2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

PC総合すれ

1 :学生さんは名前がない:2014/06/20(金) 12:27:41.79 ID:P9/EU7tV0.net
マイクロサーバー購入記念のスレ立て

2 :学生さんは名前がない:2014/06/20(金) 12:36:00.27 ID:P9/EU7tV0.net
今のATX自作機一台からマイクロサーバー+小型機(メインPC)に移行計画立ててるけど
小型をminiITXにするかNUCにするか迷う
miniITXなら選択肢多いしメモリも使い回しで安く仕上げられるけど
どうせならいっそのことNUCくらいまで小型化したいという気持ちもある
大した作業はしないから性能面は大丈夫だろうし
データ類は全部マイクロサーバーに突っ込むつもりだからストレージの問題は無いし
でもメモリ含め金がかかる
ロマンを取るか金を取るか

3 :学生さんは名前がない:2014/06/20(金) 12:53:52.02 ID:acvkENTz0.net
俺はmicroserver2台と録画PC,mini-itxのメインの4台体制だよ

4 :学生さんは名前がない:2014/06/20(金) 13:01:51.41 ID:acvkENTz0.net
さすがにnucをメインはとろくてストレスたまりそうな気がするが
熱の方も心配やし

5 :学生さんは名前がない:2014/06/20(金) 20:51:59.79 ID:CAMi/hge0.net
おまいら、何を目的としてサーバを立てたの?

6 :学生さんは名前がない:2014/06/22(日) 00:54:37.76 ID:WmkVDDdZ0.net
ただのファイル鯖だよ
ありがとNAS

7 :学生さんは名前がない:2014/06/22(日) 01:00:39.93 ID:mrC5biSm0.net
ファイル鯖にしたり
録画鯖にしたり
外からVPNで接続したり
まあ無くてもどうにかなるんだけどあったらあったで楽しい程度の存在

8 :学生さんは名前がない:2014/06/22(日) 01:00:44.85 ID:yxOkJP4t0.net
miniITXでも小さくしようと思えば小さいのあるんだからNUCまで行かなくてもいいと思うけど

9 :学生さんは名前がない:2014/06/29(日) 16:08:47.89 ID:3kQoYdxW0.net
新たに自組後不要になったクソでかいミドルタワーを
オクで売り払おうと思うのだが面倒臭いな

10 :学生さんは名前がない:2014/06/29(日) 16:25:07.51 ID:xI1EJN4d0.net
CPUに牛乳かけて食べるとおいしい

11 :学生さんは名前がない:2014/06/29(日) 16:44:09.65 ID:Cw4wuWc20.net
ケースって古くても意外に売れるんだな
捨てるつもりだったけど3000円にはなった
星野の糞ケースだったけど見た目だけで欲しがる奴はやっぱ居るんだな

12 :学生さんは名前がない:2014/07/03(木) 20:27:32.51 ID:U43Z/Dky0.net
skylakeとDDR4が買い時なの?

13 :学生さんは名前がない:2014/07/03(木) 20:30:01.10 ID:pzWt1lRX0.net
プリンタがぶっ壊れたのでオススメおしえてください 予算は1万です

14 :学生さんは名前がない:2014/07/03(木) 20:33:21.83 ID:6uskV3qO0.net
これを機にビニコンプリントに切り替えればいい

15 :トロピカルぼっち ◆FUSO.ljH5w :2014/07/04(金) 01:27:55.75 ID:LsCP8agy0.net
最近ブラザーの5000円くらいの複合機買ったけどまあまあ使える
見た目ちゃっちい上にデカイけど画質求めなければこれで十分だった

16 :学生さんは名前がない:2014/07/04(金) 01:34:29.83 ID:T2WunqI00.net
いまあるの壊れたらモノクロレーザー買おうと思ってるけどなかなか壊れない
http://nttxstore.jp/_II_R-13717498?a8=4HmERHely_YocGmE_7WGlm-AtdNRm_Y1zlLTPmWnMHmELf95sK2GoTMYjgOXvgVGUcmB5cmcDcmcDZ9G-6VB-Z3cLQMoUcmcDe-LceXnR_m_3_mT-8miMgO-rBO4-BO4X_m_WHmEz

17 :学生さんは名前がない:2014/07/04(金) 01:35:31.15 ID:T2WunqI00.net
あ。すまんアフィのURL貼ってしまった

18 :学生さんは名前がない:2014/07/04(金) 02:12:16.07 ID:rA8z1ee70.net
一万でレーザー買えるのか、でもスキャナつきがいいしな、迷うな

19 :学生さんは名前がない:2014/07/04(金) 21:45:43.88 ID:tL1WYnwQ0.net
それ買うならカラーレーザーの方にすればいいのに

20 :学生さんは名前がない:2014/07/12(土) 01:15:14.25 ID:E8YXpbdU0.net
SSDもうこんなに安いのか
http://kakaku.com/item/K0000660266/

21 :学生さんは名前がない:2014/07/12(土) 11:38:56.24 ID:SOinmHrM0.net
次組み替えるときは512GBにするかぁ
ファイルサーバーあるしもうメイン機にはHDDいらないな

22 :学生さんは名前がない:2014/07/19(土) 12:36:03.64 ID:YzSVd2Ah0.net
>米Microsoftは、米ワシントンD.C.で開催中のプライベートイベント「Microsoft Worldwide Partner Conference 2014」において、
>199ドルのノートPCをHewlett-Packard(HP)が発売する計画であることを明らかにした。

>また、7〜8型の液晶ディスプレイを搭載した99ドルのタブレットPCも、HPから投入される予定であることを明らかにした。

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20140716_658249.html


wktkがとまらない

23 :学生さんは名前がない:2014/07/19(土) 12:40:55.81 ID:YZ88Muxz0.net
ええな
1kg以下のモバイルノートが2万なら安いな

24 :学生さんは名前がない:2014/07/19(土) 14:10:49.95 ID:XxiQwhn90.net
chromebookみたいになかなか日本じゃ売ってくれないんちゃうの (chromebookは最近やっと出たけど

25 :学生さんは名前がない:2014/07/19(土) 14:15:41.27 ID:gYNXKura0.net
surface pro高すぎ何であんな感じで安いの出して

26 :学生さんは名前がない:2014/07/20(日) 09:17:41.96 ID:P4zOp2x90.net
3:2の画面いいよな

27 :学生さんは名前がない:2014/07/20(日) 23:06:16.82 ID:W7L+9ahc0.net
SSD値が下がってんの?

28 :学生さんは名前がない:2014/07/20(日) 23:08:50.05 ID:ivCJ81Zf0.net
うん

29 :学生さんは名前がない:2014/07/20(日) 23:11:22.99 ID:e983kAMw0.net
SSD960GBが4万割れというのは衝撃的だった
候補入りも現実的になってくる

30 :学生さんは名前がない:2014/07/21(月) 09:14:17.82 ID:l2TjyqbO0.net
そんないらないからPCIeの128でいいからやすいのはよ

総レス数 30
5 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200