2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

日本は階級社会か?

1 :学生さんは名前がない:2014/08/08(金) 22:08:29.35 ID:XMR7QrGj0.net
高偏差値の大学になればなるほど
家は資産家や開業医、弁護士などの子息が増え、
子供のころから金銭的な不自由なく育ってきた子が
ほとんどになる。

家と塾・予備校との往復で小中高と過ごし、
旧帝大や早慶に入って行政や大手企業、医療機関や教育機関
研究機関に入りこみ、
それほど高くない年収で、異常な長時間働き続けることになる。
年収800〜1000万円も出せば、喜んでそれをやる人間が
この国には大勢いる。
だが、彼らを巧妙に操る資本家層の人間は、そこまで仕事漬けに
ならずに数千万円〜数億円単位の年収を得ている・・・・

2 :学生さんは名前がない:2014/08/08(金) 22:12:26.29 ID:XMR7QrGj0.net
勝ち組とは何か?

平均年収が800万円の企業に入り、
残業含めて1日12〜14時間の仕事を1年中続けているのは
本当に勝ち組だと思うか?

そんな生活を10年、20年と続ければ
誰でも変な病気になるかもしれない

そいつらを使っている側の奴らは、
億単位の年収を得ても遊んで暮せる時間が残っている

3 :金沢の白井繁行:2014/08/08(金) 22:29:40.53 ID:TZMcqtkt0.net
医歯薬は別格だからな

4 :学生さんは名前がない:2014/08/08(金) 23:44:25.08 ID:PV1DN3a70.net
賭博金融通信経営資産数千億
一流政治家メーカー不動産経営者一族数百億
優秀な医師弁護士一族数十億
サラリーマン数億
我が家数千万
フリーター、中小正社員数百万

5 :金沢の白井繁行:2014/08/08(金) 23:54:34.49 ID:TZMcqtkt0.net
パチンコも金融もインフラも全部警察にどう対処するかで生まれてくる規制産業だからな
人脈が必要な商売だろう

6 :学生さんは名前がない:2014/08/09(土) 16:24:16.45 ID:S1zvEiTI0.net
この程度で階級社会なら
イギリスは封建社会だなwww

7 :白井繁行:2014/08/09(土) 16:52:03.93 ID:loVtH1Dp0.net
イギリスは平等 

8 :学生さんは名前がない:2014/08/10(日) 17:00:23.70 ID:bnyyKcWt0.net
日本が階級社会かどうかは知らんけど何かとランク付けして区分けするのは好きな国民だよね

9 :学生さんは名前がない:2014/08/10(日) 17:16:00.36 ID:BOkXckTs0.net
>>6
イギリスははるかに平等だぞ

国連による教育不平等度

韓国: 28.1
日本: 19.8
米国: 6.7
英国: 2.6
北欧: 2.1 〜 3.1
http://hdr.undp.org/en/content/inequality-adjusted-human-development-index-ihdi

イギリスは親の経済力・学歴に関係なく高学歴エリートになれる社会
北欧だとなおさら

10 :学生さんは名前がない:2014/08/10(日) 17:17:44.93 ID:BOkXckTs0.net
ちなみに南欧諸国は日本ほどではないがかなり高い
南欧や日本はかなりの階級社会という欧米での常識と一致する結果

11 :学生さんは名前がない:2014/08/10(日) 17:25:56.48 ID:+oCprKauO.net
別に階級社会でもよくね??

12 :学生さんは名前がない:2014/08/10(日) 17:27:10.94 ID:BOkXckTs0.net
1. 親が高所得
2. 子は高学歴
3. 子も高所得

日本社会のカーストの仕組み

13 :学生さんは名前がない:2014/08/10(日) 18:00:27.50 ID:JDQTT5wl0.net
国民の間に階層や不平等が出来るのはしょうがないとはいえ、下層の人々が上に上がりにくくなる障害は出来る限り取り除いた方が良いと思うけどなあ。教育格差もその一つ。

14 :学生さんは名前がない:2014/08/10(日) 18:25:40.76 ID:kSIMR1zW0.net
イギリスの貴族、上流、中流は庶民(労働者)を見下して下層民、被支配階級、低カースト扱いする搾取者で
マジで屑。

イギリスは有色人差別が少ないってのも大嘘。あいつらの差別心は世界最悪

労働者階級(庶民)も低級カースト下層民扱いされても何とも思わない糞奴隷根性で
キチガイ。マジで最悪。先祖代々武力で支配して搾取した連中と戦うどころかひたすら
従うだけで、しかも東欧人や非白人に八つ当たりしてさらに自分たちより下を見つけて差別するし
もう救えない程の糞

つまるところ、イギリスってのは傲慢・階級差別・蔑視・奴隷根性に満ち満ちた
最悪の外道島国ってこった。

差別で言えば韓国を軽く凌ぐ屑さ加減でさらに欺瞞と偽善が加わった下衆だね


※)日本やアメリカでは庶民貧民から成功すると賞賛されます
糞ブリテンでは成り上がりとして差別と嫉妬の対象になり虐めにあいます
くれぐれもブリテン土人には注意してくれ

15 :学生さんは名前がない:2014/08/10(日) 19:25:31.77 ID:BOkXckTs0.net
>>14
まったく逆じゃん
イギリスは貧困層や有色人種でも成功しやすい国
日本やアメリカとは教育の段階で違う

実際イギリス人よりアイルランド人(カトリック)やインド人、中国人の方が大学進学率高いくらいだからな

世界の超名門オックスフォード大学の学生は2〜3割がマイノリティ出身
http://www.admin.ox.ac.uk/media/global/wwwadminoxacuk/localsites/aad/documents/Ethnicity_and_Disability_Overview_06-13.pdf

日本じゃありえねーわ

16 :学生さんは名前がない:2014/08/10(日) 19:28:18.12 ID:BOkXckTs0.net
ケンブリッジでも2割はマイノリティ出身
https://www.admin.cam.ac.uk/offices/admissions/behindtheheadlines/docs/ethnicitydata.pdf

これが「平等社会」だ

17 :学生さんは名前がない:2014/08/10(日) 19:31:01.47 ID:R7dsn0S20.net
フライ級大学生

18 :学生さんは名前がない:2014/08/10(日) 19:39:32.07 ID:+oCprKauO.net
奨学金制度や授業料免除制度もあるし
今の時代参考書も充実してる
それで文句言うのはただの甘えだろ

19 :学生さんは名前がない:2014/08/10(日) 19:40:51.58 ID:BOkXckTs0.net
奨学金→ただの借金
授業料免除→生活費や4年間働けないことによる機会損失は?
参考書→東大生や医学生に予備校通ってない人間が何パーセントいるか知ってる?

20 :学生さんは名前がない:2014/08/10(日) 19:42:43.71 ID:BOkXckTs0.net
今の日本だと4年間じゃなくて「6年間」だな

21 :学生さんは名前がない:2014/08/10(日) 19:45:44.58 ID:kSIMR1zW0.net
オックスフォードやケンブリッジは学費がうんとかかることで知られている
そのマイノリティの学生達は資産家の子弟であることは確定的だ

平等()

22 :学生さんは名前がない:2014/08/10(日) 19:48:12.50 ID:BOkXckTs0.net
イギリスは「給付型」奨学金も充実しているからね
日本とは違う

23 :学生さんは名前がない:2014/08/10(日) 19:59:53.45 ID:BOkXckTs0.net
http://www.ox.ac.uk/admissions/undergraduate/fees-and-funding/tuition-fees

学費は全然高くないし、イギリス政府が全額貸してくれるって書いてるじゃん
それに加えて日本では(ほとんど)ない給付型の奨学金制度もある

24 :学生さんは名前がない:2014/08/10(日) 20:03:36.50 ID:+oCprKauO.net
別に階級社会でもいいじゃん
大卒院卒の俺らに何の関係がある

25 :学生さんは名前がない:2014/08/10(日) 20:08:22.75 ID:kSIMR1zW0.net
>>22
英国の階級社会と教育制度に関して参考になる記事を見つけました
http://www.cc.kyoto-su.ac.jp/~konokatu/kasahara(09-7-29)

それから日本には文化的な階級意識が無いという点もでヨーロッパのどの国よりも平等社会だと言える

26 :学生さんは名前がない:2014/08/10(日) 20:08:49.27 ID:BOkXckTs0.net
日本・韓国・アメリカ・イタリア・ギリシャは階級社会

27 :学生さんは名前がない:2014/08/10(日) 20:10:41.97 ID:BOkXckTs0.net
>>25
たしかに日本人・韓国人・アメリカ人は「自称」中流階級がほとんどで
階級意識がなく、いつまでたっても階級間の格差は是正されないよね

「くさいものにはふたを」の文化だもんね、日本やアメリカはw

28 :学生さんは名前がない:2014/08/10(日) 20:13:06.19 ID:BOkXckTs0.net
奨学金何百万円も背負って牛丼食って世襲社長にアゴで使われても「中流階級」だもんなw

29 :学生さんは名前がない:2014/08/10(日) 20:14:05.92 ID:kSIMR1zW0.net
>>23
労働者階級の子弟が奨学金を得てオックスフォードに進学するなんて相当特殊な例ではないですか?

そのような極めて特殊な例を無理矢理一般化して
イギリスは日本よりも平等な社会だと主張するのは無理がありますね

30 :学生さんは名前がない:2014/08/10(日) 20:17:58.29 ID:BOkXckTs0.net
>>29
はい完全にAUTO
労働者階級(白人)よりさらに下の有色人種・マイノリティですら学生の2〜3割を占めている
そもそもオックスフォードやケンブリッジの例を出すまでもなく国連のデータで平等だと示されている(>>9)

さらにいうとイギリスが平等社会で日本や南欧が階級社会というのはヨーロッパでは常識

31 :学生さんは名前がない:2014/08/10(日) 20:20:44.90 ID:BOkXckTs0.net
もしかして英語も読めないのか・・・(察し

32 :学生さんは名前がない:2014/08/10(日) 20:33:14.22 ID:kSIMR1zW0.net
>労働者階級(白人)よりさらに下の有色人種・マイノリティですら学生の2〜3割を占めている

あなたは「2〜3割」のすべてが資産家の子弟ではなく底辺出身だと決めつけているようだが
これこそあなたの主張の根本的な誤謬なのでは?

33 :学生さんは名前がない:2014/08/10(日) 20:34:33.07 ID:kSIMR1zW0.net
英語は読めません(迫真)

34 :学生さんは名前がない:2014/08/10(日) 20:36:09.10 ID:BOkXckTs0.net
ああ、もういいわこいつ
実社会じゃ会話することのない層だから

35 :学生さんは名前がない:2014/08/10(日) 20:42:47.74 ID:pLFKPGJT0.net
ともひーきゃわわ!

総レス数 35
9 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200