2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

見終わったアニメの感想を語るスレ

1 :学生さんは名前がない:2014/08/18(月) 16:07:25.28 ID:MKEEAmBT0.net
とりあえずDVDを借りてきてTVアニメ版「ひぐらしのなく頃に」を見た
展開もそれなりに速く結構面白かった
主人公たちが人を殺すシーンや殺されるシーンが微妙に笑えたが

2 :学生さんは名前がない:2014/08/18(月) 21:04:37.18 ID:K2pV+vft0.net
AIR
ストーリーが微妙、というか抽象的で解り辛く、中盤で広大な伏線を張りながら終盤余り回収しない。
ただ綺麗な空と海の絵、BGM、ヒロインの泣き顔等、雰囲気で思わずうるっとしてしまう。

3 :学生さんは名前がない:2014/08/19(火) 03:00:40.82 ID:vFJlAVb/0.net
イイネ

4 :学生さんは名前がない:2014/08/19(火) 22:53:51.26 ID:W2ZlVFyQ0.net
死神のバラッド見終わった
一言で言うと切ない
1話ずつの短編って感じで話は繋がってないが、各話ぐっと来るものがある
また、ちょっとした恋愛要素が入ってるものが多く、
小・中学生時代のあわい恋心を思い出し懐かしい感じがした

5 :学生さんは名前がない:2014/08/19(火) 22:54:33.32 ID:q2FN73pv0.net
>>4
マッチョ出したいならちゃんとマッチョに合わせた顔にしろよ
なんで肉体はマッチョなのに顔が優男なんだよ

6 :学生さんは名前がない:2014/08/20(水) 23:44:15.88 ID:LaGZ1t2s0.net
絶対少年視聴終了。

前半はひたすら退屈で横浜編でようやく話が動くが
最後まで見ても、結局これ何の話だったん?
という感想しかない。
ストーリーはマテリアルフェアリーとスカワラの報道と
若者達の人間関係の三つで成り立つがそれぞれが
噛み合ってひとつの大きな物語が見える
といった感じではなくただ散漫な印象しかなかった。

あと直接的でないエロだとかフェチだとか
そっち方面ばかり話題になっていたが
そういう要素がなければオタ視聴者は見向きもしない作品
になったと予想できる。

7 :学生さんは名前がない:2014/08/21(木) 20:34:53.83 ID:rSLx4wV40.net
せんせいのお時間
クラスにホモ・レズ・同人作家・ただのバカetcが混在するコメディ作品
先生は27才の童顔幼児体系
原作が4コマなんでテンポもよく、暇つぶしにお勧め
ただし、作画が気になる人は見てはいけない・・・
個人的には富永にもっと頑張ってほしかったかな
軽い下ネタをところどころ挟んでくるのも好印象だった

8 :学生さんは名前がない:2014/08/22(金) 22:25:01.41 ID:UoCs+l7w0.net
ラストエグザイル
前半はよかったのに最後は失速。
とはいえ見てよかったと思えるレベル。
3Dとアニメの融合は成功していると思う。

9 :学生さんは名前がない:2014/08/24(日) 21:46:36.19 ID:nU+jT1m10.net
ガールズ&パンツァー

まっっったく興味が無かったけど映画かもするらしいし・・・と弱気に見てみたら一気に全話見てしまった。
王道的展開ながらも魅せる演出の数々、テンポのよさ、素人の俺にも伝わってくるこだわりとクオリティ
制作が追いつかず分割2クールになったと言う話も納得した。
こりゃ町おこしも成功するわけだわ

10 :学生さんは名前がない:2014/08/24(日) 22:01:05.37 ID:pyBQOZvN0.net
ラストエグザイルは
確かに後半だれたね
個人的には艦隊バトルが熱かったとおもう

総レス数 10
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200