2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

自分の意見を述べる事が出来ない大学生

1 :学生さんは名前がない:2014/06/04(水) 20:55:24.37 ID:qdAp5DzZO.net
いつも考えがまとまらずアウアウしてしまう

2 :学生さんは名前がない:2014/06/04(水) 20:56:14.65 ID:svDCtAOc0.net
自己PRとかも超苦手な大学生

3 :学生さんは名前がない:2014/06/04(水) 20:58:16.23 ID:w5FaA8x10.net
わっかるう
頭の中を整理できなくて論理的に物事を述べることができない

4 :学生さんは名前がない:2014/06/04(水) 20:59:01.42 ID:cLYBzRSQ0.net
話しながら「あ、日本語おかしくなってる」って思って
軌道修正しようとするんだけど、失敗して支離滅裂な内容になる

5 :学生さんは名前がない:2014/06/04(水) 21:01:02.84 ID:qdAp5DzZO.net
考えてることは沢山ある、しかし組み立てが瞬時に出来ないから話してる内になに言いたかったのか分からなくなる

6 :ストレッチマンコ ◆17/oVMRewU :2014/06/04(水) 21:06:31.61 ID:65Hwo8FR0.net
学生時代は論述試験のときにスラスラかきまくってるビッチ見て感心してたけど
たいした内容は書いてないんだろうな

7 :学生さんは名前がない:2014/06/04(水) 21:16:33.97 ID:1CqBUUvb0.net
しっかり喋ったつもりが高確率で周りが
ちょっとなにいってっかわからない顔になる

8 :学生さんは名前がない:2014/06/04(水) 21:19:24.14 ID:Esq5B82h0.net
声がかすれてほとんど出なくなる
かと思えば急に返事だけ声がでかくなってビビられる
声のボリュームが調節できない

9 :ストレッチマンコ ◆17/oVMRewU :2014/06/04(水) 21:21:20.11 ID:65Hwo8FR0.net
コンビニで急に袋要るか聞かれてでかい声出しちゃうことならアル

10 :学生さんは名前がない:2014/06/04(水) 21:29:32.42 ID:w5FaA8x10.net
がちで(∵)「あっ・・・あっ・・・」ってなる

11 :学生さんは名前がない:2014/06/04(水) 21:31:04.03 ID:946WgdST0.net
喋ってると頭の中が真っ白になる

12 :学生さんは名前がない:2014/06/04(水) 21:57:40.68 ID:pN3hgCTf0.net
小中学校の時意見言わなければいけなかった
ひどいときは最初立って言った人は座るみたいのもあった気がする

13 :学生さんは名前がない:2014/06/04(水) 22:05:24.10 ID:w5FaA8x10.net
あーそういうの嫌いだったわ

14 :学生さんは名前がない:2014/06/04(水) 22:09:34.70 ID:kI9/ibAg0.net
そういうのは避けてたわ
だから今何も言えないクズになった

15 :ストレッチマンコ ◆17/oVMRewU :2014/06/04(水) 22:10:46.69 ID:65Hwo8FR0.net
自分がしゃべって注目が集まるのが怖い

16 :学生さんは名前がない:2014/06/04(水) 22:18:37.89 ID:MaLF33KR0.net
他人の視線が怖い
発表する時は冷や汗ダラダラです

17 :学生さんは名前がない:2014/06/04(水) 22:20:20.37 ID:w5FaA8x10.net
発表するときとか下向いてすごい早口になってしまう

18 :学生さんは名前がない:2014/06/04(水) 22:21:57.05 ID:MaLF33KR0.net
しかも、だんだん声が小さくなっていく

19 :学生さんは名前がない:2014/06/04(水) 22:59:08.56 ID:QqQFm1vn0.net
おまえらかわいいな
あうあうってなってるときになでなでして抱きしめてあげたひ

20 :学生さんは名前がない:2014/06/04(水) 23:00:10.03 ID:5BwsPQZX0.net
体育会非経験者は少し大きな声だしただけでビビるからオモロイwww

21 :学生さんは名前がない:2014/06/04(水) 23:17:09.05 ID:aR1UpK1Y0.net
いきなりデカイ声出されりゃ誰でもビビんだろ・・

22 :学生さんは名前がない:2014/06/04(水) 23:56:47.66 ID:G4zx/0S60.net
ビクッ

23 :メェ ◆meheeBtpZg :2014/06/05(木) 07:44:15.23 ID:jea8y2IU0.net
正直なんも考えてない

24 :学生さんは名前がない:2014/06/05(木) 08:02:56.46 ID:A8yw5YvIi.net
なにも話したくない

25 :学生さんは名前がない:2014/06/05(木) 13:56:54.43 ID:1tqKIowN0.net
恥ずかしいから俺に注目するな

26 :学生さんは名前がない:2014/06/05(木) 16:14:24.36 ID:5GMmMovF0.net
小保方さん見習ってどんどん我を主張しようぜ
所詮、ジャップランドなんて言ったもん勝ちだから。

27 :学生さんは名前がない:2014/06/05(木) 16:55:31.62 ID:Bq7ip6oV0.net
>>26
DQNに対しても陰で愚痴るくらいしかできないのが大半だからなあw
もっとDQNに生きようぜ

28 :学生さんは名前がない:2014/06/05(木) 16:56:22.58 ID:7T9YElS70.net
>>27
そうなんだよねえ
図太くならないと

29 :学生さんは名前がない:2014/06/05(木) 17:04:55.81 ID:5GMmMovF0.net
市役所のグループ面接で、眼鏡かけた冴えない女子が
いきなり司会進行役に名乗りを上げたときは、流石の
俺も吹いたw 市役所の関係者だったんだらうな。

30 :学生さんは名前がない:2014/06/05(木) 17:05:43.32 ID:5GMmMovF0.net
市役所のグループ討論は、ネタの宝庫w

31 :学生さんは名前がない:2014/06/05(木) 17:07:48.04 ID:+/LCqedN0.net
考えを短時間でまとめてサッと伝えることができるようになりたい
本当にアウることが多い

32 :学生さんは名前がない:2014/06/05(木) 17:09:29.78 ID:OGzTCj4H0.net
頭の中で練りに練ってノートに文章を下書きしてやっと発言できる

33 :学生さんは名前がない:2014/06/05(木) 17:13:56.92 ID:5GMmMovF0.net
間違っても、道を歩いてたらヒトが道を開けるやうな
存在()になりたいとかいうなよ
ひんしゅく買うだけだから。

34 :学生さんは名前がない:2014/06/05(木) 17:18:18.55 ID:Fo6q8jP80.net
図太く生きたい
なんで院にすすんだのか・・発表が苦痛すぎる
変なこと言って笑われないかビクビクするあまり予習しまくってる

35 :学生さんは名前がない:2014/06/05(木) 17:25:10.67 ID:5GMmMovF0.net
それでイインだよ。

36 :学生さんは名前がない:2014/06/05(木) 19:39:04.25 ID:5GMmMovF0.net
みんな〜
就職面接でパニクッたら

コボちゃん、コボちゃんを思い描くんだよ〜。

37 :学生さんは名前がない:2014/06/05(木) 21:33:08.72 ID:7T9YElS70.net
叩かれるのが怖くてはっきり自分の意見を言えない
なんか誤魔化してしまう

38 :学生さんは名前がない:2014/06/05(木) 21:41:08.50 ID:puZs3P0D0.net
おまえらかわいいね
いいこいいこなでなで

39 :学生さんは名前がない:2014/06/05(木) 21:41:53.85 ID:o1iE6A8h0.net
しっかり自分の意見を持てと怒られる大学生

40 :学生さんは名前がない:2014/06/05(木) 21:42:29.32 ID:5GMmMovF0.net
コボちゃんみたいに図太くならなきゃダメ〜。

41 :学生さんは名前がない:2014/06/05(木) 21:44:09.33 ID:OpbdBmVzi.net
自分の意見をいうとき照れ隠しにヘラヘラしてしまう
情けないからやめたい

42 :学生さんは名前がない:2014/06/05(木) 23:06:38.32 ID:HP4sfjh70.net
小学生並みの感想しか思い付かない

43 :学生さんは名前がない:2014/06/05(木) 23:20:30.53 ID:M0YrMzWb0.net
ひとことふたことが精一杯

44 :学生さんは名前がない:2014/06/05(木) 23:39:10.43 ID:5GMmMovF0.net
(;´Д`)ハァハァ

45 :学生さんは名前がない:2014/06/07(土) 10:53:49.41 ID:dQbTVlt70.net
頭の中がうまくまとめられない
これ直すのってどうすればいいんだろう
トレーニングとかあるのかな

46 :あやな三世 ◆SkgA1JFffs :2014/06/07(土) 13:46:13.84 ID:7PVu8Tkq0.net
あ、う…何でもないです…

47 :学生さんは名前がない:2014/06/07(土) 13:52:35.81 ID:dQbTVlt70.net
(∵)「ァ…ァ・・」

48 :学生さんは名前がない:2014/06/07(土) 13:53:29.34 ID:WcnecOcgO.net
〜さんと同じで〜だと思います

49 :学生さんは名前がない:2014/06/07(土) 14:09:50.88 ID:dQbTVlt70.net
あ、いいと思います・・・

50 :馬鹿男(ウマ シカオ) ◆9wz6Nob1Ng :2014/06/07(土) 16:11:24.49 ID:V0dL+F+j0.net
バイト辞めるっていいづらい

51 :学生さんは名前がない:2014/06/07(土) 23:08:52.56 ID:dQbTVlt70.net
速く言った方が時間を無駄にせずに済む

52 :馬鹿男(ウマ シカオ) ◆9wz6Nob1Ng :2014/06/08(日) 00:02:06.29 ID:nLYK8TTR0.net
今日も言えなかった
言わなきゃならないのはわかってんだけど

53 :学生さんは名前がない:2014/06/08(日) 00:11:31.20 ID:EbrEkZDh0.net
言いたいことを包括的に大まかに言っちゃうから
後から(これさっきと同じことだよな...)ってなってなにも言えない

54 :学生さんは名前がない:2014/06/08(日) 12:02:23.55 ID:JIpLxIHW0.net
反論されるのが怖くてぼかしてあいまいなこと言っちゃう

55 :学生さんは名前がない:2014/06/08(日) 12:05:25.90 ID:zXklD3Pc0.net
頭が悪すぎて日本語も不自由でろくに発言できない高齢大学生

56 :学生さんは名前がない:2014/06/08(日) 13:25:28.80 ID:DgoRU3HV0.net
読みやすい文章作るのってむずいよね

57 :学生さんは名前がない:2014/06/08(日) 13:34:10.35 ID:SUQwMiI90.net
書き言葉はそれなりにできるけど、話し言葉はほんと無理。話していると頭のなかが真っ白になっちゃう。
口で説明していると、いつも周囲が「え?なに言ってんのこいつ」みたいな表情を浮かべるのが辛い。

58 :学生さんは名前がない:2014/06/08(日) 14:22:21.09 ID:YZMDzrxS0.net
そうですね はい くらいしか喋らない大学生

59 :学生さんは名前がない:2014/06/09(月) 00:46:54.20 ID:C1Rnm8JqO.net
何も感じない不感症大学生

60 :ワキムン:2014/06/09(月) 08:04:17.74 ID:O7zC4JU00.net
権利として当然な、飲食店の店員に対する声かけるのとかさえ上手く出来ない
バイトやめるとかも権利として当然なのにたぶん言えない
それするぐらいならケータイぶっ壊してバックレとか、いっそ死にたいとかぶっとんだ思考回路する

61 :学生さんは名前がない:2014/06/09(月) 15:04:39.86 ID:rxj5e3nW0.net
介護は辞めたくならないのかい??

62 :ワキムン:2014/06/09(月) 19:45:22.11 ID:O7zC4JU00.net
今のところはそこまで辞めたいとは思ってないけど、将来的には辞めたい

コンビニでコロッケ買ってソースついてなかったんだけど、何も言えなかった・・;;

63 :学生さんは名前がない:2014/06/15(日) 17:14:26.21 ID:ffMDKyMF0.net
辞めるなら早い方が良い
遅いと手遅れになるぞ
一生やる気あるなら別だが

総レス数 63
9 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200