2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

日大生「説明会もう満席かよww」早慶生「けっこう空いてるんだ、どの日にしようかな♪」

1 :学生さんは名前がない:2014/06/19(木) 14:36:46.95 ID:V+DV36SH0.net
露骨だよね

2 :学生さんは名前がない:2014/06/19(木) 14:53:53.67 ID:H83V3Xr90.net
今更なネタでなに?
タイムマシンで来たの?お前

3 :学生さんは名前がない:2014/06/19(木) 14:56:13.06 ID:o+NFjfBH0.net
あの時の見たいに俺たちは立っているんだ

4 :高学歴貴族:2014/06/19(木) 15:18:45.33 ID:oTL+HNqg0.net
日大生「大手もう全部満席かよww優良中小にしよっと」

早慶生「大手マンセー 俺たちエリート」

1年後

日大生「同じ会社の人ですよね?入社式一緒にいこう」
早慶生「ふぁびょーん」

5 :学生さんは名前がない:2014/06/19(木) 15:24:40.50 ID:5L5H6wkMi.net
ニッコマあたりだと大手は最初から諦め
自分のしたいことや、優良中小狙いだな
夢見るのはMarch
NNTもMarch
早慶も多い

6 :学生さんは名前がない:2014/06/19(木) 15:27:29.51 ID:H83V3Xr90.net
>>4
つまらない

7 :学生さんは名前がない:2014/06/19(木) 15:28:49.18 ID:uNUNmNoI0.net
顔偏差値70くらいのスーパー美形のやつは日大でも大手入ってるな

8 :学生さんは名前がない:2014/06/19(木) 15:33:04.30 ID:5L5H6wkMi.net
顔?女かな
男は顔より体育会系だろ

9 :高学歴貴族:2014/06/19(木) 15:33:59.85 ID:oTL+HNqg0.net
大手パン食だろ

10 :学生さんは名前がない:2014/06/19(木) 15:38:00.45 ID:xlZWrWPV0.net
ここまで全員無職

11 :学生さんは名前がない:2014/06/19(木) 15:47:34.11 ID:11x6ax6n0.net
これ本当にあるの?

12 :学生さんは名前がない:2014/06/19(木) 16:05:19.24 ID:V+DV36SH0.net
あるよ
フィルターさ

13 :学生さんは名前がない:2014/06/19(木) 16:22:30.68 ID:+DURTuili.net
March以上や、早慶上智以上のフィルターがありさらにそこから選別される
銀行とか、證券は大量採用

14 :学生さんは名前がない:2014/06/19(木) 16:34:00.19 ID:xlZWrWPV0.net
明海も選別される

15 :学生さんは名前がない:2014/06/19(木) 16:36:39.83 ID:DqyEGYpb0.net
明海歯学部中退は特別枠を用意される

16 :学生さんは名前がない:2014/06/19(木) 16:38:55.07 ID:4FbLsurN0.net
だな

17 :学生さんは名前がない:2014/06/19(木) 16:43:40.40 ID:DqyEGYpb0.net
学閥について語るスレ
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/campus/1403163772/

関連スレとしてよろしく

18 :学生さんは名前がない:2014/06/19(木) 16:44:46.82 ID:jiwS10Vn0.net
早慶だけど日銀満席だったよ

19 :学生さんは名前がない:2014/06/19(木) 17:18:38.60 ID:DqyEGYpb0.net
早慶でも日銀はフィルターがあるの?
なわけないよな日銀はまんべんなく色んな大学からとるし

20 :学生さんは名前がない:2014/06/19(木) 17:20:12.51 ID:/QQ3/j7Wi.net
>>19
基本早慶か東大じゃね?

21 :学生さんは名前がない:2014/06/19(木) 17:31:51.01 ID:DqyEGYpb0.net
いや日銀はたしか各大学に枠があるんじゃなかったかな?
信州大学から入った人も聞いたし明海歯学部中退閥からももしかしたら…

22 :学生さんは名前がない:2014/06/19(木) 19:08:10.56 ID:f15xKfXPO.net
フィルターにハマる大学生

23 :学生さんは名前がない:2014/06/19(木) 19:39:51.71 ID:msvgRdkK0.net
日銀は大学院枠とかありそう

24 :学生さんは名前がない:2014/06/19(木) 20:15:25.74 ID:WUplbdAe0.net
日銀が採るのは基本的に首席でしょ?お前らには無理無理無理のカタツムリ

25 :学生さんは名前がない:2014/06/19(木) 20:15:58.52 ID:OUyjYBr50.net
ES内容良くても学歴だけで落とされる場合ありそう

26 :学生さんは名前がない:2014/06/19(木) 20:22:17.98 ID:+xq5wCmv0.net
そりゃ学歴は最低限持ってるもんだからな予選みたいなもんだ

27 :学生さんは名前がない:2014/06/19(木) 20:39:15.95 ID:DqyEGYpb0.net
人類主席ともくんは30歳なのにアクセンチュアからメールが届いたらしい

28 :学生さんは名前がない:2014/06/19(木) 20:40:12.14 ID:oLI4cL6b0.net
フェイトちゃんかもね

29 :学生さんは名前がない:2014/06/19(木) 20:48:45.52 ID:VW+EkShp0.net
>>24
そうなんだ
うちマーチだけど日銀逝った人がいて不思議に思ってたけど首席だったんだ

30 :学生さんは名前がない:2014/06/19(木) 21:50:16.57 ID:AtV6guUp0.net
おじさんが某大企業で人事部にいるんだけど、ネットエントリーの時代になってから万の数の
応募がくるようになってしまって、とても内容なんか見られないから第1次は大学で選別してる
って明言してた。
ま、そういうものなんだろう。

31 :学生さんは名前がない:2014/06/19(木) 21:54:04.61 ID:DqyEGYpb0.net
リクルートのせい

32 :学生さんは名前がない:2014/06/19(木) 21:58:53.74 ID:11x6ax6n0.net
ESの審査も外部委託してるとこあるっていうし

33 :学生さんは名前がない:2014/06/19(木) 22:00:01.28 ID:VW+EkShp0.net
新卒至上主義が破たんしてアメリカみたいになったら社会はどうなるかな

34 :学生さんは名前がない:2014/06/19(木) 22:01:38.76 ID:L0l4eWAY0.net
早稲田政経やら慶應経済のエリートとニッコマの駄犬が同じ説明会に行けると思うなよw

35 :高学歴貴族:2014/06/19(木) 22:02:03.09 ID:oTL+HNqg0.net
>>33
インターン至上主義になるだけ

36 :学生さんは名前がない:2014/06/19(木) 22:05:22.21 ID:rnaWnteB0.net
東大生「わざわざ説明会行くとかwww向こうから来てくれるのにwww」

37 :学生さんは名前がない:2014/06/19(木) 22:29:35.61 ID:ilezxvaM0.net
最初から○○大学以下お断りって書いときゃ分かりやすいのにな
そうすると学歴差別だなんだと低学歴から文句言われるからしないのか

38 :学生さんは名前がない:2014/06/19(木) 22:37:52.81 ID:V+DV36SH0.net
低学歴は身の程知ってるから文句言わないよ

39 :学生さんは名前がない:2014/06/19(木) 23:18:26.93 ID:+xq5wCmv0.net
>>37
学歴煽りが激化するだろな

40 :学生さんは名前がない:2014/06/20(金) 01:16:56.57 ID:XYLRfo010.net
ちょっと前に社員数200人で採用枠数人に対して毎年数千人の応募のある岩波書店が、
応募資格は社員か著者とコネのある学生だけなwって言って賛否両論巻き起こってたな
まあ熱意のある学生なら教授のツテ辿れば別に難しいことじゃないんだけど

41 :学生さんは名前がない:2014/06/20(金) 02:16:25.38 ID:nV9Kizjzi.net
日大はコネや体育会系は強そう

42 :学生さんは名前がない:2014/06/20(金) 03:09:25.00 ID:7X0fhnHYi.net
>>1
Marchは?

43 :学生さんは名前がない:2014/06/20(金) 11:05:15.17 ID:PYGMKxxJ0.net
マーチは下位大企業まで

44 :学生さんは名前がない:2014/06/20(金) 12:44:22.56 ID:PSZBTwIoO.net
つーか1時間見過ごしただけで満席とは酷すぎる

45 :学生さんは名前がない:2014/06/20(金) 23:58:03.96 ID:WeZGw3Dz0.net
面接予約ですら満席になる

46 :学生さんは名前がない:2014/06/21(土) 01:52:29.55 ID:P2OHc8kO0.net
学内説明会に来ない時点で取る気ないだろうから自らは行かない大学生

47 :学生さんは名前がない:2014/06/21(土) 10:20:56.12 ID:+/CfFVcmO.net
>>40
寧ろそんなもんで生き残れるほど強い企業であり、雇用の人件費掛けずに済むということだろな

48 :学生さんは名前がない:2014/06/22(日) 15:53:37.74 ID:N2QJlpZI0.net
>>46
来ても取る気無いと思うよ

呼ばれたから来ただけ

49 :学生さんは名前がない:2014/06/23(月) 22:44:51.02 ID:im713vfn0.net
>>33
ぶっちゃけ新卒採用は学生側にメリットでかいぜ

総レス数 49
8 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200