2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

VIPPERに高学歴が多すぎる件

1 :学生さんは名前がない:2014/06/11(水) 12:52:22.80 ID:zftixTYn0.net
4 名前:以下、転載禁止でVIPがお送りします[sage] 投稿日:2014/06/05(木) 21:52:39.13 ID:3IPop9n70
8割とか失笑するレベル
7割とか人間かどうか疑うレベル

59 名前:以下、転載禁止でVIPがお送りします[] 投稿日:2014/06/03(火) 16:24:22.93 ID:kdrinX4z0
>>43
>>センター英語182だけど
センターみたいな基礎でそれくらい取ってもなんの自慢にもならねーよアホ

4 名前:以下、転載禁止でVIPがお送りします[] 投稿日:2014/06/06(金) 12:53:23.45 ID:MKEfad670
センターは基礎です
こんな試験で8割取れないならどこにも受かりません

2 :学生さんは名前がない:2014/06/11(水) 12:53:11.17 ID:zftixTYn0.net
12 名前:以下、転載禁止でVIPがお送りします[] 投稿日:2014/05/31(土) 20:16:38.68 ID:UFwAtbEf0 [1/2]
俺は無勉で九大受かった
ちな高校偏差値66

113 名前:以下、転載禁止でVIPがお送りします[] 投稿日:2014/05/31(土) 16:16:52.77 ID:CbAitTa9I
センター8割すら取れないって頭悪すぎるだろ・・・

16 名前:以下、転載禁止でVIPがお送りします[] 投稿日:2014/05/23(水) 14:17:30.37 ID:B/zk464Y0
地帝は勉強しなくても受かる
ソースは偏差値67の高校で無勉で名大受かった俺

3 :学生さんは名前がない:2014/06/11(水) 12:53:37.98 ID:zftixTYn0.net
42 名前:以下、転載禁止でVIPがお送りします[] 投稿日:2014/05/15(土) 20:13:22.67 ID:/FRbVasB0 [1/5]
>>34
早慶なんて勉強しなくても受かるから
よっぽどアホなんだね君

5 名前:以下、転載禁止でVIPがお送りします[] 投稿日:2014/05/21(土) 20:14:32.76 ID:wWh3BwaV0
センター8割なんて普通取れる
これすら取れないなんて脳に障害あるのか?

9 名前:以下、転載禁止でVIPがお送りします[] 投稿日:2014/05/26(土) 21:14:58.34 ID:SB6wJTnF0 [1/9]
>>1
ネタ抜きでセンターみたいな超基礎で8割取れないって相当だぞ

4 :学生さんは名前がない:2014/06/11(水) 12:54:03.41 ID:zftixTYn0.net
12 名前:以下、転載禁止でVIPがお送りします[] 投稿日:2014/03/28(金) 19:52:11.15 ID:QPCaxHiW0
>>7
地帝ごとき受かっても何の自慢にもならん

21 名前:以下、転載禁止でVIPがお送りします[] 投稿日:2014/03/28(金) 20:01:00.24 ID:naR4wEg90
マジレスするけど普通に受験勉強してればセンター8割くらい誰だってとれるだろ
池沼寸前のアホも含めて平均6割なんだから

26 名前:以下、転載禁止でVIPがお送りします[] 投稿日:2014/03/28(金) 20:05:59.21 ID:9oOrSakJ0
センター8割すら取れない頭でなんで受験しようと思ったんですかねぇ
身の程を知れアホ

5 :odins-1x-nat-toyonaka-133001254129.odins.osaka-u.ac.jp:2014/06/11(水) 12:56:56.14 ID:LhvspyBE0.net
大抵fランか工房

6 :学生さんは名前がない:2014/06/11(水) 12:59:03.94 ID:XQ00TGLd0.net
恐らく中高生が一番多いだろうな
現実を知らずに「俺ならセンター8割くらい余裕(なはず)」で語ってるんだろ
受サロの「MARCHは三ヶ月」なんかも「MARCHは三ヶ月(じゃないと俺が困る)」だし

7 :学生さんは名前がない:2014/06/11(水) 12:59:47.78 ID:rD+TAbiN0.net
これだけ頭のいい奴がいるんじゃ日本の将来は安泰だな

8 :学生さんは名前がない:2014/06/11(水) 13:03:01.79 ID:mDiHtXd30.net
東大文一合格者のセンター国語の平均は80%

9 :あーや ◆JaCkhdC4Qc :2014/06/11(水) 13:18:15.05 ID:/jS1cE4N0.net
私は五割も取れなかったけどね
推薦や

10 :高学歴貴族:2014/06/11(水) 13:20:54.59 ID:eayJNThk0.net
あーや5割で修道大かw 高校は偏差値高いとこか?

11 :高学歴貴族:2014/06/11(水) 13:21:38.51 ID:eayJNThk0.net
VIPは高卒も多いんだろうが、こういうスレをどんな気持ちで見てるか気になるなw

12 :学生さんは名前がない:2014/06/11(水) 13:22:19.34 ID:da4E5ek5i.net
>>6
高学歴貴族みたいな奴等な

13 :あーや ◆JaCkhdC4Qc :2014/06/11(水) 13:22:26.92 ID:/jS1cE4N0.net
>>10
高校は普通レベル
本当に普通

14 :学生さんは名前がない:2014/06/11(水) 13:22:51.82 ID:puiG1qdr0.net
>>13
どこよ

15 :学生さんは名前がない:2014/06/11(水) 13:23:23.30 ID:Liew+LbB0.net
ニッコマだけどVIPでは阪大の設定だわ

16 :高学歴貴族:2014/06/11(水) 13:24:54.49 ID:eayJNThk0.net
じゃぁなんで修道大推薦でいけたんだよ
スポーツか?

17 :学生さんは名前がない:2014/06/11(水) 13:25:28.15 ID:da4E5ek5i.net
>>13
進学率5割の短大や、専門、Fランが多数の高校かな?
就職も普通にいる
なら、あーやも高校時代は優等生かな
カミーユもそんな予感

18 :学生さんは名前がない:2014/06/11(水) 13:26:20.77 ID:da4E5ek5i.net
公募制推薦だろ
日大レベルとかあんま関係ないし

19 :あーや ◆JaCkhdC4Qc :2014/06/11(水) 13:26:53.04 ID:/jS1cE4N0.net
指定校や

20 :高学歴貴族:2014/06/11(水) 13:27:39.35 ID:eayJNThk0.net
指定校あまってたのか 運がいいな

21 :あーや ◆JaCkhdC4Qc :2014/06/11(水) 13:28:10.01 ID:/jS1cE4N0.net
>>17
そうそう
とりあえず内申点だけは頑張って指定校もらった

22 :高学歴貴族:2014/06/11(水) 13:28:20.55 ID:eayJNThk0.net
まぁうちも松山大や修道大の指定校あまってたけど、さすがに5割のやつはいなかった・・・と思う
6割くらいでいったやつはいる

23 :高学歴貴族:2014/06/11(水) 13:29:03.07 ID:eayJNThk0.net
普通の高校の校内試験って、英語なら授業で習った英文全部暗記しときゃ満点とかあるらしいな

24 :学生さんは名前がない:2014/06/11(水) 13:30:01.08 ID:da4E5ek5i.net
前公募制推薦って言ってたけど

25 :あーや ◆JaCkhdC4Qc :2014/06/11(水) 13:30:19.70 ID:/jS1cE4N0.net
私の高校では国公立行けたらトップ
修道でも優秀
大半は広島経済など

26 :あーや ◆JaCkhdC4Qc :2014/06/11(水) 13:31:15.63 ID:/jS1cE4N0.net
運が良かったんや
それだけ

27 :学生さんは名前がない:2014/06/11(水) 13:32:20.90 ID:da4E5ek5i.net
普通の高校だとトップクラスで駅弁やMarchに10人ぐらい
早慶は何年かに一人
大抵早稲田下位学部
慶應は基本的にいない
10年に一人ぐらい旧帝がいる

28 :学生さんは名前がない:2014/06/11(水) 13:34:01.68 ID:da4E5ek5i.net
>>25
公募制じゃないの?嘘か
普通の高校なら日大や近大でも上位だな
国公立や関関同立ならヒーロー

29 :学生さんは名前がない:2014/06/11(水) 13:35:42.47 ID:da4E5ek5i.net
島根医学部の友人は中学の奴かな?

30 :学生さんは名前がない:2014/06/11(水) 13:36:07.55 ID:6AONAgoQi.net
>>25
高校名教えてくれ

31 :高学歴貴族:2014/06/11(水) 13:36:17.49 ID:eayJNThk0.net
進学コースのスーパードキュンがヒロケーいったわ 中退してた

32 :学生さんは名前がない:2014/06/11(水) 13:37:07.32 ID:da4E5ek5i.net
あーやは大阪志向だよな
広島から近いしな

33 :高学歴貴族:2014/06/11(水) 13:42:34.53 ID:eayJNThk0.net
新幹線ですぐだしな ちな京都の旅館な

34 :学生さんは名前がない:2014/06/11(水) 13:43:44.07 ID:sjo6JIfti.net
たぶん広大に毎年いくやつ2人とかの高校だろ

35 :学生さんは名前がない:2014/06/11(水) 13:46:49.85 ID:sjo6JIfti.net
普通の高校ならみんな地元だろうな
楽しい高校生活だったんだろ
周りはFランや専門だから修道は進学校のやつばっかでぼっちかな?
地元国公立落ちの奴等も多いだろうし

36 :学生さんは名前がない:2014/06/11(水) 13:49:57.48 ID:PKbZ7sVI0.net
修道は広島県内の公立高校から来る中途半端なアホばっかだぞ

37 :学生さんは名前がない:2014/06/11(水) 13:51:39.86 ID:sjo6JIfti.net
いちお、進学校の奴ばっかだろ
日大レベルなら

38 :学生さんは名前がない:2014/06/11(水) 13:58:20.80 ID:6AONAgoQi.net
高校は優秀なのにな

39 :学生さんは名前がない:2014/06/11(水) 13:59:34.07 ID:KfLK25j7i.net
あーやは普通の高校だろ

40 :学生さんは名前がない:2014/06/11(水) 14:00:26.37 ID:PKbZ7sVI0.net
>>37
進学校で国公立落ちた奴は大抵県外行くよ

41 :学生さんは名前がない:2014/06/11(水) 14:00:31.19 ID:6AONAgoQi.net
修道高校のことだよしげゆき

42 :学生さんは名前がない:2014/06/11(水) 14:01:55.88 ID:KfLK25j7i.net
日大レベルなら地元国公立落ちもいる

43 :学生さんは名前がない:2014/06/11(水) 14:04:11.33 ID:7NXo8Rnq0.net
掛け持ち死ね



















掛け持ち死ね

44 :学生さんは名前がない:2014/06/11(水) 14:04:13.24 ID:KfLK25j7i.net
広島市立、尾道大落ちあたりが修道じゃね?
で、公務員受かる奴もいたりする
Fラン特待然り

45 :学生さんは名前がない:2014/06/11(水) 14:08:38.14 ID:puiG1qdr0.net
てりーは縁もゆかりもないローカル大にも詳しくてすごいな

46 :クソ('Д`|||)ダレ ◆x0iEoxDMz405 :2014/06/11(水) 14:29:39.71 ID:k1v8h3HA0.net
二次の配点が0だから勉強しなかったら8.8割しか取れなかった
マジ池沼レベル 人生の汚点だわ〜

47 :学生さんは名前がない:2014/06/11(水) 17:06:05.68 ID:Bnz3pvb90.net
じゃあ僕は阪大理系!

48 :学生さんは名前がない:2014/06/11(水) 17:52:21.95 ID:/JiX+bQJ0.net
明海大学歯学部!きみにきめた!

49 :メェ ◆meheeBtpZg :2014/06/11(水) 19:31:22.80 ID:uaXq9lly0.net
二次の配点が0で世界史の勉強してないせいで36点しかなかったわ〜
そのせいで総合8.8割しか取れなかったわ〜

50 :学生さんは名前がない:2014/06/11(水) 19:41:29.07 ID:00OH0Gn+0.net
不安な浪人ニートの学歴スレばかりだわ

51 :学生さんは名前がない:2014/06/11(水) 19:50:18.99 ID:vF/IGDWh0.net
マルチとかカスかな?

52 :学生さんは名前がない:2014/06/12(木) 06:11:13.36 ID:tliTkTiF0.net
「センター8割とか余裕だろ(進研模試の成績を見て)」

って現役生が言ってるだけと思うが

53 :学生さんは名前がない:2014/06/12(木) 06:35:54.13 ID:aG6sQKTy0.net
実際センター8割までは簡単だと思うよ。
そこからが難しい。

54 :学生さんは名前がない:2014/06/12(木) 07:00:35.47 ID:rTghGCZj0.net
受験勉強らしい勉強は年越してから始めたけど7.5割行けたから真面目にやってれば8割は普通に行けるラインなんだろうなとは思う

55 :学生さんは名前がない:2014/06/12(木) 07:52:09.71 ID:s0cbSzGe0.net
進級に必要な勉強以外全くしてない俺でも7割取れたんだし勉強すれば8割はいけるんじゃないの

56 :学生さんは名前がない:2014/06/12(木) 09:45:27.17 ID:0Flnv2Fl0.net
全問正解だと思ってもどこかしら間違ってて700点しかとれない

57 :学生さんは名前がない:2014/06/13(金) 13:39:04.55 ID:hYU/LrvE0.net
センター直前に小林秀雄の本居宣長読んでたけど8割3分とれた
大学はもともと勉強せずに行けるところ選ぼうと思ってたから倫理政経を取らなかったため大したところ行けなかった
倫理政経とってたら神戸行けたかもしれないのに
マジで糞だわ人生

58 :学生さんは名前がない:2014/06/13(金) 13:44:05.02 ID:L7B7w4fM0.net
8割とれるならMARCHは行けるだろ

59 :学生さんは名前がない:2014/06/24(火) 19:40:29.96 ID:F4qTuxg80.net
高学歴エリート「ネトウヨは事実に基づかない偏見に満ちた保守の癌」
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1403597518/

60 :学生さんは名前がない:2014/06/24(火) 19:42:35.52 ID:OnlYy7P50.net
VIPに高学歴が多いとか幻想だからね

61 :ねこの毛布:2014/06/24(火) 19:44:27.56 ID:lZtL31jj0.net
センターは8割ないと話にならんって進学校でもないうちの教員もいってたぞ

総レス数 61
12 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200