2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

大学職員になりたい

1 :学生さんは名前がない:2014/06/26(木) 00:28:10.77 ID:+EoL+d330.net
GPA2.5しかないけど本気で行きたい
やはり狭き門なのか?4次面接まであるとか
ちな16卒

2 :学生さんは名前がない:2014/06/26(木) 00:29:58.09 ID:dpwdj0ar0.net
自大なら割と行けるぞ
他の私大なら旧帝大並じゃないと無理

3 :学生さんは名前がない:2014/06/26(木) 00:30:35.77 ID:s2rfEP5p0.net
国立大学法人ならなんとかなる、ほどほどの学力と人間性が大事
私大は無理ゲー

4 :学生さんは名前がない:2014/06/26(木) 00:33:40.31 ID:SZOOhyJO0.net
国立の職員もまともな人間性あるやついねえしいけるいける

5 :学生さんは名前がない:2014/06/26(木) 00:35:10.57 ID:s2rfEP5p0.net
人間性というかいかに気に入られるか
ウザい職員とも上手くやって行けるストレス耐性があるかどうか

6 :学生さんは名前がない:2014/06/26(木) 00:35:28.85 ID:+EoL+d330.net
>>2
希望が湧いてきた
俺の大学職員は私大で給料もそこそこいいらしい

自大より低偏差値の他大でも無理ゲーなのか?
つか大学のランクはもしや関係ないとか?

7 :学生さんは名前がない:2014/06/26(木) 00:45:10.82 ID:Y368CFxik
知るかカス

8 :学生さんは名前がない:2014/06/26(木) 00:39:19.09 ID:dpwdj0ar0.net
>>6
ゼミとサークルでそこそこ活躍したこと話したり、FDに熱中したとか言えばいいと思うけど
何にもしてない学生生活だと普通に落とされるけどそこは大丈夫なの?
あと大学のランクは関係あるよ

9 :学生さんは名前がない:2014/06/26(木) 00:44:06.99 ID:+EoL+d330.net
>>3
ググったが私大はほんとに倍率が大変なことになってるらしいな、、

10 :学生さんは名前がない:2014/06/26(木) 00:45:59.68 ID:iTVYuqPi0.net
コミュ力重視。ぼっちには無理。

11 :学生さんは名前がない:2014/06/26(木) 00:46:00.25 ID:+EoL+d330.net
>>8
あっ、、、
ある程度話を誇張していくつもりだったけど大した学生生活送ってねえわ、、

今から挽回できる手立てはないものか

12 :学生さんは名前がない:2014/06/26(木) 00:46:44.19 ID:+EoL+d330.net
>>10
よく就活にはコミュ力って聞くがコミュ力ってそもそもなんだ
定義がわからん

13 :学生さんは名前がない:2014/06/26(木) 00:48:14.60 ID:+EoL+d330.net
学歴はKKDRのどっかなんだが
ありきたりで平凡な学生生活送って資格もねえ就活とかやっていける自身ねえわ

14 :学生さんは名前がない:2014/06/26(木) 00:51:14.29 ID:f7HvaN+70.net
知り合いの女2人が私大職員だが
どう考えても顔採用としか思えない2人

15 :学生さんは名前がない:2014/06/26(木) 00:52:50.69 ID:+EoL+d330.net
>>14
職員って何かと美男美女が多い気がする
顔も当然採用の一因としてあるだろな‥

16 :学生さんは名前がない:2014/06/26(木) 01:20:10.35 ID:FZCINJnk0.net
家族が県立の職員やってるけどめちゃくちゃブラックやぞ

17 :高学歴貴族:2014/06/26(木) 01:23:09.60 ID:WNNs0qij0.net
私立職員について語っている

18 :学生さんは名前がない:2014/06/26(木) 01:29:48.72 ID:dpwdj0ar0.net
>>16
国公立はね・・・

19 :学生さんは名前がない:2014/06/26(木) 04:00:17.50 ID:AA7Mh6Vr0.net
普通に就職するより難しいだろ

20 :学生さんは名前がない:2014/06/26(木) 06:55:42.38 ID:a5IC4wNI0.net
国立大学の職員ってどうなんだろうな
給料安すぎだろうし、残業も部署によってはあるって聞いたけど

21 :学生さんは名前がない:2014/06/26(木) 07:36:24.43 ID:lwKBoHFT0.net
そういうのって教授の推薦あってこそでしょ

22 :学生さんは名前がない:2014/06/26(木) 07:39:59.48 ID:+V9ixcjQ0.net
1年前銀行員だった奴がいつの間にかに大学職員になってた

23 :┌(┐ 'ω`)┐講師 ◆ew/x.KosHI :2014/06/26(木) 07:43:52.43 ID:jKjxn7AV0.net
なんだよ教授の遣いパシリのこづかいさんの職業かよ

24 :学生さんは名前がない:2014/06/26(木) 10:33:04.30 ID:JDLeYZlw0.net
爺婆の遣いパシリのうんこづかいさん

25 :学生さんは名前がない:2014/06/26(木) 12:57:23.42 ID:dyni6lQw0.net
教授と事務方なんて敵同士でしょ

26 :学生さんは名前がない:2014/06/26(木) 13:09:32.29 ID:tYtA1Bzt0.net
国大職員と私大職員って何が違うのか正直よく分からん
給料は私大の方が高そうだけど

総レス数 26
5 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200