2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ガンダムの優れた描写をあげるスレ

1 :学生さんは名前がない:2014/09/28(日) 14:40:38.88 ID:BvG1L3Gv0.net
ガンダム 第9話「翔べ!ガンダム」
アムロがパイロット用の特別食を食べている直ぐ目の前で質素な食事をしている老人の描写。
その老人は隣りで食事をしている子供の食べ物をこっそり盗んで食べてしまう。
アムロはその場面を見てしまい、自分だけが質も量も特別な食事をするのが耐えられないので、もともと無い食欲を更に無くす事になる。
これはホワイトベースにある食料などの物資が足りなくなっている事を表しているのだが、それをちゃんと1つのエピソードで表現し、しかも
主人公アムロの心情までも描き出している。
この僅か1カットだけでも非常に密度濃くうまいと思わせられる。

2 :学生さんは名前がない:2014/09/28(日) 15:00:53.90 ID:lJBmp/DS0.net
ほほう

3 :学生さんは名前がない:2014/09/28(日) 16:00:27.91 ID:Uq9E7sFo0.net
∀ガンダムのブルーレイボックス届いたよー!!!!!!!!!!!!!!!!!!

4 :学生さんは名前がない:2014/09/28(日) 21:22:20.18 ID:EkvU5myr0.net
クロノクルがピピニーデンに上司命令としてエネマグラをぶち込まれたシーンかな

5 :学生さんは名前がない:2014/10/03(金) 01:08:12.22 ID:nbYFQZrg0.net
Vガンダムみてるんだけど序盤の雰囲気が、すごくいいね
ガンダムがアンパンマンみたいにパーツ入れ替わって驚くけど
シュラク隊の回が展開にスピード感があって、それとBGMに広がりがあって、きいてるとワクワクしてくるよ

6 :学生さんは名前がない:2014/10/03(金) 03:17:29.34 ID:pZLAXQmO0.net
テレビ版ではなかったセイラのシャワーシーンが劇場版では追加されてた

7 : ◆SAZABLIZRY :2014/10/03(金) 23:41:17.76 ID:0zcepfvs0.net
http://www.biwa.ne.jp/~raira/F_gunzz.htm

8 :学生さんは名前がない:2014/10/07(火) 22:19:52.57 ID:VgHwBB0y0.net
ガンダム 第37話
アムロのガンダムとマ・クベのギャンとの戦闘。ギャンというモビルスーツはマ・クベが自分用に開発させたもので、盾からミサイルが発射出来るのが特徴。
シャアがゲルググで加勢に来るのですが、マ・クベは自分でガンダムを仕留めたいのでそれを拒絶します。
ガンダムもギャンもビームサーベルを武器に戦うのですが、このシーンが凄いですね。効果音は消して、特殊なBGMでの演出です。
素早い剣での戦闘なのですが、ロボットアニメでここまで迫力のある戦闘シーンというのは他に例がないでしょう。
このシーンなどアニメ史上に残る名場面でしょうね。

9 :学生さんは名前がない:2014/10/08(水) 00:57:23.08 ID:YPS1O/r40.net
バリパンチ

総レス数 9
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200