2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ノーベル賞ウィーク大学生

1 :学生さんは名前がない:2014/10/07(火) 19:47:20.78 ID:y8f0m/pl0.net
たまにはアカデミックなスレも

ノーベル物理学賞に赤崎勇氏 天野浩氏 中村修二氏
http://www.nobelprize.org/

2 :学生さんは名前がない:2014/10/07(火) 19:52:37.18 ID:Kv3zlJgtO.net
村上春樹全巻持ってたけど先週売っちまった

3 :学生さんは名前がない:2014/10/07(火) 20:00:03.78 ID:19ALF5mQ0.net
ダイオードの人かあ
まあ妥当だよね

4 :学生さんは名前がない:2014/10/07(火) 20:01:03.61 ID:BOeFxTbT0.net
名城大学wwwwwwwwwwww
どこだよwwwwwww

5 :学生さんは名前がない:2014/10/07(火) 20:02:28.93 ID:y8f0m/pl0.net
とりあえず名城大生いるだろ来いや

6 :学生さんは名前がない:2014/10/07(火) 20:03:09.05 ID:uenYXNAC0.net
ぼっちからのノーベル賞受賞はありえるのか?大学生

7 :学生さんは名前がない:2014/10/07(火) 20:26:16.98 ID:W37lclKF0.net
http://www.nobelprize.org/nobel_prizes/physics/laureates/2014/press.html
公式プレスリリース

Press Release

7 October 2014

The Royal Swedish Academy of Sciences has decided to award
the Nobel Prize in Physics for 2014 to

Isamu Akasaki
Meijo University, Nagoya, Japan and Nagoya University, Japan

Hiroshi Amano
Nagoya University, Japan

and

Shuji Nakamura
University of California, Santa Barbara, CA, USA

“for the invention of efficient blue light-emitting diodes which has enabled bright
and energy-saving white light sources”

8 :学生さんは名前がない:2014/10/08(水) 02:43:39.07 ID:VXFxBuOl0.net
今日は化学か
一応電話待機しておくわ

9 :学生さんは名前がない:2014/10/09(木) 01:49:13.37 ID:fbAGCqoq0.net
化学賞はなんか蛍光顕微鏡の話なんですかね?
まあ文学賞と平和賞に期待

10 :学生さんは名前がない:2014/10/09(木) 02:09:27.80 ID:KIL9wTu90.net
日本を捨てたやつなんだからマスコミはちゃんと元日本人て紹介しろよ

11 :学生さんは名前がない:2014/10/09(木) 13:27:56.77 ID:BRzkbX3n0.net
平和賞の方は電話待機だわ

総レス数 11
2 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200