2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ねえ、みんなが言う「普通」ってさ、なんだかんだで実際はたぶん

1 :学生さんは名前がない:2014/06/01(日) 17:53:23.17 ID:7BgDUBh/0.net
真ん中じゃなく理想に近いよね

2 :学生さんは名前がない:2014/06/01(日) 18:02:32.50 ID:I7OjKdB+0.net
パヒュームはオワコン

3 :学生さんは名前がない:2014/06/01(日) 18:14:10.67 ID:awcQJPoz0.net
前普通の男のスペックを語るみたいなスレがあって
日大卒、身長172、年齢は30歳で既婚子供は2人、年収400万、高校まで陸上部的な例が出てたんだけど
ひとつひとつは偏差値50前後でもそれを全て満たすとなるとどれだけいるかねっていう
学歴と身長だけとってみても両方が普通以上となると0.5×0.5=25%しかいないし

4 :高学歴貴族:2014/06/01(日) 18:15:25.24 ID:23OwYCOt0.net
案外そうでもないw

5 :学生さんは名前がない:2014/06/01(日) 18:16:03.03 ID:5HtlLtrn0.net
安部礼司でゴワスね
どこが平均的なんだかさっぱり分からん

6 :学生さんは名前がない:2014/06/01(日) 18:22:13.38 ID:6ppWERXd0.net
うんこ!!!!!!!!!!
とか
セックスしたい!!!!!!!!!!
みたいな本文かと思ったら真面目か

7 :学生さんは名前がない:2014/06/01(日) 18:35:16.81 ID:BylQIuSS0.net
>>5
南総里見ちゃんほんとすき

8 :学生さんは名前がない:2014/06/01(日) 22:43:01.90 ID:fgv9FPPh0.net
いわゆる普通の人レベルのスペックを得るためには
普通の人のガイドラインみたいなのを考えて、それに沿って努力しないときつい
日大より上を目指すぐらいなら体力がおろそかにならないように体を鍛えないといけないし
かといって部活で上を目指している暇はない。適当に友達も作るコミュ力もなきゃいけないし彼女も必要。みんなと同じTV番組を見ることも忘れてはならない
そこまで頑張っても低身長だったりハゲの遺伝子持ってたり、就活で失敗してしまったら普通の人生は送れない

9 :学生さんは名前がない:2014/06/01(日) 22:55:31.05 ID:5yausiOy0.net
>>3
しょべえスペックだな
これが普通とか日本終わりすぎ

10 :学生さんは名前がない:2014/06/01(日) 23:24:39.95 ID:6ppWERXd0.net
今の時代でようやく大学進学率5割
日本全体で7,8割くらい高卒以下のとんでもない低学歴国家

11 :学生さんは名前がない:2014/06/01(日) 23:32:50.82 ID:rDf2aalE0.net
普通のみんなは、意外と一発アウトな恥となるところをもってるけど隠して生活してるよね
だってそれは「普通」じゃないからと

12 :学生さんは名前がない:2014/06/02(月) 00:14:24.48 ID:dAjYwFTK0.net
性癖はノーマルな大学生

13 :!omikuji:2014/06/02(月) 00:15:08.01 ID:c5YXpa5/0.net
普通の変態

14 :学生さんは名前がない:2014/06/02(月) 00:23:10.25 ID:u97XTI3M0.net
ロリコンでライトなスカトロ趣味があることは隠し通すつもりでいる

15 :学生さんは名前がない:2014/06/02(月) 00:31:59.99 ID:mdY/HH6l0.net
一番人数が多くなる中間層の人達が本気で頑張れば手が届きそう(な気がするだけ)という理由で100人中10位くらいの位置のものが普通と認識されがちだと思う

16 :学生さんは名前がない:2014/06/02(月) 03:34:52.10 ID:qHalh7n90.net
2chでは平均が底辺扱い

17 :学生さんは名前がない:2014/06/02(月) 03:43:48.51 ID:sxbcUTJN0.net
>>12
ほんそれ
深夜アニメ見るとロリコンや近親相姦がデフォでびっくりする

18 :学生さんは名前がない:2014/06/02(月) 07:06:51.79 ID:5RG4s6cT0.net
それにしたって普通より劣っている大学生

19 :学生さんは名前がない:2014/06/02(月) 13:03:37.89 ID:lWAQ7Nfj0.net
ひとつでも普通より劣る点があったらダメなんだとしたら
普通の人なんていないんじゃないか?

20 :学生さんは名前がない:2014/06/02(月) 20:21:25.98 ID:DbYHpu7s0.net
2chだと「偏差値60はふつうの法則」が発動するから

・嵐やAKBはせいぜいフツメン (100人いて10〜20番程度の容姿)
・宅建はバカでも取れる試験   (合格率15%)
・マーチや駅弁はふつうの学歴  (同年代の少なくとも10〜20%内の学力)
・年収400万は貧乏人

だからな。

つまり、容姿、学歴、年収、身長(スタイル)・・・・
すべてが偏差値60で満たせる人間など、
それぞれの相関を考慮しても500〜800人に1人程度だ。
でも、2chやテレビを見ていると、それがふつうに見えてしまう

21 :学生さんは名前がない:2014/06/02(月) 20:30:07.68 ID:DbYHpu7s0.net
でも、女の子なら・・・・

A 学力偏差値67(25人に1人)で顔面偏差値53(2.5人に1人)
B 学力偏差値57(4人に1人)で顔面偏差値63(10人に1人)

この2人がいたら
当然、Bのほうが人生有利
AよりBのほうがエリートを捕まえやすい

でも、
Aは60人に1人程度の存在で、
Bは40人に1人程度の存在だ
Aのほうが能力的には希少性が高いことになる

22 :学生さんは名前がない:2014/06/02(月) 21:03:31.10 ID:kMJ5OFmQ0.net
>>20
偏差値60程度の基準を超えてる奴からしたら「普通だろ?(俺の方が凄いだろ、俺を褒めろよ)」
超えてない奴からしたら「普通だろ?(たしかに俺よりは上だけど、あんなの全然凄くなんかねーし)」
偏差値60前後の奴からしたら「普通だろ?(俺にとってはな)」
って状況になりやすいポジションなんだろうな

23 :学生さんは名前がない:2014/06/02(月) 21:36:37.14 ID:3HWn5sLQ0.net
>>22
まさにそのとおりだと思う。
誰も6人に1人が特殊だとは思わない

24 :学生さんは名前がない:2014/06/02(月) 21:38:16.79 ID:BQlSk2vBi.net
>>21
多分それAの方が有利

25 :学生さんは名前がない:2014/06/02(月) 21:41:47.44 ID:3HWn5sLQ0.net
Aのほうが希少性が高いからか?

でも、大半の女の子はBになりたと思うだろうな

26 :学生さんは名前がない:2014/06/02(月) 22:12:24.08 ID:30pv26Dq0.net
普通の人間の趣味ってなんだ
価値観を共有しない人間にとってはありとあらゆるものがオタクと認定されそう

27 :学生さんは名前がない:2014/06/02(月) 22:16:27.14 ID:kMJ5OFmQ0.net
フットサルと音楽鑑賞とかかな

28 :学生さんは名前がない:2014/06/02(月) 22:21:38.53 ID:/OexYzk30.net
たとえば、

顔  :相葉雅紀に似た中の上〜上の下のややイケメン
身長 :177p 60`
学歴 :静岡大学工学部
趣味 :フットサル

みたいな人がいると、
これは平均ではないどころか、条件上200〜300人に1人ぐらいだろ
でも、これが「その辺にいくらでもいそう」に見える女がたくさんいる。

問題は、そいつらが
どういう層の奴らなのかということだ

29 :学生さんは名前がない:2014/06/02(月) 22:27:28.17 ID:/OexYzk30.net
>>22
100人いて、20〜40番程度の人から見ると
10〜20番内の人なんてたいしたことないようにしか見えないだろうな
いくらでも上がいるし、
自分たちとそんなに差がないように思えるだろう

30 :学生さんは名前がない:2014/06/03(火) 02:06:30.23 ID:qe8ioT3V0.net
趣味フットサルがプラスになる今の世の中
ファックだね

31 :学生さんは名前がない:2014/06/03(火) 08:49:39.53 ID:Q2ZGAvGM0.net
アニメゲーム漫画ラノベ声優アイドル
この辺の趣味は一つでも確実にアウトだね
問答無用でオタクカテゴリーに隔離される

32 :学生さんは名前がない:2014/06/03(火) 08:59:30.38 ID:fQ289qSX0.net
マジレスするといつの時代だよそれ

33 :学生さんは名前がない:2014/06/03(火) 14:26:31.34 ID:cmtWZpmD0.net
大学進学率が5割なんだからFが偏差値50なんだよね
脅威

34 :学生さんは名前がない:2014/06/03(火) 15:00:57.32 ID:p1au+/il0.net
>>33
世の中マジで信じられないバカっているしね

35 :学生さんは名前がない:2014/06/03(火) 15:09:49.32 ID:uDr0CS/O0.net
Fランって偏差値50前後の高校からよく来るらしいし
平均ってそんなもんなんだろうね
上の日大の人って日大の時点で「普通」ではないんだよな。信じられないが

36 :学生さんは名前がない:2014/06/03(火) 15:36:51.25 ID:YNOr3mL10.net
ほんの20年前でも大学進学率は3,4割しかなかったとかビビるわ
百姓が普通だった時代からようやくここまで来た

37 :学生さんは名前がない:2014/06/03(火) 23:34:45.44 ID:rb1a2Mkg0.net
といっても本来高卒で仕事する奴が
目的もないのに大学行くようになっただけのような

38 :学生さんは名前がない:2014/06/04(水) 09:14:33.20 ID:yWYm+qLc0.net
たしかに

39 :学生さんは名前がない:2014/06/04(水) 17:13:50.27 ID:zxXzQE5L0.net
いずれにしても平均をもって普通とするならば、一昔前は高卒が、今はFランが「普通」なんだよな

40 :高学歴貴族:2014/06/04(水) 17:15:56.28 ID:Q3rImdpA0.net
>>28
そんなこといったら日本人って時点で46分の1だろ

けど周り日本人ばっかじゃん そんなもん

41 :高学歴貴族:2014/06/04(水) 17:17:17.33 ID:Q3rImdpA0.net
お前らの周りにナマッポラーなんかいないけど大生にはウヨウヨいるだろ

そういうことだ

42 :学生さんは名前がない:2014/06/06(金) 22:31:18.63 ID:9cm0RCpS0.net
「普通」を「理想」に言い換えるだけで世界はすこしだけ生きやすくなる

43 :学生さんは名前がない:2014/06/07(土) 17:27:05.39 ID:vPZTTi5p0.net
理想は追い求めなければならない

44 :学生さんは名前がない:2014/06/07(土) 17:29:23.49 ID:4WjqWjBX0.net
そんな体力はない

45 :馬鹿男(ウマ シカオ) ◆9wz6Nob1Ng :2014/06/08(日) 00:03:48.69 ID:V0dL+F+j0.net
理想は理想のままの方が幸せだよ

46 :女子恋:2014/06/08(日) 00:22:58.06 ID:1YGkdkGaO.net
コレがperfumeの歌詞ってわかってない奴らばっかで驚きだわ

47 :馬鹿男(ウマ シカオ) ◆9wz6Nob1Ng :2014/06/08(日) 00:30:26.25 ID:sn22VEXL0.net
>>2 で書いてるじゃねーか

48 :学生さんは名前がない:2014/06/08(日) 02:14:37.10 ID:i0p8gnwt0.net
パフェームなんて子供の学芸会レベルの歌なんて知ってる方が池沼だろ
知能が低いから低質な学芸会を喜んで聞くんだ
愚民化もほどがすぎる

49 :学生さんは名前がない:2014/06/08(日) 02:16:44.23 ID:0Zoh7tfI0.net
perfumeは歌だけじゃなくてパフォーマンス含めて評価するべき
歌自体も好きですがね

50 :学生さんは名前がない:2014/06/08(日) 07:58:54.65 ID:7SVFaXZE0.net
perfumeはともかく、中田ヤスタカは凄いだろ

51 :学生さんは名前がない:2014/06/08(日) 11:37:20.71 ID:Wm23zH8h0.net
ゆかりんとどっちがかわいくてすごいの?

52 :学生さんは名前がない:2014/06/10(火) 00:50:21.36 ID:CNmFVouu0.net
perfumeやきゃりーぱみゅぱみゅの曲って実質中田ヤスタカの曲だからな

総レス数 52
10 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200