2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

金沢大学Part81

1 :学生さんは名前がない:2014/06/27(金) 23:56:53.85 ID:GiQNt74g0.net
公式 http://www.kanazawa-u.ac.jp/
生協 http://www.kindai-coop.or.jp/
図書館 http://www.lib.kanazawa-u.ac.jp/

金沢大学生の飯
http://www28.atwiki.jp/kanazawauniv/
金沢大学@シラバス議事録
http://www.geocities.jp/kindai_sybs/index.htm

sage進行厳守
次スレは>>980を踏んだものが立てること

前スレ
金沢大学Part76
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/campus/1392145449/
金沢大学Part77
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/campus/1394862024/
金沢大学Part78
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/campus/1397128965/
金沢大学Part79
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/campus/1398382716/
金沢大学Part80
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/campus/1401172766/

2 :学生さんは名前がない:2014/06/28(土) 00:37:45.43 ID:N0/cKYl40.net
どこの大学生もそうなんだろうけどみんなTwitterやりすぎだな
キモオタでもカリスマぶって色んな事に対してドヤ顔で呟いてるしある意味面白い

3 :学生さんは名前がない:2014/06/28(土) 00:43:39.94 ID:ooRonLNI0.net
また落ちたのか?
>>1サンクス

4 :学生さんは名前がない:2014/06/28(土) 00:50:32.15 ID:TRDxxknG0.net
>>1

どこの大学でもっつーか、どこの大学の教授すらも普通にやってるしもはや情報発信手段の一つとして確立しちゃってるのに一括りにして語るのもどうかと
俺はやってないけど

5 :学生さんは名前がない:2014/06/28(土) 01:02:58.76 ID:TUhDZ7BZ0.net
アニメのキャラをアイコンにして馴れ合ってるの最高に滑稽だよな
やろうとは思わないが見てる分には面白い

6 :学生さんは名前がない:2014/06/28(土) 02:12:41.31 ID:QRtVI2tm0.net
うんことかちんことか書くだけなら2chで十分だしなぁ

7 :学生さんは名前がない:2014/06/28(土) 02:34:41.29 ID:WslmsLJc0.net
まんこも

8 :学生さんは名前がない:2014/06/28(土) 09:04:22.02 ID:AEL5n9N9i.net
>>2
line、Twitterは普及率高い

9 :学生さんは名前がない:2014/06/28(土) 12:20:55.36 ID:N0/cKYl40.net
改めて言われなくても知ってるわ

10 :学生さんは名前がない:2014/06/28(土) 12:24:36.21 ID:t0QXeVhyi.net
他はあまりしてないかな

11 :学生さんは名前がない:2014/06/28(土) 12:39:56.80 ID:1pOowju00.net
Facebookもいるぞ

12 :学生さんは名前がない:2014/06/28(土) 12:57:13.52 ID:hjHs/XeGi.net
line、Twitterより普及してないだろ
ミクシィも

13 :学生さんは名前がない:2014/06/28(土) 13:02:39.97 ID:vaIPuyXM0.net
コミュ障にはSNSの面白さが分からんわ

14 :学生さんは名前がない:2014/06/28(土) 13:15:57.49 ID:TRDxxknG0.net
lineはもう連絡手段で市民権得ちゃってる感が
新入生と連絡先交換しようとすると何の疑いもなくline起動するのも結構いるしな

15 :学生さんは名前がない:2014/06/28(土) 13:55:27.71 ID:BM8F7juw0.net
友達いないからsnsとは無縁です(憤怒)

16 :学生さんは名前がない:2014/06/28(土) 13:56:13.20 ID:PE0PCA+S0.net
チョンにアドレス渡すとかどうかしてるぜ

17 :学生さんは名前がない:2014/06/28(土) 14:02:28.34 ID:QDghPFX30.net
いくつかのSNSは中央省庁や大企業、地方行政も公式で使ってるし見下したところでただの僻みにしか聞こえん

18 :学生さんは名前がない:2014/06/28(土) 14:07:14.09 ID:1pOowju00.net
LINEはいつから天下取ったみたいになったんだろうな
メール送ったのに、LINEで返ってきたときのコレジャナイ感

19 :学生さんは名前がない:2014/06/28(土) 14:59:24.40 ID:TRDxxknG0.net
LINE使うのも自由だし目的によってはすごい便利だとも思うけど
講義中に通知音何度も何度も垂れ流す奴は死ね

20 :学生さんは名前がない:2014/06/28(土) 19:46:34.68 ID:ejZYPelh0.net
連絡先交換は電話番号教えてくれれば、LINEも登録されるのにLINE交換しかしてくれないとなんか悲しい

21 :学生さんは名前がない:2014/06/28(土) 20:52:47.64 ID:ooRonLNI0.net
LINEはグループトークがあって便利だと思う
twitterはよく分からんわ

22 :学生さんは名前がない:2014/06/28(土) 23:25:53.07 ID:89EqwasA0.net
ギャラクシー使ってるのにライン入れると韓国に個人情報抜かれるとか言う奴↓

23 :学生さんは名前がない:2014/06/29(日) 04:04:31.80 ID:6GFcuPBx0.net
俺が高校のときは電話番号交換が普通だったから、ほぼ全員LINEに連絡先が入ってきてるけど、
今は番号教えずにIDだけなんだな
閉鎖的すぎないかとは思うが

24 :学生さんは名前がない:2014/06/29(日) 07:28:00.49 ID:miVRI4hF0.net
学類のグループラインとかってなんのためにあったの?
そんなものあるの知らなくて完全に出遅れた俺だけど普通に友達いるしその友達がそれに入ってたけどそのグループで友達いないとか言ってるし意味わかんね

25 :学生さんは名前がない:2014/06/29(日) 14:01:10.09 ID:6GFcuPBx0.net
1年のときは結構稼働してたけど、2年はいると過疎ってた

26 :学生さんは名前がない:2014/06/29(日) 14:15:23.99 ID:0pG1vODb0.net
ガラケーやし

27 :学生さんは名前がない:2014/06/29(日) 15:15:29.70 ID:/1+9/Qxr0.net
友達いるなら学校行けば会えるからケータイいらね

28 :学生さんは名前がない:2014/06/29(日) 15:32:11.68 ID:p/PZgAbE0.net
おいらもガラケー(´・ω・`)

29 :学生さんは名前がない:2014/06/29(日) 20:15:53.94 ID:NMtE+mGW0.net
>>27
学校以外で会う時どうするの?

30 :学生さんは名前がない:2014/06/29(日) 22:18:32.26 ID:Ki1hE7yg0.net
ガラケー+タブレットなら納得だがガラケーのみはようわからん

31 :学生さんは名前がない:2014/06/30(月) 01:22:19.02 ID:EKcs7PTP0.net
大学にいるときだけ一緒に御飯食べたりする友達ね

32 :学生さんは名前がない:2014/06/30(月) 03:32:09.41 ID:/CY03nNz0.net
電話と最低限のメール以外の余計な機能要らないならガラケーの方が便利な気もする

33 :学生さんは名前がない:2014/06/30(月) 03:32:22.81 ID:0XIwLxvn0.net
キンタマも

34 :学生さんは名前がない:2014/06/30(月) 11:13:06.29 ID:2zNI0nMO0.net
タブレット外でさわさわするの恥ずかしくね
存在が痛いとかでは無くて見た目が

35 :学生さんは名前がない:2014/06/30(月) 11:33:26.94 ID:2zNI0nMO0.net
てす

36 :学生さんは名前がない:2014/06/30(月) 13:29:54.34 ID:i/t9Nq4r0.net
興味本意でタブレット買ったけど、結構便利だと思うよ
講義中の暇つぶしが捗る

確かに大きすぎるのはどうかと思うけどね

37 :学生さんは名前がない:2014/06/30(月) 14:26:11.91 ID:AeDyYMLP0.net
講義中にやんのかよワロタ

38 :学生さんは名前がない:2014/06/30(月) 17:21:15.85 ID:h/YWtGzr0.net
別に座りながらなら外でもよくないか?
というかそういう目的のものだと思ってたんだが

39 :学生さんは名前がない:2014/06/30(月) 19:25:55.21 ID:RX5MTOhj0.net
そこでゲームボーイですよ

40 :学生さんは名前がない:2014/06/30(月) 21:31:19.19 ID:SZ/fhUPZ0.net
ネトゲ好きな友達がタブレット持ってたな
メールやネットも出来るゲーム機だとか

41 :学生さんは名前がない:2014/07/01(火) 00:07:01.84 ID:Wa+ssR+j0.net
長時間スマホで遊んでたら手の平低温やけどになってしまった
よくできたカイロだわ

42 : 【豚】 :2014/07/01(火) 00:10:06.48 ID:JT6iVSVS0.net
おみくじだ

43 : 【吉】 :2014/07/01(火) 00:50:47.72 ID:VVpFALLG0.net
気付いたらたくさん視聴してた春アニメも四つを残して終了してしまった
諸行無常を感じますわ

44 :学生さんは名前がない:2014/07/01(火) 00:53:27.25 ID:WP2bXONy0.net
自治会主催の学生生活改善アンケートに自治会が不要って書きまくろうぜ

45 : 【大吉】 :2014/07/01(火) 01:01:06.41 ID:bKdWHA8E0.net
7月か
なにか転機は訪れるのか

46 : 【大吉】 :2014/07/01(火) 01:09:49.01 ID:KP4JTG530.net
ごちうさが終わったという現実
茫漠と横臥するリアルという名の死地に俺たちは取り残されたんだ
渇きと腐臭とが横溢するこの伽藍の堂で空無の瀑布はただ墜ちるだけ
俺たちの舁く因業はいつ赦されるのだろうか……?

47 : 【吉】 :2014/07/01(火) 03:23:05.77 ID:lATL4JwE0.net
せやな

48 : 【大吉】 :2014/07/01(火) 05:59:41.70 ID:TkWxXaRF0.net
淫業?

49 : 【末吉】 :2014/07/01(火) 12:43:54.22 ID:dNwLBOBT0.net
お、おう

50 :学生さんは名前がない:2014/07/01(火) 22:24:03.61 ID:ew69jyz20.net
会計課のミスで材料が届かず実習が一部できなかったことが
twitterでは学務のミスということになって拡散していたな

51 :学生さんは名前がない:2014/07/02(水) 08:49:13.13 ID:l6XSC5gf0.net
どっちにしろそんなこと拡散するなよ、って話だな

52 :学生さんは名前がない:2014/07/02(水) 09:43:21.74 ID:V97XtVvb0.net
Twitter民は拡散大好きだな

53 :学生さんは名前がない:2014/07/02(水) 10:28:16.82 ID:jj5LIhl10.net
Twitterとかどこのオーパーツだよ

54 :学生さんは名前がない:2014/07/02(水) 11:57:17.07 ID:gQZ3+tJS0.net
ラーメン食べたい

55 :学生さんは名前がない:2014/07/02(水) 16:02:23.32 ID:+ogRzv1o0.net
薬増えた

56 :学生さんは名前がない:2014/07/02(水) 18:16:07.68 ID:O7fWjtKV0.net
ガソリン高すぎ

57 :学生さんは名前がない:2014/07/02(水) 19:19:21.18 ID:DgdVxfjD0.net
>>56
どこがいくら?

58 :学生さんは名前がない:2014/07/02(水) 19:40:47.16 ID:rJ6Wioih0.net
どこもレギュラー160円くらいなんだよなあ

59 :学生さんは名前がない:2014/07/02(水) 21:57:28.38 ID:3SoBQ2lb0.net
ガソリンってどうやったら安くなるんや
おせーて経済学類の人

60 :学生さんは名前がない:2014/07/02(水) 22:00:48.31 ID:+ogRzv1o0.net
日本が産油国になれば安くなる

61 :学生さんは名前がない:2014/07/02(水) 22:15:32.13 ID:rJ6Wioih0.net
朝入れると微妙に安くなるらしいね
気温が低いとガソリンの体積が小さくなるからなんとかかんとか

62 :学生さんは名前がない:2014/07/02(水) 22:35:35.43 ID:DgdVxfjD0.net
熊さんキタ━(゚∀゚≡゚∀゚)━!!

63 :学生さんは名前がない:2014/07/02(水) 22:35:37.92 ID:knfOM2it0.net
熊…

64 :学生さんは名前がない:2014/07/02(水) 22:37:40.66 ID:jj5LIhl10.net
そういえば、前期の授業料免除の結果っていつわかるん?

65 :学生さんは名前がない:2014/07/02(水) 22:53:45.72 ID:h8H1Rtak0.net
クマさん登場!

66 :学生さんは名前がない:2014/07/02(水) 23:01:43.42 ID:cWIGc+N80.net
颯爽、登場、くまさんだ〜

67 :学生さんは名前がない:2014/07/02(水) 23:04:35.47 ID:mSOL6Tb30.net
くるまじゃないよ〜

68 :学生さんは名前がない:2014/07/02(水) 23:21:58.67 ID:gQZ3+tJS0.net
くま、くま、くま〜

69 :学生さんは名前がない:2014/07/03(木) 00:19:36.09 ID:0LCypGJV0.net
   ∩___∩             ∩___∩
   |ノ      ヽ            |ノ      ヽ
  /  (゚)   (゚) |          /  (゚)   (゚) |
  |    ( _●_)  ミ         |    ( _●_)  ミ 
 彡、   |∪|  、` ̄ ̄ヽ    /彡、   |∪|  ミ
/ __  ヽノ   Y ̄)  |   (  (/     ヽノ_  | 
(___)       Y_ノ    ヽ/     (___ノ
     \      |       |      /
      |  /\ \     / /\  |
      | /    )  )    (  (    ヽ |
      ∪    (  \   /  )    ∪
            \_)  (_/

70 :学生さんは名前がない:2014/07/03(木) 01:18:58.66 ID:6V6wBkEq0.net
      ∩___∩
   (ヽ  | ノ      ヽ  /)
  (((i ) / (゜)  (゜) | ( i)))
 /∠彡    ( _●_)  |_ゝ \
( ___、    |∪|    ,__ )
    |     ヽノ   /´
    |        /

71 :学生さんは名前がない:2014/07/03(木) 01:36:47.10 ID:5R/IW39Q0.net
自治会←くさい
自治会がどうこうを話のネタにしてどや顔で語るやつ←もっとくさい

72 :学生さんは名前がない:2014/07/03(木) 01:47:03.58 ID:kTWy5fVW0.net
自治会がどうのってもはや金大生の共通の笑い話として市民権得てると思ってたわ

73 :学生さんは名前がない:2014/07/03(木) 03:48:46.48 ID:9fCd/Y/t0.net
>>71
自己紹介乙

74 :学生さんは名前がない:2014/07/03(木) 05:44:17.25 ID:AzaKRroM0.net
すごい自己紹介を見た

75 :学生さんは名前がない:2014/07/03(木) 18:47:10.64 ID:pCL62aQX0.net
学長とイク能登合宿無事に定員なったんやね
なんで見知らぬ他人と金払ってまで一緒しなきゃならんと思ってたけど二千円ちょっとて魅力的

76 :学生さんは名前がない:2014/07/03(木) 19:03:03.83 ID:/F/s/pxW0.net
DQNUZEEEEEEEEEE

77 :学生さんは名前がない:2014/07/03(木) 19:13:15.38 ID:crFEaljv0.net
>>75
うむ
あの値段で一泊二日キャンプはお買い得

78 :学生さんは名前がない:2014/07/03(木) 20:14:27.56 ID:FvSudooC0.net
学長とアッー!

79 :学生さんは名前がない:2014/07/03(木) 20:41:35.41 ID:sZmgFTh0q
金沢ってどこでデートしたらいいの?
ちな車なし

80 :学生さんは名前がない:2014/07/03(木) 22:20:23.33 ID:kTWy5fVW0.net
学長認定証にいかほどの価値があるのか
つーか「就職に絶対(!?)有利」とか書いてたけど公式のメールでこの書き方はアカンやろ

81 :学生さんは名前がない:2014/07/03(木) 22:56:10.37 ID:brTCrune0.net
せやな

82 :学生さんは名前がない:2014/07/04(金) 13:06:57.15 ID:oalZ7MsU0.net
そうでもしないと誰も来ないと思ったんだろ

83 :学生さんは名前がない:2014/07/05(土) 00:21:46.71 ID:E3hI+G6j0.net
サンはタタラ場で、私は森で暮らそう

84 :学生さんは名前がない:2014/07/05(土) 03:17:24.28 ID:FvNpBFNU0.net
北陸民は、サムクラが得意だなー。

85 :学生さんは名前がない:2014/07/05(土) 12:25:48.35 ID:ZCWj3V+G0.net
これからしばらくやけに天気悪い予報ばっかりだなと思ったら台風近づいてたのか

86 :学生さんは名前がない:2014/07/05(土) 12:53:10.27 ID:6CdSxwPR0.net
台風来ると気温上がるから嫌だよなー

87 :学生さんは名前がない:2014/07/05(土) 13:37:02.99 ID:N02VEsG80.net
こんな山奥にあるんだから雨の日は休業にしろよ

88 :学生さんは名前がない:2014/07/05(土) 14:19:54.03 ID:h80kGsxD0.net
行かなきゃいいじゃん?

89 :学生さんは名前がない:2014/07/05(土) 18:39:17.28 ID:Go7y18420.net
台風ごときで休講になる大学じゃない

総レス数 358
56 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200