2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

大生民が不思議体験を語るスレ

1 :学生さんは名前がない:2014/07/29(火) 12:41:48.53 ID:Im46shM70.net
意見ください

2 :学生さんは名前がない:2014/07/29(火) 12:56:27.75 ID:ehyPDVYK0.net
預金残高がみるみるうちに減っていく現象

3 :学生さんは名前がない:2014/07/29(火) 13:07:25.94 ID:ddswnBZc0.net
口座の暗証番号を忘れてしまう現象

4 :トロピカルぼっち ◆FUSO.ljH5w :2014/07/29(火) 13:21:43.48 ID:L5FxZ8qx0.net
朝起きたと思ったら夜だった

5 :学生さんは名前がない:2014/07/29(火) 13:23:21.88 ID:nxmutZ0P0.net
大生民かわいい。

6 :学生さんは名前がない:2014/07/29(火) 14:10:30.23 ID:4SyVJbJ30.net
テーブルに置いた味噌汁の茶碗がスーッと勝手に滑る

7 :学生さんは名前がない:2014/07/29(火) 14:14:16.24 ID:MIyAzEQR0.net
ペンを水平にしながら真ん中を持って持ち上げて、そのまま上下に小さく振ったら
ペンがぐねってなった

8 :学生さんは名前がない:2014/07/29(火) 14:18:00.76 ID:e2tj6X8j0.net
何かある日だけは朝早く起きれるけど
そうじゃない日は12時間寝てしまう現象

9 :あおたそ ◆eSc5K.ccZc :2014/07/29(火) 14:22:42.33 ID:tSdjTBmEi.net
カップ焼きそばのお湯を流しに捨てたらボコッて音がした

10 :学生さんは名前がない:2014/07/29(火) 15:30:31.20 ID:efkSkEHN0.net
うんこを便器にしたと思ったら便器からはみ出してた

11 :Dimitri Rascalov(仮) ◆MEyOA0kqth8d :2014/07/29(火) 20:30:09.14 ID:zqYnMkSf0.net
 
大生でよく話題になっているアニメが気になり、帰宅後に見始める。

「可愛いし、面白いし、確かに話題になるだけのことはあるなぁ」と関心すると同時に、好きになってしまうキャラが出来る。

大生板に戻ると、大抵そのアニメキャラに対して酷い仕打ちや言い掛かりをつけるクソッタレな連中が居る、必ず居る。

不思議といつもそう、必ずそう。

許せない。

12 :madao:2014/07/30(水) 01:29:49.38 ID:VWwj3plk0.net
あれ?なんか今のこれデジャヴだな
と思ってるこれ、デジャヴだな
みたいな

13 :レンレン ◆RenRenOxNQ :2014/07/30(水) 02:16:13.40 ID:OpNutGP80.net
たまに数分後何があるか分かる事がある。
この光景見た事あるなって感じて次に何が起きてどうなるか、とか。
昔どこかでまったく同じ体験したような感覚。

14 :学生さんは名前がない:2014/07/30(水) 03:25:16.28 ID:fUleHl0r0.net
目覚ましが鳴る5分前とかに目が覚める。んで解除して二度寝しちゃう
二度寝気持ちいい

15 :学生さんは名前がない:2014/07/30(水) 03:28:48.99 ID:fUleHl0r0.net
これ不思議なことにケータイとかスマホのアラームは無いけど、アナログのザ・目覚まし時計によくある

16 :学生さんは名前がない:2014/07/30(水) 04:12:04.05 ID:yfrZIHKy0.net
ずっと居眠りしても眠気がとれない

17 :学生さんは名前がない:2014/07/30(水) 05:22:01.33 ID:FGHWJvG90.net
部活の合宿中に熱出て真夜中に間違って女子トイレに入ったら「だ〜れ?」って声が聞こえた

18 :学生さんは名前がない:2014/07/30(水) 06:25:29.89 ID:Kg1jVlEOI.net
怖いなw

19 :学生さんは名前がない:2014/07/30(水) 14:54:26.48 ID:e97/w91O0.net
かたろう

20 :学生さんは名前がない:2014/07/30(水) 16:57:02.68 ID:1qvFlKcS0.net
化粧と書き込んだだけでどこからともなくキチガイが現れ大量のコピペを貼って去っていったこと

21 :学生さんは名前がない:2014/07/30(水) 16:58:33.58 ID:XLdvZpLX0.net
昔なんか、コピペ5個くらいやっただけですぐ通報されて規制だったのに

22 :クソ('Д`|||)ダレ ◆x0iEoxDMz405 :2014/08/02(土) 17:11:57.29 ID:LuM8JZ0I0.net
皆さん、風呂場の排水口はちゃんと掃除していますか?髪とか溜まってないですか?
もし溜まってたら悪いことは言いません。早めに掃除することをお勧めしますよ。

お恥ずかしながらものぐさなもので、正直うちの風呂は汚かったです。髪も溜まっていました。
でもある日を境に、風呂場だけは綺麗にしておこうと心に決め、以来頻繁に掃除しています。それはもう神経質なくらいに。
というのも、僕見ちゃったんですよね。見てはいけないものを。

シャンプーするときって目を瞑るじゃないですか。それでシャワーをかけるときは俯く。
風呂場がまだ汚かったある日のこと。そうして髪を流していると、シャワーの音に混じって、なにやら聞き慣れない、ガタガタという音が聞こえてきたんです。
はじめは外でトラックでも通っているのかなと思いました。
でも、確かに小さい音ではあったんですが、すぐ近くから聞こえているような感じがしたんです。
感じっていうと根拠が薄いですか。生物としてのカンが働いたと言うべきでしょうか。
科学全盛の時代とはいえ、人間も一応生物ではありますから、危険がせまっているときのカンって結構頼りになるものですよね。
とにかく一旦シャワーを止めて、耳を澄ましてみると、どうやらその音は僕がいる風呂場の中で発生しているようでした。
なんだか気味悪くなってきて。
でも頭も顔もシャンプーだらけで目を開けて確認できません。
それで急いでシャンプーを洗い流し、それでぱっと目を見開いた瞬間…
見ちゃったんですよ。
排水口の目の粗い金網の奥、そこからぬるりと伸びては溜まった髪の毛を掻き取り、真っ暗な穴の「向こう側」、どこへと続いているのかわからない闇の奥へと消えていく青白い一本の指を…

僕は固まってしましました。
体が凍りつくという表現がありますよね。なかなか日常では遭遇しない状況なんですけど、まさにその通りなんです。腕も脚も全然言うことをきかないんです。

僕が固まっている間も、その指は髪の束をを毟っては引っ込み、毟っては引っ込みを繰り返していました。
粗いとはいえ排水口の網ですから、指一本通すのにもつっかえたりします。ガタガタという音はこのとき出ていたんですね。

23 :クソ('Д`|||)ダレ ◆x0iEoxDMz405 :2014/08/02(土) 17:12:23.49 ID:LuM8JZ0I0.net
あまりの緊張に時間が引き伸ばされて感じられただけで、僕がそうして指の動作を眺めていたのはほんの数秒でした。
その指は、僕の視線に気付いた…のかどうかかはわかりませんが、髪の束を毟る作業を一旦止め、僕を探るようにゆっくりと先端をこちらに向けてきました。
僕はそこではっとなって、大急ぎで風呂場から飛び出しました。
もう凍りついたとかそんなことを言っている場合ではありません。のたうつように這い出ました。
そしてベタベタの体のまま布団に包まってガタガタと震えていました。
これも日常ではなかなかないことですよね。平和な現代日本では、恐怖で震えるなどという状況にはなかなかお目にかかれません。
本当にガタガタするんですよ。寒いときにも震えるけど、あれとは違うんです。あれはある程度意思でコントロールできるでしょ?
恐怖による震えはそうはいかないんです。もう地震かってくら自動的にガタガタして、それも止めようがないんです。

でも僕がガタガタした分(?)、風呂場のガタガタは減っていきました。そして数分後には聞こえなくなりました。
僕は怖いし腰が抜けているしでなかなか動けなかったんですけど、十分も経ったころには意を決し、体を乱暴に服に捻じ込んで一目散に外に逃げ出しました。
シャツに頭を通すその一瞬の暗闇でさえとてつもない恐怖に感じられましたね。
まあそれで、その夜はコンビニで立ち読みしながら夜を明かしました。

冒頭に書いた「ある日」っていうのは当然この日のことです。
あの以来、ゴミを平気で数か月分溜め込む僕も、流石に風呂場だけは常に手入れを欠かさないようになりました。
それでも怖いのでシャンプーハットを買いました。もうこれなしでは頭が洗えないです。
努力の甲斐あってか、まだあの指には再会していません。

24 :クソ('Д`|||)ダレ ◆x0iEoxDMz405 :2014/08/02(土) 17:12:47.41 ID:LuM8JZ0I0.net
で、気になってネットで色々調べました。
すると、どうやら似た現象を目撃したという人は、少ないながらも僕の他に数名いるようです。
どうやら原因もあるらしくって。「水辺」「髪の毛」「密室の角」という要因が関係しているようです。

水という身近な物質は、実は僕たち人間の生死に深く関わっています。
羊水から生まれ末期の水に消える。人間の体は70%が水でできていて、水を飲まないと数日で死んでしまう。母なる海。儀式としての入水自殺…
枚挙に暇がないとはこのことです。

髪の毛も同じく身近なものですが、こちらは古くから呪術の媒体としてよく利用されてきました。それだけ霊的なものに近い位置にあるんですよね。人の念がこもりやすいんです。
恨めしい人の髪を藁人形に詰めて打ちつける、自分の落とした髪を吊るして掲げる…などといった光景は誰もが物語の中で目にしたことのあるでしょう。

そして風呂場という小さな密室。
霊というものは本来物質的な障壁にあまり関与しないものなのですが、今回のように現世に対して高度に干渉能力を持ち、具現化に近い状態になったケースでは、その限りではないようです。
髪を掴んだり音を立てたりしていたわけですからね。当然物質に触れることがなければ起こりえない現象です。
さらにうちの風呂場の排水口は、運悪く部屋の角、それも鬼門である丑寅の方角に設置されていました。

水辺に引き寄せられた念が、密室に閉じ込められ、鬼門には髪の束…
専門家に言わせれば、これで何も起きない方がおかしいとのことです。

とにかく、皆さんも風呂場は、特に排水口だけは毎日掃除した方がいいですよ。
考えたくないですが、何かあった後では遅い…ですからね…

25 :あやな三世 ◆SkgA1JFffs :2014/08/02(土) 19:27:33.20 ID:LaJ6Mi3a0.net
実際風呂の髪ためがちだから、嫌だなあ

俺の不思議体験は小さい頃弟とちんこ相撲をやったこと

総レス数 25
9 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200