2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

漫画マンガcomicスレ

1 :学生さんは名前がない:2014/10/23(木) 20:49:03.57 ID:rbhcA8eV0.net
漫画スレ

2 :学生さんは名前がない:2014/10/23(木) 20:49:44.11 ID:rbhcA8eV0.net
天にひびきの9巻読んだ
中々いいと思ったけど次の巻で完結らしい
打ち切りっぽくて見るのが怖い

3 :学生さんは名前がない:2014/10/24(金) 00:22:24.37 ID:pAwnqClm0.net
ドリフターズ発売日待ちどおしい

4 :学生さんは名前がない:2014/10/24(金) 17:49:46.22 ID:1CG18O2iO.net
ワールドエンブリオ完結したから一気に読んだけど途中のグダグダが惜しいな
前作のクロノクルセイドは本当に綺麗にまとまった名作だったのに

5 :学生さんは名前がない:2014/10/24(金) 18:18:18.70 ID:pwJz+PS70.net
え?天にひびき10巻完結なのか
大きく動いたからそろそろかとは思ってたけどそれにしても早いなあ

6 :学生さんは名前がない:2014/10/24(金) 18:26:12.54 ID:MHma8QEvO.net
エンブリオは4〜5巻あたりで
ん〜〜…クルセイドみたいな名作にはならんな…
と判断した

7 :学生さんは名前がない:2014/10/24(金) 18:30:31.41 ID:pwJz+PS70.net
何巻まで読んだか思い出せない
二巻同時発売になってからは確実に買ってない

8 :学生さんは名前がない:2014/10/24(金) 18:34:14.19 ID:pwJz+PS70.net
早く電子化してくんないかな
ツマヌダとかも電子化したら続き買うのに

9 :学生さんは名前がない:2014/10/24(金) 19:12:52.00 ID:pAwnqClm0.net
>>5
ほんとそう
つーか打ち切りなんじゃねと思う

10 :学生さんは名前がない:2014/10/25(土) 16:11:57.42 ID:ZbfkG/Ov0.net
アフタ発売延期かよ

11 :学生さんは名前がない:2014/10/25(土) 16:27:28.62 ID:eu9ZG1c0O.net
ハンターハンターはもう月刊のジャンプでやればいいと思う

12 :学生さんは名前がない:2014/10/26(日) 00:20:05.91 ID:zEEiATCo0.net
この板に読んでる奴がいるのか知らんがルート3の1、2巻買ってきた
キャラがキャラだけに死なないから笑える

13 :学生さんは名前がない:2014/10/26(日) 01:07:18.93 ID:Z75Sy77J0.net
一巻は買ってあるけどまだ足洗邸すら途中で止まってるんだなあ

14 :学生さんは名前がない:2014/10/26(日) 10:19:04.51 ID:zEEiATCo0.net
>>13
そのレスから見るに√3の一刊だな、今度はコミックダンガンからでなくワニブックスから
ルート3として1、2巻が出たのだ、買う気が無くなるようなこと言ってスマンな

ただ俺は足洗邸のが好きかな、福ちゃんを中心に動いてくキャラ皆が好きだった

15 :学生さんは名前がない:2014/10/26(日) 10:32:01.08 ID:Z75Sy77J0.net
ほんとだ、発売元変わって表紙もリニューアルしとる
気付かなかったわ

16 :学生さんは名前がない:2014/10/26(日) 10:42:16.30 ID:zEEiATCo0.net
>>15
+要素はラフスケッチが2p後ろに載ってるくらいで
カバー裏も何も無いし2巻から買っても問題ないぞ

17 :学生さんは名前がない:2014/10/26(日) 11:51:47.67 ID:bzJqAIiJ0.net
手狭になってきたので本棚がほしい

18 :学生さんは名前がない:2014/10/27(月) 13:50:48.28 ID:aL4juIZg0.net
萩尾望都初めて読んだけど面白いな

19 :学生さんは名前がない:2014/10/27(月) 15:22:26.16 ID:OPhEQQ/YO.net
引っ越すからもう読まないであろう漫画160冊売ったけで1万ちょっとぐらいにしかならなかった
やっぱりブックオフはダメだね
まぁ主な目的は送る荷物と捨てるゴミを減らす事だったんで良しとしよう

20 :学生さんは名前がない:2014/10/27(月) 16:31:33.57 ID:uADPXUg1O.net
なに売ったのか知らんが
160冊で1万はかなり良いほうだぞ
ブームが去った漫画や人気の無い漫画は大体5円や10円だからな

21 :学生さんは名前がない:2014/10/27(月) 17:48:37.75 ID:kO5nu6aD0.net
オクとか使えば高く売れたりすることもあるけど、めんどい上に確実性に欠けるから大量処分には向いてないよなあ

22 :学生さんは名前がない:2014/10/27(月) 17:56:54.04 ID:OPhEQQ/YO.net
>>20
大半は10円、20円だね
進撃の巨人やテラフォが200〜250円買い取りだからその辺りで稼いだ感じかな

23 :学生さんは名前がない:2014/10/27(月) 21:23:38.94 ID:aL4juIZg0.net
面白い漫画読みたい

24 :学生さんは名前がない:2014/10/27(月) 21:26:13.85 ID:rnbazXVw0.net
今日新刊発売のドリフターズを読みたまえ

25 :学生さんは名前がない:2014/10/27(月) 21:27:16.18 ID:aL4juIZg0.net
もう発売したんだ

26 :学生さんは名前がない:2014/10/28(火) 09:00:54.59 ID:jxcZ4hnJ0.net
ipadを導入したものの読むのが結局寝る前くらいでほとんど意味なし
これ読むくらいなら紙の方読まなきゃ

27 :学生さんは名前がない:2014/10/28(火) 09:08:42.66 ID:jxcZ4hnJ0.net
いやーしかし綺麗だなあ
解像度が違うとは言えここまでPCと違うとは
PCだと潰れてた文字もかろうじて読めるし

28 :学生さんは名前がない:2014/10/28(火) 10:13:03.02 ID:rP80CT4R0.net
今さらながらそれ町の新刊よんだけどタケルとエビちゃんは付き合ってほしくなかった
なんか最近のDQNガキみたい

もっと微妙な間柄のまま何年もいてほしかった

29 :学生さんは名前がない:2014/10/28(火) 10:15:38.11 ID:eu1AAR180.net
東京喰種連載再開してたんだな

30 :学生さんは名前がない:2014/10/28(火) 15:10:17.66 ID:zcklXHi+0.net
東京喰種おもしろい?

31 :学生さんは名前がない:2014/10/28(火) 15:25:30.09 ID:xGuI5r3a0.net
Reの方はまだまだ分からんな

無印は面白いけど金木覚醒をどう捉えるかで結構評価変わるね
俺は出来れば金木は葛藤してて欲しかったから微妙だけど面白いの範疇ではある

32 :学生さんは名前がない:2014/10/29(水) 05:51:43.52 ID:KVeCu1T40.net
やまむら新連載4コマかな?
4コマでしかも隔月連載って単行本出るのいつになるんだろ

33 :学生さんは名前がない:2014/10/29(水) 14:51:57.23 ID:RTM77C5k0.net
やまむらはじめはファンタジーよりも青春学園漫画の方が面白い気がする

34 :学生さんは名前がない:2014/10/29(水) 17:17:27.94 ID:RTM77C5k0.net
ドリフ4巻よんだ

おもしろいけどいいとこで終わってしまった

35 : ◆ERROR/CreA :2014/10/29(水) 17:18:59.72 ID:YizKeKDh0.net
相変わらずセリフ回しが下品でおもしれーよな

36 :学生さんは名前がない:2014/10/29(水) 17:47:56.93 ID:4f420B/Z0.net
デストロ246の新刊早く読みたい。

37 :学生さんは名前がない:2014/10/30(木) 10:14:38.99 ID:kte9sPE+0.net
今年はめぼしい新刊があらかた出た
また当分待たなきゃならんのか・・・

38 :学生さんは名前がない:2014/10/30(木) 10:58:31.52 ID:Mb0Eccsq0.net
今日はリュウマのガゴウ新刊の発売日だぜ

39 :学生さんは名前がない:2014/10/30(木) 11:05:37.71 ID:FLDkLTwY0.net
東京喰種新連載まだ読んでないけど
もはや共存共生を目指すゆえの苦悩がテーマで無くなったんなら人間側におもいっきり勝ってほしいな

40 :学生さんは名前がない:2014/10/30(木) 20:28:40.24 ID:q/fl5Qmn0.net
つうかハイセって金木くんなの?

41 :学生さんは名前がない:2014/10/31(金) 17:09:54.35 ID:WgTb2+YJ0.net
>>40
まあそうだと思うよ

そうじゃないとしても作者がミスリード狙いで金木だと思ってほしいのは間違いないだろうな

42 :学生さんは名前がない:2014/10/31(金) 18:04:54.35 ID:uz7nxZRbO.net
なんかおもれー漫画ないかな
ちなみに金色のガッシュみたいなアツいのが好きです

43 :学生さんは名前がない:2014/10/31(金) 18:07:50.43 ID:WgTb2+YJ0.net
>>42
僕のヒーローアカデミアが読めるのはジャンプだけ!

44 :学生さんは名前がない:2014/11/01(土) 09:03:25.19 ID:O5Y2l4qV0.net
凡才が努力して天才に追いつこうとしてるマンガが好き

45 :学生さんは名前がない:2014/11/01(土) 10:37:55.98 ID:9TrP1bc+0.net
コンシェルジュとか医龍とかちょっとそういう要素あるよな

46 :学生さんは名前がない:2014/11/02(日) 10:28:51.76 ID:ULJczRqz0.net
マイナー雑誌に面白い漫画がたくさんあることを知った

47 :madao:2014/11/03(月) 04:14:34.26 ID:Lv5G1NS90.net
ジョジョリオンの新刊読んだら、クワガタ対決の話になってて
もうなにがなんだかわかんね(∵)ススマネエ…

48 :学生さんは名前がない:2014/11/03(月) 11:42:53.28 ID:MhJmWxKD0.net
今月は好きな漫画が発売されるからたのしみ

49 :学生さんは名前がない:2014/11/03(月) 11:47:39.26 ID:SXlD9untO.net
ジョジョリオンは全巻購入して何度も読まないとわからないな

50 :学生さんは名前がない:2014/11/03(月) 13:13:37.02 ID:MhJmWxKD0.net
ブコフで花の慶次読んで泣いてきた

51 :学生さんは名前がない:2014/11/03(月) 13:15:02.73 ID:OEG4b4++0.net
ジョジョリオン8巻はギャグマンガ

52 :学生さんは名前がない:2014/11/03(月) 13:41:58.86 ID:KcuEbIuuO.net
>>50
蛮頭や雪之丞が死ぬシーンホント好き

53 :学生さんは名前がない:2014/11/03(月) 13:42:20.48 ID:MhJmWxKD0.net
>>52
それそれ
すごくよかった

54 :学生さんは名前がない:2014/11/03(月) 18:27:53.61 ID:GZswRNCB0.net
俺も花の慶次好きだわ
一貫して慶次すごい慶次強いの主人公持ち上げ展開の連続なのに
一切イヤミ感じないのはすごいw
慶次持ち上げられる度にこっちまで嬉しくなる

55 :学生さんは名前がない:2014/11/03(月) 18:30:54.93 ID:MhJmWxKD0.net
あと九州の少年城主が切腹する話もよかった

56 :学生さんは名前がない:2014/11/03(月) 21:54:08.55 ID:/LCdy5oE0.net
ナルトとサスケがカタワになっちゃったよ・・・あと一話で完結なんだなぁ、もう終わって欲しいと思ってたけどいざ終わるとなるとやっぱり寂しいな
 

57 : ◆ERROR/CreA :2014/11/03(月) 22:18:33.41 ID:GrJUNM+q0.net
医療忍術とか蘇生術とかそういうので
腕の一本くらい治せそうだけどな

58 :学生さんは名前がない:2014/11/04(火) 07:47:43.87 ID:shFkCJZY0.net
たしかに

59 :学生さんは名前がない:2014/11/04(火) 08:17:59.04 ID:W3MgaNh00.net
二人とも人間辞めてるし、生やせそう

60 :学生さんは名前がない:2014/11/04(火) 12:05:58.95 ID:t5eK+8Q30.net
近くの本屋が雑誌にカバー掛けやがった
ちくしょー

61 :学生さんは名前がない:2014/11/04(火) 12:50:04.56 ID:jooaTt+j0.net
さっきまでずっとすごいよマサルさん見てたわ アニメの 動画で

62 :学生さんは名前がない:2014/11/04(火) 19:27:33.64 ID:t5eK+8Q30.net
面白い漫画が読みてえなあ
新規開拓したい

63 :学生さんは名前がない:2014/11/04(火) 22:07:29.96 ID:Y4Q6nBbe0.net
おじさんとマシュマロどうすっかなあ
書き下ろし結構あるのな
てかシブの分も最近読んでないや

64 :学生さんは名前がない:2014/11/04(火) 22:23:44.92 ID:76Z+1Jhc0.net
>>63
え、あれそんな続いてたの?!
確か6個目くらいが出たのは見たけど…

65 :学生さんは名前がない:2014/11/04(火) 22:31:35.33 ID:Y4Q6nBbe0.net
>>64
更新スピード速かったからねえ
多分ちょっと目を離しただけでかなり溜まってると思う

66 : ◆ERROR/CreA :2014/11/04(火) 23:14:29.31 ID:5UVyJVfB0.net
別に悪くいうつもりはないけど
あんな漫画が1000円とかするんだな・・

67 :学生さんは名前がない:2014/11/04(火) 23:21:19.55 ID:Y4Q6nBbe0.net
それもあってちょっと迷ってるんだけど、コスパとか考え出すと大判の買えなくなる

68 :学生さんは名前がない:2014/11/05(水) 00:21:53.58 ID:eL9PU1jT0.net
変身のニュース読んだ…サブカルぽくて女の子がかわいくてどことなく虚無感が漂っててかなり良かった
大生民におすすめ

69 :学生さんは名前がない:2014/11/05(水) 07:08:39.27 ID:pXvY0zxr0.net
大判の漫画は高いよな

70 :学生さんは名前がない:2014/11/05(水) 08:01:15.87 ID:ty1/UZQX0.net
エロ漫画とおんなじ値段だからな

71 :学生さんは名前がない:2014/11/05(水) 10:17:22.41 ID:1fZvJ+rg0.net
ギリギリアウトこの題材でほんわかしてて新鮮

72 :学生さんは名前がない:2014/11/05(水) 11:03:06.84 ID:pXvY0zxr0.net
ヨコハマ買い出し機構全巻揃えたい

73 :学生さんは名前がない:2014/11/05(水) 18:58:39.16 ID:wSccbrp50.net
最近の衝動買い漫画売るべく仕分けしたらそんなに売る冊数ないな
もっと減らせるかと思ったのに

74 :学生さんは名前がない:2014/11/05(水) 20:30:44.70 ID:wSccbrp50.net
28冊1100円也
まあこんなもんか

75 :学生さんは名前がない:2014/11/05(水) 23:18:42.17 ID:Oaz78WwS0.net
僕のヒーローアカデミアほんと泣く

かーちゃんが主人公にごめんねって泣いてるとこ辛すぎるわ

76 : ◆ERROR/CreA :2014/11/05(水) 23:55:16.44 ID:xqrg4cBX0.net
おっ、そういえば1巻が発売されたんだっけか
買ってこなくてはな

77 :学生さんは名前がない:2014/11/06(木) 00:04:07.44 ID:PQsNNt5o0.net
>>76
多分今行っても売ってねえぞ、売り切れまくってっから

78 :madao:2014/11/06(木) 00:11:26.20 ID:1q90Xn520.net
来週でナルト終わるのかあ(´∵`)
世界大戦でひっちゃかめっちゃかになってから読んでないけど
完結したらまとめて読もう

79 :学生さんは名前がない:2014/11/06(木) 03:56:23.65 ID:gD4k3wjA0.net
血で握手みたいになってるシーンは不覚にもグッときたわ

80 :学生さんは名前がない:2014/11/06(木) 10:11:36.42 ID:PQsNNt5o0.net
血界戦戦?って漫画がアニメ化されるそうでキャッチコピーが技名を叫んでぶん殴る漫画とか
言われててなんか好きそうだなと思ったけど読んでる奴おる?

81 :学生さんは名前がない:2014/11/06(木) 10:24:18.36 ID:A07dEIwB0.net
トライガンならわりと最近読んだ

82 :学生さんは名前がない:2014/11/07(金) 09:33:42.46 ID:2K6gvb5S0.net
野村24時の距離感いいな

83 :学生さんは名前がない:2014/11/07(金) 20:07:25.60 ID:U/IkZTND0.net
惑星のさみだれみたいな漫画読みてぇなあ

84 :学生さんは名前がない:2014/11/07(金) 20:33:48.24 ID:QyAD9c1O0.net
何の変哲もない凡人が天才に努力で追いつくような漫画教えてくれ

85 : ◆ERROR/CreA :2014/11/07(金) 22:51:52.97 ID:2Q6kh6cR0.net
日常ってなんかコミックス全然でないけど
ちゃんと連載してるん?

86 : ◆ERROR/CreA :2014/11/07(金) 22:53:34.36 ID:2Q6kh6cR0.net
何の変哲もない凡人、っていうところで
少年漫画系はだいたいダメだろうな・・
だいたい主人公は秘めたる能力とか持ってるからな

87 :学生さんは名前がない:2014/11/07(金) 23:26:56.31 ID:U4kb7lSH0.net
凡人が頑張る漫画ってだけならまだしも天才に追いつくとなるとな……

アイシールドは別に追いついてないし

88 :学生さんは名前がない:2014/11/08(土) 01:30:02.60 ID:rChWLmHf0.net
説得力ないし難しいな
ケンイチとかまあそんな感じ?
セスタスはどうだっけあれなんか才能あったっけ
とめはねっも近いか

89 :学生さんは名前がない:2014/11/08(土) 12:16:24.23 ID:DHqlQCEt0.net
凡人が猛烈な努力で天才と張り合うのが好き

90 :学生さんは名前がない:2014/11/08(土) 12:31:24.89 ID:dhSBmHRF0.net
これもう非凡じゃんってなっちゃう

91 :学生さんは名前がない:2014/11/08(土) 12:32:55.85 ID:DHqlQCEt0.net
中盤以降は単なる才能ジャンってなること多いよね

92 :学生さんは名前がない:2014/11/09(日) 12:33:10.79 ID:qlPMvJTc0.net
久しぶりに漫画喫茶いこうかな
たらふくマンガ読みたい気分

93 : ◆ERROR/CreA :2014/11/09(日) 22:20:27.17 ID:38lvgutX0.net
ナルト終わりましたなー
ナルトとヒナタがくっついて
サスケェとサクラがくっついて・・
なんかとりあえずほとんど結婚させましたみたいな感じw

94 :学生さんは名前がない:2014/11/09(日) 22:44:10.28 ID:3qkzdWTqO.net
正直腕は無くならんでもよかった

95 :学生さんは名前がない:2014/11/09(日) 23:09:38.82 ID:dgo09Miz0.net
真のラストは来月やる映画ってことになるのかな

96 :学生さんは名前がない:2014/11/09(日) 23:46:18.17 ID:oOjzR41B0.net
エンジェルボイス終わってたんか
レンタル入らなくなってから読んでねえなあ

97 :学生さんは名前がない:2014/11/10(月) 02:44:04.63 ID:q7lcM8nW0.net
ドリフターズ読んだ
ほんとこの人の漫画は書いてて楽しいんだろうなって思えて好きだわ
東京グールも最終巻読んだ
このまんがはさくさく続き書いてくれるからいいすね

98 :学生さんは名前がない:2014/11/10(月) 15:56:26.98 ID:UnJjR0cEG.net
ドリフは文句無しに面白いんだがもう少し休載減らすのと増ページを頼みたい所だね…
アワーズずっと買ってたけどワールドエンブリオ終わっちゃったし、肝心なドリフとアルペは休載多いしでそろそろ単行本派に移ろうかなぁ

99 :学生さんは名前がない:2014/11/10(月) 16:24:29.91 ID:95AxLxho0.net
アワーズおいてる本屋が少ない

100 :学生さんは名前がない:2014/11/10(月) 22:40:05.85 ID:hldmrxtA0.net
記念に久々にジャンプ買ったわ、15年、700話よく続いたもんだな
看板漫画の一つが消えてジャンプも厳しくなっていくな

101 :学生さんは名前がない:2014/11/10(月) 22:45:05.43 ID:H043d4OJO.net
ナルトが終わってワンピはまだしばらく健在だろうけど
銀魂、ブリーチが終わったらだいぶスカスカになるな
てか今のジャンプ絵がヘタクソな作家いすぎやろ
小畑とか村田とか戻さないと

102 :学生さんは名前がない:2014/11/10(月) 22:55:27.81 ID:hldmrxtA0.net
ジュウドウズとかな

103 :学生さんは名前がない:2014/11/10(月) 23:29:14.93 ID:63VZGbSG0.net
ワートリとヒロアカと火ノ丸で戦える

104 :学生さんは名前がない:2014/11/11(火) 10:49:01.18 ID:5tT42CkG0.net
アワーズでやってる伊庭八郎のまんがおもしろい

105 :madao:2014/11/11(火) 23:23:39.68 ID:fXW+exVf0.net
ハリーポッターでは、結婚してその子供たちが
また駅のホームから汽車に乗るシーンにえらく感動したのに
ナルトの将来は、気持ちの乗っからない具合がほんとひどいや(´∵`)

106 :学生さんは名前がない:2014/11/11(火) 23:24:49.11 ID:5tT42CkG0.net
ナルトのラストは無難におさめたような気がしてならない

107 :学生さんは名前がない:2014/11/11(火) 23:44:31.17 ID:zAIfbBwx0.net
結局ナルト友達の班でネジだけ死んだのか
なんだかなぁ

108 :学生さんは名前がない:2014/11/11(火) 23:47:41.38 ID:pYbTeiQP0.net
ネジなら、外国の子供も後追い自殺しないだろうしな

109 :学生さんは名前がない:2014/11/12(水) 10:29:45.51 ID:rC400to/0.net
漫画専用の本棚欲しい

110 :学生さんは名前がない:2014/11/12(水) 16:47:19.62 ID:kkOjWzRsO.net
ガイを死なせなかったのはなんでなんだろうな
てかネジって割と序盤に大蛇丸の部下だった
蜘蛛みたいな弓矢使いみたいなやつに殺されかけたよな
あれは死ぬ流れやろ

111 :学生さんは名前がない:2014/11/12(水) 23:27:59.35 ID:kRuoUY/40.net
生まれる価値のなかった自分がアンナのためにできるいくつかのこと
こういう救いのない導入から始まる話好きだわ、なかなか面白い、しかしこの主人公、クズすぎて引くw

112 :学生さんは名前がない:2014/11/13(木) 08:10:22.30 ID:S2MBgRll0.net
あの主人公の思い切りのよさは見習いたい
いや自棄になってるだけか

113 :学生さんは名前がない:2014/11/13(木) 09:34:36.46 ID:4LRip+yJ0.net
さんかれあがひっそりと完結してた

114 :学生さんは名前がない:2014/11/13(木) 23:02:50.66 ID:ObZPr/Xt0.net
ヨコハマ買い出し紀行揃えたいな
近くのブックオフにおいてなくて困る

115 : ◆ERROR/CreA :2014/11/14(金) 00:02:49.74 ID:bnf+RMg20.net
新品で揃えなされ・・
古本じゃ作者にお金はいかない・・

116 :学生さんは名前がない:2014/11/14(金) 00:15:15.03 ID:pWlWx5J40.net
たしかに

117 : ◆ERROR/CreA :2014/11/14(金) 00:19:27.16 ID:bnf+RMg20.net
芦奈野先生にはのんびりした漫画家人生を
これからも歩んでもらいたい

118 :学生さんは名前がない:2014/11/14(金) 00:19:30.57 ID:V58HO5yf0.net
あんまり考えなくなっちゃったなそういうこと

119 :学生さんは名前がない:2014/11/14(金) 03:21:11.43 ID:HXcdNm2t0.net
聲の形も次回で完結かぁ・・・

120 :学生さんは名前がない:2014/11/14(金) 21:16:38.60 ID:wUQhuPs90.net
ステマ乙

121 : ◆ERROR/CreA :2014/11/14(金) 23:35:15.30 ID:bnf+RMg20.net
なんか、東京に行くっていう話が出てからもう超スピードだね
まあ作者が書きたかった部分はもう書けたってことかな

122 :学生さんは名前がない:2014/11/15(土) 10:43:37.84 ID:kPOW9BVW0.net
マンガ買いたいけど金がない
来月まで我慢や

123 :学生さんは名前がない:2014/11/15(土) 16:42:29.94 ID:kPOW9BVW0.net
明日も頑張ろうってなるような漫画ない?

124 :学生さんは名前がない:2014/11/15(土) 21:37:34.39 ID:jd4igQMK0.net
自分的にはARIA

125 :学生さんは名前がない:2014/11/15(土) 21:40:23.41 ID:kPOW9BVW0.net
明日見てみるわ

126 :学生さんは名前がない:2014/11/16(日) 01:12:35.36 ID:VnLEDsex0.net
すべてを捨てて、それに捧げて
頑張って、頑張って、頑張って
でも届かない
って感じの話読みたい気分

127 :学生さんは名前がない:2014/11/16(日) 01:14:21.27 ID:pFok/BDN0.net
アイシールド思い出したな

128 : ◆ERROR/CreA :2014/11/16(日) 01:25:54.92 ID:2chxYqb30.net
最後届かないっていう展開はあんま見たことないなぁ
新テニプリの徳川がそんな感じだったけど

129 :学生さんは名前がない:2014/11/16(日) 01:44:38.96 ID:2k615dWv0.net
浦沢のファンでもないけどEテレで再放送してた浦和わ直樹のマンベンってやつおもしろかった

130 :学生さんは名前がない:2014/11/16(日) 04:10:42.39 ID:8oA0jHw+O.net
>>126
封神演義おすすめ

131 :学生さんは名前がない:2014/11/16(日) 08:44:33.01 ID:wTbsksr80.net
大奥の十巻とかたしかそんな感じ

132 :学生さんは名前がない:2014/11/16(日) 11:40:48.27 ID:lqxHN9X40.net
>>126
天にひびき
ただラストがよくないらしい

133 :学生さんは名前がない:2014/11/16(日) 19:23:52.75 ID:lqxHN9X40.net
鬱ごはん立ち読みしたけど面白かった

134 :学生さんは名前がない:2014/11/17(月) 13:10:44.01 ID:8rfAtb+V0.net
漫画専用の書斎がほしい

135 :学生さんは名前がない:2014/11/17(月) 14:32:54.65 ID:Y7nc4esp0.net
週刊少年ガールいいなあ

136 :学生さんは名前がない:2014/11/17(月) 14:59:39.95 ID:Y7nc4esp0.net
不死身ラヴァーズ唐突に一部完って打ち切りか・・・?

137 :学生さんは名前がない:2014/11/17(月) 20:28:23.59 ID:8lI+lROX0.net
押切蓮介書類送検されたのかよ・・・

138 :学生さんは名前がない:2014/11/17(月) 20:46:42.35 ID:+OU2DhXM0.net
書類送検されただけだし

139 :学生さんは名前がない:2014/11/19(水) 01:24:58.64 ID:RtCzHnXx0.net
リュウマノガゴウ一巻だけ読んだ
これから面白くなるのかな

140 :学生さんは名前がない:2014/11/19(水) 01:43:57.82 ID:xSHiXMf50.net
一巻読んだ時点で気に入ったってレスしてるわ俺
二巻以降は未読本の山にあったからまだ読んでないんだなあ

141 : ◆ERROR/CreA :2014/11/19(水) 03:24:52.81 ID:iz09UDF/0.net
聲の形アニメ化って・・・
もう話題になったものは手当たり次第にアニメ化アニメ化だな・・

142 :学生さんは名前がない:2014/11/19(水) 03:49:33.62 ID:IZ0mfnxv0.net
アニメ化すること前提で最初からやってたからね〜
将来の話題作候補がもうあるから、暇なら唾付けときなよw

143 :学生さんは名前がない:2014/11/19(水) 04:20:49.62 ID:xSHiXMf50.net
青田買いの何がいいかって一話切りの決断が容易になることだな
うん

144 :学生さんは名前がない:2014/11/19(水) 09:27:11.55 ID:x7DM1tIN0.net
完結決まってからアニメ化って珍しいね

145 :学生さんは名前がない:2014/11/19(水) 18:59:52.95 ID:0cbdoyG8O.net
つんぼ役誰がやるんだろうな

146 :学生さんは名前がない:2014/11/19(水) 22:10:04.42 ID:RtCzHnXx0.net
ホッとするような漫画読みたい

147 : ◆ERROR/CreA :2014/11/19(水) 22:21:33.35 ID:iz09UDF/0.net
ヒーローアカデミアもアニメ化する感じなんだろうなぁ
夕方枠とか狙える感じかな

148 :学生さんは名前がない:2014/11/19(水) 22:57:47.00 ID:t32rvGeI0.net
>>146
今日ちょうどぎんぎつね11刊の発売や、ひさすら優しい暖かい世界が広がってる漫画でオススメやで

>>147
いつかはアニメ化するだろうけどワートリの8刊(7刊の頃だっけ?)でアニメ化は早過ぎたと思うし
せめて10〜15刊ぐらいまで貯まってからにしてほしいな

149 :学生さんは名前がない:2014/11/19(水) 23:05:09.75 ID:xSHiXMf50.net
>>146
コーヒーもう一杯

150 :学生さんは名前がない:2014/11/19(水) 23:07:25.06 ID:xSHiXMf50.net
あとは大石まさるとか
最近の連載読んでないなあそういや

151 :学生さんは名前がない:2014/11/20(木) 00:50:20.01 ID:CM5isG1r0.net
RATMANアニメ化して欲しい

152 :学生さんは名前がない:2014/11/20(木) 09:54:33.47 ID:UUZhSz4o0.net
あとは亜人とかアニメ化されそう

153 :学生さんは名前がない:2014/11/20(木) 21:04:13.45 ID:v5sXs7/X0.net
立ち読みした時にたまたま手に取った本が面白いとうれしくなるよね

154 :学生さんは名前がない:2014/11/21(金) 12:26:15.93 ID:ZKPw3oyI0.net
買う雑誌減らそうかな
なんかめんどくさくなってきた

155 :学生さんは名前がない:2014/11/21(金) 13:32:05.72 ID:Kt0xiFSi0.net
サークラちゃん買ってみるか

156 :学生さんは名前がない:2014/11/21(金) 13:53:50.02 ID:ItZCchJO0.net
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。

157 :学生さんは名前がない:2014/11/21(金) 20:06:25.32 ID:csWXV1K30.net
洋介犬のホラー漫画ってなんかクセになるキモさだな

158 :学生さんは名前がない:2014/11/21(金) 22:29:04.85 ID:ZKPw3oyI0.net
面白い漫画ないかなあ

159 :学生さんは名前がない:2014/11/22(土) 00:13:27.18 ID:ZXpEA6t40.net
ZIN行くと色々試し読みできて開拓に最適

160 :学生さんは名前がない:2014/11/22(土) 23:33:29.79 ID:kh/92aJi0.net
今日はジャンプとのりりんとオールラウンダー廻とギャル子ちゃん買ってきた、どれも面白かった

161 :学生さんは名前がない:2014/11/23(日) 10:26:04.25 ID:axxawzUN0.net
もうすぐ天にひびき発売か
たのしみだ

162 :学生さんは名前がない:2014/11/23(日) 14:03:51.54 ID:axxawzUN0.net
ブックオフ行くけどなんかおすすめの漫画とかある?

163 :学生さんは名前がない:2014/11/23(日) 17:49:36.12 ID:fYkzlF7c0.net
久しぶりに漫画喫茶いきたい

164 :学生さんは名前がない:2014/11/23(日) 17:56:21.37 ID:2YpIGEkIO.net
漫画喫茶ってどこも負のオーラ漂ってる嫌い

165 :学生さんは名前がない:2014/11/23(日) 18:40:17.79 ID:axxawzUN0.net
わかる
場末の感じが半端ない

総レス数 165
25 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200