2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

自炊する大学生

1 :学生さんは名前がない:2014/09/22(月) 11:52:17.63 ID:8LR0GDKF0.net
得意料理を語っていくのだ
俺は唐揚げ

2 :クソ('Д`|||)ダレ ◆x0iEoxDMz405 :2014/09/22(月) 11:53:39.56 ID:npRvdBsF0.net
天津飯
ママの誕生日に作ってあげたら喜んでくれた

3 :学生さんは名前がない:2014/09/22(月) 12:35:37.01 ID:IdX7L6cD0.net
>>2
あんかけはどうせ鼻水で作ったんだろ?きっしょ

4 :学生さんは名前がない:2014/09/22(月) 19:31:50.14 ID:9Vxuv3a/0.net
http://i.imgur.com/BEsAiQ6.jpg
http://i.imgur.com/bvZHOnq.jpg
http://i.imgur.com/quQJjO8.jpg
http://i.imgur.com/cjafIz5.jpg
http://i.imgur.com/YS2iK1y.jpg

ここ最近作ったやつ
家族のも作ってる

5 :学生さんは名前がない:2014/09/22(月) 20:36:56.01 ID:VzCJTPJk0.net
>>4
朝ごはんだよね?

6 :学生さんは名前がない:2014/09/22(月) 23:05:36.29 ID:sXfRVLIe0.net
トムヤムクンスープ

7 :クソ('Д`|||)ダレ ◆x0iEoxDMz405 :2014/09/23(火) 01:41:08.35 ID:pNUaV70f0.net
>>3
ひどい…

8 :学生さんは名前がない:2014/09/23(火) 02:12:32.57 ID:zHKwOn/l0.net
水炊き 火事に気をつければいいだけ

9 :学生さんは名前がない:2014/09/23(火) 04:12:03.91 ID:clf+aq+V0.net
>>4
うまそう

10 :学生さんは名前がない:2014/09/23(火) 20:13:24.09 ID:bzs+ykM60.net
今から唐揚げ作ろうと思ったけど鬱モード入ったからやめた(´・ω・`)

11 :学生さんは名前がない:2014/09/23(火) 20:20:31.48 ID:FCGYrWu70.net
さっきハンバーグ作ったわ。

12 :学生さんは名前がない:2014/09/23(火) 20:45:45.51 ID:N/Mswr2Ri.net
閉店間際の半額の魚買って煮魚作る毎日

13 :学生さんは名前がない:2014/09/23(火) 21:17:12.52 ID:bzs+ykM60.net
やっぱ作る

14 :学生さんは名前がない:2014/09/23(火) 21:29:21.32 ID:FLTdNgZs0.net
自炊とか麺ゆがくくらいしかしないっす・・

15 :馬鹿男(ウマシカオ) ◆9wz6Nob1Ng :2014/09/27(土) 22:06:06.40 ID:d3jWF4lh0.net
ロコモコうまい

16 :学生さんは名前がない:2014/09/29(月) 00:45:05.77 ID:HkPpHkpE0.net
ガパオってのがタイ料理のくせしてめちゃくちゃ美味い
しかも簡単に作れる

17 :学生さんは名前がない:2014/09/29(月) 00:48:42.89 ID:f4UbBaS50.net
できたてってだけでうまい
ベーコンエッグ美味い

18 :学生さんは名前がない:2014/09/29(月) 01:23:43.06 ID:evZ06XVk0.net
自殺にみえた

19 :学生さんは名前がない:2014/09/30(火) 01:57:07.25 ID:mriKo79l0.net
>>17
だな

20 :Dimitri Rascalov(仮) ◆MEyOA0kqth8d :2014/10/04(土) 20:22:25.37 ID:URJmdLCY0.net
無調整豆乳に苺ジャムを溶いて、ニガリぶち込んで『苺豆腐』なるものを作ったのですが
上からアイスを乗っけたかったけど寒いしカロリー的にアレだし練乳&チョコレートソースをブピブピして頂きました。




こんなもん毎日食ってたら地獄みたいに太るでしょうね・・・・w。

21 :学生さんは名前がない:2014/10/06(月) 23:23:19.55 ID:KmXhIrSq0.net
フリーザバッグに感謝

22 :1002:2014/10/07(火) 17:50:51.20 ID:lxD8MlPw0.net
       / ̄ ̄ヽ     / ̄ ̄ヽ
       l i'´~`ヽ|   l /~`ヽ |
       ヽ.\  ,レ-――-'<、 _ノ /
         `‐/_____\- '         人_ト、__ノ、_,ヘノ\_ノヽノ、
          / ,-、      ,-、 ヾ、       人/                \__
           l  ,..、       ,..、  l     _ノ                    (
     __l  i 0} ,.●、 !0 i  l__  _)
  / ̄| | . |  `~ /___\`~´   |  | __ノ  絶対に許さんぞ虫ケラども!!!!!!!
/     | | |l    ‘-イ !_|_!`r’     !|  | ノ
\\   | |. |`、   r{     h   ,/リ <    じわじわとなぶり殺しにしてくれる!!!!!!!
  \\.| |   ヾ\ ヽ二ニ二.ノ  /〃 |  )
、   \ノ^,ニ‐-ァ  ̄`ー-----一' ̄/  | ^ヽ
\  // ,/⌒i、_\\_____//  .|  |  ⌒)
   {   i   |  iヽ`ー-----― '    |  |    ̄ヽヘ/⌒ヽ/\i'\へ/⌒Yヽ'^

23 :Dimitri Rascalov(仮) ◆MEyOA0kqth8d :2014/10/07(火) 19:03:31.69 ID:vxY9/ZTU0.net
とんこつカレーというのが気になる。

カレーをつくる時に『ダシ』代わりに、一袋50円くらいで売ってる液状のラーメンスープ(豚骨味)とかを使ってみるといいのだろうか。
でもカレーなんて一回で1リッターくらい出来るのにミスったら笑いごとにならないな・・・・。

24 :学生さんは名前がない:2014/10/09(木) 10:37:32.93 ID:TcvA+HDB0.net
酢だこ作った

25 :クソ('Д`|||)ダレ ◆x0iEoxDMz405 :2014/10/09(木) 15:20:02.80 ID:siOZdlH/0.net
寒くなってきた
オデン作らないと

26 :学生さんは名前がない:2014/10/10(金) 12:22:52.25 ID:qyAEpg2si.net
これから自炊始めるからオススメのレシピ載せてよ
参考にしたい

27 :学生さんは名前がない:2014/10/10(金) 12:56:01.93 ID:ssBIWuUB0.net
醤油小さじ1

28 :学生さんは名前がない:2014/10/10(金) 17:04:27.12 ID:4n5qpKWX0.net
砂糖すり切り一杯

29 :学生さんは名前がない:2014/10/10(金) 21:49:44.47 ID:pv3W75+y0.net
今日昼に豚バラ買ってきて冷蔵庫入れるの忘れて常温放置してしまったのだが大丈夫かな
よりによって今日暖かかったしまずいかな
見たところ肉から汁が滴ってた
まあしっかり焼いて食えば大丈夫だよな

30 :学生さんは名前がない:2014/10/11(土) 11:54:41.96 ID:orOX/muQ0.net
今日から自炊開始する
とりあえず肉かってくる

31 :学生さんは名前がない:2014/10/12(日) 01:40:44.67 ID:VNhPBcA40.net
>>29
腐ったもの食ったことあるけど、本当に食ったらヤバいレベルで腐ってるものは口にした時点でわかる
何というか本能的な部分で拒絶して「あ、これ食べちゃいけないやつだ」ってなる

32 :高学歴貴族:2014/10/12(日) 02:02:28.35 ID:vjBRpDer0.net
煮魚作ったわ うまかった
だが高いわ カサゴでかいの1匹980円

まぁ外食よりはコスパいいでしょ 明日は親の仕事関係者が送ってきた高級ソーセージを
いただこうと思う まずは豪快に炒めてご飯に載せて食う 手間もかからんしな 一人暮らしの武骨さに最適
バーベキューグリル欲しい 庭に アメリカに憧れる ジャップきもい

33 :学生さんは名前がない:2014/10/12(日) 16:06:54.90 ID:FwPn7BCXi.net
手軽に作れて食い甲斐があるメニュー教えてくれ

34 :学生さんは名前がない:2014/10/12(日) 16:27:41.74 ID:PW/NSx9D0.net
今晩から自分で作る
皆さんよろしく

35 :学生さんは名前がない:2014/10/12(日) 16:39:53.20 ID:BdtSotZZ0.net
ハンバーグが簡単でボリュームがあってなんとなく料理した気になれる

36 :学生さんは名前がない:2014/10/12(日) 17:32:57.53 ID://5B2Dtt0.net
挽き肉メーカー使ってる大学生いる?
安い日に買いためた鶏肉をハンバーグやつみれにして保存するのコスパいいと思うんだけど
面倒くさそう

37 :学生さんは名前がない:2014/10/12(日) 20:53:14.05 ID:AgXhe9vr0.net
>>31
なるほど
普通に焼いて食ったが腹壊すこともなく問題無かった
若干味が落ちてる気がしたが

38 :木崎 ◆6LErE8Evp2jt :2014/10/12(日) 20:54:15.77 ID:Ln0YHEtp0.net
コスパ最強で簡単に作れる料理教えてください

39 :1002:2014/10/12(日) 21:23:12.38 ID:tcDvJ0Ov0.net
卵かけご飯

40 :木崎 ◆6LErE8Evp2jt :2014/10/12(日) 21:30:56.11 ID:Ln0YHEtp0.net
料理かなあ・・・

41 :学生さんは名前がない:2014/10/12(日) 21:33:01.48 ID:nKLBziZA0.net
池沼丸出しの発狂レスで約90レスwwwwwwwwwwwさすが精神障害者文盲wwwww
池沼丸出しの発狂レスで約90レスwwwwwwwwwwwさすが精神障害者文盲wwwww
池沼丸出しの発狂レスで約90レスwwwwwwwwwwwさすが精神障害者文盲wwwww
池沼丸出しの発狂レスで約90レスwwwwwwwwwwwさすが精神障害者文盲wwwww
池沼丸出しの発狂レスで約90レスwwwwwwwwwwwさすが精神障害者文盲wwwww
池沼丸出しの発狂レスで約90レスwwwwwwwwwwwさすが精神障害者文盲wwwww
池沼丸出しの発狂レスで約90レスwwwwwwwwwwwさすが精神障害者文盲wwwww
池沼丸出しの発狂レスで約90レスwwwwwwwwwwwさすが精神障害者文盲wwwww
池沼丸出しの発狂レスで約90レスwwwwwwwwwwwさすが精神障害者文盲wwwww
池沼丸出しの発狂レスで約90レスwwwwwwwwwwwさすが精神障害者文盲wwwww
池沼丸出しの発狂レスで約90レスwwwwwwwwwwwさすが精神障害者文盲wwwww
池沼丸出しの発狂レスで約90レスwwwwwwwwwwwさすが精神障害者文盲wwwww
池沼丸出しの発狂レスで約90レスwwwwwwwwwwwさすが精神障害者文盲wwwww
池沼丸出しの発狂レスで約90レスwwwwwwwwwwwさすが精神障害者文盲wwwww
池沼丸出しの発狂レスで約90レスwwwwwwwwwwwさすが精神障害者文盲wwwww
池沼丸出しの発狂レスで約90レスwwwwwwwwwwwさすが精神障害者文盲wwwww
池沼丸出しの発狂レスで約90レスwwwwwwwwwwwさすが精神障害者文盲wwwww
池沼丸出しの発狂レスで約90レスwwwwwwwwwwwさすが精神障害者文盲wwwww
池沼丸出しの発狂レスで約90レスwwwwwwwwwwwさすが精神障害者文盲wwwww
池沼丸出しの発狂レスで約90レスwwwwwwwwwwwさすが精神障害者文盲wwwww
池沼丸出しの発狂レスで約90レスwwwwwwwwwwwさすが精神障害者文盲wwwww
池沼丸出しの発狂レスで約90レスwwwwwwwwwwwさすが精神障害者文盲wwwww
池沼丸出しの発狂レスで約90レスwwwwwwwwwwwさすが精神障害者文盲wwwww
池沼丸出しの発狂レスで約90レスwwwwwwwwwwwさすが精神障害者文盲wwwww
池沼丸出しの発狂レスで約90レスwwwwwwwwwwwさすが精神障害者文盲wwwww
池沼丸出しの発狂レスで約90レスwwwwwwwwwwwさすが精神障害者文盲wwwww
池沼丸出しの発狂レスで約90レスwwwwwwwwwwwさすが精神障害者文盲wwwww

42 :学生さんは名前がない:2014/10/12(日) 21:33:19.25 ID:nKLBziZA0.net
池沼丸出しの発狂レスで約90レスwwwwwwwwwwwさすが精神障害者文盲wwwww
池沼丸出しの発狂レスで約90レスwwwwwwwwwwwさすが精神障害者文盲wwwww
池沼丸出しの発狂レスで約90レスwwwwwwwwwwwさすが精神障害者文盲wwwww
池沼丸出しの発狂レスで約90レスwwwwwwwwwwwさすが精神障害者文盲wwwww
池沼丸出しの発狂レスで約90レスwwwwwwwwwwwさすが精神障害者文盲wwwww
池沼丸出しの発狂レスで約90レスwwwwwwwwwwwさすが精神障害者文盲wwwww
池沼丸出しの発狂レスで約90レスwwwwwwwwwwwさすが精神障害者文盲wwwww
池沼丸出しの発狂レスで約90レスwwwwwwwwwwwさすが精神障害者文盲wwwww
池沼丸出しの発狂レスで約90レスwwwwwwwwwwwさすが精神障害者文盲wwwww
池沼丸出しの発狂レスで約90レスwwwwwwwwwwwさすが精神障害者文盲wwwww
池沼丸出しの発狂レスで約90レスwwwwwwwwwwwさすが精神障害者文盲wwwww
池沼丸出しの発狂レスで約90レスwwwwwwwwwwwさすが精神障害者文盲wwwww
池沼丸出しの発狂レスで約90レスwwwwwwwwwwwさすが精神障害者文盲wwwww
池沼丸出しの発狂レスで約90レスwwwwwwwwwwwさすが精神障害者文盲wwwww
池沼丸出しの発狂レスで約90レスwwwwwwwwwwwさすが精神障害者文盲wwwww
池沼丸出しの発狂レスで約90レスwwwwwwwwwwwさすが精神障害者文盲wwwww
池沼丸出しの発狂レスで約90レスwwwwwwwwwwwさすが精神障害者文盲wwwww
池沼丸出しの発狂レスで約90レスwwwwwwwwwwwさすが精神障害者文盲wwwww
池沼丸出しの発狂レスで約90レスwwwwwwwwwwwさすが精神障害者文盲wwwww
池沼丸出しの発狂レスで約90レスwwwwwwwwwwwさすが精神障害者文盲wwwww
池沼丸出しの発狂レスで約90レスwwwwwwwwwwwさすが精神障害者文盲wwwww
池沼丸出しの発狂レスで約90レスwwwwwwwwwwwさすが精神障害者文盲wwwww
池沼丸出しの発狂レスで約90レスwwwwwwwwwwwさすが精神障害者文盲wwwww
池沼丸出しの発狂レスで約90レスwwwwwwwwwwwさすが精神障害者文盲wwwww

43 :学生さんは名前がない:2014/10/12(日) 21:33:55.85 ID:PW/NSx9D0.net
大生民が小腹空いた時に作る料理教えてください

44 :木崎 ◆6LErE8Evp2jt :2014/10/12(日) 21:35:19.53 ID:Ln0YHEtp0.net
お好み焼き

45 :学生さんは名前がない:2014/10/12(日) 21:39:19.11 ID:nKLBziZA0.net
池沼丸出しの発狂レスで約90レスwwwwwwwwwwwさすが精神障害者文盲wwwww
池沼丸出しの発狂レスで約90レスwwwwwwwwwwwさすが精神障害者文盲wwwww
池沼丸出しの発狂レスで約90レスwwwwwwwwwwwさすが精神障害者文盲wwwww
池沼丸出しの発狂レスで約90レスwwwwwwwwwwwさすが精神障害者文盲wwwww
池沼丸出しの発狂レスで約90レスwwwwwwwwwwwさすが精神障害者文盲wwwww
池沼丸出しの発狂レスで約90レスwwwwwwwwwwwさすが精神障害者文盲wwwww
池沼丸出しの発狂レスで約90レスwwwwwwwwwwwさすが精神障害者文盲wwwww
池沼丸出しの発狂レスで約90レスwwwwwwwwwwwさすが精神障害者文盲wwwww
池沼丸出しの発狂レスで約90レスwwwwwwwwwwwさすが精神障害者文盲wwwww
池沼丸出しの発狂レスで約90レスwwwwwwwwwwwさすが精神障害者文盲wwwww
池沼丸出しの発狂レスで約90レスwwwwwwwwwwwさすが精神障害者文盲wwwww
池沼丸出しの発狂レスで約90レスwwwwwwwwwwwさすが精神障害者文盲wwwww
池沼丸出しの発狂レスで約90レスwwwwwwwwwwwさすが精神障害者文盲wwwww
池沼丸出しの発狂レスで約90レスwwwwwwwwwwwさすが精神障害者文盲wwwww
池沼丸出しの発狂レスで約90レスwwwwwwwwwwwさすが精神障害者文盲wwwww
池沼丸出しの発狂レスで約90レスwwwwwwwwwwwさすが精神障害者文盲wwwww
池沼丸出しの発狂レスで約90レスwwwwwwwwwwwさすが精神障害者文盲wwwww
池沼丸出しの発狂レスで約90レスwwwwwwwwwwwさすが精神障害者文盲wwwww
池沼丸出しの発狂レスで約90レスwwwwwwwwwwwさすが精神障害者文盲wwwww
池沼丸出しの発狂レスで約90レスwwwwwwwwwwwさすが精神障害者文盲wwwww

46 :理央レッドブル:2014/10/12(日) 21:39:50.27 ID:vjBRpDer0.net
ゆで卵を醤油酒砂糖につけておくと美味しくなる

47 :学生さんは名前がない:2014/10/13(月) 22:25:09.35 ID:kKODR2OI0.net
おすすめのレシピ本教えて
図書館で借りてくる

48 :学生さんは名前がない:2014/10/14(火) 16:47:54.73 ID:+AtIWErW0.net
貧乏大学生いたら節約レシピ教えてよ
ぼくも節約しなきゃいけなくなった

49 :学生さんは名前がない:2014/10/14(火) 17:49:40.41 ID:+OS8MAXd0.net
スーパーの特売にあわせてレシピ考えればいいんじゃね

50 :学生さんは名前がない:2014/10/14(火) 18:14:37.50 ID:d3WXX01Z0.net
モヤシモヤシアンドモヤシ

51 :学生さんは名前がない:2014/10/14(火) 21:35:29.21 ID:+AtIWErW0.net
アメリカ産の豚肩肉手に入れた
作ったらうpするから美味しい料理教えてくれ

52 :学生さんは名前がない:2014/10/14(火) 23:20:50.05 ID:JyQlAhUyi.net
http://i.imgur.com/2Yr0mRb.jpg

こんなの作って見ました

53 :馬鹿男(ウマシカオ) ◆9wz6Nob1Ng :2014/10/15(水) 00:28:14.66 ID:PGA4AAbx0.net
からあげ?

54 :学生さんは名前がない:2014/10/15(水) 00:30:47.08 ID:XrayDGaBi.net
シーチキンに小麦粉をまぶして焼いたものです

55 :学生さんは名前がない:2014/10/15(水) 00:58:32.67 ID:BpZSikVQi.net
調子こいてレシピ本買おうと立ち読みしてみるけど
使いそうなレシピが1,2個しか見当たらなくて結局棚に戻してしまう

56 :学生さんは名前がない:2014/10/15(水) 01:01:04.84 ID:yjwTC2GV0.net
>>52
まずそう

57 :学生さんは名前がない:2014/10/15(水) 01:20:18.49 ID:RQJsWvqw0.net
あのーなんだっけ
麺を焼いたやつかと思った
名前忘れた

58 :学生さんは名前がない:2014/10/15(水) 01:25:44.51 ID:3OmnzS6v0.net
>>55
わかる
妙に面倒だったりで使いづらいよね

59 :madao:2014/10/15(水) 01:29:30.92 ID:CQs2+n8F0.net
>>47
男子ごはん その1〜4

ガツンと食べたい時のレシピが豊富
その中のかた焼きそばは、今や定番メニューどす(∵)

60 :学生さんは名前がない:2014/10/15(水) 01:34:58.27 ID:RQJsWvqw0.net
麺じゃないじゃがいもだ
じゃがいものガレットだ

61 :学生さんは名前がない:2014/10/15(水) 01:50:09.75 ID:gk+c3JKg0.net
300円ショップで野菜ぶん回して水切るやつ買った
野菜炒めの質が上がった

62 :学生さんは名前がない:2014/10/15(水) 01:57:32.93 ID:3OmnzS6v0.net
この時間に飲むとお腹すくな
なんか食べようかな

63 :学生さんは名前がない:2014/10/15(水) 01:59:04.76 ID:2A7IvMgg0.net
>>52
皿汚すぎだろ
洗わないで使ってるように見える

64 :学生さんは名前がない:2014/10/15(水) 02:00:00.74 ID:vAKyVnRli.net
>>63
洗ってない
どうせ食べ物が乗るんだから洗う必要無くない?

65 :学生さんは名前がない:2014/10/15(水) 02:00:19.43 ID:VQ2dq+4u0.net
皿の模様かと思ったが汚れかよww

66 :学生さんは名前がない:2014/10/15(水) 02:00:47.43 ID:VQ2dq+4u0.net
きたねえええええええええwwwwwwww

67 :学生さんは名前がない:2014/10/15(水) 02:05:02.92 ID:2A7IvMgg0.net
よくわからん理屈だ

68 :学生さんは名前がない:2014/10/15(水) 02:36:12.71 ID:gk+c3JKg0.net
きっしょ…

69 :学生さんは名前がない:2014/10/15(水) 02:37:24.52 ID:vAKyVnRli.net
味がしみててなかなかいいよ

70 :馬鹿男(ウマシカオ) ◆9wz6Nob1Ng :2014/10/15(水) 06:39:55.43 ID:PGA4AAbx0.net
花のずぼら飯のレシピ本いいよ

71 :学生さんは名前がない:2014/10/15(水) 14:53:22.85 ID:SPH0yASv0.net
>>69
ヒエッ

72 :学生さんは名前がない:2014/10/15(水) 15:43:58.30 ID:VQ2dq+4u0.net
袋麺に野菜炒め乗せて食うだけで普通に美味いのだが

73 :学生さんは名前がない:2014/10/15(水) 18:15:21.67 ID:lqRLL2gE0.net
卵二つでハムエッグ作ってご飯に乗っけて醤油と胡椒

74 :学生さんは名前がない:2014/10/15(水) 21:00:18.91 ID:3OmnzS6v0.net
今日の晩御飯は何食べようかな

75 :学生さんは名前がない:2014/10/15(水) 21:42:53.09 ID:k617Kvf70.net
南インド料理作れるようになりたい

76 :学生さんは名前がない:2014/10/15(水) 23:02:31.35 ID:3OmnzS6v0.net
今からご飯つくるわ

77 :馬鹿男(ウマシカオ) ◆9wz6Nob1Ng :2014/10/15(水) 23:07:42.78 ID:PGA4AAbx0.net
なに作るの?

78 :学生さんは名前がない:2014/10/15(水) 23:09:13.16 ID:3OmnzS6v0.net
なにつくろっかな

79 :学生さんは名前がない:2014/10/15(水) 23:16:26.17 ID:VQ2dq+4u0.net
この時間からご飯炊くの面倒臭かったからコンビニパスタにした

80 :学生さんは名前がない:2014/10/15(水) 23:45:01.14 ID:hW7Ifx06i.net
http://i.imgur.com/JdAdfwU.jpg
今日も作りました〜
ソースかけ鳥肉です

81 :学生さんは名前がない:2014/10/15(水) 23:48:04.20 ID:3OmnzS6v0.net
結局つくるのあきらめてカップめんにした

82 :学生さんは名前がない:2014/10/15(水) 23:52:28.40 ID:VQ2dq+4u0.net
皿wwwwwwwwwww

83 :学生さんは名前がない:2014/10/16(木) 02:19:07.20 ID:Ls7zEAXu0.net
『フタさえあれば!すごくおいしい フライパンで簡単蒸し料理』って本にあった「なすと豚肉の重ね焼き」
妙にうまかったので書いておく。

豚バラ薄切り200gを10センチくらいに切る。なす4個を7〜8mmの斜め切りにして塩こさじ1をふって和える。しょうが30gをせん切り。万能ネギを小口切り。
フライパンに豚バラ、しょうが、なすの順で2回重ねて最後にもしょうがをのせる。フタして中火弱で10分焼く。ひっくり返して皿に盛ってこしょうとねぎをふる。

84 :学生さんは名前がない:2014/10/16(木) 02:20:22.00 ID:jPs+sfy50.net
しょうがはチューブのでもいいすか?

85 :学生さんは名前がない:2014/10/16(木) 02:23:38.09 ID:Ls7zEAXu0.net
ちなみに俺は豚もも薄切りでやった。バラだともっとうまいと思う。
ところで著作権とか大丈夫なのかな。

86 :学生さんは名前がない:2014/10/16(木) 02:25:41.29 ID:Ls7zEAXu0.net
>>84
しょうがの食感も大事かもしれん
まあ、大丈夫だとおもうけど

87 :学生さんは名前がない:2014/10/16(木) 08:06:07.06 ID:kTRHD0ta0.net
みそ汁に生姜入れるとうまい

88 :学生さんは名前がない:2014/10/16(木) 13:27:34.34 ID:bWF7vyMf0.net
>>83
これ見てナス食べたくなった
買ってこよう

89 :学生さんは名前がない:2014/10/16(木) 19:07:01.49 ID:ubunc8DMi.net
今日は肉使わないで余っちゃってるから景気よく全部使って回鍋肉を作ろう

90 :学生さんは名前がない:2014/10/17(金) 00:26:10.27 ID:rbgtaDNa0.net
こんな時間に晩御飯食べた

91 :学生さんは名前がない:2014/10/17(金) 00:57:54.71 ID:J8Zkgwju0.net
ごっはん炊くときに塩と酒と昆布入れるとおいしいよね

92 :学生さんは名前がない:2014/10/17(金) 18:43:44.04 ID:li8ZbJJ0i.net
肩ロースのブロックがあるから今日はお肉食べよう
どんな調理がいいかな

93 :クソ('Д`|||)ダレ ◆x0iEoxDMz405 :2014/10/17(金) 18:57:07.02 ID:UoWBzcAe0.net
角煮

94 :学生さんは名前がない:2014/10/17(金) 19:20:45.40 ID:li8ZbJJ0i.net
角煮か
いいね

95 :学生さんは名前がない:2014/10/17(金) 19:31:31.91 ID:D8jivy+l0.net
ツナピコ混ぜご飯

96 :学生さんは名前がない:2014/10/17(金) 21:01:48.35 ID:li8ZbJJ0i.net
角煮つくるぞー

97 :学生さんは名前がない:2014/10/18(土) 05:31:10.05 ID:8lC6bIGb0.net
俺の立てたスレが賑わっているようで何より

98 :学生さんは名前がない:2014/10/18(土) 12:30:57.61 ID:L0zRc/4li.net
http://i.imgur.com/r1HsHpL.jpg
昨日の角煮できましたー
ロース肉なので角煮っぽくないけどほろほろでおいちい!

99 :高学歴☆貴族:2014/10/18(土) 12:37:20.77 ID:Kh8qvEYc0.net
角煮は炊飯器で作ったりしてたわ、昔

今日は11時半に飯食った 冷凍チャーハン 最近のはうまいねぇ

100 :高学歴☆貴族:2014/10/18(土) 12:37:56.42 ID:Kh8qvEYc0.net
あやな3世は今月の食費今まで2000円らしいぞwww

何食ってるんだwwwwwwwwww

101 :学生さんは名前がない:2014/10/18(土) 12:50:22.79 ID:sS9tsh5H0.net
皿wwwwwwwwwwww

102 :高学歴☆貴族:2014/10/18(土) 12:51:08.75 ID:Kh8qvEYc0.net
皿がどうかしたのか?

103 :学生さんは名前がない:2014/10/18(土) 12:52:35.98 ID:sS9tsh5H0.net
どうかしてるだろJK

104 :学生さんは名前がない:2014/10/18(土) 15:09:37.11 ID:XsXxaCDb0.net
全く洗ってない訳じゃないんだよな
水流しくらいはしてるんだよな
じゃなかったら下でぺろぺろ・・・

105 :学生さんは名前がない:2014/10/18(土) 18:02:12.44 ID:pV7B/2bu0.net
それ法3もそうだったけど
同じ皮膚病になるよそのうち

106 :学生さんは名前がない:2014/10/18(土) 18:02:58.25 ID:L0zRc/4li.net
まじで?
どうすればいいの…

107 :学生さんは名前がない:2014/10/18(土) 18:39:13.04 ID:nsWT7oOf0.net
石田は多分スティーブンスジョンソン症候群
原因不明とされることが多いけどおそらく薬剤の副作用

108 :学生さんは名前がない:2014/10/18(土) 21:29:02.90 ID:SoHIt1Rg0.net
なにそれこわい

109 :学生さんは名前がない:2014/10/18(土) 21:37:18.60 ID:U4GL0YUT0.net
どうすればいいのって洗えばいいだけだろw

110 :学生さんは名前がない:2014/10/18(土) 22:19:41.32 ID:XsXxaCDb0.net
>>106
紙皿を使う
皿にサランラップを巻いて使う

111 :学生さんは名前がない:2014/10/19(日) 08:08:07.55 ID:YnYve6vk0.net
チキンラーメンをとき卵につけながら食った

112 :学生さんは名前がない:2014/10/19(日) 12:36:09.18 ID:+gnQ5sPd0.net
自炊ってスーパーで惣菜買うより安く済むかな

113 :学生さんは名前がない:2014/10/19(日) 12:38:29.31 ID:3liXHRgb0.net
一人分だったらそんなに変わらないよ
国産の豚バラ肉一パック買うだけでまず300円
それに他の食材揃えるだけで500円はすぐ超えちゃう
できたてを腹いっぱい食う分には良いと思うが

114 :学生さんは名前がない:2014/10/19(日) 12:40:45.86 ID:+gnQ5sPd0.net
そうなのか・・・
どうすれば安く済ませられるだろう

115 :学生さんは名前がない:2014/10/19(日) 12:42:21.60 ID:3liXHRgb0.net
自炊で節約するなら
よく言われてる1週間分をまとめて作って小分けして冷凍プレイ

116 :学生さんは名前がない:2014/10/19(日) 12:43:11.29 ID:+gnQ5sPd0.net
なるほど
まとめればそれだけ安くなるわけか

117 :学生さんは名前がない:2014/10/19(日) 12:46:34.07 ID:3liXHRgb0.net
これからの季節なら鍋だな
1000円くらいで鍋の食材とかスープ用意して
3日くらいかけて食べれば1食333円だしな

つっても一人鍋用のセットも値引きシール付なら300円以下で買えるけどな
量に関しては当然自炊の方が上回るが

118 :学生さんは名前がない:2014/10/19(日) 12:48:33.31 ID:3liXHRgb0.net
いくら節約の為の自炊つってもおいしくなかったり満足度が低いとつづかんわな
ワシの場合は肉がないと自炊する気にならんな
肉を腹いっぱい食うために自炊してるようなもんだわ

119 :学生さんは名前がない:2014/10/19(日) 13:11:32.10 ID:vLyazheK0.net
特に節約しなくても自炊だけで料理買うより大体2倍は安い
さらに!料理スキルうp!完璧!
他人のメシ買って他人のスキル上げ手伝うくらいなら自分のを上げるぜ

120 :学生さんは名前がない:2014/10/19(日) 13:24:13.53 ID:j5Gv64at0.net
とりあえず米炊いてれば惣菜とかで済ませてもだいぶ食費が減るよな
炊き立てご飯ならTKGとインスタント味噌汁でもごちそうになる
これは買い食いや外食ではなかなかありつけない

121 :学生さんは名前がない:2014/10/19(日) 13:50:02.32 ID:+gnQ5sPd0.net
うまいソース作れるようになれば料理のレベルが急激にアップするような気がする

122 :学生さんは名前がない:2014/10/19(日) 21:40:06.41 ID:Y/gLD61Z0.net
イワシとかの大衆魚が安くて美味しい

123 :学生さんは名前がない:2014/10/20(月) 15:36:03.60 ID:W5yCF3x+0.net
店で出すみたいなソースが創れない
なにがちがうんだろ

124 :学生さんは名前がない:2014/10/20(月) 15:55:56.50 ID:R1TTyUBs0.net
どんなソース作ろうとしてんの?
バーニャカウダのソースとかなら出回ってるレシピどおりで充分うまいよ

125 :学生さんは名前がない:2014/10/20(月) 16:02:50.95 ID:W5yCF3x+0.net
例えば醤油とみりんでソース作るとするじゃん?
でもできたものはなんか違うんだよね

126 :学生さんは名前がない:2014/10/20(月) 16:07:55.82 ID:W5yCF3x+0.net
ソースというか味付けかな
なんか違う

まずいわけではないんだけど

127 :学生さんは名前がない:2014/10/20(月) 16:12:31.73 ID:R1TTyUBs0.net
醤油とみりん使う場合は、丼物、煮物、鍋物なら全部1:1でおkだよ
あとはそれぞれの料理に見合うだけの出汁を入れる

比率が合ってるなら間違いはないはず
いったん中まで火が通った後に冷ますとその間に味がよく染み込むらしい

128 :学生さんは名前がない:2014/10/20(月) 20:38:43.46 ID:IGo/mQBOi.net
ダイエットのために豆腐食べてるんだけどこれって効果あるかな

129 :学生さんは名前がない:2014/10/20(月) 22:34:33.87 ID:W5yCF3x+0.net
野菜袋買ってきた
これ品質とか大丈夫かな

130 :学生さんは名前がない:2014/10/21(火) 17:01:55.06 ID:DDDy6azR0.net
今日はカレー作ろうかな

131 :学生さんは名前がない:2014/10/21(火) 17:08:23.08 ID:r7KKSrr0i.net
カレー作ってくれる彼女が欲しい

132 :学生さんは名前がない:2014/10/22(水) 17:32:13.54 ID:iBHdhcQE0.net
カレー作れば3日は持つしいいよね

133 :学生さんは名前がない:2014/10/22(水) 17:37:23.16 ID:GreQvcUs0.net
外でチーズ味噌豚骨ラーメン食ってきた
スープが濃いから酎ハイと合う合う、旨かった
たまには外食もいいね!

134 :学生さんは名前がない:2014/10/22(水) 17:38:43.78 ID:M5yKqwtO0.net
まずそう

135 :学生さんは名前がない:2014/10/22(水) 17:42:51.12 ID:eu9c/Xeh0.net
チーズ味噌豚骨ラーメンってすごいな

136 :学生さんは名前がない:2014/10/22(水) 19:14:30.22 ID:P8eAA8d40.net
こってりonこってり

137 :学生さんは名前がない:2014/10/22(水) 19:41:16.15 ID:8R++i4/A0.net
くさそうで読んだだけで食欲なくした

138 :学生さんは名前がない:2014/10/22(水) 19:42:34.75 ID:FUkPIFXO0.net
ご飯炊いて餃子焼く

139 :学生さんは名前がない:2014/10/22(水) 23:17:18.26 ID:iBHdhcQE0.net
餃子美味しそう
1から作るの?

140 :学生さんは名前がない:2014/10/22(水) 23:25:41.90 ID:xPqLTE2S0.net
>>98
おいうんこが写ってるぞ

141 :学生さんは名前がない:2014/10/22(水) 23:27:56.61 ID:FUkPIFXO0.net
お母さんが作って送ってくれた餃子を焼いたよ

142 :学生さんは名前がない:2014/10/22(水) 23:54:16.41 ID:iBHdhcQE0.net
>>141
やさしいね

143 :学生さんは名前がない:2014/10/23(木) 07:47:31.71 ID:iUSqD8Ce0.net
卵焼きにケチャップ入れたら若干味が深くなった

144 :学生さんは名前がない:2014/10/23(木) 07:49:25.56 ID:f/qP9clq0.net
最近自炊しないなあ

総レス数 144
28 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200