2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ナスの天ぷらって戦闘力なさすぎて、まったくやる気を感じないよね

1 :学生さんは名前がない:2014/10/23(木) 09:07:10.16 ID:cc8dpfOT0.net
ほんまそれ

2 :学生さんは名前がない:2014/10/23(木) 10:20:18.70 ID:HKvPuY0W0.net
キス天の破壊力

3 :学生さんは名前がない:2014/10/23(木) 10:21:51.97 ID:Xafxmqdt0.net
舞茸天の包容力

4 :学生さんは名前がない:2014/10/23(木) 10:49:30.48 ID:EvZCoLey0.net
普通にうまいだろ
スレタイにふさわしいのはさつまいも

5 :学生さんは名前がない:2014/10/23(木) 10:50:43.79 ID:uCJ+6lLw0.net
さつまいもは塩だと残念だがつゆならいける
従って最弱はチクワ

6 :学生さんは名前がない:2014/10/23(木) 12:21:22.37 ID:DH8nOk7+0.net
大葉が一番好きですね

7 :学生さんは名前がない:2014/10/23(木) 12:23:29.40 ID:2e7srORN0.net
めんつゆがカギ

8 :レンレン ◆RenRenOxNQ :2014/10/23(木) 12:30:05.89 ID:jOvZDCX60.net
ナスに油って最高の組み合わせだょヾ(。・ω・。)ノ゙

9 :しげゆき ◆lriH5VZGZs :2014/10/23(木) 13:00:07.15 ID:Mesw5t5C0.net
ナス天ってゴキブリみたいだなあって思いながらいつも食べてる

10 :学生さんは名前がない:2014/10/23(木) 13:14:38.70 ID:6tbu9VKF0.net
戦闘力高すぎだろ。

11 :学生さんは名前がない:2014/10/23(木) 13:29:46.98 ID:afn3uOAt0.net
イカと海老が花形ならナスは黒子

12 :学生さんは名前がない:2014/10/23(木) 13:34:20.79 ID:K/Xsv6sI0.net
さつまいもの天ぷらは好きだけど
ご飯には残念ながら合わない
ていうかナスも合わないか

13 :学生さんは名前がない:2014/10/23(木) 17:01:03.33 ID:6tbu9VKF0.net
逆にサツマイモのてんぷらが好きじゃないわ。

14 :学生さんは名前がない:2014/10/24(金) 00:10:44.13 ID:2vA4PjAU0.net
さつまいもの天ぷらは微妙に甘いからイラっとする

15 :学生さんは名前がない:2014/10/24(金) 00:20:14.56 ID:Tb6eGgtY0.net
ナスビは海老の次。
俺のなかではイカといい勝負してる。

16 :学生さんは名前がない:2014/10/24(金) 00:24:11.32 ID:3LzmAQN50.net
韋駄天おいしい

17 :学生さんは名前がない:2014/10/24(金) 00:24:59.96 ID:15vpqfhi0.net
ブタ天ってなんなん?
一人だけからし醤油で特別扱いされよって

18 :学生さんは名前がない:2014/10/24(金) 01:42:58.52 ID:tmpSfBDC0.net
通はアナゴ天を選ぶ

って言うけど、別に別格ってほどうまくないよな?
高級店で食べるとうまいのか?

19 :学生さんは名前がない:2014/10/24(金) 01:44:35.49 ID:lOTKvObl0.net
揚げたてならタネがなんでも大概うまい
冷めると大体まずい

20 :学生さんは名前がない:2014/10/24(金) 01:46:55.12 ID:tmpSfBDC0.net
おまえらは食べたことないだろうけど、
カリフラワーの天ぷらがくっそうまい。

21 :学生さんは名前がない:2014/10/24(金) 01:52:31.89 ID:Ug6Mnr320.net
さつまいもおいしい

22 :馬鹿男(ウマ シカオ) ◆9wz6Nob1Ng :2014/10/24(金) 09:04:33.09 ID:OpHrXIjX0.net
かき揚げがうまいけど作るの結構難しいね

23 :学生さんは名前がない:2014/10/24(金) 11:34:28.58 ID:H+9wFpe50.net
100均にかき揚げ器ってものが売ってるらしいことを登山キャンプ板のアルストスレで初めて知りました

24 :学生さんは名前がない:2014/10/30(木) 07:45:57.02 ID:UlGhZdaW0.net
麻婆茄子がうますぎて発狂した

25 :学生さんは名前がない:2014/11/02(日) 11:34:29.71 ID:H77QRSIX0.net
楽だし早い

26 :学生さんは名前がない:2014/11/02(日) 11:41:21.03 ID:xvprzTW40.net
油がつらいおっさんになってくると
天ぷらにしようが水水しい茄子の存在は割とありがたく感じる時もあるのよ

27 :学生さんは名前がない:2014/11/02(日) 11:54:36.91 ID:yVsLOt0i0.net
>>26
水分だと思ってるそれ、油やで…

28 :学生さんは名前がない:2014/11/02(日) 11:56:13.99 ID:xvprzTW40.net
まじかよ

29 :学生さんは名前がない:2014/11/02(日) 11:57:02.31 ID:xvprzTW40.net
油と水のちがいも分からなくなったのか俺は もう終わりだな

30 :学生さんは名前がない:2014/11/02(日) 12:04:33.37 ID:pqvAD2AY0.net
浅草で天丼食ったら油が多すぎてもたれた
しかも悪い油だったらしく翌日顔に吹き出物ができた

31 :学生さんは名前がない:2014/11/02(日) 12:29:36.70 ID:2DesSIa70.net
ナスって油スポンジのように吸うよね
旨いって思ってもそれ油のうまみだから

32 :学生さんは名前がない:2014/11/02(日) 12:30:12.79 ID:qyfCV0Qo0.net
茄子は栄養もないからな
何のために存在するのか

33 :学生さんは名前がない:2014/11/02(日) 12:58:12.90 ID:7A58WTZx0.net
たぶん紫の部分にポリフェノール入ってると思うけど
でもやっぱそのもの素材がおいしいサツマイモがNO.1やで

34 :学生さんは名前がない:2014/11/02(日) 14:26:28.51 ID:ITZTHJTs0.net
ちなみにサツマイモの皮にもポリフェノール入ってるんやで

35 :学生さんは名前がない:2014/11/03(月) 11:00:17.66 ID:gemwNUeQ0.net
食材をビタミンやミネラルだけで考えたらいかん

36 :学生さんは名前がない:2014/11/06(木) 01:21:49.01 ID:+dm/b59P0.net
買ってくるんだ

37 :学生さんは名前がない:2014/11/08(土) 02:15:00.92 ID:4xqtA0D40.net


38 :学生さんは名前がない:2014/11/08(土) 03:45:10.28 ID:fGORvOfG0.net
高宮なすのです

39 :1002:2014/11/10(月) 00:11:21.90 ID:GQFa1r+G0.net
那須与一のアナルなら舐めれる、ってかむしゃぶりつくしてアナルで果てたい。

40 :学生さんは名前がない:2014/11/11(火) 02:58:42.13 ID:/iQHW6Gh0.net
しれません

41 :学生さんは名前がない:2014/11/13(木) 00:29:19.76 ID:PPJRnBrP0.net
浪人してるから

42 :学生さんは名前がない:2014/11/15(土) 04:25:55.25 ID:/Z4H+VjU0.net
皮は栄養あるから食べた方がいいって言う人と
農薬とかあるからちゃんと剥いた方がいいって言う人がいる

43 :学生さんは名前がない:2014/11/15(土) 08:37:20.50 ID:5CcxBAoMO.net
いかの天麩羅最高p(^^)q

44 :学生さんは名前がない:2014/11/19(水) 02:34:04.68 ID:PW38p8Dm0.net
マジ?

総レス数 44
6 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200