2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

医学部一強の時代

1 :学生さんは名前がない:2014/06/07(土) 06:58:46.84 ID:g4QK5idH0.net
医学部のみが現代の特権階級
薬・歯の落ちぶれた今や「医」と「非医」の格差は凄まじいものがある

2 :学生さんは名前がない:2014/06/07(土) 07:40:01.28 ID:5QuhX/Dm0.net
明海歯学部は神

3 :学生さんは名前がない:2014/06/07(土) 07:50:08.97 ID:CxqBH7up0.net
医科歯科は別格

4 :学生さんは名前がない:2014/06/07(土) 08:24:44.56 ID:L6x4+IPW0.net
・平成25年職業別平均年収(平均年齢、標本数)
医師    :1,071万円(41.0歳、64,600人)
研究者  : 630万円(36.8歳、43,960人)
歯科医師: 620万円(33.8歳、17,430人)
薬剤師  : 532万円(39.1歳、52,580人)
看護師  : 472万円(38.0歳、538,010人)
会社員  : 468万円(42.0歳、22,432,800人)
http://www.e-stat.go.jp/SG1/estat/NewList.do?tid=000001011429

医・歯は別格

5 :高学歴貴族:2014/06/07(土) 13:09:54.79 ID:B/dQ8NEY0.net
医者求人のサイト見てるとバイトのほうが給料高いな

日給7万とか夜勤救急だと14万とか
週2日勤務でも十分だな

6 :学生さんは名前がない:2014/06/07(土) 13:12:14.16 ID:ltdll6N+i.net
バイト医は安定しない

7 :高学歴貴族:2014/06/07(土) 13:16:08.75 ID:B/dQ8NEY0.net
安定しないでいいじゃん 給料高いんだし

8 :学生さんは名前がない:2014/06/07(土) 14:22:48.20 ID:z9EFk1tX0.net
>>4
医師でも平均1070万円かあ
年収2000万円の壁は高いな

9 :学生さんは名前がない:2014/06/07(土) 14:24:48.35 ID:4kb84oXw0.net
>>4
どう見ても歯は別格じゃないだろ

10 :学生さんは名前がない:2014/06/07(土) 14:29:49.96 ID:TK1Ic/kRi.net
>>8
開業してないと

11 :学生さんは名前がない:2014/06/07(土) 14:33:29.89 ID:L6x4+IPW0.net
>>9
年齢

12 :エリートC-virus:2014/06/07(土) 19:42:08.70 ID:0ZU9WXXk0.net
>>4
別に別格でもないんでは...

13 :エリートC-virus:2014/06/07(土) 19:45:35.04 ID:0ZU9WXXk0.net
>>7
どう考えてもよくないんだけどね。多面的には。

14 :学生さんは名前がない:2014/06/07(土) 20:35:25.87 ID:Qo0fIAiM0.net
旧帝医ボーダー実態偏差値 河合塾

http://v.upup.be/d/KfSRmR1W2W

2006年
72.5 東京 京都 大阪
70.0 九州 東北 名古屋 北海道
67.5 理一 理二



http://www.keinet.ne.jp/rank/

2014年
72.5 東京
70.0 京都 大阪
67.5 九州 名古屋 東北 理一 理二 
65.0 北海道

15 :学生さんは名前がない:2014/06/07(土) 22:13:24.79 ID:LCPy8Sx90.net
バイトやと、厚生年金の支払い額が少ないかったり
時間的な制約で年金加入できなかったりするんじゃ。

それでも、医者のバイトはかなりコスパ良いがな。

16 :学生さんは名前がない:2014/06/07(土) 23:07:24.14 ID:CX4/vR0A0.net
英数理2の学力なら早稲田理工と北大医学部ってそんな変わらんところまできてるんだな
まあ早稲田理工の方が問題の難度は余裕で高いんだけど

17 :エリートC-virus:2014/06/07(土) 23:24:58.12 ID:0ZU9WXXk0.net
>>16
それはさすがにないんじゃないかな。旧帝医学部は普通に難易度高い。

18 :学生さんは名前がない:2014/06/07(土) 23:47:25.34 ID:BxRCxHkt0.net
>>17
いや、難易度も何も>>14を見る限り早稲田理工と北大医の偏差値は拮抗してるじゃん
それに反論したいなら北大医の方が早稲田理工より難易度が高いっていう客観的なソースだしなよ

19 :エリートT-veronica:2014/06/07(土) 23:50:19.08 ID:0ZU9WXXk0.net
>>18
ごめん、何言ってるかわからない。どこが拮抗してる?

20 :エリートT-veronica:2014/06/07(土) 23:51:52.72 ID:0ZU9WXXk0.net
当たり前だけど、国立と私立は偏差値評価の基準が違うはず。まあ、偏差値なんてものに価値があるとも思わんが。

21 :学生さんは名前がない:2014/06/07(土) 23:53:07.75 ID:vLUY4mf80.net
医師バイト(時給10000円)

22 :エリートT-veronica:2014/06/07(土) 23:53:46.42 ID:0ZU9WXXk0.net
>>21


23 :学生さんは名前がない:2014/06/08(日) 00:15:52.84 ID:rSyAkThe0.net
>>19
河合塾だと早稲田理工も北大医も偏差値65.0じゃん
一昔前は北大医は70.0だったのに

24 :エリートT-veronica:2014/06/08(日) 00:25:50.94 ID:QhXyI8sh0.net
>>23
いや、だから国立と私立の偏差値は同一基準じゃないっての。大体、早稲田には失礼だが早稲田理工と北大医学部が同一難易度なわけがないでしょ。

25 :学生さんは名前がない:2014/06/08(日) 00:29:19.73 ID:9uTjcxxM0.net
エリートさんは医学部なんですか?

26 :エリートT-veronica:2014/06/08(日) 00:29:45.89 ID:QhXyI8sh0.net
例えば、河合の奴の法律のとこ見てみると東大と慶應が同一偏差値になってるが、難易度はそんなことないでしょ?

まあ、入試難易度なんかにこだわる意味はないんだけどね。何の価値もないし。

27 :エリートT-veronica:2014/06/08(日) 00:30:42.27 ID:QhXyI8sh0.net
>>25
違うが、なんで?

28 :学生さんは名前がない:2014/06/08(日) 00:34:02.85 ID:9uTjcxxM0.net
>>27
エリートってコテ名だから、
医学部なんかな?と思っただけ。

29 :学生さんは名前がない:2014/06/08(日) 00:34:36.22 ID:iFXnYhzI0.net
>>24
同一基準じゃないの?河合の場合は合格不合格がちょうど半分になる数値を偏差値として出してるんだけどその算出方法が国立と私立で異なるっていうこと?

30 :エリートT-veronica:2014/06/08(日) 00:36:53.78 ID:QhXyI8sh0.net
>>28
なんかどっかのコテパクっただけ。医学部=エリートの意味も不明だが。

>>29
は?同一なわけあるか。>>26で書いた通り。

31 :学生さんは名前がない:2014/06/08(日) 00:38:55.20 ID:9uTjcxxM0.net
俺は医師とか一時期名前つけてた奴に
似てるな。

32 :高学歴貴族:2014/06/08(日) 00:39:43.10 ID:ZtqZ3i8P0.net
科目数の違いがあるんだから私立と国立の偏差値を同一視するのはおかしい、とか
マジレス必要か?

33 :エリートT-veronica:2014/06/08(日) 00:40:23.82 ID:QhXyI8sh0.net
>>31
そんな奴いるのか。何したいのかわからんな。

34 :学生さんは名前がない:2014/06/08(日) 05:32:30.00 ID:HB7qNZA70.net
医者の卵くんっていたな

35 :学生さんは名前がない:2014/06/08(日) 05:39:48.14 ID:T7iB9Rx5i.net
駅弁医ですら早稲田理工蹴りいるからな

36 :学生さんは名前がない:2014/06/08(日) 15:56:21.12 ID:nyl4ECK70.net
詩文ですら知ってる知識で申し訳ないんだけど、国立のほうが科目数多いから難易度が低く出やすい

37 :学生さんは名前がない:2014/06/08(日) 17:15:20.11 ID:G0lW/PWk0.net
科目数に3倍の差があるのに大差で負けてるって相当よ

38 :学生さんは名前がない:2014/06/08(日) 17:17:19.76 ID:zybxs2lN0.net
>>35
いまは最底辺私大医>早稲田理工

39 :学生さんは名前がない:2014/06/08(日) 18:54:51.62 ID:/0DOjoRP0.net
>>38
それはないわ

40 :学生さんは名前がない:2014/06/08(日) 19:41:37.73 ID:RXtczOPzi.net
>>38
自己擁護

41 :学生さんは名前がない:2014/06/10(火) 08:04:16.66 ID:wq8ovnyB0.net
まあどちらも受験した経験のある俺からすれば中堅私大医>早稲田理工は確実だけど、帝京辺りの底辺は分からん

42 :学生さんは名前がない:2014/06/10(火) 08:31:56.28 ID:JwhISb6Ii.net
>>41
日大とか?

43 :学生さんは名前がない:2014/06/10(火) 08:44:22.90 ID:i2mCMHqf0.net
日大医なんてうちの高校のゴミみたいな成績の奴らでも行ってたわ

44 :学生さんは名前がない:2014/06/10(火) 08:45:27.00 ID:JwhISb6Ii.net
>>43
それはない

45 :学生さんは名前がない:2014/06/10(火) 09:08:03.20 ID:i2mCMHqf0.net
無いと言われましても・・・

46 :学生さんは名前がない:2014/06/10(火) 09:17:16.03 ID:wq8ovnyB0.net
私立医を適当に6校と早稲田先進理工受けたけど、受かったのは帝京東海早稲田の三校ですた。他は1次にも引っかからんかった
いまは国立医目指して浪人中

47 :学生さんは名前がない:2014/06/10(火) 09:21:39.63 ID:JwhISb6Ii.net
>>46
昭和や日大は?仮面か?再受験か

48 :学生さんは名前がない:2014/06/10(火) 09:32:19.04 ID:wq8ovnyB0.net
仮面やで

昭和日大は落ちた。てか私立医は早慶とは問題の傾向が全く違うからちゃんと対策しないと普通に落ちるわあれ。順天とかクソびびった
結局問題がセンターレベルの帝京とかしか受からなんだ

49 :学生さんは名前がない:2014/06/10(火) 09:33:31.65 ID:JwhISb6Ii.net
日大とかほとんど正規らしいからな

50 :学生さんは名前がない:2014/06/10(火) 10:41:09.50 ID:Wn0lSF8Ri.net
>>48
Kwsk

51 :学生さんは名前がない:2014/06/14(土) 16:41:07.81 ID:nemOApL20.net
>>43
私立医大は、地方国公立医大とほぼ一緒だよ。
超難関だよ。

52 :高学歴貴族:2014/06/14(土) 17:26:24.87 ID:pniATlJo0.net
御三家あたりはそうかもしれんが

53 :学生さんは名前がない:2014/06/14(土) 18:13:35.66 ID:5S23WkGz0.net
御三家除く私立医大の偏差値は明治農学部〜早稲田理工くらい
まあ難関ではある

54 :学生さんは名前がない:2014/06/14(土) 18:27:27.90 ID:P+Xv/9Kl0.net
早慶理工に毎年受かるやつでも下位私立医学部に落ちまくる
難しさのベクトルが違うからな

55 :学生さんは名前がない:2014/06/16(月) 00:45:58.21 ID:N4LguhYl0.net
偏差値的には変わらないけど倍率がおかしいからね
一番高いとこだと30倍ぐらいだっけか

56 :学生さんは名前がない:2014/06/16(月) 00:51:40.73 ID:g9xaBo+l0.net
下位医学部は太田でも受かる

57 :学生さんは名前がない:2014/06/16(月) 01:27:13.94 ID:xkAn/NPn0.net
心理も受かった年はネト断ちして頑張ってたんだっけ

58 :学生さんは名前がない:2014/06/16(月) 01:30:39.15 ID:oN4L2YQv0.net
心理って今36くらいか?
もう医者になってるよな、今頃なにしてんだろうな

59 :高学歴貴族:2014/06/16(月) 01:32:02.34 ID:iW1h/QfL0.net
心理の場合は立教の心理なんだけど数学使った入試だったらしい

おそらく理系の素養はあったと思われる

60 :学生さんは名前がない:2014/06/16(月) 01:32:22.30 ID:xkAn/NPn0.net
いやたしか3年生か4年生かその辺だぞ
それに休学したとかも聞いた

61 :高学歴貴族:2014/06/16(月) 01:32:37.35 ID:iW1h/QfL0.net
今年30だろ

62 :学生さんは名前がない:2014/06/16(月) 01:33:23.59 ID:xkAn/NPn0.net
まあ入試問題の話に限って言えば川崎の数学とかは易しいからなあ

63 :高学歴貴族:2014/06/16(月) 01:33:31.88 ID:iW1h/QfL0.net
1 : ┌(┐ 'ω`)┐ポチョムキン講師 ◆Clown.rwMk [クレープ屋のレープちゃん] 投稿日:2011/02/01(火) 11:49:13 ID:pPye6+Ps0 [1/26回(PC)]
川崎医科大学(医-医) 進学 太田 佳隆さん(高槻高校卒)

夏期特訓合宿、冬期特訓合宿参加

27歳の春 〜信じるものは救われる〜
僕は代ゼミ個別指導スクールに出会い人生が変わりました。
僕は私立の文系大学に通っていたのですが、卒業を前に医者になりたいと考えました。
何をどう勉強していいのかも分からず、余り成績も上がりませんでした。
そんな時、代ゼミの特訓合宿のパンフレットを見て、わらにもすがる思いで参加したのが代ゼミ個別指導スクールとの出会いでした。
合宿では、分かり易く熱心に教えて下さる講師と生徒の事を考え親身に相談に乗って下さった大森本部長に指導を受けた事で、この人達についていけば合格出来ると考えました。
当初は偏差値30台だった僕が今年の模試では70を超える迄に成績が上がったのも全て個別の先生方や合宿に参加して猛勉強したお陰です。
あの時合宿に参加し代ゼミ個別指導スクールに出会っていなければ今の僕はないと思います。
大森本部長や講師の方を信じて努力すればどんな人でも成績が上がり合格出来ると確信しています。最後に、講師の方々、大森本部長、スタッフの方々、ありがとうございました。

http://www.kawasaki-m.ac.jp/med/outline/gakuhou/vol013.pdf
http://kawasakimed.web.fc2.com/profile.html

太田佳隆

64 :学生さんは名前がない:2014/06/16(月) 02:42:19.11 ID:S0ezj01e0.net
川崎医科に再受験で入学するのってかなり難しいぞ。
再受験に厳しくて、毎年正規合格で2,3人しか採らないからな。
内部生と推薦入学が多いから偏差値低いけど、一般正規で合格しようと思ったら普通に難関。

俺の学校も再受験の人多いけど、20代後半で入学なら全然若い方。
入学時に30超えて無かったら普通に外科医にもなれるだろうな。
ちな俺駅弁医

65 :学生さんは名前がない:2014/06/16(月) 06:04:41.36 ID:9PAozvENi.net
>>64
補欠ばっかだから

66 :学生さんは名前がない:2014/06/16(月) 19:34:00.93 ID:Wk141N8BO.net
関西は医大、医学部多過ぎ

67 :学生さんは名前がない:2014/06/16(月) 20:41:24.92 ID:xkAn/NPn0.net
国立 京都 大阪 神戸 滋賀
公立 大阪市立 京都医 奈良医 和歌山医
私立 大阪医大 近畿 関西 兵庫医

68 :学生さんは名前がない:2014/06/16(月) 20:46:37.49 ID:Wk141N8BO.net
あと、歯科大とか

69 :高学歴貴族:2014/06/16(月) 22:09:37.44 ID:iW1h/QfL0.net
人口比ではそこまでではないんじゃ?

70 :学生さんは名前がない:2014/06/17(火) 08:25:14.08 ID:vPrRV8YFi.net
関西は医学部志向

71 :学生さんは名前がない:2014/06/17(火) 08:31:53.18 ID:Vhs+WeM+0.net
同志社工学部卒のやつが四年の時に関西医科受けて合格して入ってたな
学費すごそう

72 :学生さんは名前がない:2014/06/17(火) 08:33:18.32 ID:vPrRV8YFi.net
>>71
実家開業医かな?

73 :学生さんは名前がない:2014/06/17(火) 08:36:44.36 ID:Vhs+WeM+0.net
いや知らんけどな
そいつはものすごい有名な事件に関わってたやつで受験の時は事件のせいで勉強に集中できなかったから同志社行ったとか聞いたがそれなりに金持ちの集まる高校だったはずだし親医者かもな

74 :学生さんは名前がない:2014/06/17(火) 08:37:32.25 ID:Vhs+WeM+0.net
大阪医大だったかもしれんな
近畿大医学部より頭いいのどっち?

75 :学生さんは名前がない:2014/06/17(火) 08:40:06.30 ID:vPrRV8YFi.net
大医、関医、近大、兵医の序列
歯科は大歯のみ
薬はいくつかあるな

76 :学生さんは名前がない:2014/06/17(火) 08:43:43.48 ID:Vhs+WeM+0.net
そうなんだ
金持ちの集まる高校だったからでかい病院の跡取り息子とか何人もいたな
チンピラばっかりだったが五浪くらいして兵医に行ったやつもいたが
地元のでかい病院に行ったら◯◯記念病院とか名前まで入ってていずれあのボンクラが継ぐんだろうなとか思うと2度と行きたくないな

77 :学生さんは名前がない:2014/06/17(火) 08:55:47.54 ID:67Siy+Eyi.net
>>176
私立医はそういうやついるからなぁ
私立歯にもそれ崩れいるけど
案外国立にもいるよな、少ないけどさ

78 :┌(┐ 'ω`)┐講師 ◆Clown.rwMk :2014/06/17(火) 09:43:38.52 ID:zkrUYUbT0.net
>>73
東大寺のあれか

79 :学生さんは名前がない:2014/06/17(火) 17:03:03.48 ID:/GyuVKbu0.net
放火で親殺したやつか?

80 :学生さんは名前がない:2014/06/22(日) 20:10:50.19 ID:1pVXBEM10.net
>>39
今の受験業界を知らいないのだね。
底辺私立医大>早慶の理系
これは常識。

81 :高学歴貴族:2014/06/22(日) 20:13:46.40 ID:Iv1yNDnX0.net
てりやきっぽい話し方だが星陵は医学部いくやつなんていないし違うか

82 :学生さんは名前がない:2014/06/22(日) 20:15:24.13 ID:qG5/c/xti.net
>>80
いや、違う

83 :学生さんは名前がない:2014/06/22(日) 20:40:39.14 ID:gA39g6EI0.net
1浪でもすりゃ誰でも入れる早稲田理工

84 :学生さんは名前がない:2014/06/22(日) 20:46:44.56 ID:FI6oJFXmi.net
>>83
Marchの文系の間違いだろ

85 :高学歴貴族:2014/06/22(日) 20:49:38.31 ID:Iv1yNDnX0.net
http://i.imgur.com/4H4m8pp.jpg

86 :学生さんは名前がない:2014/06/22(日) 21:07:50.87 ID:gA39g6EI0.net
遠近感

87 :学生さんは名前がない:2014/06/22(日) 21:14:02.31 ID:gBbqv3xe0.net
このスレ川崎医大の奴が何度もレスしてそうだな

88 :学生さんは名前がない:2014/06/22(日) 21:18:26.59 ID:gA39g6EI0.net
なんで

89 :学生さんは名前がない:2014/06/22(日) 21:22:13.09 ID:auE924pBi.net
>>87
底辺私立は自分を持ち上げたがるからな

90 :学生さんは名前がない:2014/06/22(日) 21:26:22.25 ID:1pVXBEM10.net
>>82
明日でも、駿台・河合塾・代々木・東進等へ
聞くなり、ネットで調べるなりしてごらん。

91 :sage:2014/06/22(日) 22:08:18.10 ID:gkrBTyqy0.net
痩せてアイドル顔に戻った大筋さん
http://pbs.twimg.com/media/BqZyfV4CAAATDNv.jpg:large?.jpg
https://twitter.com/yurika_osuji/status/479196315503452160/photo/1

2010年に豊島岡→東大理三に合格した平岡さん
http://livedoor.blogimg.jp/live2chrss/imgs/7/8/78ea8720.jpg

92 :学生さんは名前がない:2014/06/22(日) 22:08:43.87 ID:yt6HBKAM0.net
最近2chって医者や公務員叩き酷いな。
それだけ妬み僻みが多いんだろうが。
これも2極化の影響か・・・

93 :学生さんは名前がない:2014/06/22(日) 22:13:44.91 ID:ZOldb+Gz0.net
見る板偏ってないかそれ
少なくとも大生はそんな叩きばかりって訳じゃないと思うが

94 :学生さんは名前がない:2014/06/22(日) 22:17:01.11 ID:UwFOVpn70.net
1

95 :学生さんは名前がない:2014/06/22(日) 22:19:48.56 ID:gA39g6EI0.net
大生はむしろ医学部や公務員に対してより民間オワコン叩き

96 :学生さんは名前がない:2014/06/22(日) 22:20:44.91 ID:gBbqv3xe0.net
このスレも別に医者を叩いてないしなぁ

97 :学生さんは名前がない:2014/06/22(日) 22:23:25.92 ID:UwFOVpn70.net
医大卒後、数年ぶりにダイナマに立ち寄ったら
心理はもういないのか。
川崎医大に入ったとこまでは知ってるんだが。

ちなみに心理の中高の後輩、医師としては8年くらい先輩w

98 :学生さんは名前がない:2014/06/22(日) 22:28:32.97 ID:gA39g6EI0.net
高槻高校か
大阪医大?
今いくつ?
心理は今3年かな?

99 :学生さんは名前がない:2014/06/22(日) 22:30:20.29 ID:VVmBNdrJi.net
駅弁らしい

100 :学生さんは名前がない:2014/06/22(日) 22:31:35.48 ID:UwFOVpn70.net
大医じゃない。最近経営提携したらしいね。
俺は駅弁。

今年31.
心理は今年32だな。留年してなけりゃ大学3年4年あたりか。

101 :学生さんは名前がない:2014/06/22(日) 22:33:49.15 ID:yt6HBKAM0.net
>>93
そうか?ニュース系の板とか医者叩き酷いぞ

102 :学生さんは名前がない:2014/06/22(日) 22:36:25.90 ID:gA39g6EI0.net
>>100
関西で働いてる?

>>101
ニュース系は底辺多い

103 :学生さんは名前がない:2014/06/22(日) 22:40:53.38 ID:UwFOVpn70.net
>>102
関西だよ。

昔は講師とかうるるとかオンリとかおかあさんとか
じょしこいとかバビブベボンとかいたなぁ。
奴らはもう20代後半。引退してるだろうな。
ダイナマ懐かしい。

104 :学生さんは名前がない:2014/06/22(日) 22:44:12.44 ID:yt6HBKAM0.net
>>102
あいつらデマでも平気で信じるし権力や金のあるものはすぐ叩くし人間の屑って感じだよな

105 :学生さんは名前がない:2014/06/22(日) 22:49:41.47 ID:gA39g6EI0.net
>>103
講師と女子恋はまだいるよ

106 :高学歴貴族:2014/06/22(日) 22:51:23.55 ID:Iv1yNDnX0.net
読書くん 神奈川県 【私立】厨子開成高校 偏差値67
講師   埼玉県  【私立】栄東高校   偏差値68
パピヨン 神奈川県 【私立】法政第二高校 偏差値67
雪    埼玉県  【私立】大妻嵐山高校 偏差値57
てりやき 金沢県  【私立】星陵高校   偏差値56
3年心理 大阪民国 【私立】高槻高校   偏差値71
ワーク  神奈川県 【県立】舞岡高校   偏差値52
田辺賢祐 放射脳県 【県立】会津高校   偏差値63
マイ   金沢県  【県立】金沢二水高  偏差値65
DTおじさん埼玉県  【私立】武南高校   偏差値56
もやし  埼玉県  【私立】武南高校   偏差値56
ほっかる 大阪民国 【私立】明星高校   偏差値70

107 :学生さんは名前がない:2014/06/22(日) 22:54:06.48 ID:UwFOVpn70.net
>>105
女子恋まだいるのw
今何やってんだろう。就職できたのだろうか

108 :高学歴貴族:2014/06/22(日) 22:55:16.32 ID:Iv1yNDnX0.net
女子恋この前復活してたな

働いてるらしい

109 :学生さんは名前がない:2014/06/22(日) 23:01:52.47 ID:UwFOVpn70.net
あいつが働けるのか・・・

ほっかるはニュー速でたまに見るな。
ちゃんと働いてんだろうか。

心理復活してくれないかな。
無理か。きっと忙しいもんな

110 :学生さんは名前がない:2014/06/22(日) 23:06:20.09 ID:gA39g6EI0.net
ホッカルさんはフリーターを経て京大院から研究職に就いた説が度々浮上する
真偽は不明

111 :学生さんは名前がない:2014/06/22(日) 23:10:59.87 ID:DKPzPiwei.net
>>109
潜伏してそうだけどな

112 :学生さんは名前がない:2014/06/22(日) 23:15:21.25 ID:I+4gD3r70.net
女子恋はただのナルシストだしな病気とかそういう話はなかったと思うしはたらくだろ

113 :学生さんは名前がない:2014/06/23(月) 16:44:30.17 ID:uz7/cGD9i.net
栃木から都内に?通ってんのかな

114 :高学歴貴族:2014/06/23(月) 19:23:42.36 ID:AN4OX38p0.net
いや一人暮らしだろ大学時代から

115 :学生さんは名前がない:2014/06/23(月) 19:42:45.46 ID:QGYvYvz4i.net
なぜ埼玉副都心の話してた?

116 :学生さんは名前がない:2014/06/29(日) 03:43:12.38 ID:ZM0/XA5w0.net
age

117 :学生さんは名前がない:2014/07/01(火) 02:42:14.80 ID:s9ThuzxYI.net
これが真の合格難易度だ



ベネッセ 2014合格者平均偏差値 センター(最高点・平均点・最低点)、記述模試偏差値(最高・平均・最低)
センター得点はデータネット(自己採点)集計

国公立理系 (医学科は色付)
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5156444.xls




合格者の最下位の二次偏差値

80 東大理三
79 京大医医
78
77
76
75 大阪大医
74
73 東医歯大 名古屋大医 神戸大医
72 千葉大医 横浜市立大医
71 九州大医 東北大医 京都府立医大 大阪市立大医
70 筑波大医 滋賀医科大

壁壁壁

68 東大理一
67 東大理二
48 旭川医科大学

118 :高学歴貴族:2014/07/01(火) 07:23:51.10 ID:WFb4wwZF0.net
最下位なんてねぇ 意味ないわ

119 :高学歴貴族:2014/07/01(火) 07:24:59.26 ID:WFb4wwZF0.net
ベネッセって進研模試だろ

進研模試で偏差値48ってマークミスちゃうの?
確かマーチでも偏差値70以上だろ 進研は

120 :学生さんは名前がない:2014/07/01(火) 07:36:40.29 ID:e14daBPm0.net
オカマ君安価不可wwwほらはやくウンコ垂れ流して発狂しろw


1000 :学生さんは名前がない:2014/07/01(火) 07:12:26.68 ID:e14daBPm0
1000なら変態メイクアップ自殺確定www
1000 :学生さんは名前がない:2014/07/01(火) 07:12:26.68 ID:e14daBPm0
1000なら変態メイクアップ自殺確定www
1000 :学生さんは名前がない:2014/07/01(火) 07:12:26.68 ID:e14daBPm0
1000なら変態メイクアップ自殺確定www

121 :学生さんは名前がない:2014/07/01(火) 19:20:10.86 ID:vmVF87XJ0.net
>>120
http://hissi.org/read.php/campus/20140611/RHhWSGVlekIw.html
http://hissi.org/read.php/campus/20140611/a0lDQTBXcEQw.html



文盲ホモ島根ゴリラが弱って発狂できなくなってきてるwwww哀れwwwwwwwwww
http://hissi.org/read.php/campus/20140611/RHhWSGVlekIw.html
http://hissi.org/read.php/campus/20140611/a0lDQTBXcEQw.html



文盲ホモ島根ゴリラが弱って発狂できなくなってきてるwwww哀れwwwwwwwwww
http://hissi.org/read.php/campus/20140611/RHhWSGVlekIw.html
http://hissi.org/read.php/campus/20140611/a0lDQTBXcEQw.html



文盲ホモ島根ゴリラが弱って発狂できなくなってきてるwwww哀れwwwwwwwwww
http://hissi.org/read.php/campus/20140611/RHhWSGVlekIw.html
http://hissi.org/read.php/campus/20140611/a0lDQTBXcEQw.html



文盲ホモ島根ゴリラが弱って発狂できなくなってきてるwwww哀れwwwwwwwwww
http://hissi.org/read.php/campus/20140611/RHhWSGVlekIw.html
http://hissi.org/read.php/campus/20140611/a0lDQTBXcEQw.html



文盲ホモ島根ゴリラが弱って発狂できなくなってきてるwwww哀れwwwwwwwwww

122 :学生さんは名前がない:2014/07/03(木) 19:15:23.08 ID:pAVBHwCf0.net
2014年医学部医学科合格者平均偏差値 前期日程一般入試
2013年第2回駿台ベネッセ記述模試 

東京85.1 京都82.7 大阪80.5 医歯79.4 名大79.1 神戸79.0 九州77.8 東北77.3 千葉77.2 京府77.2
横浜76.7 岡山76.6 阪市76.5 筑波76.2 滋賀75.6 北大75.4 広島74.9 長崎74.4 信州74.2 和歌74.1
新潟73.7 三重73.5 金沢73.5 名市73.4 浜松73.3 香川73.1 山口72.9 岐阜72.8 弘前72.3 山形72.2 
群馬71.7 愛媛71.7 大分71.5 琉球71.4 鳥取71.2 福島71.2 熊本71.0 札幌71.0 福井70.6 福島70.6 
徳島70.5 高知70.1 秋田69.6 鹿児69.3 富山68.7 札幌68.1 宮崎68.0 島根67.8 佐賀66.4 旭川63.7



 非医
80.0 東大理一
78.7 東大理二
77.6 京大薬
77.3 京大農(応生)
75.6 京大理
75.2 北大獣医
75.2 京大工(情報)
74.9 京大工(物理)
74.7 京大工(建築)
74.4 京大農(資源)
73.8 京大農(食品)
73.6 阪大薬
73.5 京大工(工化)
73.4 京大工(電電) 京大農(森林)
72.9 京大工(地球)
72.4 京大工(総人理系) 京大農(食料・環境)
71.7 京大農(地域環境)

123 :学生さんは名前がない:2014/07/03(木) 19:25:20.79 ID:H1QDQCMB0.net
ぼくのすれ
242 :学生さんは名前がない[]:2014/06/15(日) 16:04:39.30 ID:sh32zazG0
友達いないのか?



お前一生部屋に引きこもってるグロメン文 盲ホモ島根ゴリラだから友達いないもんなwww
ぼくのすれ
242 :学生さんは名前がない[]:2014/06/15(日) 16:04:39.30 ID:sh32zazG0
友達いないのか?



お前一生部屋に引きこもってるグロメン文 盲ホモ島根ゴリラだから友達いないもんなwww
ぼくのすれ
242 :学生さんは名前がない[]:2014/06/15(日) 16:04:39.30 ID:sh32zazG0
友達いないのか?



お前一生部屋に引きこもってるグロメン文 盲ホモ島根ゴリラだから友達いないもんなwww
ぼくのすれ
242 :学生さんは名前がない[]:2014/06/15(日) 16:04:39.30 ID:sh32zazG0
友達いないのか?



お前一生部屋に引きこもってるグロメン文 盲ホモ島根ゴリラだから友達いないもんなwww

総レス数 123
27 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200