2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

英語の勉強記録を付けるスレ

1 :学生さんは名前がない:2014/10/05(日) 10:15:41.21 ID:qhJCICxR0.net
チラシの裏として使いましょう
Twitterのような適当さで書いてOK

2 :学生さんは名前がない:2014/10/06(月) 10:06:56.59 ID:55mmfVz50.net
今さらだけどTED面白い

3 :学生さんは名前がない:2014/10/06(月) 12:27:01.79 ID:iNP1CG3nO.net
TEDはすばらしい教材だと思うけど難易度が高い
TOEIC800台そこらしゃまったく歯が立たない

4 :学生さんは名前がない:2014/10/06(月) 14:37:30.44 ID:5YojpVOb0.net
800いってない雑魚だけど必死に字幕おいかけたり途中停止したりしてます

5 :学生さんは名前がない:2014/10/06(月) 14:49:29.37 ID:5YojpVOb0.net
台風のお陰で久々に単語やりこめる

6 :学生さんは名前がない:2014/10/06(月) 21:32:05.66 ID:YREKGy1r0.net
bandage
bondage

7 :学生さんは名前がない:2014/10/06(月) 21:41:23.55 ID:YREKGy1r0.net
crunch
crutch
clutch
clench

8 :学生さんは名前がない:2014/10/07(火) 11:12:10.29 ID:vXnH/nPh0.net
昨日の復習カード枚数1200強

9 :学生さんは名前がない:2014/10/07(火) 11:13:20.80 ID:vXnH/nPh0.net
svlに至っては970枚くらい復習カード消化したのに、今日の期限分また999枚でカンストしてる
恐ろしい

10 :学生さんは名前がない:2014/10/09(木) 11:58:52.80 ID:GugxavQt0.net
TEDたのしい

11 :トランセル種無:2014/10/09(木) 12:09:24.36 ID:MqecQelZ0.net
プラチナ単語
セクション1〜50まで復習

12 :学生さんは名前がない:2014/10/09(木) 12:27:53.68 ID:c+ws95p9O.net
知識と教養の英会話って本がおすすめ
おもしろい

13 :学生さんは名前がない:2014/10/09(木) 12:56:10.62 ID:GugxavQt0.net
それの続編(日本人のための教養あるー)なら持ってる
題材自体が面白いからイイよね。1人ぼそぼそ喋って聞きづらい人いるけど

14 :高学歴貴族:2014/10/09(木) 13:02:01.80 ID:dcl0Xc/50.net
わすれる速度のほうが早くて萎えた

15 :学生さんは名前がない:2014/10/10(金) 18:44:56.72 ID:HgLhrsYk0.net
crest
crust

16 :高学歴貴族:2014/10/10(金) 19:08:28.65 ID:/NFoAN1J0.net
最近英語を日本語訳せず英語として理解できるようになってきた

17 :学生さんは名前がない:2014/10/10(金) 20:13:13.87 ID:HgLhrsYk0.net
(・∀・)イイネ!!

18 :学生さんは名前がない:2014/10/10(金) 20:16:32.88 ID:HgLhrsYk0.net
10年近く単語ごとに日本語訳するへんな読み方してたから矯正するの大変だった
そのせいでセンターの読解9割ぐらいなのにリスニング平均割る有り様

絶対英語のまま理解するほうが良いよね

19 :学生さんは名前がない:2014/10/13(月) 14:53:24.09 ID:kdzoz3c10.net
stature
statute

20 :学生さんは名前がない:2014/10/13(月) 14:53:45.10 ID:kdzoz3c10.net
ハリポタ読んでる

21 :学生さんは名前がない:2014/10/13(月) 14:55:52.73 ID:kdzoz3c10.net
休憩して単語

22 :学生さんは名前がない:2014/10/13(月) 14:56:09.42 ID:kdzoz3c10.net
innate inborn intrinsic

23 :学生さんは名前がない:2014/10/13(月) 17:16:15.22 ID:F0TORWdP0.net
execution
exertion

24 :学生さんは名前がない:2014/10/13(月) 17:20:29.34 ID:F0TORWdP0.net
flair: a natural ability to do something well

ex:
she has natural flair for languages.
She attributes her entrepreneurial flair to her upbringing.

25 :学生さんは名前がない:2014/10/13(月) 17:31:51.41 ID:oeSLB5iZ0.net
>>24
規制されて発狂できなくなった瀕死のグロメンヒキニート文 盲ホモ島根ゴリラwwww笑いすぎて腹いてえww

26 :学生さんは名前がない:2014/10/16(木) 08:55:00.51 ID:+ZFfKxRH0.net
ハリポタ読んでる
ハリーなかなか登校しない

27 :学生さんは名前がない:2014/10/17(金) 15:19:25.95 ID:gIIGDnWe0.net
sanity
satire
sanitary

28 :学生さんは名前がない:2014/10/17(金) 15:43:13.19 ID:gIIGDnWe0.net
予習止めて復習専念していたSVL12000のうち2559個はだいたい記憶した
出逢えばほぼ読めるし、和→英も7割くらいはいけるはず

29 :学生さんは名前がない:2014/10/17(金) 15:48:11.35 ID:fLwTw9q80.net
>>18
これ、どうやって矯正した?

30 :学生さんは名前がない:2014/10/17(金) 15:54:04.16 ID:gIIGDnWe0.net
>>29
ゆっくりでもいいから英語で読むことを徹底した。数こなすことかな
あと音読は有効だと思う

総レス数 30
5 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200