2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

早寝早起きって重要だな。昼夜逆転時はずっと顔が不健康な白さだったのに、早寝早起きし出したら血色よくなってお肌の調子もいい…

1 :学生さんは名前がない:2014/10/17(金) 23:28:47.17 ID:bYlekrbm0.net
オヤスミー(^o^)ノシ

2 :学生さんは名前がない:2014/10/17(金) 23:38:47.05 ID:aOLp2KX20.net
二宮: それで朝型の生活スタイルが身についたと?

魔裟斗: そうなんです。というのも、いいことばっかりでしたから。それま では何時間寝ても、翌日にも疲れが残っていることがよくあったんです。で も、早寝早起きになってからは、
翌日にはすっかり疲れがとれて、元気なんで す。一番驚いたのが、
髪の毛まで違うんですよ。「あぁ、だんだん張りがなく なってきたなぁ」なんて思っていたのに、生活スタイルを変えた途端に、髪の 毛に張りとコシが出るようになった。
触ると、質感が全然違うんです。髪の毛 ですら、こんなに回復するんだから、肉体への影響は相当だろうな、と実感し ましたね。
二宮: それでも引退したら、気持ちが緩んで生活のリズムが崩れてしまう人 もいます。
魔裟斗さんは引退しても変わらず続けているというところがすごい ですね。 魔裟斗: 一度、良さを知ってしまったものだから、もう昔の生活には戻れま せんね。 憧

3 :学生さんは名前がない:2014/10/18(土) 00:23:38.41 ID:3FI3/B+s0.net
>>2
そういやドフサな哀川翔も超絶早寝早起きらしいな…

4 :学生さんは名前がない:2014/10/18(土) 15:19:57.69 ID:wtakD8Ej0.net
早起きになったのは良いけど、遅く寝ても早く目が覚めるようになっちゃったよ
おじいちゃんかと

5 :渡辺智久:2014/10/18(土) 15:20:54.01 ID:XVC1qHrJ0.net
早寝遅起きで顔色悪いわくそが

6 :学生さんは名前がない:2014/10/18(土) 16:39:24.20 ID:Po0m+4muO.net
朝に太陽光を浴びるのはほんと大事だと思う

7 :学生さんは名前がない:2014/10/18(土) 23:14:40.98 ID:kZnLLeqE0.net
オヤスミー(^o^)ノシ

8 :学生さんは名前がない:2014/10/18(土) 23:54:59.79 ID:yGJVdKO50.net
ねよ・・・

9 :学生さんは名前がない:2014/10/19(日) 08:13:14.71 ID:YnYve6vk0.net
結局眠れなくてこの時間

10 :学生さんは名前がない:2014/10/21(火) 23:11:25.15 ID:EGO8pfHj0.net
お風呂入ってポカポカ、ビール飲んで微酔い!
あとは寝るだけ!

オヤスミー(^o^)ノシ

総レス数 10
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200