2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

名古屋から東京にいった時は何も感じなかっが、名古屋から大阪行った時はカルチャーショック受けた

1 :あいがく!:2014/08/08(金) 01:51:55.33 ID:MbkFGhr80.net
夏休みにいろんな地方にいる同級生の
下宿先に滞在してるが
東京は名古屋と言葉も人も町並みも大差ないが、

大阪に行ったら別世界だった
関西弁がめちゃめちゃ違和感あるのと
テレビ番組が関西独自のやってたり、
街の感じや人の感じもゲスな感じでやばかった

よく言えば大阪は異国気分味わえる

2 :学生さんは名前がない:2014/08/08(金) 01:57:05.64 ID:5N7F11Bki.net
そりゃ日本じゃないもの

3 :学生さんは名前がない:2014/08/08(金) 02:14:06.15 ID:90hOTX2l0.net
現代の出島

4 :学生さんは名前がない:2014/08/08(金) 09:16:54.92 ID:bc1Jo5eB0.net
東京に似ていることがアイデンティティの県は情けないな
もっと独自性出せよ

5 :白井繁行:2014/08/08(金) 18:57:15.32 ID:TZMcqtkt0.net
大阪きもいよな

6 :学生さんは名前がない:2014/08/08(金) 19:00:35.70 ID:X7V/1BIyO.net
しげの名前語るなら大阪擁護しろや

7 :学生さんは名前がない:2014/08/08(金) 19:08:50.89 ID:90hOTX2l0.net
そいつID:TZMcqtkt0は智久だよ

8 :学生さんは名前がない:2014/08/08(金) 19:10:43.67 ID:RvqLBW8i0.net
智久キモ〜いw

9 :白井繁行:2014/08/08(金) 19:11:19.07 ID:TZMcqtkt0.net
今回のハイキングには1年生の白井繁行くんが急遽参加してくれることになりました。(当日初めて顔を合わせたのでした。)新緑も楽しみ(日の出山山頂からつるつる温泉手前の滝本までが特に良かった)

10 :学生さんは名前がない:2014/08/08(金) 19:50:58.94 ID:22j1cPzs0.net
名古屋の方が異質だからね。雰囲気が違う。
関西はわかりやすくそのままだけど、名古屋は違和感ある。

11 :学生さんは名前がない:2014/08/08(金) 20:05:23.77 ID:bc1Jo5eB0.net
名古屋人の謎のプライドの高さは何だろうね
京都のように歴史が深いわけでも、東京みたいに経済力が特に高いわけでもないのに

12 :学生さんは名前がない:2014/08/08(金) 20:07:20.64 ID:X7V/1BIyO.net
名古屋って名古屋駅周辺以外田舎なんだろ?

13 :学生さんは名前がない:2014/08/08(金) 20:08:15.29 ID:C+6oHc6N0.net
名古屋は歩道が広いよね

14 :学生さんは名前がない:2014/08/08(金) 21:26:53.17 ID:p47MZJ7J0.net
信長ってだぎゃーとか言ってたの?

15 :学生さんは名前がない:2014/08/08(金) 22:08:45.99 ID:1ejFLrt40.net
この前大阪に旅行した時ホテルの職員の人は普通に標準語話してたけど
ありゃもともと別の地域の人が働いてたのか、意識的に標準語はなしてる
のかどっちだったのかな

16 :学生さんは名前がない:2014/08/08(金) 22:11:20.54 ID:VV1l6OdQ0.net
そんなつまんない話よりも、こっちこっち↓笑える休憩タイム。


【「指ぱっちん」の天才霊能者八意先生に関するサイト】

天才霊能者の八意先生は埼玉県八潮市生まれ育ちの21歳です。
悩んだ時にはまず八意先生に相談しましょう。
以下のサイトを読み終わったら、
腹を抱えて大笑いしてしまうことをお約束します。

http://blog.goo.ne.jp/nichikon1/e/e6f2fcf0abd101f4cb6e50399421197d
http://blog.goo.ne.jp/nichikon1/c/9bb4322846693ae17f0b6080edca7dd1
http://blog.goo.ne.jp/nichikon1/c/aab06d5a40edbe719a91303f8cd9be11
http://blog.goo.ne.jp/nichikon1/c/ae90214bf06a9430fcfabfde25b2141f
http://blog.goo.ne.jp/nichikon1/c/677e5914e5ebf50fffbd0f963732410b
http://www.reinou.jp/bai.html
http://www.reinou.jp/rei.html
http://www.reinou.jp/warashi.html

http://www.reinou.jp
http://blog.goo.ne.jp/nichikon1

八意先生が口にしたことは絶対に起こりませんw
でも、人生の悩みなんて、八意先生が指ぱっちんで解決してくれます。

一応、コメントも含めてすべて読んでみてください。
☆コメントの書き込みも大歓迎です。☆

17 :学生さんは名前がない:2014/08/08(金) 23:24:13.82 ID:/EjKD8DX0.net
名古屋が東京と街並み変わらない?なめてんの?
大阪はもちろん、横浜神戸にも都会度で劣る田んぼ町の分際で

18 :学生さんは名前がない:2014/08/08(金) 23:36:17.34 ID:bc1Jo5eB0.net
そもそも歴史の無い町だからね
許してあげて

19 :学生さんは名前がない:2014/08/08(金) 23:44:01.75 ID:MbkFGhr80.net
>いや
さすがに名古屋市内には田んぼはほぼないよ

20 :学生さんは名前がない:2014/08/08(金) 23:45:34.10 ID:JCAl1obt0.net
深夜アニメが2週遅れるかっぺが東京と変わらないとか

21 :学生さんは名前がない:2014/08/09(土) 00:02:48.30 ID:VNqaQU120.net
名古屋ってアニメ充実してるんじゃないの?

22 :学生さんは名前がない:2014/08/09(土) 00:05:05.53 ID:OebThE1E0.net
今の時代は月幾らか払えば日本はおろか世界中で見れるから

23 :学生さんは名前がない:2014/08/09(土) 00:43:41.49 ID:NCZaHibg0.net
>>21
最近やらないアニメが増えてきたオワコン都市

総レス数 23
5 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200