2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

セミの寿命は1週間

1 :ヽ(`Д´)ノ ◆tintin/qIM :2014/07/25(金) 09:37:04.57 ID:fgawJ6eNi.net
ぼっちくんの寿命は80年

2 :学生さんは名前がない:2014/07/25(金) 09:59:13.22 ID:fFw+MON60.net
セミは本当は1カ月くらい生きる

3 :学生さんは名前がない:2014/07/25(金) 10:05:02.26 ID:matUUVO+0.net
3年くらい生きてるだろ
土の中で

4 :学生さんは名前がない:2014/07/25(金) 11:27:17.02 ID:o3Y+OgVn0.net
土の中六年とかじゃなかったっけ

5 :学生さんは名前がない:2014/07/25(金) 11:55:27.40 ID:fUf2UXsp0.net
下手したら10年以上土の中で生きてるぞあいつら

6 :学生さんは名前がない:2014/07/25(金) 12:14:43.91 ID:Iz0qJqinO.net
17年セミとかいるじゃん

7 :学生さんは名前がない:2014/07/25(金) 12:15:18.06 ID:matUUVO+0.net
10年も土の中で暮らしててつまらないと思うんだけど
どうなんだろうセミさん

8 :学生さんは名前がない:2014/07/25(金) 12:20:34.92 ID:9+HLzH4XO.net
ぼっちは20年くらいで充分

9 :学生さんは名前がない:2014/07/25(金) 13:53:11.86 ID:ZcmAUw350.net
カブトムシとかクワガタも夏に成虫になって冬になる前に死ぬしなんでセミだけいわれるのん

10 :学生さんは名前がない:2014/07/25(金) 14:08:14.62 ID:matUUVO+0.net
シケーダ!!

11 :学生さんは名前がない:2014/07/25(金) 17:08:56.46 ID:kJEFL1tW0.net
10年も土で何してるの?
家から出て脱どうしてすぐ死ぬの?
死ぬまでにどれくらいセックスするの?
女の場合は中だしされてから排卵までどのくらいの期間なの?

12 :学生さんは名前がない:2014/07/25(金) 17:14:50.25 ID:qNhJdJnO0.net
お前、排卵の意味わかってないだろ

13 :学生さんは名前がない:2014/07/25(金) 17:47:32.28 ID:kJEFL1tW0.net
ごめんなちゃい

14 :学生さんは名前がない:2014/07/25(金) 17:53:17.84 ID:016oPRceO.net
虫も交尾するの気持ちいいのかな

15 :ヽ(`Д´)ノ ◆tintin/qIM :2014/07/25(金) 19:15:48.67 ID:fgawJ6eNi.net
>>13
なでなで

16 :学生さんは名前がない:2014/07/25(金) 19:57:36.84 ID:BcevhKNT0.net
10年の横国期間を経て英雄的東大受験生として2年また土に戻ろうとする読書蝉

17 :学生さんは名前がない:2014/07/25(金) 20:47:00.66 ID:i6JJ7aUy0.net
セミはともかくひぐらしはどうやって子作りしてんだ?

18 :学生さんは名前がない:2014/07/25(金) 20:53:28.84 ID:5Dmec7h70.net
そりゃ交尾だしょ

19 :学生さんは名前がない:2014/07/25(金) 22:36:25.43 ID:ZnCLiKWa0.net
ぼっちもその内羽化する

20 :学生さんは名前がない:2014/07/25(金) 22:40:28.15 ID:kJEFL1tW0.net
土の中ではずっと1人なの?

21 :学生さんは名前がない:2014/07/27(日) 13:14:20.54 ID:fWDNFHYS0.net
ぼっち蝉は一生土の中

22 :学生さんは名前がない:2014/07/27(日) 13:17:05.44 ID:OjzIq95j0.net
かわいそう

23 :学生さんは名前がない:2014/07/27(日) 17:12:31.88 ID:0QpqxoEbi.net
ぼっちーーーーー ぼっ...

24 :馬鹿男(ウマ シカオ) ◆9wz6Nob1Ng :2014/07/27(日) 17:15:31.10 ID:lsz+QAw80.net
土から出ていくのめんどくさいしどうせ生涯童貞だもん

25 :学生さんは名前がない:2014/07/27(日) 17:22:54.29 ID:V0AmwV+T0.net
http://hissi.org/read.php/campus/20140710/NFl1MDhxMHIw.html
http://hissi.org/read.php/campus/20140710/U29Fa256N3Yw.html
http://hissi.org/read.php/campus/20140710/YkVMa2VtM3Yw.html



ママゴリラに怒られて発狂できなくなった哀れな昼夜逆転文  盲ホモ島根ゴリラwwwww
http://hissi.org/read.php/campus/20140710/NFl1MDhxMHIw.html
http://hissi.org/read.php/campus/20140710/U29Fa256N3Yw.html
http://hissi.org/read.php/campus/20140710/YkVMa2VtM3Yw.html



ママゴリラに怒られて発狂できなくなった哀れな昼夜逆転文  盲ホモ島根ゴリラwwwww
http://hissi.org/read.php/campus/20140710/NFl1MDhxMHIw.html
http://hissi.org/read.php/campus/20140710/U29Fa256N3Yw.html
http://hissi.org/read.php/campus/20140710/YkVMa2VtM3Yw.html



ママゴリラに怒られて発狂できなくなった哀れな昼夜逆転文  盲ホモ島根ゴリラwwwww
http://hissi.org/read.php/campus/20140710/NFl1MDhxMHIw.html
http://hissi.org/read.php/campus/20140710/U29Fa256N3Yw.html
http://hissi.org/read.php/campus/20140710/YkVMa2VtM3Yw.html



ママゴリラに怒られて発狂できなくなった哀れな昼夜逆転文  盲ホモ島根ゴリラwwwww

26 :学生さんは名前がない:2014/07/27(日) 17:23:23.12 ID:u3DVoSFpi.net
http://hissi.org/read.php/campus/20140710/NFl1MDhxMHIw.html
http://hissi.org/read.php/campus/20140710/U29Fa256N3Yw.html
http://hissi.org/read.php/campus/20140710/YkVMa2VtM3Yw.html



ママゴリラに怒られて発狂できなくなった哀れな昼夜逆転文  盲ホモ島根ゴリラwwwww
http://hissi.org/read.php/campus/20140710/NFl1MDhxMHIw.html
http://hissi.org/read.php/campus/20140710/U29Fa256N3Yw.html
http://hissi.org/read.php/campus/20140710/YkVMa2VtM3Yw.html



ママゴリラに怒られて発狂できなくなった哀れな昼夜逆転文  盲ホモ島根ゴリラwwwww
http://hissi.org/read.php/campus/20140710/NFl1MDhxMHIw.html
http://hissi.org/read.php/campus/20140710/U29Fa256N3Yw.html
http://hissi.org/read.php/campus/20140710/YkVMa2VtM3Yw.html



ママゴリラに怒られて発狂できなくなった哀れな昼夜逆転文  盲ホモ島根ゴリラwwwww
http://hissi.org/read.php/campus/20140710/NFl1MDhxMHIw.html
http://hissi.org/read.php/campus/20140710/U29Fa256N3Yw.html
http://hissi.org/read.php/campus/20140710/YkVMa2VtM3Yw.html



ママゴリラに怒られて発狂できなくなった哀れな昼夜逆転文  盲ホモ島根ゴリラwwwww

27 :学生さんは名前がない:2014/07/27(日) 17:23:43.23 ID:V0AmwV+T0.net
http://hissi.org/read.php/campus/20140710/NFl1MDhxMHIw.html
http://hissi.org/read.php/campus/20140710/U29Fa256N3Yw.html
http://hissi.org/read.php/campus/20140710/YkVMa2VtM3Yw.html



ママゴリラに怒られて発狂できなくなった哀れな昼夜逆転文  盲ホモ島根ゴリラwwwww
http://hissi.org/read.php/campus/20140710/NFl1MDhxMHIw.html
http://hissi.org/read.php/campus/20140710/U29Fa256N3Yw.html
http://hissi.org/read.php/campus/20140710/YkVMa2VtM3Yw.html



ママゴリラに怒られて発狂できなくなった哀れな昼夜逆転文  盲ホモ島根ゴリラwwwww
http://hissi.org/read.php/campus/20140710/NFl1MDhxMHIw.html
http://hissi.org/read.php/campus/20140710/U29Fa256N3Yw.html
http://hissi.org/read.php/campus/20140710/YkVMa2VtM3Yw.html



ママゴリラに怒られて発狂できなくなった哀れな昼夜逆転文  盲ホモ島根ゴリラwwwww
http://hissi.org/read.php/campus/20140710/NFl1MDhxMHIw.html
http://hissi.org/read.php/campus/20140710/U29Fa256N3Yw.html
http://hissi.org/read.php/campus/20140710/YkVMa2VtM3Yw.html



ママゴリラに怒られて発狂できなくなった哀れな昼夜逆転文  盲ホモ島根ゴリラwwwww

28 :学生さんは名前がない:2014/07/27(日) 18:25:55.85 ID:JdX/Ue2U0.net
>>21
生きてんのか死んでんのか分かんないな

29 :学生さんは名前がない:2014/07/27(日) 19:22:38.05 ID:NtShBeAS0.net
一生地面から出ないタイプのセミになりたい

30 :madao:2014/07/27(日) 19:28:00.78 ID:BOiV7nfz0.net
よく、セミは土の中に七年もいるのに
地上では一週間しか生きられなくて可哀想とかいうけど
土の中で七年も静かに寝て暮らせるなんて、シアワセだよ
地上の一週間なんて地獄だよ

31 :学生さんは名前がない:2014/07/27(日) 19:36:41.01 ID:NtShBeAS0.net
>>30
本当これ

32 :学生さんは名前がない:2014/07/27(日) 19:43:36.78 ID:O7Bf6aZ+0.net
ぼくもずーっと寝て暮らしたい…

33 :学生さんは名前がない:2014/07/27(日) 21:22:02.97 ID:/SjAedcR0.net
普通昆虫でこんな長命な種類めったに居ないのにな

34 :学生さんは名前がない:2014/07/27(日) 22:44:56.76 ID:R6sdmoDh0.net
地上に出ようとしたら地面がアスファルトで舗装されていて出られなかったぼっちゼミ

35 :学生さんは名前がない:2014/07/27(日) 22:49:06.64 ID:g4cIm/HP0.net
ツクツクとヒグラシが3年
アブラゼミだと6年だったかな?
だいたい7月下旬の夕方薄暗くなった7時ごろ
幼虫が木の周辺の地面に穴を開けて這い出し、ヨタヨタ上ってゆきます
家でも羽化を観察できます
http://www.fancy-popo.com/raku2/walking/koen/semi2.html

36 :学生さんは名前がない:2014/07/27(日) 22:52:23.39 ID:FoaricC10.net
弱ったセミが地面でバタバタしてるのを見て儚さを感じた大学生

37 :学生さんは名前がない:2014/07/27(日) 22:59:28.70 ID:/ccsG95F0.net
アブラゼミに爆竹を巻いて飛ばして特攻隊とかやってたな

38 :学生さんは名前がない:2014/07/28(月) 00:23:23.60 ID:OpnlTRw6i.net
>>37
俺もカタツムリ焼いてエスカルゴとかやったわ

39 :学生さんは名前がない:2014/07/28(月) 08:46:22.68 ID:J3IFbMMBi.net
鬼畜だな

40 :学生さんは名前がない:2014/07/28(月) 16:53:42.22 ID:iczj+qJV0.net
数年間引きこもった後外に出てみたら一週間で力尽きてしまったセミ系大学生

41 :ライオンコーシーの弟子:2014/08/02(土) 02:08:20.46 ID:BALSzQKc0.net
光が丘の道路脇の低い茂みにセミの抜け殻が大量にくっついててワロタ。
やつらあんなところから飛び立ってるのか。太い木の幹か枝にあるもんだと思ってたわ

42 :トロピカルぼっち ◆FUSO.ljH5w :2014/08/02(土) 02:48:46.49 ID:/MAw2ClZ0.net
自動販売機のお釣り取り出し口にセミを詰めて遊んでいたあのころ

43 :学生さんは名前がない:2014/08/02(土) 05:53:10.24 ID:sHOQWEOK0.net
そもそも成虫の寿命が1週間っていうのも
それは飼育下の話であって、野生では一ヶ月ぐらい生きてるらしい

44 :理央レッドブル:2014/08/02(土) 12:35:10.98 ID:pPuIqVda0.net
猫は殺すの罪悪感ないけど何故かセミは殺すの罪悪感あるわ

45 :学生さんは名前がない:2014/08/03(日) 13:47:36.44 ID:5h75PSXV0.net
セミってなんか必死に生きてる感じがして可愛い

46 :学生さんは名前がない:2014/08/03(日) 13:53:59.40 ID:Y771c9V80.net
>メスの交尾は生涯に一回だけ。オスは複数回の交尾が可能。性比は、ほぼ1:1だそうだから、メスに恵まれずHできないオスがいることに・・・さて、どのくらい?。
>↓
>個体数が十分に多いとき、メスに巡り合えないオスのセミの割合はおよそ37%!

(∵)

47 :学生さんは名前がない:2014/08/03(日) 15:25:13.10 ID:tva6X+bn0.net
ある程度競わせないと遺伝子が劣化するからな

48 :学生さんは名前がない:2014/08/03(日) 17:47:47.53 ID:bzjkaap00.net
大学でセミの抜け殻を集める大学生

49 :学生さんは名前がない:2014/08/03(日) 17:58:47.25 ID:h0wTVMkm0.net
>>48
きゃわわぁ!なでなでっ!

50 :学生さんは名前がない:2014/08/03(日) 19:12:51.98 ID:bnBZdQSC0.net
大学で鳴いてるセミをじっと見つめる大学生

51 :学生さんは名前がない:2014/08/04(月) 10:59:26.62 ID:qHXC0OYk0.net
(アブラ)セミの幼虫は午後7時から9時ごろ暗くなったのを見計らって土から出てきます。
この時期セミがたくさん鳴いている公園にいくと地面や木の幹を頼りなげにうろちょろしているはずです。
1匹素早く持ち帰って羽化を観察しましょう。(ハンガーに掛けた服にくっつけるのがベスト。しばらく上下左右にうろちょろしたあと、
動かなくなって背中が割れ始め羽化が始まります。★動かなくなってから以降は決して触らないであげてください。
非常にデリケートな羽化に失敗してしまいます。部屋は明るくてもOKです)
羽化の途中、反り返って30分ほど全く動かなくなる時間がありますが、問題なし。出したばかりの白い柔足を乾かしているのです。
その後お尻を殻から抜いて、前足2本だけで殻にぶら下がります(ヒヤヒヤ)。黒いお目目と広がってゆく白い羽が綺麗ですよ。
背中が割れはじめてから羽が伸びきるまで1時間半以上。それから色がついて完成するまで8時間ほどかかります。

52 :学生さんは名前がない:2014/08/04(月) 11:57:51.75 ID:Uw4ZXtSb0.net
>>30
モグラとかに狙われて命張ってるけどな

53 :学生さんは名前がない:2014/08/05(火) 10:28:33.96 ID:5htoNLLl0.net
寄生虫とか寄生菌とかもあるでゴワスね
冬虫夏草にされる

54 :学生さんは名前がない:2014/08/05(火) 10:31:53.87 ID:/D90Ghf00.net
ずっと部屋に籠ってたら体から冬虫夏草が生えてきた大学生

55 :学生さんは名前がない:2014/08/05(火) 10:42:14.76 ID:5htoNLLl0.net
実際水虫とかカオダニとか結構寄生されてんだよね

56 :学生さんは名前がない:2014/08/07(木) 22:55:30.98 ID:COHafFZJ0.net
ベランダで喚いてるセミがウザすぎる

総レス数 56
12 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200