2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今の小学校教師って親のDQN判定する要素がたくさんあってその部分に限っては楽だよな

1 :学生さんは名前がない:2014/09/25(木) 17:37:28.14 ID:DHfAvZhW0.net
・名前
・ランドセルの色

2 :高学歴貴族:2014/09/25(木) 18:25:26.98 ID:eNbx8yqz0.net
話せばDQN具合なんて分かるだろ

3 :高学歴貴族:2014/09/25(木) 18:26:07.45 ID:eNbx8yqz0.net
そもそも公立の分際でモンペアとかいってんのがおかしい
公立いかす親は99パーモンペア

4 :学生さんは名前がない:2014/09/25(木) 18:26:39.46 ID:dCfvyhCf0.net
消防でも話し方・立ち振る舞い・服装で育ちの差がモロに出るからな・・・

5 :学生さんは名前がない:2014/09/25(木) 18:30:51.53 ID:oo4MTzjO0.net
ランドセルの色って別にDQNじゃなくても今はバラバラじゃないの?

6 :高学歴貴族:2014/09/25(木) 18:32:38.34 ID:eNbx8yqz0.net
名前もみんな昭和とはちがうしな

7 :学生さんは名前がない:2014/09/25(木) 18:33:11.64 ID:DHfAvZhW0.net
>>5
ランドセルなんてだいたい祖父母がプレゼントするもんだから
まともな家庭なら黒と赤だろ
それ以外の色ってことはなんらかの障害持っている家庭だと見て間違いない

8 :高学歴貴族:2014/09/25(木) 18:51:05.19 ID:eNbx8yqz0.net
それはお前の世代の発想じゃね
俺のオヤジの頃は茶色しかなかったみたいよ

9 :学生さんは名前がない:2014/09/25(木) 18:57:22.66 ID:oo4MTzjO0.net
>>7
それを裏付けるデータでもあるの?
祖父母がプレゼントするからって色も祖父母が決めるとは限らんだろ

10 :高学歴貴族:2014/09/25(木) 18:58:08.28 ID:eNbx8yqz0.net
俺のときは赤と黒だけだったな
一人だけ茶色で横長なランドセルのやつがいて目立ってたな
女で個性的なやつだった
筆箱とかも男はドラゴンボール、女はセーラームーンの両面空き鉛筆削りつきでミサイルみたいに
飛び出すやつで揃えないとださい感じだったな

全体主義だな

11 :学生さんは名前がない:2014/09/25(木) 19:39:41.13 ID:iAIOT7Jw0.net
近所の医者の娘は水色のランドセルだよ

12 :学生さんは名前がない:2014/09/25(木) 19:43:57.56 ID:DHfAvZhW0.net
>>11
医者なんて大体ろくでもない性格の奴が多いだろ
小金持ちのDQNとか一番質が悪い

13 :学生さんは名前がない:2014/09/25(木) 19:55:26.63 ID:2F3rgzyI0.net
もしかして引きこもり?
小学生の集団登下校見てみなよ
ベーシックな赤と黒の方が珍しいから

14 :学生さんは名前がない:2014/09/25(木) 19:56:50.07 ID:DHfAvZhW0.net
>>13
どうせ公立の話だろ

15 :学生さんは名前がない:2014/09/25(木) 19:58:12.78 ID:YrtX3Ho30.net
え、私立はそもそもランドセルだって制服みたいなもんで決まってるじゃん
何論点変えて逃げてんの

16 :学生さんは名前がない:2014/09/25(木) 20:01:56.48 ID:plEmYYQe0.net
今の子たちランドセルは
朱色、ピンク、水色、こげ茶、紺色が多いよ
リュックOKのとこもあるくらいだし

17 :学生さんは名前がない:2014/09/25(木) 20:40:35.88 ID:GDLNPWTE0.net
判定しても避けれないからあまり意味がない
判定できなくてもDQN親が少ない昔の方がまし

18 :学生さんは名前がない:2014/09/25(木) 21:01:01.50 ID:+ChseqmS0.net
>>1
何と戦っているの?

19 :高学歴貴族:2014/09/25(木) 21:08:01.66 ID:eNbx8yqz0.net
こういうDQN批判するやつって底辺なんだよね

俺らクラスになると、DQNとか眼中にないし

20 :学生さんは名前がない:2014/09/25(木) 21:28:46.16 ID:eMfySeNB0.net
そもそも判定して何が楽なのか
スレタイから日本語不明

21 :学生さんは名前がない:2014/09/26(金) 12:01:18.26 ID:8QV47uq20.net
俺のランドセルは普通のガッチリした奴じゃなくて
ふにゃふにゃのだったな
投げて遊んでたわ

22 :学生さんは名前がない:2014/09/26(金) 13:46:45.16 ID:tQRweHIW0.net
鍵回すとキンコンキンコン音が鳴るランドセル持ってる同級生が羨ましかったなぁ
分かる人いないだろうけどw

23 :高学歴貴族:2014/09/26(金) 17:50:59.95 ID:wrS7wNNH0.net
知らないなぁ

ランドセルって同和利権らしいな 革使ってるからなw 

24 :学生さんは名前がない:2014/09/26(金) 18:06:45.98 ID:LthdDn9EO.net
たしかにあんな不当に高いもん洗脳的に押しつけられるんだからなあw
さすが同和利権は強いで

25 :学生さんは名前がない:2014/09/26(金) 18:22:23.49 ID:iv2CFePn0.net
今時ほとんどは本革なんか重くて使ってないだろ

26 :学生さんは名前がない:2014/09/27(土) 00:39:39.86 ID:A5dhiF1o0.net
>>20
にっこり

27 :学生さんは名前がない:2014/10/01(水) 22:17:45.35 ID:ruuDnAhd0.net
普通クラスに知障をいつまでも置いておくと、誰もあまり関わりたくない
のは当たり前。 外国での難民受け入れ事例と似たようなもんで、
自分にはここにいる権利があると勘違いをして疎外感に不満を持つようになる。
(ちなみにかなり緩い授業にもついてこれなかった)
しまいに不良の腰ぎんちゃくみたいになってかたぎの生徒に調子に乗って何年も
迷惑を掛けたために、大人になってから、その筋の世界に入るのか入らないのか
任侠屋さんに追い込みをかけられた奴がいる。可及的速やかに特殊学級に移して
やったほうが他の生徒のためにも本人のためにも良い。

28 :学生さんは名前がない:2014/10/02(木) 14:10:50.50 ID:wV83aB+sO.net
パワー系池沼てヤクザの鉄砲玉には向いてそうだな

29 :高学歴貴族:2014/10/02(木) 14:16:43.05 ID:EeO/q4pC0.net
オタクと池沼は排斥すべき

30 :学生さんは名前がない:2014/10/02(木) 17:57:24.15 ID:SWUAs13F0.net
>>28
実際普通科入れる程度だけど
軽度の池沼は多いんじゃね

31 :学生さんは名前がない:2014/10/02(木) 17:58:06.85 ID:SWUAs13F0.net
>>21
かわいそう

総レス数 31
6 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200