2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

大学生ならスマートドラッグやってるよね?

1 :学生さんは名前がない:2014/10/08(水) 23:12:06.02 ID:00Ylrfz+0.net
スマートドラッグ(英: smart drugs)は、人間の脳の機能や能力を高めたり、
認知能力や記憶力を高める薬品や物質の総称である。

スマートドラッグは主に、脳の神経伝達物質や、酵素・ホルモンなどの神経化学物質の供給を増やしたり、酸素供給量を向上させたり、神経の成長を促進させたりすることによって働くといわれている。
また、スマートドラッグと呼ばれる化合物の大半(いわゆるヌートロピック)は、単なる栄養素や植物成分(ハーブ、根、豆、樹皮など)で、一般用医薬品としてドラッグストアで購入可能であり、
栄養補助食品として利用されている。 全体のうちのごく一部のスマートドラッグは処方せん医薬品であり、認知学習障害やアルツハイマー病、パーキンソン病の治療や、酸素欠乏による低酸素症を防ぐ目的で使用される。
これらの医療用医薬品は人間強化を目的とした様々な応用も可能であるためにインターネット上で大規模に売買がなされており、また、医療目的外の個人的な認知能力の向上を目的とした多くの人々によって使用されている。

一方でアメリカではスマートドラッグを服用し試験に臨む学生が多すぎて学力テストの意味が無くなってるという問題がある。また米国の職業的科学従事者たちは、
その年代によって多少の差はあるものの、全体的には20%強の研究者が、医学的必要性からではなく、学問的パフォーマンスの向上を目的にして、これらの薬剤を使用している事が明らかになっている。

2 :学生さんは名前がない:2014/10/08(水) 23:16:37.34 ID:00Ylrfz+0.net
スマートドラッグ、利点と欠点
利点

・ハードドラッグと違い副作用が軽い、もしくは殆ど出ないものが多い
・化学的依存性が少ないので薬をすぐに辞められる
・安価で大量に輸入できる
・効果が出るのが早い
・Amazonで普通に買える

欠点
・日本では売ってないので基本個人輸入するしかない
・日本ではスマートドラッグに対する理解がない
・副作用が無いわけではないので過剰摂取は厳禁

3 :勃起弘 ◆tintin/qIM :2014/10/08(水) 23:21:12.12 ID:hcs7e49Li.net
やってるやってる
ご飯に掛けたら美味しいよねー

4 :学生さんは名前がない:2014/10/08(水) 23:22:56.58 ID:00Ylrfz+0.net
実際どんな薬があるの?
以下に紹介する薬剤をもし試すとしてもその際に負った責任を負いません。
正しい知識無しに薬を使用するのは薬物乱用であり、救急搬送や死亡事故などが
起きればその薬を正く使っている方にも迷惑がかかります。
スマートドラッグといえども過剰摂取や飲み合わせにより重篤な症状を示す可能性があります。

・カフェイン
コーヒーやお茶、コーラにドリンク剤お菓子にも含まれている日本で一番ポピュラーなドラッグ。
摂取したことのない人は居ないのではないだろうか。
「コーヒーはドラッグだ!」なんて馬鹿げた主張だと思われるかもしれないが、
カフェインは精神作用があり依存性もある紛れも無いドラッグだ。
カフェインには興奮作用がある。
少量であれば眠気覚まし程度の興奮。
多量(500mg以上)に摂取すればアッパー系のトリップを得られる。
カフェイン500mgはコーヒー換算だと約5杯程度。
吸収が早く摂取から30分程度で効果が現れ、一時間ほど持続する。

・ピラセタム
ピラセタム(商標名NootropilR, MyocalmR)は脳機能調整薬で、
認知機能を強化し脳の老化を防ぐといわれている。アルツハイマーの薬として開発された。脳内でのアセチルコリンの消費量を増加させる。

副作用が少ないとされることからもっとも一般的なスマートドラッグとして多くの利用者がいる。
記憶力や学習能力の向上に効果があるといわれる。

・コリン
アセチルコリン前駆体。
アセチルコリンはピラセタムを服用するときにピラセタムによって脳が働くためのガソリンのようなものであるため、
このようなアセチルコリン前駆体は必須といわれる。
アセチルカルニチン ・・・アミノ酸でありアセチルコリンの原料となる(アセチル基部)。
アルファGPC    ・・・脳関門を容易に通過するため最も効果的なコリン前駆体。
CDPーコリン    ・・・アルファーGPCと似た作用でより安価。
重酒石酸コリン   ・・・アセチルコリン前駆体。抗鬱作用。

5 :学生さんは名前がない:2014/10/08(水) 23:28:51.68 ID:00Ylrfz+0.net
・L-チロシン(>>1服用中)
タケノコ、大豆、卵黄、チーズなどに含まれる。
ドーパミン、ノルアドレナリンの前駆体でありやる気、集中力に効果があるといわれる。
副作用に焦燥感、衝動的傾向などがあるとされる。

皮膚にシミが出来る等、体質により副作用の危険性あり。

以下飲用した結果

・飲用5分後に既にやる気が出る(これに関しては個人差はほぼ無い)
・飲用3時間後、集中力が持続、記憶力増加、頭の回転が早くなる
・飲用5時間後、少しイライラする。この辺りが薬の効くピーク
・6時間後、2度目の飲用→同じ状態になる
・2度目の飲用から6時間後に睡眠→安眠出来る
・飲用10日目→耐性が出来て効いてる実感がなくなるが、ミスはしないようだ
・飲用10日目から飲用を3日辞めて飲用を再度スタート→初期飲用と同じ効果が出る

6 :学生さんは名前がない:2014/10/08(水) 23:30:52.74 ID:00Ylrfz+0.net
・ホスファチジルセリン
抗うつ、精神安定剤、アダプトゲン的な働きをするスマートドラッグ
リン脂質。抗鬱作用。ストレスホルモン「コルチゾール」の濃度を下げて脳の血流を回復させ、
脳の海馬を死滅から守る。

その他の抗うつ、精神安定剤、アダプトゲン的な働きをするスマートドラッグ

アシュワガンダ     ・・・インド人参とも。身体機能を調整しストレスや不安を軽減する強壮剤アダプトゲンとして使われる。
イノシトール      ・・・ ビタミンBに似た物質で、不安感を軽減する。糖質である。
レモンバーム      ・・・ハーブ。抗鬱作用。ストレスや不安を軽減する。
ロディオラロゼラ    ・・・ハーブ。アダプトゲン;気分を向上させ、鬱を緩和し、精神的エネルギーやスタミナを促進し、疲労を軽減する。
γーアミノ酪酸      ・・・鎮静、抗痙攣、抗不安作用。
テアニン        ・・・アミノ酸。茶に含まれる。脳内のセロトニン、ドーパミンレベル増大。アルファ波に基づく覚醒感のあるリラックス。
セントジョワーズハート ・・・ハーブ。有効成分:ヒペリシン、ヒペルホリンは、鬱を和らげることが臨床的に示されている。
エゾウコギ       ・・・根の部分。不安を和らげるアダプトゲンで、肉体的、精神的ストレスを調整する。
バソプレシン      ・・・慢性的な無気力や、薬物性のバソプレシン減少に即座に効く。

飲用して思った結果、日本の精神病院で売られてるクソのようなドラッグより遥かに精神病に効くし依存性も無いということです。

7 :トロピカルぼっち ◆FUSO.ljH5w :2014/10/08(水) 23:58:48.96 ID:YrSpMSx/0.net
就活用にTrueFocusっての買ってみたけどじぇんじぇん効果ありませ〜ん

8 :学生さんは名前がない:2014/10/09(木) 00:02:17.49 ID:0NVoLEX90.net
>>6
http://hissi.org/read.php/campus/20140910/UUZ5TU5pNzIw.html
http://hissi.org/read.php/campus/20140910/TnFYb3FPSzgw.html
http://hissi.org/read.php/campus/20140910/L1Q0TzEzZ0cw.html



1時から14時まで気絶するとかどんだけ廃人生活なんだよwグロメンヒキニート文 盲ホモ島根ゴリラwwww
http://hissi.org/read.php/campus/20140910/UUZ5TU5pNzIw.html
http://hissi.org/read.php/campus/20140910/TnFYb3FPSzgw.html
http://hissi.org/read.php/campus/20140910/L1Q0TzEzZ0cw.html



1時から14時まで気絶するとかどんだけ廃人生活なんだよwグロメンヒキニート文 盲ホモ島根ゴリラwwww
http://hissi.org/read.php/campus/20140910/UUZ5TU5pNzIw.html
http://hissi.org/read.php/campus/20140910/TnFYb3FPSzgw.html
http://hissi.org/read.php/campus/20140910/L1Q0TzEzZ0cw.html



1時から14時まで気絶するとかどんだけ廃人生活なんだよwグロメンヒキニート文 盲ホモ島根ゴリラwwww

9 :学生さんは名前がない:2014/10/09(木) 00:11:28.69 ID:B6g/j6SQ0.net
>>7
合う合わないはある

10 :学生さんは名前がない:2014/10/09(木) 00:12:09.87 ID:B6g/j6SQ0.net
>>7
あとできれば、服用の量と頻度と期間書いてくれると参考になる

11 :学生さんは名前がない:2014/10/09(木) 00:12:37.11 ID:0NVoLEX90.net
>>10
http://hissi.org/read.php/campus/20140908/Vmp3UDVhclAw.html
http://hissi.org/read.php/campus/20140908/YlhDcXBySkow.html



とうとう弱って2レスしかできなくなった哀れなグロメンヒキニート文 盲ホモ島根ゴリラwwww悔しそうwww
http://hissi.org/read.php/campus/20140908/Vmp3UDVhclAw.html
http://hissi.org/read.php/campus/20140908/YlhDcXBySkow.html



とうとう弱って2レスしかできなくなった哀れなグロメンヒキニート文 盲ホモ島根ゴリラwwww悔しそうwww
http://hissi.org/read.php/campus/20140908/Vmp3UDVhclAw.html
http://hissi.org/read.php/campus/20140908/YlhDcXBySkow.html



とうとう弱って2レスしかできなくなった哀れなグロメンヒキニート文 盲ホモ島根ゴリラwwww悔しそうwww

12 :学生さんは名前がない:2014/10/09(木) 00:12:50.90 ID:0NVoLEX90.net
>>9
http://hissi.org/read.php/campus/20140908/Vmp3UDVhclAw.html
http://hissi.org/read.php/campus/20140908/YlhDcXBySkow.html



とうとう弱って2レスしかできなくなった哀れなグロメンヒキニート文 盲ホモ島根ゴリラwwww悔しそうwww
http://hissi.org/read.php/campus/20140908/Vmp3UDVhclAw.html
http://hissi.org/read.php/campus/20140908/YlhDcXBySkow.html



とうとう弱って2レスしかできなくなった哀れなグロメンヒキニート文 盲ホモ島根ゴリラwwww悔しそうwww
http://hissi.org/read.php/campus/20140908/Vmp3UDVhclAw.html
http://hissi.org/read.php/campus/20140908/YlhDcXBySkow.html



とうとう弱って2レスしかできなくなった哀れなグロメンヒキニート文 盲ホモ島根ゴリラwwww悔しそうwww

13 :学生さんは名前がない:2014/10/09(木) 04:48:13.26 ID:y0jCjNwu0.net
レッドブルをいっぱい飲むと最強になる

14 :学生さんは名前がない:2014/10/09(木) 16:50:30.88 ID:/YXLynyK0.net
普通に心療内科で精神安定剤貰えばいいじゃん

15 :学生さんは名前がない:2014/10/09(木) 17:17:30.75 ID:a2ljFw6O0.net
>>14
普通に貰えないし精神科医の出す薬はヤバイ物多い

16 :学生さんは名前がない:2014/10/09(木) 17:27:30.10 ID:/YXLynyK0.net

貰えないなら必要無いと頭のいい医師が判断した訳だし、頭のいい医師の判断で処方されたドラッグの使用が、素人がスマートドラッグ()とか言って闇雲に使うより危険とか無いから

17 :学生さんは名前がない:2014/10/09(木) 17:58:48.83 ID:a2ljFw6O0.net

スマートドラッグって健康食品とかサプリだぞ、
精神科医が出すリタリンなんかは成分明らかにシャブだよ

18 :学生さんは名前がない:2014/10/09(木) 19:35:08.70 ID:/ZHP/rue0.net
精神科の出す薬はヤバそう

医師である内海さんの本を読むとね

19 :学生さんは名前がない:2014/10/09(木) 19:47:18.52 ID:a2ljFw6O0.net
19:30

DHA 2000mgを食後に摂取、規定値の4倍量を摂取したが効果なし。
意識が微かにクリアになった気がするがプラセボの域を出ない。
経過を観察する

20 :学生さんは名前がない:2014/10/09(木) 20:36:27.99 ID:a2ljFw6O0.net
20:35
射精、DHA1000mg摂取
身体精神共に変化なし

21 :学生さんは名前がない:2014/10/09(木) 21:14:53.89 ID:ltv6wfi50.net
ピラセタム
アニラセタム
シチコリン
ロディオラ
ヴィンポセチン
チロシン
ジェラナミン

色々試したけどジェラ以外はほとんど体感なかった

22 :学生さんは名前がない:2014/10/09(木) 21:30:08.49 ID:a2ljFw6O0.net
>>21
個人差があるので、それから投薬量も関係あると思います。
ただ体感が無くても効果が出てる場合がかなりあるそうです

23 :学生さんは名前がない:2014/10/09(木) 21:31:26.27 ID:a2ljFw6O0.net
それから、ジェラナミン は依存性があるので体感としてそういった物を感じやすい
というものがあると思います。

24 :学生さんは名前がない:2014/10/09(木) 22:13:56.69 ID:a2ljFw6O0.net
22:00
心身ともに変化なし、22:30就寝予定

25 :学生さんは名前がない:2014/10/09(木) 22:24:52.72 ID:ltv6wfi50.net
ジェラは別格だよ
シャブみたいにシャキシャキする

26 :学生さんは名前がない:2014/10/09(木) 23:35:49.35 ID:62L6ddJ00.net
Amazonで買えるって例えばどれよ

27 :学生さんは名前がない:2014/10/10(金) 00:01:23.33 ID:aXIpRvfD0.net
Amazonで買える奴でオススメ教えて

28 :学生さんは名前がない:2014/10/10(金) 00:11:25.66 ID:l/FaSGTy0.net
チロシンでもかっとけ

29 :学生さんは名前がない:2014/10/10(金) 19:51:55.50 ID:FmyPTk7i0.net
・コリン
 記憶力増
ピラセタムと併用して飲むと良いですね。

ピラセタムは日本だとオオサカ堂でしか買えませんが。

意識がクリアになるのを実感出来ると思います、もちろん取り過ぎは逆効果ですが

30 :学生さんは名前がない:2014/10/10(金) 20:46:03.10 ID:YpjVhMLFO.net
ピラセタムもアニラセタムも体感一切なし

31 :学生さんは名前がない:2014/10/10(金) 21:39:58.13 ID:0fY96SOu0.net
ストラテラってのを処方されて飲んでるがこれはどうなんだ?
まだ飲み始めたばっかりだから、特に効果の実感はないんだけど

32 :学生さんは名前がない:2014/10/10(金) 21:53:08.57 ID:qkVJd7890.net
(ーё一)キノセーニャ

33 :学生さんは名前がない:2014/10/12(日) 01:15:04.47 ID:Xvq0iXnN0.net
精神安定剤は頭の働きを鈍らせる物だから真逆だわな
昔はスマートドラッグって馬鹿にしてたけど、これやって受験就活挑んだらまた違った世界があったのかなとも最近思う

34 :学生さんは名前がない:2014/10/12(日) 06:12:26.56 ID:6M7uFhtp0.net
スマートドラッグとリタリン組み合わせてたらと思うと超エリートなってただろうなあと想像する無職

35 :学生さんは名前がない:2014/10/13(月) 12:17:58.60 ID:n+ypu5zQ0.net
12:15
L-チロシン1錠服用 検証開始

36 :学生さんは名前がない:2014/10/13(月) 12:45:05.97 ID:n+ypu5zQ0.net
12:45
部屋の片付け後
L-チロシン2錠目服用、合計1000mg摂取

頭のもやが少し無くなった気分がわずかにあるかないかという程度
プラセボかどうか、判断の粋を出ない

37 :学生さんは名前がない:2014/10/13(月) 14:52:20.42 ID:n+ypu5zQ0.net
14:50
勃起、心臓に負荷がかかっていることを実感。

38 :学生さんは名前がない:2014/10/14(火) 19:27:55.30 ID:JhEU/9AY0.net
7:00

L-チロシン1g接種

12:00

集中力が持続,1g接種

17:00
頭痛

18:00
帰宅

2g以上接種で頭痛することを確認

39 :学生さんは名前がない:2014/10/15(水) 12:21:51.04 ID:FCLff3Tq0.net
9:45起床

チロシン服用後、朝の鬱っ気が無くなる。ドーパミン分泌からくる可能性がある

40 :学生さんは名前がない:2014/10/15(水) 18:42:00.67 ID:FCLff3Tq0.net
今日を通して18:40まで
頭痛無し、チロシンから生ずる頭痛は短期性の物であると推測

41 :学生さんは名前がない:2014/10/15(水) 18:53:34.08 ID:lhw2Aj2x0.net
チロシンはまだ体感ある方だな
ドーパミンが出てるとき特有の喉から頭にかけての感覚がある

総レス数 41
15 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200