2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

万物の理論を解き明かす大学生

1 :学生さんは名前がない:2014/10/12(日) 01:52:19.99 ID:CELcAZoVi.net
天才な大学生

2 :学生さんは名前がない:2014/10/12(日) 10:14:37.26 ID:w+36HQMr0.net
自然の形成原理は自己相似性にある

3 :学生さんは名前がない:2014/10/12(日) 11:20:02.66 ID:97yeTx5P0.net
色即是空、空即是色

4 :学生さんは名前がない:2014/10/14(火) 19:56:54.90 ID:mp/02wnK0.net
制覇したい

5 :学生さんは名前がない:2014/10/18(土) 20:04:47.15 ID:igLf11Tw0.net
悪いから無理

6 :学生さんは名前がない:2014/10/18(土) 20:20:55.07 ID:nsWT7oOf0.net
完全系の不存在
(ゲーデルの不完全性定理)

7 :学生さんは名前がない:2014/10/21(火) 03:04:33.14 ID:McqzYWkt0.net
自発的対称性の破れ

8 :学生さんは名前がない:2014/10/21(火) 08:33:18.26 ID:hKZVemXC0.net
万物理論

9 :学生さんは名前がない:2014/10/21(火) 08:52:13.73 ID:41AJMk9XO.net
我們的隊伍向太陽
向最后的勝利、向全国的解放!

10 :学生さんは名前がない:2014/10/24(金) 03:01:07.27 ID:3soeU3950.net
まんこ

11 :学生さんは名前がない:2014/10/24(金) 08:18:39.69 ID:rJXr+Pxg0.net
「万物の理論」の失敗
http://www7b.biglobe.ne.jp/~kcy05t/nitoe.html

12 :学生さんは名前がない:2014/10/24(金) 10:55:06.74 ID:Ny2hxKug0.net
解き明かしても誰にも話せる相手が居ない大学生

13 :学生さんは名前がない:2014/10/26(日) 18:49:53.30 ID:8p9Av3hI0.net
3要素の法則 哲学と科学の結節点
http://p.booklog.jp/book/88955

パブーの無料の本です

14 :13:2014/10/26(日) 21:51:39.95 ID:8p9Av3hI0.net
書き忘れました
無料本なのでユーザー登録なしで、全文の立ち読みとDLができます。

15 :学生さんは名前がない:2014/10/30(木) 07:38:15.20 ID:UlGhZdaW0.net
11次元の紐とかファンタジーかよ

16 :学生さんは名前がない:2014/11/02(日) 11:34:16.35 ID:H77QRSIX0.net
面倒だな

17 :学生さんは名前がない:2014/11/03(月) 22:29:07.50 ID:VAmDyqPt0.net
するの

18 :学生さんは名前がない:2014/11/03(月) 22:36:34.23 ID:gemwNUeQ0.net
無限が出てきてしまうのが数学の欠点なのでは
そのせいで質量ゼロでエネルギーが無限大とか出てくるのでは

19 :学生さんは名前がない:2014/11/04(火) 08:53:42.67 ID:ML9KgxhT0.net
数学は実は曖昧

20 :学生さんは名前がない:2014/11/06(木) 03:03:54.23 ID:je8CwCrd0.net
よこせ

21 :学生さんは名前がない:2014/11/09(日) 09:15:31.00 ID:emMjKFTB0.net
一枚目ワロタ

22 :学生さんは名前がない:2014/11/11(火) 02:10:21.91 ID:MEW/izf00.net
不完全性定理や不確定性原理は全知全能たる神の不在証明になるのか?

総レス数 22
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200