2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

シュタインズ・ゲートというアニメを最後まで見たけど良く分からなかった

1 :学生さんは名前がない:2014/09/13(土) 18:34:39.63 ID:5weR9lxV0.net
なんで一階のブラウン管が点いていないと、電話レンジが作動しないの?

2 :学生さんは名前がない:2014/09/13(土) 21:13:33.94 ID:waKE/LFM0.net
そこは大した問題じゃないだろ

3 :学生さんは名前がない:2014/09/14(日) 20:56:16.36 ID:5+4aDMbJ0.net
リフター

4 :学生さんは名前がない:2014/09/14(日) 20:57:32.00 ID:5+4aDMbJ0.net
とぅっとぅるー♪ まゆしぃです☆
SERNの襲撃でまゆしぃが死んじゃったから、オカリンはクリスちゃんの作ったタイムリープマシンで過去に戻って色々と対策するんだけど、ことごとく失敗しちゃうのです・・・。
どうやら、まゆしぃの死は今の世界線では決定事項なのだそうです。
だから今度は元いた世界線に戻るために今まで変えてきた過去を全てリセットしようとオカリンが頑張るよ♪
話すと長くなっちゃうんだけど、要するにFBはラボの下のMr.ブラウンなのです。
でねー、もう分かってると思うんだけど、鈴羽ちゃんは過去を変える為に未来から来たダル君の娘なのでしたー♪
@ちゃんのタイターも鈴ちゃんだよー。
因みにバレルタイターのほうはダル君です♪
オカリンは改変した内容を取り消していって順調かと思った時に問題が!
・・・実は世界線を戻すとクリスちゃんが最初に殺されちゃってた状態に戻っちゃうのです・・・。
まゆしぃを救うかクリスちゃんを救うかでオカリンは迷っちゃうんだけど、二人とも救おうと努力するんだよ♪
未来から来た鈴ちゃんの完成されたタイムマシンでオカリンは事件当日に戻るんだけど、最初にクリスちゃんを殺したのは実は過去に戻ったオカリンだったのです・・・!
クリスちゃんがお父さんのDr.中鉢さんと口論してる時にクリスちゃんが殺されそうになるんだけど、そのやり取りを見たオカリンはナイフを奪って中鉢さんを攻撃!
でも、中鉢さんでは無く、間に入って来たクリスちゃんを刺してしまうのです・・・。
それを経験したオカリンは失意の中、更に未来のオカリンからのメッセージを受けてもう一度、タイムマシンでやり直すんだよ。
今度は逆にクリスちゃんを庇って中鉢さんに刺されちゃうんだけど、それはその時間軸のオカリンを騙す為で、中鉢さんが逃げた後に予め用意したスタンガンでその場でクリスちゃんを気絶させちゃいます。
オカリンの血の海の上に気絶したクリスちゃんを寝かせて準備完了!
あとはそれを目撃してクリスちゃんが殺されたとその時間軸のオカリンが勘違いしたら成功!
過去を偽装する事に成功したオカリンは最後に事件の後に生きたクリスちゃんと再会してハッピーエンド♪ 良かったねぇ〜。
ゲームもアニメもよく出来てるから最後まで是非楽しんで欲しいのです♪
とぅっとぅるー

5 :学生さんは名前がない:2014/09/17(水) 17:32:17.11 ID:Ac3vQ9zq0.net
負荷領域のデジャブってどんな感じなのか

6 :学生さんは名前がない:2014/09/17(水) 17:40:17.82 ID:OUjz/On40.net
ガチファンじゃなければ別に見なくてもいい
それより暗黒時空のハイドを映像化はよ短編で一番あれが名作だわ

7 :学生さんは名前がない:2014/09/17(水) 17:59:53.87 ID:vkfdYbhbO.net
つまんね

8 :学生さんは名前がない:2014/09/17(水) 21:41:52.84 ID:6uN/zAWm0.net
>>5
クリスが好きなら見るべきだよ
俺は6回見に行った

9 :学生さんは名前がない:2014/09/18(木) 21:38:16.03 ID:I/IDLxXh0.net
なんでセルンの高速の直通回線がラボとつながっていたんだ
いつ、どうやってつなげたんだろ

10 :学生さんは名前がない:2014/09/18(木) 21:54:14.36 ID:JP9Zu2kz0.net
>>9
ミスターブラウンが連絡取るために繋げた説
過去に飛んだ鈴羽があらかじめ仕込んでおいた説

好きなの選べ

11 :学生さんは名前がない:2014/09/19(金) 23:18:13.77 ID:CMrZuV/Y0.net
リーディング・シュタイナー

12 :学生さんは名前がない:2014/09/21(日) 22:59:10.32 ID:P0A7juc70.net
運命石って何なんだよ

13 :学生さんは名前がない:2014/09/21(日) 23:08:10.03 ID:w3ZtiJvQ0.net
>>12
オカリンの造語

石のドイツ語読みとアインシュタインを掛けてる

14 :学生さんは名前がない:2014/09/21(日) 23:10:55.52 ID:qjH2kKJT0.net
>>1
42型ブラウン管がリフターの役割を果たしてるってちゃんと言ってただろ

15 :学生さんは名前がない:2014/09/22(月) 12:28:39.51 ID:CoONLB9sO.net
Mr.リーディング

16 :学生さんは名前がない:2014/09/22(月) 20:39:37.56 ID:detNJL5u0.net
ミスター・ブラウンが自殺した理由がよく分からん
小学生の娘もいるのに

17 :学生さんは名前がない:2014/09/22(月) 20:57:27.92 ID:8yvtVJMN0.net
あれはアニメオリジナルじゃなかったか?
原作はもう少し細かくやってた
アニメじゃなえ様も出て来なかったし…

18 :学生さんは名前がない:2014/09/22(月) 21:46:23.24 ID:VzCJTPJk0.net
アニメは娘の復讐もないし別にいいんじゃないの

19 :学生さんは名前がない:2014/09/23(火) 19:55:29.99 ID:2TeijIKO0.net
ヒューマンイズデッド ミスマッチ

20 :学生さんは名前がない:2014/09/23(火) 23:17:40.53 ID:HPY1czti0.net
けっこうおもしろかった

21 :学生さんは名前がない:2014/09/23(火) 23:26:06.10 ID:OMxNyQDz0.net
human is dead, mismatch
って文法ひどくね?

22 :学生さんは名前がない:2014/09/24(水) 21:32:35.58 ID:c1qw3Pg70.net
クリスの父親はなんで牧瀬じゃなく中鉢なんだ

23 :学生さんは名前がない:2014/09/24(水) 21:43:41.11 ID:9lsZoYIS0.net
>>22
オカリンみたいに自分で偽名を考えた。
理由は本名でタイムマシン研究は危ないから

24 :学生さんは名前がない:2014/09/25(木) 23:47:14.11 ID:HISXJ2ha0.net
原作未プレイなら一話ちょっと意味わからんかな

25 :学生さんは名前がない:2014/09/27(土) 18:58:19.91 ID:cli6RK1s0.net
スーパーハカー

26 :学生さんは名前がない:2014/09/28(日) 23:08:08.25 ID:lJBmp/DS0.net
桐生萌郁は拳銃なんか扱えるのか

27 :学生さんは名前がない:2014/09/28(日) 23:11:03.29 ID:aNma0mj10.net
>>26
ラウンダーとしてある程度は訓練してるんだろう

28 :学生さんは名前がない:2014/09/29(月) 20:23:38.37 ID:EfBBs5Hp0.net
パラレルワールドもの

29 :学生さんは名前がない:2014/09/29(月) 20:44:00.26 ID:nFiQRFWV0.net
懐かしい

30 :学生さんは名前がない:2014/09/30(火) 23:02:19.27 ID:qg4SyquN0.net
タイムマシーンと牧瀬紅莉栖の作ったタイムリープマシーンの違い

31 :学生さんは名前がない:2014/09/30(火) 23:41:49.12 ID:njJoDO2+0.net
上手く言葉にできないけど、シリアスな作品にしては人の命とか生き方に対する扱い方が軽るいなあと感じた。ゲーム版ではもっと描写が丁寧なんだろうが。

32 :学生さんは名前がない:2014/09/30(火) 23:45:56.05 ID:yI4YhL/i0.net
幼馴染が何度も死ぬ(世界線によっては100万を軽く超える)作品で何を言っているんだ
しかしニトロはループもの好きだよな

33 :学生さんは名前がない:2014/10/01(水) 00:51:45.27 ID:mm/uxHT50.net
>>31
原作だとこの世界線でまゆりが何日に死ぬかみたいなことを確認するオカリンが自虐的に表現してるよ

34 :学生さんは名前がない:2014/10/01(水) 01:01:37.84 ID:HpUcSXPqi.net
>>33
何年外国でなかなかよさそうだなって意味。

35 :学生さんは名前がない:2014/10/01(水) 02:57:55.62 ID:8dOozGMf0.net
人が簡単に死ぬのが変って言ってるのではなくて、例えば親友を助けるためとは言え、父親や自分の性別を諦めたりできるかなと感じた。

36 :学生さんは名前がない:2014/10/01(水) 03:14:27.87 ID:keBVzbXB0.net
原作だと過去改変を元に戻さないでそのままの話もちゃんとあるよ
もちろんまゆしぃ死亡確定したり世界線がさらに変わって全員と知り合いじゃなくなったりする
アニメは本当にメインシナリオしかやらないからそういうシナリオ知ってないと違和感あるかもね

37 :学生さんは名前がない:2014/10/01(水) 18:38:46.93 ID:UP653zwm0.net
>>35
リーディングシュタイナーにより、無意識に改変前の記憶が影響してる

38 :学生さんは名前がない:2014/10/01(水) 20:29:27.26 ID:NATcYJHW0.net
なんでドクトルペッパーなのか

39 :学生さんは名前がない:2014/10/02(木) 23:05:34.27 ID:mKnYqV200.net
ラージハロゲンコライド

40 :学生さんは名前がない:2014/10/04(土) 19:35:35.44 ID:UkrJSB6z0.net
柳林神社?

41 :学生さんは名前がない:2014/10/05(日) 23:45:09.85 ID:8o9u1bu+0.net
>>24
原作やってたら伏線に全部気づくから微妙って言えば微妙

42 :学生さんは名前がない:2014/10/07(火) 17:30:52.08 ID:VgHwBB0y0.net
絵柄が何か受け付けない

43 :学生さんは名前がない:2014/10/08(水) 20:17:00.37 ID:zCoEhJ/P0.net
俺も原作の絵好きじゃない・・・でもあれ初音ミク描いてる有名なイラストレイターが原画だからな

44 :学生さんは名前がない:2014/10/09(木) 22:04:44.44 ID:ynWC/7Wa0.net
ミクじゃなくてブラック★ロックシューターじゃないのか

45 :学生さんは名前がない:2014/10/10(金) 23:14:32.32 ID:AjzlUKz30.net
めたるうーぱー(^q^)おとしたみたいー

46 :学生さんは名前がない:2014/10/12(日) 22:07:43.95 ID:Inm8LgnU0.net
主人公がキチガイなのはカオスヘッドと同じみたいだね

47 :学生さんは名前がない:2014/10/13(月) 07:43:49.75 ID:+18/DB4J0.net
オカリンはキチガイじゃないぞ。
まゆりのためにそれを演じてるだけだ

48 :学生さんは名前がない:2014/10/13(月) 07:49:41.66 ID:19pPpfkC0.net
巫女っぽい娘が興味あるが、幼馴染みに尺をほとんど振られていそうでいまだに手を出してない

49 :学生さんは名前がない:2014/10/13(月) 08:51:51.98 ID:YcgFVcq00.net
http://free.5pb.org/p/s/141013085019.jpg
第1話で抱いた謎はほとんど解けたけど、秋葉原から一斉に人がいなくなり無人になったシーンがあったけど、それが何を意味するのかだけは分からなかった

50 :学生さんは名前がない:2014/10/13(月) 11:45:14.45 ID:7PD5SobQ0.net
タイムマシーンが落ちてきたからあの辺一帯を封鎖してたんじゃなかったっけ?

51 :学生さんは名前がない:2014/10/14(火) 00:28:52.62 ID:LhP9vRea0.net
これゲームクリアした人がニヤニヤして観るアニメでしょ
久しぶりにミスターブラウンの声聞いたけどなんかドキドキするわ

総レス数 51
10 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200