2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

世間では3浪以上は医学部志望みたいな風潮

1 :学生さんは名前がない:2014/06/01(日) 11:18:16.55 ID:yLo4/PRR0.net
バブル時代なら文系でも普通にいたらしい

2 :高学歴貴族:2014/06/01(日) 13:50:01.48 ID:23OwYCOt0.net
明海歯学部4浪は?マーチ以上?

3 :学生さんは名前がない:2014/06/01(日) 16:28:04.74 ID:0tJq73Z8I.net
団塊世代は浪人だらけ

4 :高学歴貴族:2014/06/01(日) 16:30:17.77 ID:23OwYCOt0.net
親が金持ってる政治家や評論家みたいな自己顕示欲の強いやつが多浪してて
それがwikiとか乗ってて多数に見えるだけ

5 :高学歴貴族:2014/06/01(日) 16:31:15.09 ID:23OwYCOt0.net
団塊より一回り上の世代は、戦争があったらからマジで多浪が多い

22歳や25歳で入学とかな 六大学とかな

6 :学生さんは名前がない:2014/06/01(日) 17:46:29.11 ID:37Mbi8cb0.net
芸大生「」

7 :学生さんは名前がない:2014/06/01(日) 18:11:50.10 ID:P0kEH8YDi.net
芸大や美大あったな

8 :学生さんは名前がない:2014/06/01(日) 18:18:13.47 ID:P0kEH8YDi.net
小泉や、麻生、小沢然り
政治家の金持ち息子が多浪だな

9 :学生さんは名前がない:2014/06/01(日) 18:41:45.10 ID:+3k6q7Hci.net
金持ちの息子が多浪

10 :学生さんは名前がない:2014/06/01(日) 19:43:56.45 ID:4XhS6kEg0.net
麻生は太郎だけど
小泉は純一郎だろ

11 :学生さんは名前がない:2014/06/02(月) 07:59:50.48 ID:vUNg0Wkpi.net
ダジャレかよ

12 :学生さんは名前がない:2014/06/03(火) 18:24:42.42 ID:RwVn7jq5i.net
多浪は医学部みたいな風潮

13 :高学歴貴族:2014/06/03(火) 18:29:12.12 ID:JYiWQcRT0.net
歯学部もいるのにな

14 :学生さんは名前がない:2014/06/03(火) 19:29:39.31 ID:RwVn7jq5i.net
予備校でも2浪までは多いが3浪から減ってくる

15 :学生さんは名前がない:2014/06/03(火) 19:51:25.34 ID:qzHadMaH0.net
2浪でも大半は医学部だろ

16 :学生さんは名前がない:2014/06/03(火) 20:16:00.84 ID:4ektdAtC0.net
受験生が10年前と比較して
かなり減ってるのに、3浪もしてるて言う
ヤバサを認識せんとな。

17 :学生さんは名前がない:2014/06/03(火) 20:24:03.13 ID:4ektdAtC0.net
医学部、獣医学部以外で3浪とか

これ、デスマーチ以外のなにものでもねぇーwww

18 :学生さんは名前がない:2014/06/03(火) 20:25:47.17 ID:35MkIpsLi.net
>>17
獣医?

19 :学生さんは名前がない:2014/06/03(火) 20:30:16.92 ID:4ektdAtC0.net
>>18
獣医は難関だから、結構職あるよ
医学部の次に難易度高いだろうけど。

20 :高学歴貴族:2014/06/03(火) 20:30:28.25 ID:JYiWQcRT0.net
みえみえの釣り

21 :学生さんは名前がない:2014/06/03(火) 20:33:05.26 ID:4ektdAtC0.net
>>20
釣りである根拠は?

30字以内で頼むわw

22 :学生さんは名前がない:2014/06/03(火) 20:36:47.69 ID:35MkIpsLi.net
良い、悪い以前に獣医は話題にでない

23 :学生さんは名前がない:2014/06/03(火) 20:39:45.16 ID:4ektdAtC0.net
>>22
テリーまんぽいのきた―――
俺は高学歴貴族に質問してるんだが・・・

24 :高学歴貴族:2014/06/03(火) 21:01:09.55 ID:JYiWQcRT0.net
テリーマンとかなついな

25 :高学歴貴族:2014/06/03(火) 21:01:29.71 ID:JYiWQcRT0.net
ジェロニモとかな

26 :学生さんは名前がない:2014/06/03(火) 21:09:01.93 ID:4ektdAtC0.net
>>25
アパッチの雄叫び

うららっらららららっらああああああ―――

27 :学生さんは名前がない:2014/06/03(火) 21:19:33.93 ID:qzHadMaH0.net
獣医は難関とか言うが例えば大阪府立大学獣医学科とかそんな難しいか?

28 :学生さんは名前がない:2014/06/03(火) 21:21:55.62 ID:4ektdAtC0.net
>>27
センター80%が楽か難しいかは
ヒトによる
一応、全教科80%は難関の部類じゃね?

29 :学生さんは名前がない:2014/06/03(火) 21:26:30.16 ID:uDr0CS/O0.net
普通の駅弁が6割台なのを考えたら難関に入るだろう

30 :学生さんは名前がない:2014/06/04(水) 05:29:12.88 ID:VWEXO0Nbi.net
3浪以上は医学部ぐらいしかないよな

31 :学生さんは名前がない:2014/06/04(水) 09:22:08.56 ID:XHaGcrXGi.net
普通の予備校で3浪以上は激減するから

32 :高学歴貴族:2014/06/04(水) 11:19:06.28 ID:Q3rImdpA0.net
2浪以上の間違いでは
2浪なんていないぞ

33 :学生さんは名前がない:2014/06/06(金) 18:24:31.92 ID:uXseyfzRi.net
いる

34 :学生さんは名前がない:2014/06/06(金) 19:27:56.15 ID:LdLNyj0Ui.net
2浪はいるな

35 :高学歴貴族:2014/06/06(金) 19:29:58.55 ID:TaFs6m/W0.net
そうか?

総レス数 35
5 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200