2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

大学生とズッコケ三人組の思い出

1 :学生さんは名前がない:2014/07/08(火) 09:14:58.97 ID:lhmJD8F20.net
俺は株式会社が好きだった

2 :高学歴貴族:2014/07/08(火) 09:32:49.39 ID:B4cRblv10.net
トイレで読書にはまった

3 :学生さんは名前がない:2014/07/08(火) 09:35:27.15 ID:e+/3CKGY0.net
ぼくは地下帝国みたいなやつが好きだったなあ

4 :学生さんは名前がない:2014/07/08(火) 09:52:11.99 ID:e+/3CKGY0.net
ぼくは地下帝国みたいなやつが好きだったなあ

5 :学生さんは名前がない:2014/07/08(火) 09:53:56.02 ID:e+/3CKGY0.net
ありゃ
二回買いちゃってた

6 :学生さんは名前がない:2014/07/08(火) 10:07:45.22 ID:KBayzlKAO.net
小学生のときのあだ名がもーちゃんだった大学生

7 :学生さんは名前がない:2014/07/08(火) 10:58:49.44 ID:WNmjCh260.net
パンチラ胸チラのエロ描写に妙にドキドキした記憶があるでゴワス…
勃起したよ

8 :学生さんは名前がない:2014/07/08(火) 11:07:15.54 ID:1a670FpA0.net
マンチラもしてたよね

9 :高学歴貴族:2014/07/08(火) 21:22:45.55 ID:B4cRblv10.net
>>7
あったあったwww
確かロープウェーの中でだろ?

90年代のゲーム、漫画、アニメ、おもちゃの話もっとしようぜ
カードダス、マリオ、ミニ四駆、ドラゴンボール、カービー、ビーダマン、ハイパーヨーヨー、バーコードバトラーあたり

10 :学生さんは名前がない:2014/07/08(火) 21:32:57.87 ID:cyDBGlni0.net
>>6
おっとり肥満児だったんだね
かわいいね

11 :学生さんは名前がない:2014/07/08(火) 22:48:30.65 ID:NHnz19950.net
忍者のやつ好きだったな

12 :学生さんは名前がない:2014/07/08(火) 23:29:18.82 ID:h+L3XwWgi.net
おまえら中年編読んだか?

13 :高学歴貴族:2014/07/09(水) 03:27:20.04 ID:Xv+pCvgK0.net
なんだそれ?そんなんあるのか?

14 :学生さんは名前がない:2014/07/09(水) 19:31:02.08 ID:6QYzLnJL0.net
東京MXテレビでアニメ版の再放送やってるな

15 :学生さんは名前がない:2014/07/09(水) 21:55:32.88 ID:U1t9YwhVI.net
>>13中年編数年前からスタートしてるぞ

16 :学生さんは名前がない:2014/07/09(水) 22:35:55.14 ID:VyVyDg2Di.net
怪傑ゾロリ派だった

17 :学生さんは名前がない:2014/07/10(木) 21:29:59.59 ID:38HeYoii0.net
無人島系のやつが3つくらいあってそれが好きだった

18 :学生さんは名前がない:2014/07/11(金) 10:36:31.91 ID:LTrs780T0.net
どの話だったか忘れたけど螺旋階段でのパンチラ描写で勃起した記憶

19 :┌(┐ 'ω`)┐沢田講師 ◆ew/x.KosHI :2014/07/11(金) 10:41:09.57 ID:M6bgRqIp0.net
こんな本とか宗田理とか読んでる小学生とかどんだけ健全だよ

20 :トロピカルぼっち ◆FUSO.ljH5w :2014/07/11(金) 11:20:09.72 ID:y0iIbgKO0.net
エアガン中学生と戦うやつすき

21 :学生さんは名前がない:2014/07/11(金) 12:04:07.50 ID:mv5V0WN/I.net
>>17
三つもあるのかよ 知らんかったわ

22 :学生さんは名前がない:2014/07/11(金) 12:31:58.38 ID:mluxSok1i.net
>>18
マンチラだから

23 :学生さんは名前がない:2014/07/11(金) 22:08:42.63 ID:lK0/PLRM0.net
俺も株式会社
読後感が素晴らしい

24 :学生さんは名前がない:2014/07/12(土) 09:21:41.11 ID:y+0GQeSu0.net
ラーメンのやつでしょ
あれうまそうなんだよなあ

25 :学生さんは名前がない:2014/07/12(土) 19:24:28.00 ID:ro9PYny40.net
基本的に前川先生の絵が好きだった

26 :学生さんは名前がない:2014/07/12(土) 20:40:51.65 ID:IU5YFS6P0.net
懐かしすぎて吐きそう

27 :学生さんは名前がない:2014/07/12(土) 22:39:58.63 ID:qZAh/vff0.net
ダイナマでずっこけ三人組作ろう

講師
読書くん
てりやき

ずっこけ三人組アラサー再受験編

28 :学生さんは名前がない:2014/07/12(土) 23:09:32.08 ID:XeDUVa+Z0.net
2ちゃんでは株式会社と山賊修行が常に人気だな。
俺はサバゲーの忍者軍団が好きだった。

29 :学生さんは名前がない:2014/07/12(土) 23:10:21.11 ID:qZAh/vff0.net
中年でてるんだな 読んでみたいわ

30 :学生さんは名前がない:2014/07/13(日) 23:57:23.20 ID:FCWaJv9/0.net
サバゲやってたやつ

憧れたわ

31 :学生さんは名前がない:2014/07/14(月) 20:41:45.07 ID:TpEX3uco0.net
児童会長だろ
ハチベエの応援演説に感動した

32 :学生さんは名前がない:2014/07/15(火) 23:41:54.52 ID:RVFFlSMX0.net
>>17
片足なくしたおっさんが出るやつと、ホームレスのおっさんが出てくるやつと、あとはなんだっけ?

33 :学生さんは名前がない:2014/07/16(水) 09:25:58.92 ID:OHk4GPDH0.net
中年組面白いw

34 :学生さんは名前がない:2014/07/16(水) 13:30:21.70 ID:1CEX8eWS0.net
宇宙人と遭遇するやつ覚えとる

35 :学生さんは名前がない:2014/07/16(水) 20:45:51.48 ID:2xLIDSIs0.net
ズッコケ(秘)大作戦とかいうモーちゃんが「実は意地悪オンボロ」の女にだまされるやつ

36 :学生さんは名前がない:2014/07/17(木) 20:02:46.11 ID:brWndM1I0.net
怪談の奴が面白かった
怪異が次々起こって最後には雷雨の中大量の赤ん坊が校庭から校舎に向かってくる奴

37 :学生さんは名前がない:2014/07/17(木) 20:04:48.94 ID:brWndM1I0.net
あと無人島も面白かったね

今思うと興味が偏ってるなぁ。未だにファンタジー系ラノベ読んでるから人は変わらない何かをもってるのかも

38 :学生さんは名前がない:2014/07/17(木) 21:56:56.45 ID:Q0A8/MXA0.net
病院大事件は読んでて怖かった

39 :学生さんは名前がない:2014/07/18(金) 14:59:17.12 ID:NXA2BAlS0.net
バックトゥザフューチャーのたみちゃんに興奮した思い出

40 :学生さんは名前がない:2014/07/18(金) 19:20:25.06 ID:GrykG9O20.net
三十路すぎても精神年齢が小学生だから
いまだにズッコケ三人組を読んでる大学生(無職)
ああ僕ちゃんは家出の話が好きですね
ヒロインのキョウコちゃんが可愛いくてとっても頼りになるからです
ズッコケの女キャラって萌え萌えキャラが多いですね
昔はあんまり気が付かなかったんですけど

41 :学生さんは名前がない:2014/07/18(金) 20:44:54.22 ID:uZyRztTk0.net
荒井陽子にはお世話になった

42 :学生さんは名前がない:2014/07/19(土) 20:20:34.99 ID:iaEOo1Fy0.net
ズッコケ三人組を読むことで自分の小学生時代を懐かしむ大学生
って言ってもよく考えたら自分の小学生の頃は女子と喋った事も無いから
むしゃくしゃしてくる無職

43 :学生さんは名前がない:2014/07/19(土) 22:12:49.18 ID:SePIa4Y60.net
会員になった人いる?

44 :学生さんは名前がない:2014/07/20(日) 12:54:23.11 ID:1XM02j/X0.net
ズッコケ三人組って小学生が読む本なのに
小学生が殺人事件に巻き込まれたり
小学生が殺されそうになったりとハードな内容が多いよなぁ

45 :学生さんは名前がない:2014/07/20(日) 23:00:45.58 ID:W7L+9ahc0.net
この人は株式会社みたいに現実感ある話が面白いよな
SFちっくなのは面白くない

46 :学生さんは名前がない:2014/07/21(月) 08:47:38.52 ID:dUf/N5QI0.net
ズルムケ3人組なら知ってた

47 :学生さんは名前がない:2014/07/21(月) 13:16:23.65 ID:iPV9otR20.net
>>45
確かに妖怪のやつとか宇宙人とかつまらなかった記憶が。
タイムトラベルのは面白かったけど。

48 :学生さんは名前がない:2014/07/21(月) 18:35:57.45 ID:/IK0mv5M0.net
怪盗X好きだった

49 :学生さんは名前がない:2014/07/21(月) 19:42:19.06 ID:BIcMI4iG0.net
>>47
時間漂流記だっけ

50 :学生さんは名前がない:2014/07/21(月) 19:48:50.58 ID:8x+Q7OVM0.net
ズッコケ三人組って中年編になってまだ続いているんだっけ?
作者ももういい歳なんじゃね

51 :学生さんは名前がない:2014/07/21(月) 22:49:29.53 ID:HEECk4AN0.net
ここに上がってるの大抵読んだ記憶やはまった記憶はあるんだが内容を全然覚えてない既卒

52 :学生さんは名前がない:2014/07/22(火) 23:04:21.99 ID:CoNHAp0m0.net
>>50
一年に一冊のペースで出版してる

53 :学生さんは名前がない:2014/07/25(金) 23:52:04.11 ID:N4vtfBuR0.net
HOYHOY商事だっけか、カップ麺やジュース売ったりしてたね

54 : ◆DC.11rvkBhRL :2014/07/25(金) 23:53:43.68 ID:WmLyAI6M0.net
後藤さんのおっぱい・・・

55 :学生さんは名前がない:2014/07/25(金) 23:53:52.41 ID:eMTfteXb0.net
中年変とかやってんのか
しらんかった

56 :学生さんは名前がない:2014/07/26(土) 15:24:46.84 ID:j+g/3cyh0.net
荒井さんで抜く無職

57 :学生さんは名前がない:2014/07/26(土) 23:25:15.53 ID:cN99pGc10.net
大生民はハカセみたいな将来が待ち受けてる

58 :学生さんは名前がない:2014/07/27(日) 23:15:00.19 ID:a7ouIcFT0.net
荒井さんはハチベエと結婚してほしかったのに
なぜかハカセと出来ちゃったことに納得いかない大学生

59 :学生さんは名前がない:2014/07/27(日) 23:41:02.38 ID:pu2tbtoc0.net
どう見ても安藤圭子とフラグ立ててただろ

60 :学生さんは名前がない:2014/07/29(火) 23:23:56.20 ID:QkRIiYIT0.net
大震災が最後に読んだやつだったかな
調べてみたら50巻まで出てるのか

61 :学生さんは名前がない:2014/07/30(水) 20:41:39.52 ID:kmFwWbBY0.net
モーちゃんの母親の再婚話がでるやつ
教えられていたことが真実に反していたり、実の父親が冷淡だったりしていたことに、なんとも言えない気分にさせられた

62 :学生さんは名前がない:2014/07/31(木) 23:36:15.83 ID:ZiQ4XbCh0.net
表紙返したところに描かれているみどり市の鳥瞰図眺めるの好きだった

63 :学生さんは名前がない:2014/08/03(日) 23:19:56.23 ID:ib35Cbt+0.net
山賊で居残った大学生はどうなったのだろうか

64 :学生さんは名前がない:2014/08/03(日) 23:21:17.04 ID:tva6X+bn0.net
本棚探したら文庫版の「事件記者」だけあった
内容全部忘れてたけど、今読んだら楽しかったよ

65 :学生さんは名前がない:2014/08/04(月) 00:10:32.07 ID:kYCZSbb80.net
ドラマもう一回見たいな

66 :学生さんは名前がない:2014/08/04(月) 00:32:54.49 ID:ZBTEN8TE0.net
サバゲーオタクを懲らしめる話は痛快だったな

67 :┌(┐ 'ω`)┐大砂嵐 講師太郎 ◆ew/x.KosHI :2014/08/04(月) 09:29:30.69 ID:T0QRgGzD0.net
舞台は広島市で那須正幹は被爆者だったって初めて知った

68 :学生さんは名前がない:2014/08/04(月) 23:05:18.49 ID:tcuL71SB0.net
修学旅行はエロすぎ

69 : ◆DC.11rvkBhRL :2014/08/04(月) 23:06:54.56 ID:r4SleZ9w0.net
>>63
中年編で気狂って自殺した

70 :学生さんは名前がない:2014/08/05(火) 19:34:17.88 ID:WVtdHeLZ0.net
人気あるのは初期から中期あたりの作品かな

71 :学生さんは名前がない:2014/08/05(火) 19:48:44.10 ID:gVEHvkQzI.net
後期ってつまらなくなったの?

72 :学生さんは名前がない:2014/08/05(火) 21:34:28.96 ID:hTNRoPJi0.net
卒業式の話で「先生 やめないでください」のハチベエのセリフに
涙する無職

73 :学生さんは名前がない:2014/08/06(水) 21:47:39.29 ID:z8CkNArX0.net
ミステリーツアーは意外性があって面白かった

74 :高学歴貴族:2014/08/06(水) 22:04:47.53 ID:PGaH1geT0.net
>>67
講師はそういうとこばっか食いつくなw

75 :学生さんは名前がない:2014/08/07(木) 23:23:22.19 ID:bSbgHl0u0.net
ちょっと微エロなとこがいい

総レス数 75
11 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200