2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

エロゲ原作が非エロのテレビアニメで作られる怪

1 :学生さんは名前がない:2014/09/16(火) 23:53:43.15 ID:V7ffIfMe0.net
エロができないのに18禁原作のアニメを作ろうという矛盾

2 :学生さんは名前がない:2014/09/17(水) 08:38:38.62 ID:c6j2TTaa0.net
萌えエロゲが一般向けに移植されるのはマジで意味わからん
追加キャラで何とか補おうとしてるけどエロ無しってのはなぁ

3 :学生さんは名前がない:2014/09/18(木) 23:16:29.97 ID:I/IDLxXh0.net
同級生2
1998年の7月にR指定部分を取り除いた形でTV放映された
本作はいわゆるエロアニメ的要素は極めて薄く、申し訳程度にそれらしいシーンが短く挿入されているのみ
15禁ならば、セックスまで行かずとも良かったように思う
やるなら、18禁で普通にエロアニメとして制作して欲しかった

4 :学生さんは名前がない:2014/09/24(水) 10:06:59.99 ID:c1qw3Pg70.net
けよりなのキャベツ回

5 :学生さんは名前がない:2014/09/28(日) 13:58:38.95 ID:lJBmp/DS0.net
スクールデイズ

6 :学生さんは名前がない:2014/09/28(日) 14:17:07.62 ID:I1205BRU0.net
姉汁

7 :学生さんは名前がない:2014/10/02(木) 19:30:43.46 ID:mKnYqV200.net
穢翼のユースティアはアニメ化されないんだね

8 :学生さんは名前がない:2014/10/02(木) 22:42:11.11 ID:wV83aB+sO.net
>>7
あれなんでなの?
オーガストなら一番アニメ化して欲しい作品だわ

9 :学生さんは名前がない:2014/10/04(土) 15:04:19.00 ID:o3DGUsy20.net
http://dengekionline.com/elem/000/000/597/597042/c20130213_gurisaia_08_cs1w1_640x360.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/razuli-yotusoku/imgs/9/b/9be46986.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/keep_me_beating/imgs/7/c/7ccfcea8.jpg
http://blogs.c.yimg.jp/res/blog-10-cf/kero9fire/folder/484649/02/12756902/img_1?1331026104
グリザイアの果実はもっと過激のあるがどうでる?↓

10 :学生さんは名前がない:2014/10/04(土) 17:29:40.14 ID:co8ohaSx0.net
グリザイアはCS版あったと思うしそっちにあわせるんじゃね

11 :学生さんは名前がない:2014/10/08(水) 18:28:46.58 ID:zCoEhJ/P0.net
AT-Xでも乳首が解禁されない風潮

12 :学生さんは名前がない:2014/10/08(水) 18:32:57.94 ID:gapGcPSd0.net
ヨスガノソラを見習うべきだね

13 :学生さんは名前がない:2014/10/09(木) 21:54:54.61 ID:ynWC/7Wa0.net
きみある、夜明けな、ToHeart2、つよきす、恋姫など
人気作品でもアニメ化したら高確率でゴミ化するのはなぜなのか

14 :学生さんは名前がない:2014/10/09(木) 22:38:19.13 ID:81CpQl1hO.net
東鳩無印はエロゲ原作で良作アニメ
最近だと星架けが良かった気がする

15 :学生さんは名前がない:2014/10/10(金) 23:24:30.73 ID:AjzlUKz30.net
>>13
エロゲなのにアニメではエロがなくなるから

16 :学生さんは名前がない:2014/10/10(金) 23:43:40.91 ID:SD/IiSfKO.net
つよきすはエロゲでこそあのテンポの良さが出せた

17 :学生さんは名前がない:2014/10/11(土) 22:56:01.42 ID:XivMURe50.net
原作が携帯小説並のゴミだから

18 :学生さんは名前がない:2014/10/11(土) 23:24:37.52 ID:vz1Xd7BJ0.net
抜きゲー以外の存在意義が分からない。

19 :学生さんは名前がない:2014/10/12(日) 21:58:52.04 ID:Inm8LgnU0.net
原作したことないけどグリザイアと大図書館よかった
原作したくなった

20 :学生さんは名前がない:2014/10/13(月) 23:01:29.95 ID:YcgFVcq00.net
恋姫と東鳩2はそんな悪くなかったんじゃね?

21 :学生さんは名前がない:2014/10/14(火) 23:17:07.14 ID:LhP9vRea0.net
グリーングリーン
ごめんね

22 :学生さんは名前がない:2014/10/15(水) 22:03:19.36 ID:DkK7tAxq0.net
ToHeart無印良かったじゃん
琴音派の人にはよくなかったらしいけど

23 :学生さんは名前がない:2014/10/15(水) 22:12:02.30 ID:tfhjXcF3O.net
浩之ちゃん世代の人間だけど
リアルタイムで見てたから
懐かしさで死にそうになる

24 :学生さんは名前がない:2014/10/16(木) 22:52:22.61 ID:tE4CfqKf0.net
>>1
18禁ゲームをよく知らないような人は「何故こんなに女の子キャラが大量に出て来るのか?」と不思議に
思うだろう。単にハーレム環境にしたいという事ではない。
そもそもゲームとアニメでは性質が違う。ゲームは、プレイヤーが選択肢を選択する事によって各キャラ
クターが違った反応をし、それによってシナリオが分岐し、いくつもの物語が生まれて来る。
もちろん、アニメではそんな事はなく制作側が決めたある一つのストーリーが展開されるのみ。
ゲームによっては1〜2人の少数のキャラクターしか登場しないものもあるが、大抵は3人以上が普通で、
4〜5人程度が標準。キャラクター数を増やす事によって、様々なプレイヤーのニーズに応えると共に、
バリエーションを増やしなるべく飽きさせない工夫が施されているというわけ。これを無理やりアニメ作品
にしているのだから矛盾が生じて来る。当たり前ですね。

25 :学生さんは名前がない:2014/10/17(金) 20:55:50.34 ID:l3Uwi+JX0.net
Kanon AIRあたりはかなり成功したといえるのではないか

26 :学生さんは名前がない:2014/10/17(金) 21:12:58.03 ID:UpnvzjxrO.net
>>25
ヒロインがあんまり多くないからかな?
特にairとか

総レス数 26
5 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200