2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

どうして日本って狭い国土に世界9番目とかの人口抱えてるのに、低い失業率でそれなりに仕事があるのか?

1 :学生さんは名前がない:2014/07/07(月) 22:43:13.57 ID:G1ToH7ym0.net
ヨーロッパとかドイツ以外は日本の半分以下の人口(ドイツが8000万ぐらい?)
フランスやスペインは日本の2倍ぐらいの広さがあるのに
失業率は半端なく高い。
特に若い25歳以下の失業率はフランスで20%以上、スペインで50%以上らしいが

どうして日本ってそんなに仕事があるのか?

2 :学生さんは名前がない:2014/07/07(月) 22:47:50.46 ID:ojoXNWg6i.net
距離が近ければモノもヒトもよく行き交から

3 :高学歴貴族:2014/07/07(月) 22:51:23.14 ID:IC9/XkKE0.net
知ったか経済通が出てくるスレ

4 :秋深し:2014/07/07(月) 23:01:33.31 ID:aVu0GVHH0.net
死ね

5 :高学歴貴族:2014/07/07(月) 23:03:53.49 ID:IC9/XkKE0.net
知ったか国際通が出てくるスレ

6 :学生さんは名前がない:2014/07/07(月) 23:08:08.77 ID:cz0Q52F40.net
なんだかんだみんな頑張ってるから

7 :学生さんは名前がない:2014/07/07(月) 23:09:56.59 ID:G1ToH7ym0.net
観光業に頼り過ぎたせいかね?

違うか・・・

8 :学生さんは名前がない:2014/07/07(月) 23:10:36.42 ID:LfuzFZ1P0.net
生産率が低いから
それ必要?って無駄な仕事やポストが多い

9 :学生さんは名前がない:2014/07/07(月) 23:10:54.59 ID:cXIZhVMP0.net
失業率5%といっても就業率に非正規含めてるんだろ日本は
士分の院生はお先真っ暗だ

10 :学生さんは名前がない:2014/07/07(月) 23:18:54.11 ID:uBEvi74u0.net
おまけに国土は平地が少ない

11 :学生さんは名前がない:2014/07/07(月) 23:26:14.99 ID:8Xd6xm0ZO.net
バングラデシュとかいう日本以上の謎地帯
人口どうなっとるんやあれ

12 :学生さんは名前がない:2014/07/07(月) 23:39:11.21 ID:G1ToH7ym0.net
何でそこに人が集まったんだろうか

とくに産業も資源もなさそうだが

13 :学生さんは名前がない:2014/07/07(月) 23:41:28.11 ID:WmpkOb8o0.net
内需が巨大で、国際的な競争力もある(あった)からだろ

14 :学生さんは名前がない:2014/07/08(火) 00:38:36.99 ID:3e1NVWwS0.net
日本の面積は世界約190カ国中60番目ぐらいで日本よりも狭い国のほうが多い

15 :高学歴貴族:2014/07/08(火) 00:47:48.18 ID:B4cRblv10.net
マジレスすると、アメリカの武力を背景にアジアを経済的に侵略して搾取してるからだろ
資源もアメリカの軍事力を背景に取り放題輸入し放題だったし

アメリカのご機嫌とりで集団自衛権認めたのは、倫理的には問題あるが国益だけ考えたら正しい

16 :学生さんは名前がない:2014/07/08(火) 01:09:40.38 ID:gPZ/CLPB0.net
それマジで言ってんのかよ貴族う

17 :学生さんは名前がない:2014/07/08(火) 01:15:15.36 ID:KBayzlKAO.net
ともひーは基本妄想の世界の住人だから

18 :学生さんは名前がない:2014/07/08(火) 03:39:52.89 ID:lnNKhd+O0.net
小売や飲食店数が多い

19 :学生さんは名前がない:2014/07/08(火) 06:06:29.87 ID:ENJwivCc0.net
>>15
戦前も先進国だったわけだが

20 :学生さんは名前がない:2014/07/08(火) 06:42:31.08 ID:EPXp0OAl0.net
ヨーロッパで失業してる若者が、日本の非正規ほど悲惨とは思えないのはなぜだろう

21 :学生さんは名前がない:2014/07/08(火) 06:59:04.00 ID:4BxOgNqw0.net
まず正規雇用のハードルが日本じゃ高すぎるんじゃね
雇い入れたら切れないし、その割りに年功賃金で給与は上げないといけないとか

22 :DoTea(^⊆^):2014/07/08(火) 07:46:22.30 ID:xWsG2DO70.net
必要のない無駄な仕事が多いから

23 :学生さんは名前がない:2014/07/08(火) 08:12:42.99 ID:IWXMEi9R0.net
ヨーロッパでも無職は悲惨じゃねえのか?
日本の無職はナマポあるから悲惨でもなんでもねえだろ

24 :学生さんは名前がない:2014/07/08(火) 10:16:45.43 ID:KBayzlKAO.net
毎日寝てばかりいる石田13万と
ケツ拭きに精を出す講師16万
どっちがいいよ

25 :学生さんは名前がない:2014/07/08(火) 12:37:27.13 ID:U2GZCWX80.net
>>23
むしろヨーロッパの方がナマポヌルそう

26 :ポルノレフ:2014/07/08(火) 17:59:45.65 ID:1akTtLCv0.net
ヨーロッパっていってもスペインやイタリアは親と一緒に済むのが普通だし、無職でも割と気楽そう
フランスやイギリスの無職は悲惨そう

27 :学生さんは名前がない:2014/07/08(火) 18:41:56.82 ID:gIwd9hom0.net
日本以外の先進国の生活保護は額が少ない代わりに簡単にもらえるイメージ
実際は知らんが

28 :学生さんは名前がない:2014/07/08(火) 19:15:02.63 ID:IgwmqIU40.net
UKパンクなんて政権や王室ディスっときながら、当人らはきっちりナマポ貰ってるような奴らだよ

29 :黒崎零二 ◆vnOJZfMkt2 :2014/07/08(火) 23:47:03.73 ID:l3YZpYaX0.net
失業率5%っていうけど、実際にはもっといるというか
犯罪の検挙率とかと同じで統計の取り方の問題だと思う

日本は非正規も入れて全人口の40%ぐらいしか働いてないからな

30 :学生さんは名前がない:2014/07/10(木) 01:24:59.02 ID:l2lwdhnna
>>1
フランスやドイツはその分自営業=農家が多いんだよ
特にフランスはヨーロッパの台所だけあって多い
失業率って言うけど、就職する必要のない人間(家業=実家の農家を手伝ってる人間)の事を
無就職者としてカウントしてる

日本はその分農家が少ないしどんどん減ってる
職業自給率は先進国の中でもぶっちぎりで低いし、国土も狭いし工業化も進んじゃったからどうしても農家が増えないし
若者も田舎暮らしを嫌がるから都会に出ちゃって農村の過疎化が進む
その上での「就職者=都会生活者が多い」ってだけの話

総レス数 30
6 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200