2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

日本に無駄に大学生が多すぎる件

1 :法学部生:2014/10/15(水) 19:12:58.60 ID:erzk62vC0.net
日本企業が学力低下を受けて
学力、能力を大幅にさげて採用する企業が過半数にのぼった
20年前の中堅高校卒と現状の全入大学卒がだいたい同レベルの学力、能力なんだそうだ。
ならば、税金の無駄だから4つに3つあるといわれる全入大学への補助金打ち切って
昭和までのように中卒や高卒でも普通に就職できるようにした方が無駄な税金も減るし、
労働力不足が懸念されるのなら18歳から働く人間を倍増させた方が国益を担うと思うけど。
大卒なんてマーチクラスの毎年10万人程度の卒業者で十分やし。

2 :学生さんは名前がない:2014/10/15(水) 19:40:44.11 ID:pveMGwPFO.net
各都道府県に
5校ずつくらいあればよくね?
狭き門だからこそ価値ができるし

3 :高学歴貴族:2014/10/15(水) 19:49:11.38 ID:MCHcxF1r0.net
公立中も無駄だろ 馬鹿は12歳から働かせろ

4 :学生さんは名前がない:2014/10/15(水) 20:17:52.17 ID:cDZYHAUK0.net
別に大学は就職予備校じゃないんだしたくさんあってもいいんじゃね

5 :学生さんは名前がない:2014/10/15(水) 21:07:33.34 ID:Fik1RG9G0.net
会社でも大卒院卒ってだけでちやほやされすぎて困る
今では馬鹿でも大学いけるしむしろここの連中をはじめ、
たとえ良い大学いっても大抵は劣化して高卒以下の労働力になるというのに

6 :学生さんは名前がない:2014/10/15(水) 21:28:44.21 ID:s3GJqU740.net
徳島大学みたいなアホ国立大も無駄だから潰してしまおう!!!

7 :学生さんは名前がない:2014/10/15(水) 21:31:08.65 ID:tfhjXcF3O.net
最低でも地方帝大以上のレベルの大学・学部以外いらないでしょ

8 :学生さんは名前がない:2014/10/15(水) 21:34:43.51 ID:tfhjXcF3O.net
四国は既存の大学を全部解体して
松山辺りに四国総合大学を作ろう
各県医学部は単科医大として存続

9 :あーや:2014/10/16(木) 01:57:24.61 ID:MOspQjZ20.net
>>6
ふざけんな!
国公立は全部必要やろ
バカは入れないんだし

10 :学生さんは名前がない:2014/10/16(木) 16:52:13.65 ID:2cIIxe3hi.net
オセアニアの国々の知り合いは、日本は大学が沢山あって、殆どの人が入ることが出来るのだからとてもラッキーだ
って言ってたから、世界的に見れば良いことなのかもしれない

11 :学生さんは名前がない:2014/10/16(木) 17:01:03.02 ID:Ao2u5pcwO.net
良くないよ

12 :学生さんは名前がない:2014/10/16(木) 17:12:46.52 ID:KtZo/Hw50.net
底辺国立は馬鹿でも入れるんだよなあ
後期で地元の国立受けることになったとき調べたら
合格者最低点がセンター400点ぐらいで絶対行きたくないって思った記憶がある

13 :学生さんは名前がない:2014/10/16(木) 17:17:36.04 ID:a5x+DCZk0.net
大学生が上位10%だった時代の考えのまま、とにかく大学に行けばいいの!と3歳から公文式やらされて精神病んで偏差値55くらいの私文には行ったものの現在ニート31歳
大学なんて行っても意味無かったのね、とほざきやがった
一生涯償って貰う

14 :高学歴貴族:2014/10/16(木) 17:18:28.35 ID:iEEduKDo0.net
ジャップは陰湿って言うけど、東北愛知北陸京都滋賀山陰くらいのもんだろ?巻き込まないでくれや

15 :高学歴貴族:2014/10/16(木) 17:25:25.99 ID:iEEduKDo0.net
バカじゃないの偏差値55もあれば十分就職できるだろアホか

16 :学生さんは名前がない:2014/10/16(木) 17:29:14.57 ID:a5x+DCZk0.net
今精神病んでるからね
現在も通院中だし
医者が就労せずに休みましょう、と言うのに、医者の言う事で!とヒステリックに喚いた女は一生涯許さんよ

17 :高学歴貴族:2014/10/16(木) 17:30:50.52 ID:iEEduKDo0.net
それは親の問題だろ

18 :高学歴貴族:2014/10/16(木) 17:33:11.16 ID:iEEduKDo0.net
親を殴ったことある?すっきりするぞ
ストレス解消ではなく、先入観が落ちるというか

19 :学生さんは名前がない:2014/10/16(木) 17:37:00.99 ID:a5x+DCZk0.net
まー殴るまでもなく生殺しにしてるわ
フルタイムパートさせて家事も全てやらせて、酒飲みは元々だが最近は飲んでも鬱状態になるだけみたいな感じになって来たわ
このままうつ病になって同じ苦しみを味わえばいい
自殺しても構わん

20 :学生さんは名前がない:2014/10/16(木) 17:37:20.63 ID:VhVjXHgv0.net
各都道府県5校って都道府県によってかなり違うよな
東京とか京都とか大学が多いし鳥取とか山口とか5校残せと言われても困りそう

21 :高学歴貴族:2014/10/16(木) 17:41:26.77 ID:iEEduKDo0.net
鳥取は現在でも大学2つしかないが
鳥取大学と鳥取環境大学

22 :高学歴貴族:2014/10/16(木) 17:42:26.80 ID:iEEduKDo0.net
愛媛は、愛媛大学、県立技術大学、松山大学、聖カタリナ女子大学、東雲女子大学の5つだな現在

23 :学生さんは名前がない:2014/10/16(木) 18:33:19.72 ID:Ao2u5pcwO.net
大阪大学
大阪市立府立大学(合併)
近畿大学
大阪医科大学

大阪はこれくらいでいいよ

24 :高学歴貴族:2014/10/16(木) 18:35:20.35 ID:iEEduKDo0.net
いいな

25 :学生さんは名前がない:2014/10/16(木) 18:46:43.69 ID:h5arPg8e0.net
代ゼミで偏差値50あればとりあえず就職は出来そうなイメージ
理系なら45あれば就職できそうなイメージ

26 :学生さんは名前がない:2014/10/16(木) 18:50:01.33 ID:Ao2u5pcwO.net
偏差値というかまともかどうかやろ

27 :学生さんは名前がない:2014/10/16(木) 19:22:08.07 ID:OId94Ka30.net
関西大学は?

28 :学生さんは名前がない:2014/10/16(木) 19:34:44.00 ID:Ao2u5pcwO.net
関大とかいらんやろ

29 :学生さんは名前がない:2014/10/16(木) 19:39:20.73 ID:OId94Ka30.net
関大いらんで近大がいるんかいな

30 :学生さんは名前がない:2014/10/16(木) 19:42:01.03 ID:Ao2u5pcwO.net
近大は医療系、理工系、文系全部揃ってるからな

31 :学生さんは名前がない:2014/10/16(木) 19:42:01.97 ID:RXSYMRmv0.net
関大要らなかったらそれ以下の無数の大学群全部要らんな

32 :学生さんは名前がない:2014/10/16(木) 20:32:25.74 ID:hOKgBnswi.net
大学のない県も多数出てくるなw

33 :学生さんは名前がない:2014/10/16(木) 21:26:12.08 ID:PLTAYb920.net
大学進学率たった50%とか先進国最下位レベルで恥ずかしい
中卒高卒で満足してるバカたちのケツを叩いて勉強させろ

34 :学生さんは名前がない:2014/10/16(木) 21:54:30.82 ID:h5arPg8e0.net
若い世代では中卒高卒が淘汰されて非正規やブラックに流れてるし
ケツ叩かなくてもまともな奴は勉強してる

35 :学生さんは名前がない:2014/10/17(金) 00:30:44.26 ID:UpnvzjxrO.net
大学進学率なんか低くていいんだよ
高卒のケツ叩く前に大学入っても
勉強しないバカをなんとかする方が先だろ

36 :学生さんは名前がない:2014/10/17(金) 00:33:10.34 ID:UpnvzjxrO.net
韓国なんか大学進学率なら日本をかなり上回っているが
韓国の現実を見てどう思う?

37 :学生さんは名前がない:2014/10/17(金) 00:35:12.31 ID:lV/GYrOp0.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/campus/1413134178/l50

38 :学生さんは名前がない:2014/10/17(金) 00:39:18.44 ID:UpnvzjxrO.net
大学進学率は低くてもいいから
そのかわり少ない大学に予算を多く割り振って
国を引っ張りるエリート教育をする方がいいだろ
まあ日本には厳しいかもしれないが

39 :学生さんは名前がない:2014/10/17(金) 05:26:26.01 ID:IQq9KF1i0.net
関西学院、立命館もいらない

40 :学生さんは名前がない:2014/10/17(金) 10:08:52.47 ID:cXNzk2hD0.net
大学要らない

41 :学生さんは名前がない:2014/10/17(金) 17:35:01.48 ID:09/y2fBo0.net
大生いらない

42 :学生さんは名前がない:2014/10/17(金) 17:58:02.70 ID:rlLnL9T40.net
大生なくなったら他者との関わりがいよいよ少なくなってしまう

43 :学生さんは名前がない:2014/10/18(土) 12:31:49.26 ID:QAVL9aAe0.net
試験で得点取るのは苦手でも、単純に学問を学びたいってひともいるかもしれないから
Fランも必要なんじゃね?
実際はそういう人はほぼいないだろうが…

44 :高学歴☆貴族:2014/10/18(土) 12:36:17.17 ID:Kh8qvEYc0.net
だから俺がいうように公立中を廃止すればいいんだよ

バカに中学は必要か?いらねーだろ 小学校出たら工場で中国人以下の賃金で働かせろ

45 :┌(┐ 'ω`)┐ゲイリー・講師 ◆ew/x.KosHI :2014/10/18(土) 12:43:00.30 ID:HyzCf5jx0.net
この考えでシンガポールの教育制度は運用されてるけど日本においてそんな不自由な制度はごめんだ。産児制限にも連結しててもはや人権侵害

46 :学生さんは名前がない:2014/10/18(土) 13:59:48.36 ID:HRNj5dT7O.net
中学受験義務化にするべきだな

47 :学生さんは名前がない:2014/10/18(土) 14:59:11.87 ID:4/ZkyR0d0.net
>>44
この考えに賛成と言うか、中学からは大学のような自由参加型にすればいいと思う
勉強する意思の無い、意味の無い奴に強要するから数多の問題が発生する
貧乏でも意思の有る奴には公平に学びの機会が与えられるよう、公立無償は継続するべき

48 :高学歴☆貴族:2014/10/18(土) 15:03:48.63 ID:Kh8qvEYc0.net
公平とか必要か?貧乏なやつは貧乏のままのほうがいい

49 :学生さんは名前がない:2014/10/18(土) 15:20:20.20 ID:4/ZkyR0d0.net
ん?貧乏人が努力して東大行ったって所詮雇われにしかなれんし高級奴隷がいいとこでしょ
生産性の高い奴隷に自らなるなら歓迎される事じゃ無いの?

50 :高学歴☆貴族:2014/10/18(土) 15:23:33.05 ID:Kh8qvEYc0.net
意思のあるなしではなく試験で決めるべき

51 :学生さんは名前がない:2014/10/18(土) 15:29:08.60 ID:l3/xi4JC0.net
また無職が吠えてる

52 :学生さんは名前がない:2014/10/18(土) 15:40:31.74 ID:dqofHmFOO.net
Fランク大学に逝くのは、ハイリスク・ローリターンな割に合わない選択肢だな。合理性の無い選択肢を採用するから、Fランの奴らは馬鹿なんだよな。

53 :学生さんは名前がない:2014/10/18(土) 16:35:05.28 ID:Pd1HCPjSO.net
まだ働きたくないから大学行くって人も多いんじゃないか

54 :学生さんは名前がない:2014/10/18(土) 16:35:05.65 ID:Po0m+4muO.net
俺は小卒中卒の、知識も教養も道徳もないやつが世に氾濫したらと思うとゾッとするぞ
郊外のショッピングモールには金髪サンダルみたいなDQN一家がほとんどになり
リアルひゃっはーや珍走族が増えて結果的に国力低くなると思うまあこれは極論だけど

55 :学生さんは名前がない:2014/10/18(土) 16:44:21.29 ID:U4GL0YUT0.net
そもそも馬鹿を馬鹿じゃなくするために教育があるのでは

56 :学生さんは名前がない:2014/10/18(土) 18:06:49.15 ID:uh7R/trfO.net
昔は大学って一部の賢い人達がいく場所だったのに

57 :学生さんは名前がない:2014/10/18(土) 19:38:53.64 ID:DBZwqEVr0.net
大生で言われてるFランの定義はマーチ未満なんだろ?

58 :学生さんは名前がない:2014/10/18(土) 20:11:02.66 ID:uh7R/trfO.net
大生の定義なんてどうでもいい

59 :学生さんは名前がない:2014/10/18(土) 22:20:29.47 ID:8pcDkZaji.net
昔の話なんてどうでもいい

60 :渡辺智久:2014/10/18(土) 22:26:02.30 ID:XVC1qHrJ0.net
法政未満がFランな

61 :学生さんは名前がない:2014/10/18(土) 22:28:29.25 ID:7xtEKQmNi.net
>>60
グロメンヒキニート文 盲ホモ島根ゴリラwwww弱ってて糞ワロタwwこいつもうすぐ死ぬなww
グロメンヒキニート文 盲ホモ島根ゴリラwwww弱ってて糞ワロタwwこいつもうすぐ死ぬなww
グロメンヒキニート文 盲ホモ島根ゴリラwwww弱ってて糞ワロタwwこいつもうすぐ死ぬなww
グロメンヒキニート文 盲ホモ島根ゴリラwwww弱ってて糞ワロタwwこいつもうすぐ死ぬなww
グロメンヒキニート文 盲ホモ島根ゴリラwwww弱ってて糞ワロタwwこいつもうすぐ死ぬなww
グロメンヒキニート文 盲ホモ島根ゴリラwwww弱ってて糞ワロタwwこいつもうすぐ死ぬなww
グロメンヒキニート文 盲ホモ島根ゴリラwwww弱ってて糞ワロタwwこいつもうすぐ死ぬなww
グロメンヒキニート文 盲ホモ島根ゴリラwwww弱ってて糞ワロタwwこいつもうすぐ死ぬなww
グロメンヒキニート文 盲ホモ島根ゴリラwwww弱ってて糞ワロタwwこいつもうすぐ死ぬなww
グロメンヒキニート文 盲ホモ島根ゴリラwwww弱ってて糞ワロタwwこいつもうすぐ死ぬなww
グロメンヒキニート文 盲ホモ島根ゴリラwwww弱ってて糞ワロタwwこいつもうすぐ死ぬなww
グロメンヒキニート文 盲ホモ島根ゴリラwwww弱ってて糞ワロタwwこいつもうすぐ死ぬなww
グロメンヒキニート文 盲ホモ島根ゴリラwwww弱ってて糞ワロタwwこいつもうすぐ死ぬなww
グロメンヒキニート文 盲ホモ島根ゴリラwwww弱ってて糞ワロタwwこいつもうすぐ死ぬなww
グロメンヒキニート文 盲ホモ島根ゴリラwwww弱ってて糞ワロタwwこいつもうすぐ死ぬなww
グロメンヒキニート文 盲ホモ島根ゴリラwwww弱ってて糞ワロタwwこいつもうすぐ死ぬなww
グロメンヒキニート文 盲ホモ島根ゴリラwwww弱ってて糞ワロタwwこいつもうすぐ死ぬなww
グロメンヒキニート文 盲ホモ島根ゴリラwwww弱ってて糞ワロタwwこいつもうすぐ死ぬなww
グロメンヒキニート文 盲ホモ島根ゴリラwwww弱ってて糞ワロタwwこいつもうすぐ死ぬなww
グロメンヒキニート文 盲ホモ島根ゴリラwwww弱ってて糞ワロタwwこいつもうすぐ死ぬなww
グロメンヒキニート文 盲ホモ島根ゴリラwwww弱ってて糞ワロタwwこいつもうすぐ死ぬなww
グロメンヒキニート文 盲ホモ島根ゴリラwwww弱ってて糞ワロタwwこいつもうすぐ死ぬなww
グロメンヒキニート文 盲ホモ島根ゴリラwwww弱ってて糞ワロタwwこいつもうすぐ死ぬなww

62 :学生さんは名前がない:2014/10/18(土) 23:44:09.96 ID:QAVL9aAe0.net
>>53
その理由と
ある程度高校受験で高ランクの高校行ったら、大学行くのが当たり前だからな

63 :学生さんは名前がない:2014/10/19(日) 10:10:10.97 ID:kMlQeeMWi.net
どう働くか、決められないから大学に行くやつも多い
進学すれば少なくとも選択肢は広がるわけだし

総レス数 63
13 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200