱いが自分の領域を確保して細々と続いてるコンテンツというイメージだった
キン肉マンとか原作の絵や話がひどいせいで3番手集団というイメージもってた  1番手集団にいる感じがもてない

101 :学生さんは名前がない:2014/06/05(木) 21:33:53.66 ID:i9VEWJUy0.net
小学生の頃パロスペシャルをかけようとしたが全然うまく行かなかった思い出

102 :学生さんは名前がない:2014/06/05(木) 22:01:56.18 ID:5GMmMovF0.net
決まったら結構きつそうだな。

103 :学生さんは名前がない:2014/06/05(木) 23:36:44.98 ID:5GMmMovF0.net
ブウ編は、ダーブラが出てくるまでワクワクしたて人結構いそう。
なんたって魔界の王だからな、規模が違いすぎるw。
それ以降の魔人のガッカリ感・・・

104 :学生さんは名前がない:2014/06/05(木) 23:41:14.69 ID:t95J7e0o0.net
ブウ編は割とギャグ要素多めで好きだったな
気づけば界王神がネタキャラになってるのも好きだわ

105 :あやな三世 ◆SkgA1JFffs :2014/06/05(木) 23:42:45.97 ID:9gwj3rU30.net
ブウ編で神様の神殿にブウが乗り込んでくるところが怖い

106 :学生さんは名前がない:2014/06/05(木) 23:51:29.64 ID:i9VEWJUy0.net
ほぼ不死身だから強いっていう敵キャラは緊張感がなくてあまり好きじゃないんだよな

107 :学生さんは名前がない:2014/06/05(木) 23:56:43.15 ID:uMpz4EIm0.net
恐怖によるわくわくはナッパとナメック星のフリーザに勝る敵はいない

108 :学生さんは名前がない:2014/06/06(金) 04:01:50.77 ID:Y0gCdagz0.net
ブウ編で犬のとこ泣いた(つд⊂)

109 :学生さんは名前がない:2014/06/06(金) 09:03:49.91 ID:XOHb0F2s0.net
ブウの何しでかすかわからない池沼みたいなとこは
結構不気味で怖かったと思う

110 :高学歴貴族:2014/06/06(金) 12:36:14.72 ID:TaFs6m/W0.net
映画は原作破壊するから殆ど見てない
ブーはブーで面白かった

けど最強はフリーザ編かな 

111 :高学歴貴族:2014/06/06(金) 12:36:41.60 ID:TaFs6m/W0.net
映画は原作破壊するから殆ど見てない
ブーはブーで面白かった

けど最強はフリーザ編かな 

112 :学生さんは名前がない:2014/06/06(金) 19:07:27.71 ID:jsBtzIjz0.net
人造人間17号、18号・・・宇宙の帝王フリーザを瞬殺するトランクスより圧倒的に強い
完全体セル・・・魔界の王ダーブラと同レベルの強さ
16号に内臓された爆弾・・・完全体のセルも倒せるとされている

ドクターゲロ有能すぎる
作られたやつらが自分勝手じゃなければ魔界ぐらい余裕で征服できるレベル

113 :高学歴貴族:2014/06/06(金) 19:09:38.98 ID:TaFs6m/W0.net
人造人間17号18号が目覚めるのがタイミングよすぎ

べジータきたあたりで目覚めたら主人公全員殺してフリーザも瞬殺

114 :高学歴貴族:2014/06/06(金) 19:24:57.93 ID:TaFs6m/W0.net
語ろう

115 :学生さんは名前がない:2014/06/06(金) 19:33:46.76 ID:kwZdKd8n0.net
>>113
ちげーよ
映画、神と神みたんかよw

破壊神と再生神の掌で転がされてるからそうなってるわけで
偶然じゃなく必然
潰そうと思えば、どのタイミングでもできたけどあえてそうしてない訳で・・・

116 :学生さんは名前がない:2014/06/06(金) 19:38:57.90 ID:kwZdKd8n0.net
破壊神も再生神も

自分と対等なライバルが欲しかったから

生暖かい目で、悟空の成長を見守ってたんだよ。

117 :高学歴貴族:2014/06/06(金) 19:43:55.95 ID:TaFs6m/W0.net
ん?神と神見たけど 

118 :学生さんは名前がない:2014/06/06(金) 19:47:22.39 ID:kwZdKd8n0.net
俺にとったら、敵出現のタイミングより
セルの頭の核を、悟空の特大かめはめ波で吹っ飛ばしたのに
生きてた事のが謎。

119 :高学歴貴族:2014/06/06(金) 19:48:45.25 ID:TaFs6m/W0.net
ん?いつだ?

120 :学生さんは名前がない:2014/06/06(金) 19:54:28.66 ID:e/TwpO2u0.net
http://i.imgur.com/l1pgGQq.jpg
http://i.imgur.com/wXn9cKp.jpg

121 :学生さんは名前がない:2014/06/06(金) 21:17:00.97 ID:EQfRnNv+0.net
核を移動した説をけっこう聞く  でも普通によけたほうが早いと思う
セルは無自覚だっただけでドクターゲロのコンピューターの設計で半身でも残ってたらバックアップできる機構が備わってるとか心臓が二つあるゴジラみたいに副の核とか脳内補完

122 :学生さんは名前がない:2014/06/06(金) 23:07:28.56 ID:F8v6ACcA0.net
>>115
再生神てのは知らんがビルス様はその時寝てたろ

123 :学生さんは名前がない:2014/06/06(金) 23:09:52.67 ID:wwzrrFdu0.net
まぁ、自爆しても傷1つつかない核だからね

124 :高学歴貴族:2014/06/06(金) 23:14:37.55 ID:TaFs6m/W0.net
スーパーダイナマンゴッドとか名乗ってたやついたな 

125 :学生さんは名前がない:2014/06/07(土) 00:36:47.38 ID:m6f2FQvq0.net
映画見てないけど神と神ってそんな感じの話なのか

126 :高学歴貴族:2014/06/07(土) 01:31:00.75 ID:B/dQ8NEY0.net
ビルスとかいう猫が最強だったという話

127 :学生さんは名前がない:2014/06/07(土) 07:44:42.07 ID:uKimdOqT0.net
俺ら「このドラゴンボールとかいうバカアニメ、毎度毎度ギリギリ勝利でおかしすぎわらた」
公式「おっそれもそうだな。OVAで楽勝エンドつくって、映画は敗北エンドにしたぜwww」
俺ら「うわっ、まじでやってんの」

128 :学生さんは名前がない:2014/06/08(日) 14:10:26.12 ID:YV3iydpj0.net
光のさす未来へ は名曲だと思う大学生

129 :高学歴貴族:2014/06/08(日) 16:41:04.50 ID:ZtqZ3i8P0.net
サイヤ人って英語だとsaiyanなんだなw

130 :高学歴貴族:2014/06/08(日) 16:45:56.72 ID:ZtqZ3i8P0.net
アニマックスでドラゴンボール無題最初からやるらしいぞ

131 :学生さんは名前がない:2014/06/08(日) 17:25:20.99 ID:+A8DKK6w0.net
昔すぎて記憶が曖昧だが17号が
「俺達(17号18号)は人間ベースの人造人間なのに何故19号以降でまた機械タイプにしたのだろう」
みたいな描写があったけど結局この伏線も回収せず終わったね

132 :高学歴貴族:2014/06/08(日) 17:26:29.46 ID:ZtqZ3i8P0.net
あーあったなwww

133 :学生さんは名前がない:2014/06/08(日) 17:30:20.72 ID:XZnbnla/0.net
セルに吸収させる為だと思ってたは

134 :学生さんは名前がない:2014/06/08(日) 21:36:31.33 ID:zf0CRZjX0.net
16号が一番ヤバイみたいなのも

135 :学生さんは名前がない:2014/06/08(日) 23:57:03.58 ID:y9fHA3gU0.net
>>131
言うこと聞かないから、みたいな話じゃなかったっけ?

136 :学生さんは名前がない:2014/06/09(月) 10:03:02.32 ID:cQEUmLhI0.net
実は最初はトランクスの時代の人造人間は19号と20号という名前だったしトランクスもそう説明していた
しかしトランクスが現代にタイムスリップすると19号と20号は名前が17号と18号になっていた
セル撃破後再び未来に戻ったトランクスは本来トランクスが19号20号と呼んでいたやつらが17号18号と呼び合っていた
これってトランクスってもといた未来に帰れなかったってことなのかな?

137 :学生さんは名前がない:2014/06/09(月) 10:23:20.87 ID:lrNklLe30.net
姉ちゃん(32)がビックリマンシール集めてたな

138 :学生さんは名前がない:2014/06/09(月) 10:41:27.53 ID:ycscz53Mi.net
>>137
ママレードボーイ、セーラームーンだろ
あずきちゃん

139 :高学歴貴族:2014/06/09(月) 13:15:04.29 ID:MqDsWlXu0.net
小学校は毎日楽しかったなぁ

あの感性はもう二度と戻らないのか 

140 :高学歴貴族:2014/06/09(月) 13:15:31.91 ID:MqDsWlXu0.net
まぁけど思い出は美化されるともいうしな

141 :学生さんは名前がない:2014/06/09(月) 13:22:43.41 ID:Iq9RVVw/0.net
小学生のころ本気でスーパーサイヤ人になれると思ってるやつがいたわ
けんかしたときぶるぶる震えてハァ〜!とか言ってんの

142 :学生さんは名前がない:2014/06/09(月) 13:26:20.16 ID:SjgS3pA60.net
お前らジャン

143 :┌(┐ 'ω`)┐フェンリル講師 ◆Clown.rwMk :2014/06/09(月) 13:27:58.49 ID:5a4LsIgy0.net
昭和のガキはみんな本気でカメハメハの練習したことあるから。これはもう平成生まれの知らない常識

144 :学生さんは名前がない:2014/06/09(月) 13:33:33.92 ID:SjgS3pA60.net
平成生まれもリバイバルでやってるよ

145 :┌(┐ 'ω`)┐フェンリル講師 ◆Clown.rwMk :2014/06/09(月) 13:34:26.26 ID:5a4LsIgy0.net
本気度が違う
昭和のガキは「マジで」努力しまくればカメハメハ使えるようになると信じてた

146 :学生さんは名前がない:2014/06/09(月) 13:53:13.67 ID:5dzjrF6t0.net
てりやきは今でもSkypeしてるとキレてハアーって言ってるよ

147 :高学歴貴族:2014/06/09(月) 14:44:58.44 ID:MqDsWlXu0.net
ビーデルさんでも気で浮かべたからね

148 :学生さんは名前がない:2014/06/09(月) 17:25:48.51 ID:tCAhxUeKi.net
トランクスがイケメンで世界一金持ち
カプセルコーポレーションの御曹司

149 :高学歴貴族:2014/06/09(月) 18:30:47.51 ID:MqDsWlXu0.net
世界一っていう設定あったっけ?

150 :学生さんは名前がない:2014/06/09(月) 19:14:41.70 ID:SOSkhys9i.net
カプセルコーポレーションは世界一の金持ち
未来トランクスは絶望の地球育ち
現代トランクスは生意気なガキ
焼き肉とテレビゲーム、スポーツカーを好む
GTでは未来トランクスにかなり近くなった
両親健在だしな
未来トランクスはブルマしか残ってなかったし

151 :高学歴貴族:2014/06/09(月) 19:22:31.70 ID:MqDsWlXu0.net
だから設定あったっけ?

152 :学生さんは名前がない:2014/06/09(月) 19:23:24.55 ID:URBKqGtb0.net
GTで未来トランクスに近くなったのは
アニメ側が女人気狙った無理矢理設定

153 :学生さんは名前がない:2014/06/09(月) 19:27:29.83 ID:l3ULcWaN0.net
でもヘタレっぽくて、そこは甘い生活してきた現代トランクスっぽかった、未来トランクスではありえなかった
ていうかなんであいつ女装とかしてたんだっけ
惑星破壊レベルのパワーとドラゴンレーダーがあるんだからもう立ちふさがるもの全員ぶっとばしてドラゴンボール盗んで回れよ

154 :学生さんは名前がない:2014/06/09(月) 19:28:39.20 ID:jNYFSyAWi.net
鳥山明が未来トランクスは初めて女向けに描いたキャラクターらしい

155 :高学歴貴族:2014/06/09(月) 19:30:17.94 ID:MqDsWlXu0.net
シェンロンは自分のパワーを越える願いはできないはず

156 :学生さんは名前がない:2014/06/09(月) 19:32:07.26 ID:jNYFSyAWi.net
サイヤ人設定、超サイヤ人、超サイヤ人3、4とか後付け設定ばっかの結構メチャクチャな話だしな

157 :高学歴貴族:2014/06/09(月) 19:37:45.45 ID:MqDsWlXu0.net
GTは鳥山じゃないし

158 :高学歴貴族:2014/06/09(月) 19:56:46.20 ID:MqDsWlXu0.net
GTは滅茶苦茶だわ 最後はいいけど

159 :学生さんは名前がない:2014/06/09(月) 19:59:10.27 ID:IS/yEZwd0.net
でもベビィが何か好き

160 :学生さんは名前がない:2014/06/10(火) 02:11:05.82 ID:zZ4SQU5O0.net
17号と18号は兄弟かつエネルギー無限だから何気に凄い

161 :高学歴貴族:2014/06/10(火) 02:22:33.37 ID:h7jrQ7/20.net
けど弱い 間全体前のセルに吸収されるくらい

162 :学生さんは名前がない:2014/06/10(火) 02:28:55.94 ID:41mEglpO0.net
長く連載してたわりには
途中でダレることなく続いたよね?

163 :高学歴貴族:2014/06/10(火) 02:33:01.56 ID:h7jrQ7/20.net
Zは別の漫画にする予定だったらしい

セル編はターミネーターのパクりだし、ブウはダレてるわw 何が3だよ眉なしロンゲか
2は自制してたのに

164 :高学歴貴族:2014/06/10(火) 02:41:00.36 ID:h7jrQ7/20.net
2のときは興奮した だってパワー系だもん 動きは遅くなるが

165 :高学歴貴族:2014/06/10(火) 02:42:33.17 ID:h7jrQ7/20.net
精神と時の部屋は最高すぎる 発想が

166 :学生さんは名前がない:2014/06/10(火) 04:03:20.63 ID:JwhISb6Ii.net
初期ドラゴンボールこそ真髄

167 :学生さんは名前がない:2014/06/10(火) 04:06:24.23 ID:yJX01Ev/O.net
こんなもん読んでる奴いたら引くわ小学校低学年が読む漫画だぞ

168 :学生さんは名前がない:2014/06/10(火) 06:58:42.43 ID:DsyAQwUa0.net
GTは設定だけ観るとわくわくする

169 :学生さんは名前がない:2014/06/10(火) 07:14:26.77 ID:CNmFVouu0.net
>>164
それはまた別のものだぞ

170 :学生さんは名前がない:2014/06/12(木) 22:36:35.51 ID:GHufDgSB0.net
地球人最強は本当にクリリンでいいのか考察

171 :高学歴貴族:2014/06/12(木) 22:38:13.17 ID:fRZpv1+10.net
いいよ

172 :学生さんは名前がない:2014/06/12(木) 23:27:01.16 ID:AS/k4enQ0.net
ヤムチャがそう言ってただけだから大して信憑性ないんじゃ…とも思ったけど
クリリン除けば地球人最強候補ってそのヤムチャぐらいしかいないな

173 :学生さんは名前がない:2014/06/12(木) 23:34:17.65 ID:Pfdq0raA0.net
候補ならてんさんか18号じゃねーの?

174 :学生さんは名前がない:2014/06/12(木) 23:39:42.93 ID:AS/k4enQ0.net
天さんはあれで宇宙人の末裔なんだぜ
18号は、言っちゃえば中に入ってる機械が強いわけだから
人の強さとしてカウントしていいのかが微妙なんだと思う

175 :学生さんは名前がない:2014/06/12(木) 23:48:21.77 ID:Pfdq0raA0.net
てんさんてそんな設定あったんか

176 :学生さんは名前がない:2014/06/12(木) 23:55:42.65 ID:c6Km/PQz0.net
餃子は何者なんだよ

177 :学生さんは名前がない:2014/06/12(木) 23:56:37.37 ID:uaOHKzfG0.net
>>176
どっかの王子様って設定じゃなかったっけか

映画での話だけど

178 :学生さんは名前がない:2014/06/12(木) 23:58:51.13 ID:dYVCmrQW0.net
お前ら詳しいな

179 :学生さんは名前がない:2014/06/13(金) 04:02:42.45 ID:LdBs+DNDO.net
なぜ18号?
17号の方が強いだろ

180 :学生さんは名前がない:2014/06/13(金) 12:24:01.28 ID:Q+RfrHaj0.net
あの映画、完全に異世界だけど好き。
ドラゴンボール序盤の雰囲気や展開、良い台詞を、一本の映画としてきれいにまとまるように大胆に再構成しましたって感じ。
ハリウッド実写映画に求めてたのはこういうアレンジ

181 :学生さんは名前がない:2014/06/13(金) 12:28:46.12 ID:6H0BCh300.net
どの映画_??

182 :学生さんは名前がない:2014/06/13(金) 12:43:43.65 ID:Q+RfrHaj0.net
第三作
他の映画が、「今放送してるアニメでそのまま敵を倒した(敵がいない)分岐世界」みたいなおかげで
あれもまた無理すればどこかで分岐した未来みたいな想像ができておもしろい

原作は、あのガタガタな王朝が政情不安で逃げたり追放されたりしてチャオズは
超能力の才能を見込まれて天津飯といっしょに鶴仙流にいった
そういう経験もあってあの映画のチャオズより原作チャオズは性格が悪かったとか

183 :学生さんは名前がない:2014/06/14(土) 00:23:30.44 ID:k+voY2RbO.net
よかったね

184 :学生さんは名前がない:2014/06/14(土) 11:20:46.75 ID:cPVp+oHu0.net
byうんこ

185 :学生さんは名前がない:2014/06/15(日) 17:48:51.23 ID:XuCFv/PG0.net
キビト雑魚すぎワロタw

186 :学生さんは名前がない:2014/06/15(日) 19:53:13.17 ID:Iri5MhAJI.net
地球人最強はウーブなんじゃないの?

187 :学生さんは名前がない:2014/06/15(日) 19:55:20.29 ID:SLu4umq80.net
ウーブに強いイメージがないな・・・
最終巻の悟空との戦いも悟空の方は完全に舐めプだったし

188 :学生さんは名前がない:2014/06/16(月) 19:40:02.68 ID:mNUvIWEE0.net
だな
SS人みたいな覚醒要素ないと物足りないわ

189 :学生さんは名前がない:2014/06/16(月) 19:42:22.53 ID:eyQv2iLV0.net
GTで魔人ブウと合体したけどとんだ噛ませだったな

190 :学生さんは名前がない:2014/06/16(月) 21:50:36.57 ID:p2vk5f3R0.net
かいおうしんも馬鹿すぎる

191 :学生さんは名前がない:2014/06/16(月) 23:45:25.78 ID:mNUvIWEE0.net
界王神ってネタキャラだからな

192 :学生さんは名前がない:2014/06/16(月) 23:46:44.77 ID:mNUvIWEE0.net
威厳のピークはピッコロが棄権したところだな

193 :高学歴貴族:2014/06/16(月) 23:48:22.72 ID:iW1h/QfL0.net
界王神が正体明かすまでの怖さは異常

明かしてからはネタキャラwwwwwwww

194 :学生さんは名前がない:2014/06/17(火) 07:25:21.68 ID:KuVIJ9S40.net
「界王神は皆あのフリーザを一撃で倒すほどの力を持っていましたよ^^」

195 :学生さんは名前がない:2014/06/17(火) 08:24:15.57 ID:Vhs+WeM+0.net
界王神や界王がたいした強さでないことを見るとドラゴンボールの強さは戦闘力だけではないんだろうな
ところで鳥山くらいの画力と面白い漫画を書く才能の持ち主はなかなか現れないね

196 :学生さんは名前がない:2014/06/17(火) 11:02:50.43 ID:Z++ed1Wi0.net
まあ別に大統領や王様が最強である必要はないからな
政治のトップが「空手は国体の一回戦ぐらいなら勝ちぬけるレベルですよ^ ^」って言ってるようなもので
凄いっちゃ凄いのは確か

197 :学生さんは名前がない:2014/06/17(火) 11:41:29.73 ID:4JH1XeM30.net
それとは別問題だろ

198 :学生さんは名前がない:2014/06/17(火) 11:48:04.27 ID:so76UeBY0.net
>>195
スーパーサイヤ人基準で考えたらそうなるわな
そもそもサイヤ人自体が宇宙最強の戦闘種族なわけだが

本来伝説であったスーパーサイヤ人と比較して界王神の実力を語ると
大したことなくなるのは当然

199 :学生さんは名前がない:2014/06/17(火) 18:28:57.87 ID:C6nnkB0N0.net
そもそもビビディはなぜ知的生命体もおらず文明のなかった地球をターゲットにしたのか

200 :学生さんは名前がない:2014/06/17(火) 21:31:16.27 ID:R6FNdghR0.net
初期のヤムチャって女が苦手だったんだね・・・

201 :学生さんは名前がない:2014/06/17(火) 22:22:01.77 ID:/fLWPXNn0.net
ロリコンではないけどな

202 :学生さんは名前がない:2014/06/18(水) 07:48:22.12 ID:A5DbDSlK0.net
>>200
でも高身長イケメンだから女から寄ってくる

203 :学生さんは名前がない:2014/06/18(水) 09:40:34.54 ID:Er7MXNJWO.net
鳥山最新作の銀河パトロールジャコは重要

204 :学生さんは名前がない:2014/06/19(木) 22:21:04.56 ID:Ts9GMWZv0.net
女苦手なのいつ頃克服したんだっけ?

205 :学生さんは名前がない:2014/06/20(金) 09:48:45.93 ID:aefzCys50.net
ピラフの城から脱出したときにはもう克服してた気がする
ブルマと踊ってたし

206 :学生さんは名前がない:2014/06/20(金) 20:50:03.40 ID:pZuBhkK00.net
マイみたいな美人がピラフに仕えていることに驚きを隠せない大学生

207 :学生さんは名前がない:2014/06/20(金) 22:52:18.18 ID:pxfvcZ5T0.net
ピラフとガーリックジュニアが似てると思ってたら
魔凶星編で声まで同じになってしまった

208 :高学歴貴族:2014/06/20(金) 22:54:31.23 ID:pY3JCX8L0.net
歯抜けだったのにインプラントしたんかやむちゃ

209 :学生さんは名前がない:2014/06/21(土) 04:29:10.08 ID:sjjMZn7p0.net
>>206
初登場時にシュウの方が「ソバ」って呼ばれてたけど、その段階でのマイは何て名前だったんだろう

210 :高学歴貴族:2014/06/21(土) 04:33:24.25 ID:DPtM/MmJ0.net
マイって映画でロリになったよな

211 :学生さんは名前がない:2014/06/21(土) 23:54:47.15 ID:zJ348pGN0.net
>>190
でもフリーザは瞬殺できるんだろ

212 :学生さんは名前がない:2014/06/22(日) 16:28:06.91 ID:Yqt2X38E0.net
>>35
牛魔王の財産

213 :学生さんは名前がない:2014/06/22(日) 22:23:54.07 ID:BzdSX7hy0.net
インフレが酷すぎる

214 :学生さんは名前がない:2014/06/23(月) 23:55:30.17 ID:Y7VTeH0V0.net
あんなヘタレかいおうしんなんて一撃で倒せるなんていっても
フリーザの第一形態〜第二形態程度だろ
フリーザの真の姿は誰にも見せてなかったらしいし

215 :学生さんは名前がない:2014/06/23(月) 23:57:50.94 ID:A6SCU89e0.net
ナメック星での出来事を知った上での発言でしょう
ブウ編でたかが戦闘力100万程度を一撃とか言われても反応に困る

216 :学生さんは名前がない:2014/06/23(月) 23:59:06.38 ID:WrcVQSUJ0.net
スーパーサイヤ人2の御飯の動きを数秒止められる実力

217 :高学歴貴族:2014/06/24(火) 00:09:03.57 ID:OGX5W3580.net
なのにダーブラにびびりまくっているかいおうしん

218 :学生さんは名前がない:2014/06/24(火) 00:15:58.61 ID:W3oLJVYe0.net
セルと同等らしいから仕方がない

219 :学生さんは名前がない:2014/06/24(火) 11:04:50.49 ID:Hlea10Qe0.net
界王神と同等のセルを生み出した人類の英知すごすぎる

220 :学生さんは名前がない:2014/06/24(火) 12:34:37.50 ID:FiMbHKWA0.net
この前のDB改でベジータがプイプイを倒す技ってええよな
相手の腹に触れた状態で直接エネルギー波をぶち込む技
ベジータらしい技

221 :学生さんは名前がない:2014/06/24(火) 12:38:03.80 ID:FiMbHKWA0.net
しかし宇宙船入ってから界王神がネタキャラ化して
一気に威厳消滅だわ
界王神ってそこそこの実力持ってる癖に相手の力量もまともに測れないんだな

222 :学生さんは名前がない:2014/06/24(火) 19:25:28.60 ID:Tjpf8W7y0.net
「議論はいやよ。よく男の方は議論だけなさるのね、面白そうに。空の盃でよくああ飽きずに献酬ができると思いますわ」

223 :学生さんは名前がない:2014/06/24(火) 22:57:49.83 ID:STwkwU240.net
唾かけられると石化するってのは結構インパクトあったな

224 :学生さんは名前がない:2014/06/24(火) 23:00:00.03 ID:W3oLJVYe0.net
>>219
セルと同等なのはダーブラ
人類というかゲロの叡智は本当に凄い

225 :高学歴貴族:2014/06/24(火) 23:00:28.84 ID:OGX5W3580.net
ピッコロクラスも一発アウトだったもんな

226 :学生さんは名前がない:2014/06/24(火) 23:37:20.36 ID:LiYAFNLp0.net
あの唾ピッコロやクリリンなんかに使わずにもっと温存しておけば悟飯に余裕で勝てたのにな

227 :学生さんは名前がない:2014/06/26(木) 23:24:27.06 ID:AAIe89uk0.net
18号に中田氏したクリリン裏山

228 :学生さんは名前がない:2014/06/27(金) 23:25:43.60 ID:J7PThTFE0.net
最初の方はクリリンは悟空とあまり仲良くなかったんだな

総レス数 228
36 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200