2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドイツってカッコイイよな

1 :学生さんは名前がない:2014/07/09(水) 23:36:49.32 ID:sgKQUzCu0.net
それに比べて我ら劣等ジャップはダサすぎニダ・・・

2 :学生さんは名前がない:2014/07/09(水) 23:42:59.66 ID:fWuFhkAb0.net
他国「ユダヤ人を皆殺しにできなかった劣等民族が・・・・ますますつけあがるじゃねえか・・・」

3 :かぜねこ ◆AZrXyqzexU :2014/07/09(水) 23:43:17.91 ID:AoAIZSHp0.net
低地ドイツ語を学ばなければならない

4 :学生さんは名前がない:2014/07/09(水) 23:45:06.90 ID:sgKQUzCu0.net
我ら劣等ジャップはもっと神国ドイツをリスペクトすべき

5 :学生さんは名前がない:2014/07/09(水) 23:47:21.18 ID:raz5g/5c0.net
ドイツ人は日本のこと嫌いだけどな

6 :学生さんは名前がない:2014/07/09(水) 23:48:50.64 ID:sgKQUzCu0.net
ドイツ最高
ドイツ優秀
ドイツかっこいい
ドイツ頭良い
ドイツイケメン美人多い
ドイツ身長高い
ドイツ哲学医学音楽すごい

・・・我ら劣等ジャップは何一つ勝てないな

7 :学生さんは名前がない:2014/07/09(水) 23:50:31.86 ID:wQZWXGRnO.net
けんもうでやれ

8 :学生さんは名前がない:2014/07/09(水) 23:51:31.60 ID:sgKQUzCu0.net
真面目にジャップがドイツに勝ってる所って・・・?

9 :学生さんは名前がない:2014/07/09(水) 23:58:19.23 ID:raz5g/5c0.net
オーストリアドイツ語ってバイエルン語なんだな

10 :かぜねこ ◆AZrXyqzexU :2014/07/10(木) 00:02:28.86 ID:JVmmiXgY0.net
高地ドイツ語は綺麗じゃないね
レーゲンスブルクへは行ってみたいけど

11 :学生さんは名前がない:2014/07/10(木) 00:07:40.53 ID:vkVl0GTk0.net
ドイツってあれだけ言語がたくさんあって単一民族といえるのかな
オーストリア人なんか自分たちはオーストリア民族だって答えるらしいけど

12 :学生さんは名前がない:2014/07/10(木) 00:09:36.57 ID:orpC/5MUO.net
移民が国民の4人に1人いて単一民族?

13 :⊂((■x■))⊃ Dann Adsense Bitte klicken @ Alle Rechte vorbeha:2014/07/10(木) 00:10:47.84 ID:Sw1WmgBN0.net
そのうちイスラム国家になる

14 :かぜねこ ◆AZrXyqzexU :2014/07/10(木) 00:11:57.28 ID:JVmmiXgY0.net
ユダヤ人いっぱい居るしトルコからの出稼ぎがいっぱい居るものね
マジャル人もミックスされてるのいっぱい居るんだってオーストリア

15 :学生さんは名前がない:2014/07/10(木) 00:16:45.19 ID:vkVl0GTk0.net
移民つーかもともと住んでるゲルマン系のなかにもたくさんの言語がある
標準ドイツ語とバイエルン語と低地ドイツ語は言語学的には別言語

16 :かぜねこ ◆AZrXyqzexU :2014/07/10(木) 00:19:13.99 ID:JVmmiXgY0.net
オランダ語の入門書ポチっちゃったわ

17 :学生さんは名前がない:2014/07/10(木) 00:22:27.13 ID:72MzPRjD0.net
今更入門書かよオッサン

18 :かぜねこ ◆AZrXyqzexU :2014/07/10(木) 00:23:37.65 ID:JVmmiXgY0.net
入門書コレクター


http://kura1.photozou.jp/pub/990/2245990/photo/193426501_624.jpg

19 :学生さんは名前がない:2014/07/10(木) 00:34:32.57 ID:3hGRU3MA0.net
ドイツなんぞ所詮2度ともの敗戦国
アメリカの比ではない

20 :学生さんは名前がない:2014/07/10(木) 00:34:54.75 ID:h3Itr7Ag0.net
かぜねこって年長者ならではのちょっとした博識を見せたがるんだけど
ものすごく馬鹿っぽいんだよなぁ
低偏差値か高卒間違い無しだし、外国事情の話題にはやたら顔出すけど
渡航経験もぜってえ無い雰囲気だし

21 :学生さんは名前がない:2014/07/10(木) 00:42:03.08 ID:gd6SSviT0.net
かぜねこってどこ大出身?

22 :かぜねこ ◆AZrXyqzexU :2014/07/10(木) 00:42:19.51 ID:JVmmiXgY0.net
もっと余裕持たないと

http://orange.ap.teacup.com/dahips/timg/middle_1399437028.jpg

23 :学生さんは名前がない:2014/07/10(木) 00:49:37.10 ID:vF9w4kvg0.net
>>18
ガチで語学書のコレクション見せて欲しいですね

24 :学生さんは名前がない:2014/07/10(木) 00:55:24.77 ID:h3Itr7Ag0.net
だいたいこういうときにAA貼ったり画像貼るのは図星中の図星なんだよなあ
て言うか馬鹿っぽいんだもん

25 :学生さんは名前がない:2014/07/10(木) 02:35:24.44 ID:BhysagfL0.net
ナチス親衛隊の格好良さは異常

破壊願望のある高学歴+裕福な社会不適者の我々とナチスの相性は最高やな

26 :学生さんは名前がない:2014/07/10(木) 02:52:15.69 ID:eiDWT+RL0.net
ハイル、ヒトラー!と心の中で呟くボッチ

27 :学生さんは名前がない:2014/07/10(木) 03:39:41.59 ID:IQXUDEje0.net
ハイル!フンデルベン!ミーデルベン!
ヘーヒルト ベンデル!フンバルト ヘーデル!ベンダシタイナー!
フンデルト モレル ケッツカラデルド!フンベン モルゲン!
モーデルワ イッヒ アーデル ゲーベン!ワーデル!

28 :sato:2014/07/10(木) 03:54:12.60 ID:q2rDnv0f0.net
中欧の国に行くとドイツの見方も変わるわ
特にポーランド

29 :学生さんは名前がない:2014/07/10(木) 04:28:49.90 ID:vkVl0GTk0.net
旧東ドイツの経済水準はチェコと同水準という事実

30 :学生さんは名前がない:2014/07/10(木) 16:05:13.86 ID:orpC/5MUO.net
ドイツ ソビエト 中国

最高にかっこいい3国

31 :学生さんは名前がない:2014/07/10(木) 17:13:18.69 ID:dod1m4Cs0.net
中二病って感じ

32 :黒崎零二ことパピヨン:2014/07/11(金) 00:10:12.52 ID:qUtHhlHe0.net
ドイツ人っていうのはドイツ国籍の人なのか?
素朴な疑問なんだが人種とか言語とか宗教とかそういうのは
白人とか黒人とかイスラム教徒とかゲルマン人とかアーリア人とかユダヤ人とか
そういう扱いとどういう区別をするんだろう?

33 :┌(┐ 'ω`)┐沢田講師 ◆ew/x.KosHI :2014/07/11(金) 14:46:05.16 ID:M6bgRqIp0.net
独語独文学もオツだな
ヒトラーやナチスのみの勉強に集中できるなら尚オツだ

34 :高学歴貴族:2014/07/11(金) 15:04:51.91 ID:oc2ExPYf0.net
ビスマルクを忘れるなよ講師

35 :学生さんは名前がない:2014/07/11(金) 16:09:56.04 ID:gLx0jolf0.net
シュバルツヴェルダー・キルシュトルテってすごく美味しそうなんだよなぁ…

36 :学生さんは名前がない:2014/07/11(金) 18:16:00.34 ID:WuqPK6oL0.net
ドイツの中にも色んな言葉があるのか
ドイツ語の標準語だけ覚えればドイツ・オーストリアで通用すると思っていたんだが

37 :学生さんは名前がない:2014/07/11(金) 19:11:45.86 ID:3TTdG7aM0.net
ディエスイレでドイツ好きになった大学生

38 :学生さんは名前がない:2014/07/11(金) 19:58:55.67 ID:SYYVLK6f0.net
ドイツかっこいいとか言ってる奴って、アニメとかそんなののイメージばっかで
実際ドイツの事なんて、何も勉強してなさそう

39 :学生さんは名前がない:2014/07/11(金) 20:34:36.31 ID:t65dUsxSO.net
自分がそうだからって他人もそうだと決めつけちゃいけない

40 :学生さんは名前がない:2014/07/11(金) 20:51:36.63 ID:OxuSmcif0.net
きゃああああああああああああああああああああ
http://up.pandoravote.net/up4/img/panflash00083997.jpg
http://up.pandoravote.net/up4/img/panflash00083998.jpg
http://up.pandoravote.net/up4/img/panflash00083999.jpg

41 :学生さんは名前がない:2014/07/11(金) 21:00:59.01 ID:O/4FW2YzO.net
2018年W杯のグループリーグ組み合わせ

A:ドイツ、米国、フランス、イングランド
B:日本、ロシア、イタリア、韓国

H:ブラジル

42 :学生さんは名前がない:2014/07/11(金) 22:00:12.58 ID:mv5V0WN/I.net
昔旅行に行ったがまだガキだったからほとんど覚えてないな(泣)

親父によると地酒のワインがむっちゃ美味かったらしい

43 :学生さんは名前がない:2014/07/11(金) 22:02:44.36 ID:EoljF6VT0.net
>>36
騙されんな
Hochdeutsch覚えてれば普通に通じる
スイスはわからんが

44 :学生さんは名前がない:2014/07/11(金) 23:23:37.10 ID:5pPXw0S30.net
むしろ年寄りのドイツ人って、英語通じないよね

45 :学生さんは名前がない:2014/07/12(土) 00:31:05.13 ID:y+AQkM/M0.net
>>43
それは地元の言語に加えて標準ドイツ語を勉強してるから

46 :学生さんは名前がない:2014/07/12(土) 04:36:21.87 ID:Kni/8llZ0.net
方言の根強い国はどこもそうだろ

47 :学生さんは名前がない:2014/07/12(土) 04:48:48.40 ID:y+AQkM/M0.net
各種ドイツ語は相互に理解不能
(Many varieties are not mutually intelligible.)
http://www.ethnologue.com/language/deu

48 :学生さんは名前がない:2014/07/13(日) 13:29:10.97 ID:L3oJPReA0.net
訛りの強過ぎる東北弁とかが理解できないのと同じようなもんなのかな

49 :学生さんは名前がない:2014/07/14(月) 04:54:55.59 ID:ZJxU4xgw0.net
別言語だから日本語と琉球語と同じようなもんやろ

50 :学生さんは名前がない:2014/07/14(月) 04:56:39.31 ID:cnJ6uArgi.net
北京語広東語みたいなもんやろ

51 :学生さんは名前がない:2014/07/14(月) 05:37:40.67 ID:NH5PUx5y0.net
ビスマルクによって統一されてから歴史が浅いからな

52 :学生さんは名前がない:2014/07/14(月) 08:21:22.67 ID:q7u3FYSXi.net
優勝したね

53 :学生さんは名前がない:2014/07/14(月) 09:20:18.86 ID:LpwveyQy0.net
何やらせても優秀だなあ

54 :学生さんは名前がない:2014/07/14(月) 09:29:29.79 ID:BECge7eZ0.net
日本も中央集権体制ができたのってドイツ統一と同じ頃じゃない
地域ごとに言葉は違ってもそれとは別に標準語があるんじゃないの

55 :学生さんは名前がない:2014/07/14(月) 12:31:32.99 ID:ZJxU4xgw0.net
ドイツ代表って移民多いけどね

56 :学生さんは名前がない:2014/07/14(月) 12:36:21.39 ID:NH5PUx5y0.net
ポーランドとかな ただポーランドの西半分は戦前は元ドイツだけどな

57 :学生さんは名前がない:2014/07/14(月) 12:39:20.92 ID:ZJxU4xgw0.net
ヘーヴェデス:ノルウェー系
ケディラ:チュニジア系
シュヴァインシュタイガー:オランダ系
エジル:トルコ系
ポドルスキ:ポーランド系
クローゼ:ポーランド系
ボアテング:ガーナ系
ムスタフィ:アルバニア系

58 :学生さんは名前がない:2014/07/14(月) 12:46:09.54 ID:96ATIuRY0.net
世界選抜かな?

59 :学生さんは名前がない:2014/07/14(月) 16:02:05.08 ID:N4OJYamNi.net
>>57
ノルウェーやアルバニアとかも移民なら、
西ドイツ時代からすでに移民だらけだったぞ。
リトバルスキとかバルカン半島にルーツあるしな

60 :学生さんは名前がない:2014/07/14(月) 16:07:06.80 ID:96ATIuRY0.net
日本はなんで朝鮮移民の李ださなかったの?

61 :学生さんは名前がない:2014/07/14(月) 16:13:47.07 ID:N4OJYamNi.net
>>57
クローゼとポドルスキは5歳までポーランドにいて、それからはずっとドイツ育ち。
それ以外の選手はみんな、生まれも育ちもドイツだから。
親が外人なだけで。ハーフとか、今の日本ですら普通にいるだろ
ウエンツやベッキー、マリウスとか。
サッカーでもハーフナーとかカレンロバートとか。

むしろ日本のほうがズルいぞ。
ロペス、三都主、ラモス、闘莉王とか、生まれも育ちもブラジルなのに、
良い年ぶっこいて帰化して代表になったんだからな。

62 :学生さんは名前がない:2014/07/14(月) 19:20:50.80 ID:RPo8bPl70.net
ドイツ代表の監督がデヴィッドボウイみたい

63 :学生さんは名前がない:2014/07/14(月) 19:21:55.33 ID:75MfE+O10.net
あいつ鼻クソ食べるんだぜ

総レス数 63
11 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200