2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

大学やめたい・・・

1 :学生さんは名前がない:2014/06/11(水) 07:31:02.95 ID:QOj1ZT/J0.net
全然単位とれないし
行く気にもなれない
いままでもこんなことがあって親にも迷惑かけたけど
同じことを繰り返してる

2 :学生さんは名前がない:2014/06/11(水) 07:34:08.89 ID:QOj1ZT/J0.net
やめたほうがいいのかな

3 :学生さんは名前がない:2014/06/11(水) 07:37:05.35 ID:orPXJmkti.net
>>1
Kwsk

4 :学生さんは名前がない:2014/06/11(水) 07:42:32.09 ID:QOj1ZT/J0.net
もうすでに留年確定
いままで全然学校に行く気になれなくて
二年間くらいもう無駄にしている

5 :学生さんは名前がない:2014/06/11(水) 07:44:34.39 ID:QOj1ZT/J0.net
気にかけてくれる先生とか親に次は頑張るって言ってそれでも行く気になれずほぼヒキコ

6 :学生さんは名前がない:2014/06/11(水) 07:44:41.64 ID:suy9b56b0.net
じゃあやめろ

7 :学生さんは名前がない:2014/06/11(水) 07:49:13.67 ID:QOj1ZT/J0.net
でも今の状況でやめると
中退じゃなくて除籍だから今後キツイってよく言われる

8 :学生さんは名前がない:2014/06/11(水) 07:51:27.53 ID:QOj1ZT/J0.net
一回いまの状況から離れて
自由になるもの手って言ってくれる人もいるけど

いろんな話を聞くと留年してでもなんでも大学は出たほうがいいっていう人もいる

9 :学生さんは名前がない:2014/06/11(水) 07:51:58.64 ID:/JiX+bQJ0.net
どうせ就活も失敗するだろうし早く辞めたら

10 :学生さんは名前がない:2014/06/11(水) 07:55:21.76 ID:sT/2sMqg0.net
そもそもお前にはこの社会というものが合ってない
その様子だとどこに行ってもお前の居場所はない

11 :学生さんは名前がない:2014/06/11(水) 07:59:53.56 ID:QOj1ZT/J0.net
きっと失敗するだろうな
でも働けたらなんでもいいんだ

12 :学生さんは名前がない:2014/06/11(水) 08:00:42.29 ID:QOj1ZT/J0.net
でも今いるこんな状況でも逃げたらもっと悲惨なのかな

13 :学生さんは名前がない:2014/06/11(水) 08:02:32.96 ID:/JiX+bQJ0.net
しがみつくほどの大学なのか?

14 :学生さんは名前がない:2014/06/11(水) 08:05:10.18 ID:QOj1ZT/J0.net
全然
みごとなF欄です

15 :学生さんは名前がない:2014/06/11(水) 08:07:00.83 ID:QOj1ZT/J0.net
俺はもう正直行きたくない
行くのが辛いし学生でいるのはすごい楽なことだけど

でもやめたところでできることなんてないしやりたいこともない

16 :学生さんは名前がない:2014/06/11(水) 08:08:04.22 ID:BmRcqysvO.net
>>1
さっさと辞めろ

17 :学生さんは名前がない:2014/06/11(水) 08:11:49.83 ID:QOj1ZT/J0.net
でもやめたところでなにもできない
きっともっとどん底におちていくのかな

18 :学生さんは名前がない:2014/06/11(水) 08:13:58.49 ID:MpSSuhQV0.net
続けろと言われたら辞めたいと言う
辞めろと言われたら続けたいと言う

19 :学生さんは名前がない:2014/06/11(水) 08:16:37.34 ID:QOj1ZT/J0.net
きっと俺はそういう自分を持ってないクz人間なんだな
いままでも自分のことを自分で決められず周りの人間に面倒見てもらって生きてきた

20 :学生さんは名前がない:2014/06/11(水) 08:19:40.58 ID:QOj1ZT/J0.net
自分のことなのにまるで他人ごとの様に知らないフリしてきたんだ
だから今もこんな状況になってるわけだけど

21 :学生さんは名前がない:2014/06/11(水) 08:20:59.15 ID:QOj1ZT/J0.net
このままじゃヒキコまっしぐらだよ

22 :学生さんは名前がない:2014/06/11(水) 08:23:59.54 ID:QOj1ZT/J0.net
底辺でもいいんだ
でもまともな仕事して生きたいんだよ

23 :学生さんは名前がない:2014/06/11(水) 08:32:11.07 ID:KyVQS72f0.net
大学辞めてまともな仕事があるのかな?

24 :学生さんは名前がない:2014/06/11(水) 08:32:15.71 ID:nErwtJNH0.net
甘ったれるな小僧

25 :馬鹿男(ウマ シカオ) ◆9wz6Nob1Ng :2014/06/11(水) 08:34:37.48 ID:DkUxdYTy0.net
留年確定してるってことはまだ留年してないの?

26 :学生さんは名前がない:2014/06/11(水) 08:35:24.38 ID:QOj1ZT/J0.net
ないよなやっぱり
現状から逃げたいだけでさきのことなんて何も考えてない

27 :学生さんは名前がない:2014/06/11(水) 08:35:57.16 ID:QOj1ZT/J0.net
まだ留年はしていない

28 :馬鹿男(ウマ シカオ) ◆9wz6Nob1Ng :2014/06/11(水) 08:42:55.82 ID:DkUxdYTy0.net
留年まだしてないなら大丈夫っしょ
って俺が言っても全く説得力ないけど

29 :学生さんは名前がない:2014/06/11(水) 08:45:05.80 ID:QOj1ZT/J0.net
>>28
決まってるのになにが大丈夫なの?

30 :馬鹿男(ウマ シカオ) ◆9wz6Nob1Ng :2014/06/11(水) 08:49:46.49 ID:DkUxdYTy0.net
環境変えていけば世界かわるんじゃね?
俺も>>1と同じような境遇(1留)だけど親に話して実家から通うことにした
変えていかないと人生詰んでいくだけだと思う、上から目線っぽい言い方ですまんな

31 :メェ ◆meheeBtpZg :2014/06/11(水) 08:55:50.36 ID:uaXq9lly0.net
自分のことは自分で考えなくてはいけないのだ
でも考えたくないなら考えなければいいのだ
でも考えるつもりがないのにこんなスレ立てても仕方がないのだ
いくら待ったところで岬ちゃんはやってこないし

32 :学生さんは名前がない:2014/06/11(水) 08:58:19.44 ID:50plXbRJ0.net
Fランなら辞めていいじゃん
国立医学部再受験して合格すればいい

33 :学生さんは名前がない:2014/06/11(水) 08:58:51.59 ID:QOj1ZT/J0.net
どういう環境にかえればいいの

もう詰みかけてるよ
一浪どころか二浪すらしそう

34 :学生さんは名前がない:2014/06/11(水) 08:59:45.30 ID:50plXbRJ0.net
今は景気がすごくいいから辞めて働きたいなら中小なら正社員で働けると思うよ
退学理由は学費が払えなくなったからとか言えばいいと思う

35 :学生さんは名前がない:2014/06/11(水) 09:00:44.07 ID:QOj1ZT/J0.net
>>31
考えたいんだよほんとに
でも考えられない
考えたことなんてないからだから今悩んでるんです

36 :学生さんは名前がない:2014/06/11(水) 09:02:01.28 ID:QOj1ZT/J0.net
>>32
F欄から無理でしょ
ましてや俺に

37 :学生さんは名前がない:2014/06/11(水) 09:04:33.37 ID:QOj1ZT/J0.net
もしやめたら
半年位フリーターやって
専門学校にでもいこうか
とか考えたりもした

38 :学生さんは名前がない:2014/06/11(水) 09:09:45.19 ID:50plXbRJ0.net
一番いいのは休学して就活なりフリーターなり大学受験なりするのがいいと思うけどな
現実を知る機会になる

39 :学生さんは名前がない:2014/06/11(水) 09:19:45.36 ID:r8dWtdi40.net
てす

40 :メェ ◆meheeBtpZg :2014/06/11(水) 09:31:20.80 ID:uaXq9lly0.net
>>35
口だけではなんとでも言えるんだよなあ 俺みたいに
一度試しに「でも」「ほんとに」を使うのをやめて生活してみてよ 面白いし
まあ俺も将来のこととか考えずに大学行ってるんだけどね…
な、なんとかなるんじゃないかな…たぶん…

41 :トロピカルぼっち ◆FUSO.ljH5w :2014/06/11(水) 09:48:05.22 ID:44W6imC70.net
20年そこそこも生きてきたら自分がこの先の人生どういう風に送るかって見通しも立ってくるし
希望が持てないならさっさと死ぬのもありじゃないの

42 :学生さんは名前がない:2014/06/11(水) 10:17:08.92 ID:MpSSuhQV0.net
お前ら真面目か

43 :学生さんは名前がない:2014/06/11(水) 11:00:15.84 ID:SgSkZxnS0.net
スペックハラデイ

44 :学生さんは名前がない:2014/06/11(水) 12:39:28.16 ID:lzLR7R6S0.net
なんでも実況J板 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%9F%E6%B3%81ch#.E3.81.AA.E3.82.93.E3.81.A7.E3.82.82.E5.AE.9F.E6.B3.81J.E6.9D.BF
なんJ語用語集・辞典・元ネタ
http://wikiwiki.jp/jivejupiter/
http://wikiwiki.jp/livejupiter/
http://earthblues.s26.xrea.com/wiki/
http://netyougo.com/nanj
http://moto-neta.com/tag/%E3%81%AA%E3%82%93j/

野球民が野球を元に作ったなんJ語等をマネしとる低脳サカ豚ンゴwwwwww
野球>>>>>>>>>>>>>>>球蹴り
やね(ニッコリ

45 :あーや ◆JaCkhdC4Qc :2014/06/11(水) 12:44:06.51 ID:KI3YmY/b0.net
死ねよ
甘えんなクズ
社会をなめてんのか
私は社畜で苦労してるから、こーゆー奴はムカつく

46 :あーや ◆JaCkhdC4Qc :2014/06/11(水) 12:45:47.53 ID:KI3YmY/b0.net
大学すらまともに行けない奴が働けると思ってんの?
社会はもっともっと厳しいよ
もう嫌だ辞めたいブラック企業
休み少ない死にそう

47 :学生さんは名前がない:2014/06/11(水) 12:47:55.42 ID:6AONAgoQi.net
あーやちゃんぺろぺろ
普段どんな仕事してんの?

48 :学生さんは名前がない:2014/06/11(水) 13:04:59.41 ID:jt/jhe+n0.net
         ,. ‐''三ヾ´彡シ,=`丶、
     /'".:=≡ミ_≧_尨彡三:ヽ、
    //.:;:彡:f'"´‐------ ``'r=:l
    /〃彡_彡′,.=、 ̄ ̄ ,.=、 |ミ:〉
   'y=、、:f´===tr==、.___,. ==、._ゞ{
   {´yヘl'′   |   /⌒l′  |`Y}
   ゙、ゝ)       `''''ツ_  _;`ー‐'゙:::::l{   辞めたら高卒
.    ヽ.__     ,ィnmmm、   .:::|!   そこで人生終了ですよ・・・・
  ,.ィ'´ト.´     ´`"`"`゙″ .::::;'
イ´::ノ|::::l \         "'   :::/
::::::::::::|:::::l   ヽ、      ..::  .:::/.、
:::::: ::: |:::::ヽ    ヽ、.......::::/..:::/!\\
::::::::::: |::::::::ヽ    ``''‐--ァt''′ |!:::ヽ:::\
:::::::::::::|::::::::::::ヽ、       /i|iト、  |l:::::::ヽ:::::\
:::::::::::::|::::::::::::::/:ヽ、   ∧|i|i|i|〉. ||::::::::::ヽ:::::::\

49 :あーや ◆JaCkhdC4Qc :2014/06/11(水) 13:13:33.96 ID:/jS1cE4N0.net
>>32
お前医学部なめすぎ
私の友達だって川崎医大に二浪してやっと入れたんだ
国立医学部なんてFランのバカが何年勉強しても無理や

50 :学生さんは名前がない:2014/06/11(水) 14:33:07.26 ID:3tgo7nO70.net
あーや仕事どう?

51 :学生さんは名前がない:2014/06/11(水) 14:37:24.59 ID:QOj1ZT/J0.net
>>38
休学中も学費発生するのかな・・・
てかただでさえ留年決定なんだから休学したら留年期間伸びちゃうよ

52 :学生さんは名前がない:2014/06/11(水) 14:40:23.81 ID:QOj1ZT/J0.net
>>40
いままで口だけで生活してきて、嘘までついてきたしな・・・

「でも」をやめるか
俺も言い訳がましいやつが嫌いだったんだけど
自分のとこだったんだな・・・

53 :学生さんは名前がない:2014/06/11(水) 14:43:18.01 ID:QOj1ZT/J0.net
>>41
確かに
何も考えずこういう結果になり
在学中もまともに学校には行かずビジョンも見えていない

まともに生きてける気がしないわ

54 :学生さんは名前がない:2014/06/11(水) 14:48:43.26 ID:F+Lvy8Zp0.net
まだごちゃこぢゃ言ってんのかよ
さっさとやめろよ

55 :学生さんは名前がない:2014/06/11(水) 14:51:17.19 ID:QOj1ZT/J0.net
>>43

二十歳
F欄 三年生
留確

高校時代も先生に迷惑かけて助けてもらったのになんも学んでないな

56 :学生さんは名前がない:2014/06/11(水) 14:54:37.47 ID:QOj1ZT/J0.net
>>45
ちゃんと働いてる人からしたらこんな人間本当にムカつくだろうな
社会に出てもいないクズがこんなことでズルズルしてるんだから


>>46
やっぱりそうだよな
しかも一回や二回じゃないからな
この歳になってこんなことになるなんて・・・

57 :学生さんは名前がない:2014/06/11(水) 15:52:04.48 ID:nErwtJNH0.net
甘ったれるな小僧!

58 :学生さんは名前がない:2014/06/11(水) 16:55:36.75 ID:Bnz3pvb90.net
ヤホー知恵袋でやれ

59 :学生さんは名前がない:2014/06/11(水) 17:20:49.96 ID:SgSkZxnS0.net
>>55
理系?文系?
理系なら院ロンダという魅惑の裏技があるけど

60 :学生さんは名前がない:2014/06/11(水) 18:30:36.62 ID:iOIfx87nO.net
無能が無駄にロンダなんかするな

61 :学生さんは名前がない:2014/06/11(水) 18:42:29.59 ID:iOIfx87nO.net
医学部と何の縁もない底辺社畜あーやが医学部なめるなとかワロタ

62 :学生さんは名前がない:2014/06/11(水) 18:46:01.77 ID:kDQRe8Lr0.net
卒業する気があるんですかねー。www

63 :学生さんは名前がない:2014/06/11(水) 19:39:50.38 ID:00OH0Gn+0.net
3年までいけたのかよ

64 :学生さんは名前がない:2014/06/12(木) 01:15:58.30 ID:8J1awQS50.net
>>58
知恵袋すきじゃない

65 :学生さんは名前がない:2014/06/12(木) 01:18:39.65 ID:8J1awQS50.net
院にいく金なんかない・・・

66 :学生さんは名前がない:2014/06/12(木) 01:20:31.86 ID:8J1awQS50.net
>>62
きっといままではそんな気がなかったからこんな状況なんだろうな・・・

>>63
全然とってないけど
学年だけは上がれる

67 :学生さんは名前がない:2014/06/12(木) 02:25:33.38 ID:SZDygHo70.net
エスカレーター方式やめて欲しいわ
4年でヤバさに気づくのと2年でヤバさに気づくのとでは結構差がある

68 :学生さんは名前がない:2014/06/12(木) 22:41:55.02 ID:8J1awQS50.net
話を聞くとやっぱり大学は無理してでも出たほうがいいっていってる
やっぱり卒業しなきゃだよなぁ・・・

69 :⊂((■x■))⊃ ◆XIbAz002KI :2014/06/12(木) 22:47:06.48 ID:BXmc/X2s0.net
俺もエフランだけど出席するだけで単位なんて降ってくるやろ、、

70 :学生さんは名前がない:2014/06/12(木) 22:50:39.10 ID:8J1awQS50.net
そうなんだけど
俺の場合全然学校に行ってない
授業に出てない

自分でもなんでかわかんないけど
なぜか学校に行けない

71 :学生さんは名前がない:2014/06/12(木) 22:53:07.75 ID:8J1awQS50.net
行かなきゃいけないのにどうしても朝起きれなかったり
朝起きて、授業間に合うのに
なんかいく気にならないなぁなんて思ってたらもう間に合わなかったり・・・

72 :学生さんは名前がない:2014/06/12(木) 22:53:26.00 ID:UGrd2mCv0.net
よくある話じゃねえか

73 :⊂((■x■))⊃ ◆XIbAz002KI :2014/06/12(木) 23:58:50.67 ID:BXmc/X2s0.net
カウンセラー、心療内科へ

74 :学生さんは名前がない:2014/06/13(金) 00:16:33.80 ID:+lCaALSJ0.net
やめてもいいけど22才大学中退無職の俺みたいになるだけだぞ

75 :高学歴貴族:2014/06/13(金) 00:18:16.87 ID:kC1OASE+0.net
甘えじゃん、ただの

社会出てもやっていけるわけない

76 :学生さんは名前がない:2014/06/13(金) 00:24:16.15 ID:YitAQiiE0.net
アラサーニート渡辺智久さんの有難いお言葉

77 :学生さんは名前がない:2014/06/14(土) 01:15:50.57 ID:2TMqajji0.net
社会人は言うほど真面目ではないことを社会に出て知りました

78 :学生さんは名前がない:2014/06/14(土) 05:01:42.28 ID:7PXUS6SU0.net
>>56
ちゃんと働いてる既卒社会人だけど別にお前をクズとは思わないけどな
行く気がないのはおまえ自身の問題だから最後に自分を救えるのは自分だけだってことを覚えておいて
ちなみにお前はうつ病の可能性があるからそこも念頭に入れとけ

79 :学生さんは名前がない:2014/06/16(月) 03:41:31.07 ID:2X/uf5zu0.net
>>78
ありがとう
結局オレ大学やめることになったよ
でもこれからどうしていけばいいんだ
やりたいこともやれることもなにもない俺に
こんな状態になるなんて思いもよらなかったよ
それも甘えだけど
こんな自分を救える自分になれるだろうか

80 :学生さんは名前がない:2014/06/16(月) 03:51:27.37 ID:2X/uf5zu0.net
世の中
大卒があたりまえだからなぁ
まともに働けるのかな

81 :レンレン ◆RenRenOxNQ :2014/06/16(月) 03:58:35.20 ID:okgSBMyE0.net
早く自堕落の世界に飛び込んでみようょ…

82 :学生さんは名前がない:2014/06/16(月) 06:31:29.92 ID:vjwBy/ay0.net
多分うつ病じゃねえかな
俺も本が全く読めない同じ行ばっかり読んで頭に入ってこない時期あってもちろん単位なんかとれなかったよ

83 :馬鹿男(ウマ シカオ) ◆9wz6Nob1Ng :2014/06/16(月) 09:02:14.54 ID:d0zLNUpp0.net
やる気が出ないって甘えって言われそうだけど本当にやる気が出ない
電車内とか人が多いとイライラするし、ちょっとしたことで自分でもびっくりするぐらいイラつく
憂鬱で寝付き悪いし、変な夢ばかりみたり寝付き浅いのか幽体離脱までできる
鬱なのかなぁ…

84 :学生さんは名前がない:2014/06/16(月) 09:04:08.79 ID:xkAn/NPn0.net
普通の人がイラっとはするが10分も経たないうちに忘れるような
ささいなことでも1日中イラついたりする

85 :学生さんは名前がない:2014/06/16(月) 09:42:24.04 ID:+OB/LCgI0.net
俗にいうスランプってやつかな?

86 :メェ ◆meheeBtpZg :2014/06/16(月) 09:49:53.50 ID:Ll8b/KUb0.net
>>79
ええっやめるの!?すごい
かっこいい

87 :学生さんは名前がない:2014/06/16(月) 10:46:46.48 ID:r2S54xJ50.net
>>83
とりあえず抗不安薬もらって来いよ

88 :学生さんは名前がない:2014/06/16(月) 12:45:04.71 ID:k/moJ75t0.net
>>1
卒業しとけって。後悔するぞ

89 :学生さんは名前がない:2014/06/16(月) 13:16:21.16 ID:scOkkQVG0.net
抗不安薬なんか安易に飲まないほうがいいだろ

90 :学生さんは名前がない:2014/06/16(月) 14:14:52.24 ID:2X/uf5zu0.net
卒業できなくて後悔って言うよりももうすでに後悔してる
こんな自分になってしまったことに
まだ学生でなくなったわけじゃないけど、心は完全にニートかうつ病患者のそれだよ
もう気分最悪すぎて風邪ひいたわ

91 :学生さんは名前がない:2014/06/16(月) 14:16:45.22 ID:2X/uf5zu0.net
やっぱりどんなことがあっても卒業はしたほうがいいっていうけど
そりゃそうだよな
F欄だけどせっかく入ったんだもん
卒業しなきゃだよな

92 :学生さんは名前がない:2014/06/16(月) 14:19:53.52 ID:wGX9N0520.net
Fランなんか卒業しないほうがいいんじゃないかと思うが

93 :学生さんは名前がない:2014/06/16(月) 14:20:42.47 ID:2X/uf5zu0.net
親とも話したけど
全然ダメだ
だっていままで何回もこんなことがあってそのたびに同じこと繰り返して
絶対行くぞって決めても学校に足が向かない
親としては卒業してほしいんだろうけど俺だって卒業したい
でも学校には行けない
じゃあやめるしかないよな
て感じ

94 :学生さんは名前がない:2014/06/16(月) 14:23:38.57 ID:2X/uf5zu0.net
てか大学的にはもう除籍になってるらしい
お金入れてないから
いまからでもお金入れたら
もしかしたら続けられるかもって状況
もう無理だろうけどね

95 :学生さんは名前がない:2014/06/16(月) 14:26:27.50 ID:2X/uf5zu0.net
自分のことなのに他人ごとだけどきっと俺はもう続ける気がないんだろうなって感じ
じゃなきゃもっと危機管理能力持って行動してるし

96 :学生さんは名前がない:2014/06/16(月) 14:27:58.89 ID:2X/uf5zu0.net
もういまは何もしたくない
引きこもることさえしたくないよ
何も考えたくない

97 :学生さんは名前がない:2014/06/16(月) 14:30:38.74 ID:wGX9N0520.net
死ななきゃいいと思うよ
とりあえず

98 :馬鹿男(ウマ シカオ) ◆9wz6Nob1Ng :2014/06/16(月) 16:21:55.64 ID:ZHF5S5Ru0.net
>>87
とりあえず軽い睡眠薬貰ってくることにする

99 :学生さんは名前がない:2014/06/16(月) 16:43:07.03 ID:k/moJ75t0.net
>>92
Fランと言えど「腐っても大学」だぜ
卒業できなきゃ高卒と同じ扱いだし、無い内定で卒業する大学生より条件悪くなるぜ?いいのかい

100 :学生さんは名前がない:2014/06/16(月) 16:55:21.92 ID:Qf+oVK3b0.net
中退したらこうなるぞ・・・

357 名前:ワキムン[sage] 投稿日:2014/06/16(月) 08:12:17.98 ID:wOtAbcRz0 [3/3]
県で一番偏差値低いバカ高出身の4月入社の18歳が正社員で、うちより給与も高い現実・・・
片や、県トップの偏差値高校で、そこそこの大学いって四捨五入で30歳で、入って半年経つけど低賃金の非正社員・・・
仕方ないと頭では理解しても、どうしてこうなったと涙で枕を濡らす日もある;;

101 :メェ ◆meheeBtpZg :2014/06/16(月) 18:08:40.26 ID:Ll8b/KUb0.net
自分が何をしたいのか分からない大学生

102 :学生さんは名前がない:2014/06/18(水) 16:36:46.63 ID:trCrD41V0.net
結局なにをするのも遅すぎて俺は大学を除籍になった
学校側でそうなったらしい
今から頼み込めばなんとかなるかもしれないが
会議で決まったことだもう無理じゃないかな

103 :学生さんは名前がない:2014/06/18(水) 16:39:44.19 ID:trCrD41V0.net
これからは少し自分の将来を考えて
専門学校にでも通おうかと思ってる
もうここまできたらなにか能力を身につけるしかない

104 :学生さんは名前がない:2014/06/18(水) 16:41:34.19 ID:h8cGd+0T0.net
今逃げた奴に何か出来るとでも?世の中そんなに甘くない
逃げた奴が行き着くのは地獄

105 :学生さんは名前がない:2014/06/18(水) 18:54:33.89 ID:V/ZAO70W0.net
>>102
除籍って何したんだ?2年間取得単位ゼロとか?

106 :学生さんは名前がない:2014/06/18(水) 19:32:31.36 ID:4/jciNIE0.net
学費払わないとなるだろ・・

107 :学生さんは名前がない:2014/06/18(水) 20:35:24.38 ID:kKIS3poo0.net
除籍のシステムなんて八年ルールしか知らねえ…

108 :トロピカルぼっち ◆FUSO.ljH5w :2014/06/18(水) 20:51:10.27 ID:T2/AFsGU0.net
大学辞めるのすら自分の意思じゃないって最悪のパターンじゃん
将来のことなんて今考えても多分意味ないだろうからまず病院なりカウンセリングなり行くべきだとおもう

109 :学生さんは名前がない:2014/06/18(水) 20:57:17.77 ID:PBTRawIZ0.net
除籍は辛い

110 :学生さんは名前がない:2014/06/19(木) 01:38:32.46 ID:OZng+rhg0.net
大学行きたくないなら辞めちまえ
俺は辞めて専門行って今は社畜だ

111 :学生さんは名前がない:2014/06/19(木) 01:40:03.55 ID:1GG7Odgw0.net
やめるのは簡単だけどやめてからが問題だよ
やめてからどうすんの?

112 :学生さんは名前がない:2014/06/19(木) 01:47:47.37 ID:OZng+rhg0.net
辞める前に行こうと思う専門学校見つけておくんだよ
俺は自分がやりたいと思った仕事を選んだ

113 :⊂((■x■))⊃ ◆XIbAz002KI :2014/06/19(木) 03:31:16.14 ID:3rb9Ecin0.net
何やってるの

114 :高学歴貴族:2014/06/19(木) 03:44:26.70 ID:oTL+HNqg0.net
大学すらいけんやつが専門とか無理

ドツボにはまるぞ 無職ループ

115 :学生さんは名前がない:2014/06/19(木) 13:33:16.00 ID:aR5WIeKN0.net
旧停行ってるけど、学校いくのめんどい

116 :学生さんは名前がない:2014/06/19(木) 14:54:52.22 ID:F/0ovmGG0.net
旧帝だからめんどいんだよ

117 :学生さんは名前がない:2014/06/19(木) 14:56:40.42 ID:tTBHH0z90.net
ならやめろ 晴れて高卒

118 :あーや ◆JaCkhdC4Qc :2014/06/24(火) 13:28:28.79 ID:VbnyZq510.net
お前は中退した奴の末路知ってるの?

悲惨な人生だよマジでどいつもこいつも

119 :あーや ◆JaCkhdC4Qc :2014/06/24(火) 13:29:22.11 ID:Ikt17y8P0.net
甘えんなゆとり
こっちは休み少なくてキツイ仕事してんだ
ふざけんなキチガイ

120 :学生さんは名前がない:2014/06/24(火) 14:04:09.70 ID:BmzZNXYU0.net
なんでそんなきつい仕事続けられるの?
そのモチベーションが知りたい、頑張る理由がほしい

121 :あーや ◆JaCkhdC4Qc :2014/06/24(火) 14:59:28.26 ID:6FbyY6530.net
>>120
ホスト通いのため
貢ぐため

122 :学生さんは名前がない:2014/06/27(金) 04:15:17.85 ID:lQbQm4g20.net
二年間通って
十数単位しか取れてない
通ってるとはいえないけど

学費も払ってない
今月の決まった日までに入れなきゃいけなかったけど
入れてなかったから会議にかけられた
だからもうすでに学校のほうでは除籍になってる
いまからでも入れたらなんとかなるのかな

123 :学生さんは名前がない:2014/06/27(金) 04:16:03.56 ID:lQbQm4g20.net
ちな1です

124 :高学歴貴族:2014/06/27(金) 04:17:00.40 ID:Us/bQFkL0.net
ツクフクコーシってのがいてな

125 :学生さんは名前がない:2014/06/27(金) 04:19:18.80 ID:lQbQm4g20.net
もう本当に何もしたくないよ
軽く鬱状態だよ
また甘えとか言われるだろうけど

学校辞めたら
大原とかそういうとこ行こうかと思ってる

126 :学生さんは名前がない:2014/06/27(金) 04:23:35.53 ID:2IiIBwK00.net
今は毎日どう過ごしてるの?

127 :高学歴貴族:2014/06/27(金) 04:24:39.67 ID:Us/bQFkL0.net
大学いけないやつが大原にはいけるのか

都合いい逃げだな どうせ大原にもいけないよ

128 :学生さんは名前がない:2014/06/27(金) 09:45:19.37 ID:xmSTqkoK0.net
専門学校って大学より厳しいらしいな

129 :学生さんは名前がない:2014/06/27(金) 11:48:26.56 ID:ycqBsIoQ0.net
専門学校は短い年数(2年とか)の間にカリキュラムをびっしり詰め込むから
4大の感覚でサボってるとあっという間についていけなくなる。

130 :学生さんは名前がない:2014/06/28(土) 05:29:25.33 ID:FaGlC8sW0.net
最近いじめられてるから、大学行きたくないわ
最悪、留学でもするしかないのか?

131 :学生さんは名前がない:2014/06/28(土) 06:18:50.78 ID:2jO7uw4H0.net
>>126
今はほぼフリーターみたいな生活

132 :学生さんは名前がない:2014/06/28(土) 06:21:17.46 ID:2jO7uw4H0.net
逃げだよな
でもそうでもしないとおれは何をしたらいいんだ・・・

やっぱり専門はびっちりで忙しいんだなー
でも今の環境だとどうしてもやる気がでなくてさ

133 :学生さんは名前がない:2014/06/28(土) 06:22:57.63 ID:2jO7uw4H0.net
>>130
大学でもいじめとかあんのか
そんなに人とかかわんなくない?

134 :学生さんは名前がない:2014/06/28(土) 06:36:01.92 ID:FaGlC8sW0.net
反応したら目つけられたっぽい。
直接言ってくるのは6人くらいかな。
妙に有名なぼっちになってしまった感じ。
今度目の前で死ねって言ってきたら、思い切り絡んでやろうかと思ってる。

135 :⊂((■x■))⊃ ◆XIbAz002KI :2014/06/28(土) 07:46:11.83 ID:hmiMP95+0.net
録音して証拠を抑えよう

136 :ワキムン:2014/06/28(土) 08:17:53.64 ID:M0sG9Tcc0.net
バイトしたことなさそうだな
除籍でいいからバイトして社会性みにつけとけや

20歳高卒とかうちからみたら余裕ありすぎて全然深刻に見えない

137 :学生さんは名前がない:2014/06/28(土) 11:12:37.08 ID:JUTCPass0.net
小さいことに囚われずに自分がしたいようにするのが一番だよ
でもこの理屈が通用する年齢のときにはわからないもんだよな

138 :学生さんは名前がない:2014/06/30(月) 16:08:21.56 ID:ix2iNdpe0.net
>>136
バイトは今やってる
ヒマになるし
バイトしてお金貯めようかとは思ってる


>>137
そう言ってくれる人もいるんだけどね
なんとなく興味があることがあっても確信持ってやってみたい、好きといえることがないんだよ

139 :⊂((■x■))⊃ ◆XIbAz002KI :2014/06/30(月) 22:51:14.35 ID:X5bk+oRm0.net
好きって幻想だよねっと最近は思う
どう自分を騙せるかが重要
恋愛だったらそれぞれお互いが自らを騙せるかが重要
(ドヤ顔)

140 :学生さんは名前がない:2014/07/02(水) 09:07:18.93 ID:MGx+ojLf0.net
どうしたんだよ急に

141 :学生さんは名前がない:2014/07/02(水) 09:23:23.79 ID:LQEIalcr0.net
創流40周年記念 芸能山城組ケチャまつり
〜美と快と感動の脳機能に着火するハイパーソニック祝祭空間〜

とき:2014年7月31日(木・宵宮)〜 8月3日(日)
ところ:新宿三井ビルディング 55HIROBA(東京都新宿区)
入場無料/小雨決行
http://www.yamashirogumi.gr.jp/event/event.html


踊る阿呆に見る阿呆、同じ阿呆ならおどらにゃ損損w

総レス数 141
27 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200