2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【今宵の】立命館BKCスレ313.5【月のように】

1 :名もなきティーポット ◆GSpR2tB3zI :2014/10/27(月) 11:54:36.56 ID:SkDLmV5O0.net
ノルマ
1日1レスヽ(*゚д゚)ノ 


前スレ
【鯖】立命館BKCスレ313【落ち】
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/campus/1411615693/

2 :正理会:2014/10/27(月) 12:06:22.80 ID:ofTTGxUy0.net
「宗教は何を信じようが個人の自由」ではありません。

宗教とは、その人の人生を支配するプログラムなのです。

学校では教えてくれない宗教について正しく学びましょう!

「中杉弘のブログ」

http://blog.livedoor.jp/nakasugi_h/

「中杉弘の徒然日記」

http://ameblo.jp/nakasugi-hiroshi

3 :学生さんは名前がない:2014/10/27(月) 15:35:54.25 ID:uPk72CXO0.net
ここは何時間放置で落ちるのかしら

4 :学生さんは名前がない:2014/10/27(月) 23:38:12.54 ID:XFwz1dA30.net
【事務員】立命館BKCスレ314【無能】
で立てようと思ったのに

5 :学生さんは名前がない:2014/10/28(火) 01:40:58.61 ID:/y7zHFYo0.net
スレ立て乙

6 :名もなきティーポット ◆dzRcmkZQnqzA :2014/10/28(火) 07:47:08.98 ID:jLhth2jP0.net
保守(꒦ິ⌑꒦ີ)

7 :学生さんは名前がない:2014/10/28(火) 08:21:29.22 ID:tDHz4uNp0.net
おつ

8 :学生さんは名前がない:2014/10/28(火) 10:48:00.57 ID:OJ1ynuso0.net
なんか話題はよ

9 :学生さんは名前がない:2014/10/28(火) 12:11:01.00 ID:5yynWKYt0.net
おまえが出せカス

10 :学生さんは名前がない:2014/10/28(火) 14:49:11.08 ID:CB2+/zLo0.net
学祭いくん?

11 :学生さんは名前がない:2014/10/28(火) 16:33:21.61 ID:1Tsg3OD90.net
行ったことないよ

12 :学生さんは名前がない:2014/10/28(火) 16:42:01.13 ID:vuedyyH60.net
今年は久保ユリカがくるぞ!
ラブライバー歓喜

13 :学生さんは名前がない:2014/10/28(火) 19:27:28.31 ID:JsMG9HQR0.net
一緒に行く友達でもいたらな…

QR貼ってないから点数入らないとかある?

14 :学生さんは名前がない:2014/10/28(火) 20:03:09.48 ID:VCk2JHwY0.net
>>13
QR貼ってなかったら誰かが手動で入力する必要あるからその人の気分次第だと思う
どうせバレないだろうから給料変わらんし
レポートや試験の字の汚さとかも採点する教師やTA次第だからお前らちゃんと考えて書けよ

15 :学生さんは名前がない:2014/10/28(火) 20:31:41.34 ID:Dt4bKldH0.net
学祭っていつだっけ?

16 :学生さんは名前がない:2014/10/28(火) 21:21:23.66 ID:5yynWKYt0.net
レポートの品質よりも、
教授やTAをいかにして気持ちよくするかが大事なんですね

17 :学生さんは名前がない:2014/10/28(火) 21:22:03.09 ID:ZfihS8yZ0.net
>>13
>>14全ての教官がQRのシステム使ってるとは限らんぞ

18 :学生さんは名前がない:2014/10/28(火) 22:20:47.55 ID:JsMG9HQR0.net
レポートの表紙にQR貼れっていわれてたのにつけ忘れちゃったんですよねぇ…
なんでレポート表紙につけさせるかな、表紙の見本見ながら書いたら
普通に忘れちゃったじゃん

19 :学生さんは名前がない:2014/10/28(火) 22:33:19.05 ID:i+XfdNOX0.net
>>16
品質も込みだよ
字が汚いとか変な文章なのは大抵品質糞だから関係ない気もするけどね

20 :学生さんは名前がない:2014/10/29(水) 00:31:56.79 ID:FFuuwrqs0.net
教授次第としか言えんな
名前と学籍番号があればちゃんと評価してくれる人もいれば
ちょっと減点する人もいるわな

21 :学生さんは名前がない:2014/10/29(水) 09:32:06.15 ID:t4/8+j0s0.net
政治系の講義の話やけど
右寄りの教授には右寄りの意見を
左寄りの教授には左寄りの意見のレポートを提出すると評価良いって聞いたことあるな
といっても政治系の講義って少ないけどね

22 :学生さんは名前がない:2014/10/29(水) 10:08:18.11 ID:CMNgQHT+0.net
世界経済はアメリカの横暴を強調したら割と点数良かった

23 :学生さんは名前がない:2014/10/29(水) 19:43:19.90 ID:gnyCc+zc0.net
新世界樹2とポケモンの発売日が被ってて辛い

ポケモン優先するけど

24 :学生さんは名前がない:2014/10/29(水) 20:03:47.23 ID:wrpgG/8r0.net
パワプロやろうぜ

25 :学生さんは名前がない:2014/10/30(木) 01:11:27.12 ID:WeEq8JRI0.net
スレタイセンスねぇな

26 :学生さんは名前がない:2014/10/30(木) 01:36:52.45 ID:Lw6YZNJV0.net
今夜は月が綺麗ですね

27 :学生さんは名前がない:2014/10/30(木) 13:27:22.73 ID:RlcAm0nI0.net
新月の日に言ってくれ

28 :学生さんは名前がない:2014/10/30(木) 14:52:51.75 ID:UY8obuPu0.net
エレファントカシマシのやつか

29 :学生さんは名前がない:2014/10/30(木) 19:09:25.13 ID:pEHDT6QV0.net
雲ってますが

30 :学生さんは名前がない:2014/10/30(木) 19:45:41.26 ID:biDYy8Ly0.net
昨日のレスでは…?

31 :学生さんは名前がない:2014/10/31(金) 02:14:56.32 ID:c5Iy0YoN0.net
夏目漱石の逸話知らんのか?

32 :学生さんは名前がない:2014/10/31(金) 19:26:05.00 ID:YUAqAPA60.net
井上バラ園のとこ通ったやつおる?
あそこコーギーっていう犬おるけど、そいつに噛まれたんやけど

当然、治療費請求してもいいよな

33 :学生さんは名前がない:2014/10/31(金) 19:30:22.81 ID:DzA8YFJO0.net
>>32
請求出来ると思うよ

34 :学生さんは名前がない:2014/11/01(土) 12:36:36.05 ID:KKZPHTO90.net
おまえら休日に暇してるなら見ようぜ

http://live.nicovideo.jp/watch/lv195385713
立命館学園祭テレビ2014〜知ってほしい、この大学のカタチ。

35 :学生さんは名前がない:2014/11/01(土) 13:40:46.47 ID:qM/6yPS/0.net
暇だけどゴミ見るほどの暇はない

36 :学生さんは名前がない:2014/11/01(土) 15:02:16.86 ID:ZLfkXqKA0.net
産業で頼む

37 :学生さんは名前がない:2014/11/01(土) 18:19:31.97 ID:0Jh6+Evl0.net
今日学園祭だったのか
普通にバイトだったわ

38 :学生さんは名前がない:2014/11/01(土) 18:24:34.87 ID:1yiH3k9J0.net
立命館

クソ

39 :学生さんは名前がない:2014/11/01(土) 23:29:10.20 ID:UMbyBAZn0.net
雨で食べ物系の店は全滅だしなんかすごい哀愁漂う学祭だった

40 :学生さんは名前がない:2014/11/02(日) 10:48:41.97 ID:bpnIGjhP0.net
金儲けようと思ってたリアざまぁ

41 :学生さんは名前がない:2014/11/02(日) 15:03:57.46 ID:zqO1mhBK0.net
リア充は金儲けじゃなくてJK漁りに来てるだけだから関係ないよ

42 :学生さんは名前がない:2014/11/02(日) 16:17:09.18 ID:OW/h694r0.net
昨日行ったんだけどなんもなかったんだけど
クソしょぼくてビビった
シカコイベの一発屋なん?
あれだけは楽しかった

43 :学生さんは名前がない:2014/11/02(日) 16:19:10.99 ID:M0xPxxnb0.net
雨で出店が潰れたからな
しょうがないな

44 :学生さんは名前がない:2014/11/02(日) 21:02:27.81 ID:e2Z9seiR0.net
アイセーwwwwwwヘイwwwwwwwヘイwwwwwwwヘイスターダッシュwwwwwwwwwww

45 :学生さんは名前がない:2014/11/02(日) 22:20:28.15 ID:V5KR/l0D0.net
花火がうるさかったな
あんなんのに学費が使われているの?

46 :学生さんは名前がない:2014/11/02(日) 23:17:07.89 ID:U1C5zvrd0.net
流石に寄付とかだろ
いくら立命館とは言えど学費で花火を揚げることはないはず

47 :学生さんは名前がない:2014/11/02(日) 23:36:40.81 ID:U1C5zvrd0.net
加地伸行って教授の徴兵制の話
産経のソースもWikipediaの魚拓も消えてるのが地味に怖い

【古典個展】立命館大教授・加地伸行 9月入学前に自衛隊入隊
40年前、私は台湾に留学した。暑かった。わけても7月はすごかったが、驚いたことに、その時期に大学進学のための全国統一試験が、国家によって行われていたのである。
台湾の大学は、国・公・私立を問わず、この試験だけで入試の合否を決めるので、親も子も必死。
試験当日、付き添いの親がたくさん来ていた。昼食の用意をしてだ。
しかし、会場側では付き添いのための休憩室などまったく準備しないものだから、炎天下、親たちは日陰を少しでもと求めて、あっちへうろうろ、こっちへうろうろ。
そこでこんな名句がある。受験を「考(こう)」、肉などを食べるために熱い火であぶることを「(こう)」と言うが、中国語の発音でもともに「カオ」なので、「学生(スエシェン) 考(カオ)、父母(フームー) (カオ)」と。
そんな暑いときになぜ入試をするのかと言えば、欧米の場合と同じく9月入学だからである。
日本は4月入学であるが、東大が欧米などに合わせて9月入学にしたいと発議した。
早速、諸大学が賛否いろいろ反応した。これから議論が深まってゆくことであろう。

ところで、その反対論を読んでみると、入試が2月・3月なので9月入学までの約半年の空白をどうするのか、授業料はどうなるのか、就職期との関係はどうなるか等々、
手続きや制度やゼニカネの話がほとんどであり、国家的な観点はない。賛成論があったとしても、東大が言っているような〈国際化〉などという外国に合わせた話にすぎない。
私はまったく別の観点で9月入学に賛成し、こう提案する。空白の半年間は、自衛隊に正規入隊せよと。
国立大学の教員・学生は、いったいだれのお蔭(かげ)で研究・教育の場を与えられているのか、分かっているのか。
もちろん国民の血税のお蔭ではないか。とすればまずは国家に感謝し国家のために尽くすべきである。

また、外国からの攻撃を受けず、平穏に研究・教育を続けられているのは、自衛隊のお蔭である。
とすれば、国立大学男女新入生(私学も希望者参加)は、まずは国防の大切さを実感するために、自衛隊において、将校でなく一兵卒として諸訓練を受けよ。
そして受験勉強で柔(やわ)になった身体や世間知らずの小理屈を敲(たた)き直せ。
半年、行軍・柔道剣道・水泳などで身体を鍛え、救命方法やクレーン車を動かせるまでの技術を学び、合宿中多様な友人を作り、国家とは何かを談じ合い日本人の自覚を持て。

それは、個人の意識・身体の革命となるのみならず、自衛隊の価値、延(ひ)いては国防力を高める。なぜなら〈すぐれた国、日本〉の中心的大学生が国防への認識や覚悟を深めることに近隣諸国は脅威を感じるであろうからである。
半年後、研修旅行として自衛艦に乗り、北方四島・尖閣諸島・竹島・硫黄島等々を回遊することだ。
以上のための、公務員としての給与や国費による隊生活費などを出せる法整備や予算などを、防衛相は文科相と合議せよ。コーヒーなど飲んでいる暇(ひま)はない。
「子曰(いわ)く、〔軍事を〕教えざる民を以(もっ)て(用いて)、〔外国軍と〕戦うは、是(こ)れこれ(民)を棄(す)つと〔同じを〕謂(い)う(意味する)」と(『論語』子路篇)。(かじ のぶゆき

48 :学生さんは名前がない:2014/11/02(日) 23:37:43.87 ID:U1C5zvrd0.net
引用元
http://s.ameblo.jp/naitomea93gc/entry-11370001333.html

49 :学生さんは名前がない:2014/11/02(日) 23:41:51.52 ID:M0xPxxnb0.net
左翼は気持ち悪いな

50 :学生さんは名前がない:2014/11/02(日) 23:49:39.34 ID:U1C5zvrd0.net
典型的な老害系のネトウヨ
自分は徴兵制されないからって
【古典個展】立命館大フェロー・加地伸行 中韓謙虚に他国から学べ
http://sankei.jp.msn.com/smp/world/news/140126/chn14012603020000-s.htm

や立糞

51 :学生さんは名前がない:2014/11/03(月) 01:17:09.77 ID:RasqHn580.net
徴兵制されない???
どういうこと???

あなたの国では徴兵されるんですかね…

52 :学生さんは名前がない:2014/11/03(月) 13:02:25.06 ID:/llu6VK/0.net
久々に来た

もんもんはもう居ないんだな・・・

53 :学生さんは名前がない:2014/11/03(月) 13:40:19.52 ID:pO8Y1uPF0.net
もうクソコテしかいないよ
ティーポットは良コテかな?

54 :学生さんは名前がない:2014/11/03(月) 14:03:13.76 ID:pO8Y1uPF0.net
4回になって進路決まってると授業無いから楽だわ
研究とバイトやって残りは休むっていう俺のサイクル

55 :学生さんは名前がない:2014/11/04(火) 16:26:14.89 ID:zgslF13B0.net
研究が進まねー

56 :学生さんは名前がない:2014/11/04(火) 18:39:00.56 ID:LSiBmlf20.net
いろいろ試行錯誤しても望ましいデータが得られないのを研究が進まないとは言わない
何故ならそれも含めて研究成果だから

57 :学生さんは名前がない:2014/11/05(水) 03:30:21.87 ID:sDnwDizv0.net
教授が納得しないなら研究が進まないであってるよ
あいつら成果しか求めてないし

58 :学生さんは名前がない:2014/11/05(水) 16:31:36.58 ID:A0efO0of0.net
ほとんどのやつがやってる研究は
卒業するための課題だからな

実際の研究と学部生がやる研究は別物

59 :学生さんは名前がない:2014/11/06(木) 09:28:25.87 ID:R+lKP0il0.net
情理だとC言語の簡単な部分とある程度の理論の講義しかやらないからな
このレベルだと研究どころか実用も怪しい

60 :学生さんは名前がない:2014/11/07(金) 19:59:13.78 ID:IWs4sGjr0.net
フラグがたちそうでたたない

61 :学生さんは名前がない:2014/11/08(土) 00:00:08.59 ID:w15z0jPx0.net
毎日非リア過ぎるんだが
四年生だが、結局彼女出来なかったしsexも出来なかった
友達は少しいるけど遊びに行くことはない関係
大学時代は人生の春休みと言うが俺には春休みなんてなかったようだ
なんとか内定は貰ったので進路は決まったが、絵に書いたキャンパスライフは全く送れなかったのが心残りかな

62 :学生さんは名前がない:2014/11/08(土) 12:50:32.45 ID:zU7LAsf/0.net
大学時代に彼女できてsex出来ても高校以前には到底敵わないから大学来た時点で手遅れ

63 :学生さんは名前がない:2014/11/08(土) 16:45:13.40 ID:zcdKDNp10.net
セッ○クスが人生の全てではない、
と童貞が申しております

64 :学生さんは名前がない:2014/11/09(日) 03:54:26.09 ID:if/AIHvo0.net
携帯電話拾った人、
頼むから警察か、拾った近くのお店や施設に届けて下さい

65 :名もなきティーポット ◆dzRcmkZQnqzA :2014/11/09(日) 05:51:40.32 ID:lP9KjIhg0.net
大学入れば友達ができてサークルに入って合コンして旅行して彼女がいてデートしてそんな生活が送れると思ってた時期が僕にもありました
現実は学校→直帰のルーチンワークなにも起こりませんでした

66 :学生さんは名前がない:2014/11/09(日) 07:19:34.58 ID:9IXg9CbX0.net
>>64
お願いする場所を間違えてるぞ

67 :学生さんは名前がない:2014/11/09(日) 20:13:26.61 ID:ryFgYHkJ0.net
>>65
単にお前の行動力が無かっただけじゃないのか?
行動力が無かったから学校→直帰のルーチンワークで何も起こらなかったんじゃないのか?

文章の展開を間違えてるぞ

68 :学生さんは名前がない:2014/11/09(日) 20:37:31.80 ID:Wi8CC79n0.net
大学入ったらハイレベルな講義を受けて同じ専攻の友人と切磋琢磨しながら興味のある分野を研究できる

そう思っていた時期が僕にもありました

69 :学生さんは名前がない:2014/11/09(日) 20:50:48.28 ID:d+1xKMsY0.net
そもそも興味ない分野の勉強しなきゃならんのが辛い

70 :学生さんは名前がない:2014/11/09(日) 22:08:49.46 ID:5bKW87ic0.net
>>69
それに尽きる

71 :学生さんは名前がない:2014/11/10(月) 00:03:31.36 ID:OcS5MOrf0.net
車に興味ないのに機械系入ったら大変だった
話ができん

72 :学生さんは名前がない:2014/11/10(月) 15:45:04.86 ID:wwNs89Xd0.net
5年目に入ってもマルチメディアの暑さが慣れない

73 :名もなきティーポット ◆dzRcmkZQnqzA :2014/11/10(月) 16:03:12.40 ID:pbPL920k0.net
今までジャンプ立ち読みしてきたけど今週だけはNARUTO最終回記念に買っちゃった

74 :学生さんは名前がない:2014/11/10(月) 18:40:25.88 ID:bImc2YS10.net
>>71
車に興味ない機械系4回だけど特に困ったことはない
機械系に興味ない機械系DQNがわんさかいる中何言ってんだ

75 :学生さんは名前がない:2014/11/10(月) 20:36:44.17 ID:wwNs89Xd0.net
今食堂に外人がわんさかおるけど何かあったの?

76 :学生さんは名前がない:2014/11/10(月) 21:23:21.78 ID:bImc2YS10.net
>>73
コテ名乗るならもうちっと面白いこと書けよ

77 :学生さんは名前がない:2014/11/10(月) 22:03:30.40 ID:I7OfRyEtO.net
>>46
亀レスだけど、ああいう学生主体の行事の予算は学友会費と協賛企業・団体の寄付で賄ってるんやわ

78 :学生さんは名前がない:2014/11/12(水) 12:19:58.04 ID:Wh4B2ye40.net
また落ちそうやな

79 :学生さんは名前がない:2014/11/12(水) 17:48:46.18 ID:lI6b9pLl0.net
1日1レス目標にすっぞ!!

80 :学生さんは名前がない:2014/11/12(水) 20:42:22.87 ID:cNPs5Fer0.net
入学してから学校に顔だしてないわ

81 :学生さんは名前がない:2014/11/12(水) 21:07:16.88 ID:pEzSxt4L0.net
>>80
行けよ

82 :学生さんは名前がない:2014/11/12(水) 21:12:47.44 ID:lDdsw9TO0.net
>>80
単位どうすんねん

83 :学生さんは名前がない:2014/11/13(木) 03:39:07.23 ID:hnQ9kydk0.net
>>80
留年しても就活そんなに難しくないから大丈夫だよ

84 :学生さんは名前がない:2014/11/13(木) 05:36:34.64 ID:xQ3/i2jG0.net
>>80
お前Aか?

85 :学生さんは名前がない:2014/11/13(木) 11:41:27.76 ID:npv6puGe0.net
おまえら優しいな

86 :学生さんは名前がない:2014/11/13(木) 20:44:33.66 ID:BxZhaAJR0.net
BKCにたまにくるちっこい灰色の鳥なんなん?

かわいいんだが?

87 :学生さんは名前がない:2014/11/14(金) 00:05:39.68 ID:uThjAyLa0.net
>>86
俺の事?

88 :学生さんは名前がない:2014/11/14(金) 07:36:48.25 ID:zraqEicw0.net
最近の小鳥はインターネットも使えるのか

89 :学生さんは名前がない:2014/11/14(金) 18:16:36.77 ID:zraqEicw0.net
リンクの焼豚炒飯めっちゃくちゃまずくなってるんだが

コップもなんか中が臭いしどうなってんの?

90 :学生さんは名前がない:2014/11/14(金) 18:58:15.85 ID:Ue1kET5o0.net
図書館で掃除機かけるのは閉館してからにしてくれよ
研修かなんか知らんけど職員が本棚の間でずっと喋ってるし静かにできんのか

91 :学生さんは名前がない:2014/11/14(金) 19:36:07.42 ID:FdQfrr9B0.net
ここの職員は図書館に限らず学生より偉いと思ってるからな

92 :学生さんは名前がない:2014/11/14(金) 19:59:16.18 ID:HPCOslhn0.net
学生のが偉いの?

93 :学生さんは名前がない:2014/11/14(金) 20:54:39.34 ID:es8XqtGQ0.net
>>89
コップに何かこびりついてる時あるよな

94 :学生さんは名前がない:2014/11/14(金) 21:01:59.75 ID:LeUFuZPlO.net
>>89
リンクは昔はカツ丼があったりして美味しかったのになあ

95 :学生さんは名前がない:2014/11/14(金) 21:12:13.88 ID:zraqEicw0.net
コップにこびりついてるかはしらんが
ほとんどのコップがなんか臭い

お茶のせいか? 水派なんだけど

96 :学生さんは名前がない:2014/11/14(金) 21:13:34.94 ID:jptPWBy50.net
マジレスすると今から学校に顔出してももうまともな学生生活は無理
サークル×、単位×、ゼミ×

97 :学生さんは名前がない:2014/11/14(金) 21:47:36.50 ID:uThjAyLa0.net
洗い物なんてどこも適当だろ
マイコップマイ箸マイスプーン持ち歩けば?

98 :学生さんは名前がない:2014/11/14(金) 21:49:16.95 ID:uThjAyLa0.net
>>96
ドツボに嵌まる前に退学するのも選択肢の一つだな

99 :学生さんは名前がない:2014/11/14(金) 21:55:34.00 ID:iu0/aRid0.net
>>94
ユニオンにもあったよな
かつ丼は手間がかかるからやめたらしい
>>98
退学しても人生詰んでそうだ

100 :学生さんは名前がない:2014/11/14(金) 22:19:41.67 ID:es8XqtGQ0.net
>>94
カツ丼美味かったな
カツ丼が消えて何故かゲロみたいなあんかけ丼が

101 :学生さんは名前がない:2014/11/14(金) 22:52:50.15 ID:nujrzvGl0.net
土日は5時で閉めるし前の台風の時は自分達が帰りたいからってさっさと追い出すしで図書館は確かにいまいち
洋書の蔵書を自慢する前にやることがあると思うんだけど

ただずいぶん前に購入依頼した時はめっちゃ対応が早かった

102 :学生さんは名前がない:2014/11/14(金) 23:11:26.08 ID:HPCOslhn0.net
コップが手マンしたあとの指の匂い、つまりイカ臭かったな…
なんであんな匂いするのか不思議

103 :学生さんは名前がない:2014/11/14(金) 23:19:41.17 ID:es8XqtGQ0.net
何でマルチメディアだけあんな暑いんだよ
扇風機かける前にエアコンの温度下げろ

104 :学生さんは名前がない:2014/11/14(金) 23:31:43.88 ID:zraqEicw0.net
ひらめいた

105 :学生さんは名前がない:2014/11/15(土) 00:39:47.10 ID:4+8idX9x0.net
コップにも穴はあるんだよな…

106 :学生さんは名前がない:2014/11/15(土) 08:42:52.73 ID:9mN/q8Kx0.net
仮面でもないのに最初から来なくなる奴は一定数いる
その後どうしてるのだろう?

107 :学生さんは名前がない:2014/11/15(土) 12:38:58.55 ID:ZBzFqXat0.net
辞めてるよ

108 :学生さんは名前がない:2014/11/15(土) 17:34:48.06 ID:H96iBhZw0.net
臨時バス走ってると思ったら今日ライブやるみたいだな
おばちゃんが多いな

109 :学生さんは名前がない:2014/11/15(土) 23:01:20.21 ID:ZPA0+JPT0.net
>>108
何のライブやったん?

110 :学生さんは名前がない:2014/11/15(土) 23:59:51.29 ID:G2D5BsxP0.net
一番疑問なのがなんでリンクから醤油揚げ消えたの?
あれよかったのに

111 :学生さんは名前がない:2014/11/16(日) 00:40:57.26 ID:jF/B559H0.net
>>109
山崎まさよしとかいう

112 :学生さんは名前がない:2014/11/16(日) 00:41:23.51 ID:jF/B559H0.net
>>110
味薄いからじゃね

113 :学生さんは名前がない:2014/11/16(日) 03:43:46.31 ID:zieCus3Y0.net
しょうゆあげなくなったの?
コスパ良くて好きだったのに

114 :名もなきティーポット ◆dzRcmkZQnqzA :2014/11/16(日) 15:37:08.24 ID:D8bDFv+d0.net
大分天ぷら鶏が好きだった

115 :名もなきティーポット ◆dzRcmkZQnqzA :2014/11/16(日) 15:37:36.81 ID:D8bDFv+d0.net
あとお茶漬けカツ丼

116 :学生さんは名前がない:2014/11/16(日) 17:23:03.45 ID:eUx8aAFk0.net
>>112
安いし人気はあったと思うけどなぁ

117 :学生さんは名前がない:2014/11/16(日) 18:00:47.51 ID:eAOq7RBT0.net
学食てきつねそば以外にうまいものある?

118 :学生さんは名前がない:2014/11/17(月) 00:24:51.38 ID:Tj5GF0Mb0.net
安くて栄養価そこそこのもの食えればいいよ

119 :学生さんは名前がない:2014/11/17(月) 00:31:52.09 ID:iS2iZpoi0.net
いろいろ頼んでみればいいんじゃね
お前の好みに合ったものなんて答えられないわ

120 :学生さんは名前がない:2014/11/17(月) 17:47:54.68 ID:4IvQqIwA0.net
学食のきつねそばにおあげが2個入ってたわ

121 :学生さんは名前がない:2014/11/17(月) 22:46:37.48 ID:mP3Ogmav0.net
一人で旅したい

122 :学生さんは名前がない:2014/11/17(月) 23:24:52.12 ID:hdI2xHd/0.net
俺も愛車で日本一周したいと思ってる

123 :学生さんは名前がない:2014/11/18(火) 01:23:46.11 ID:NjQj+h9BO.net
鳥雑炊を復活させてほしいわ

124 :学生さんは名前がない:2014/11/18(火) 09:37:53.81 ID:CWsX9wt10.net
マナバの自分のページの授業全部消えてるんだが
なんこれ??

125 :学生さんは名前がない:2014/11/18(火) 10:13:23.99 ID:KI+vUHwi0.net
おい、今日テストなのにmanaba見れないんだけど
安否確認って俺だけか?

126 :学生さんは名前がない:2014/11/18(火) 10:15:40.44 ID:KI+vUHwi0.net
今電話した
システムの不具合で復旧作業してるらしい
再開の目途がたってないんだってよ

127 :学生さんは名前がない:2014/11/18(火) 10:42:49.23 ID:mVbDmM7N0.net
なんか今年は不具合多いな

128 :学生さんは名前がない:2014/11/18(火) 10:46:13.73 ID:s4l4iS610.net
衣笠のスレはないのかな?

129 :学生さんは名前がない:2014/11/18(火) 16:07:51.00 ID:2ffiOOA40.net
なんで立命の中で見つかったんかな
中見た形跡あるな
詳しく事情聞いたけど

130 :名もなきティーポット ◆dzRcmkZQnqzA :2014/11/18(火) 23:31:02.26 ID:GCOHU4mf0.net
ケンコバオススメの店のチャーシュー弁当食べたけどめちゃあぶらこかった 美味しかったけどね

131 :学生さんは名前がない:2014/11/19(水) 01:05:51.05 ID:h5CRWlWB0.net
とんちゃんが出来てから2年くらい経つけどなかなか人気のようで
丼とパスタはすぐ潰れたがw

132 :学生さんは名前がない:2014/11/19(水) 04:02:42.96 ID:7X0XKNRT0.net
>>130
なんて店?教えて!

>>131
とんちゃんってどこにあるの?教えて!

ちょうど昼飯のレパートリーが少なくなってきた頃なんだ

133 :学生さんは名前がない:2014/11/19(水) 07:20:56.66 ID:SoSrjRPS0.net
とんちゃん唐揚げ弁当は昼頃にプリズムハウスだっけ?
人が多いところで売ってるよ

ボリューム増えてから食いきれなくなって買うのやめた

134 :学生さんは名前がない:2014/11/19(水) 19:20:46.32 ID:qzUJOf840.net
今日の講義で隣に座ったやつがめっちゃ汗臭かったんだけど冬なのになんなの

135 :学生さんは名前がない:2014/11/19(水) 20:12:06.05 ID:PLgeApFm0.net
とりあえず、確証ゲット

136 :学生さんは名前がない:2014/11/19(水) 20:19:39.49 ID:bhpJE8Mk0.net
弁当で美味いのはてっぺんのホルモン弁当だな

137 :名もなきティーポット ◆dzRcmkZQnqzA :2014/11/20(木) 00:31:41.86 ID:4mRZ1sW10.net
ホルモンいいなあ どこで売ってるん?

138 :学生さんは名前がない:2014/11/20(木) 01:11:44.08 ID:/T1qUvVV0.net
弁当屋って儲かるんかな
ランチストリート(笑)なんぞすぐ終わると思ってたわ

139 :学生さんは名前がない:2014/11/20(木) 01:40:08.53 ID:ahyesWsa0.net
昼時に学食で飯が食えるかよ
人が多すぎんだから需要あるだろう

140 :学生さんは名前がない:2014/11/20(木) 05:15:45.93 ID:9GhRs9XH0.net
人が多すぎるからと言うより、
大学から歩いて行けるところに何もないからだと思うが。
空き時間を潰す場所もない。

141 :学生さんは名前がない:2014/11/20(木) 08:39:26.96 ID:OPAVdHeY0.net
2限3限に授業あると食堂なんて無理だし

142 :学生さんは名前がない:2014/11/20(木) 12:13:14.99 ID:+QN2bG9I0.net
今の放送なんつった?

143 :学生さんは名前がない:2014/11/21(金) 18:25:12.03 ID:PHATXWpW0.net
ポケモンやるやでー

144 :学生さんは名前がない:2014/11/21(金) 22:52:18.22 ID:dWdpY+N90.net
科学技術と社会って試験むずい? レポート落としたんだけど試験むずいならもう完全に捨てるわ

145 :学生さんは名前がない:2014/11/21(金) 23:33:15.62 ID:PHATXWpW0.net
Aノートきらいな先生がやってるやつだったら
おれ単位落としたよ

146 :学生さんは名前がない:2014/11/21(金) 23:37:15.66 ID:cjlc///Y0.net
やっぱ大学ってAノートから上納金貰ってんの?

147 :学生さんは名前がない:2014/11/22(土) 01:51:38.95 ID:xvmA/e3T0.net
科学技術と社会って二人くらい先生いなかったか?
どっちの人だ?

俺が前受けたやつは授業に遅れずにちゃんと行ってたら
授業始まるくらいにテスト範囲言ってくれて単位取るの簡単だった

148 :名もなきティーポット ◆dzRcmkZQnqzA :2014/11/22(土) 02:37:11.71 ID:KhtsEoi+0.net
科学技術と社会って3.4回講義内でレポート出す人じゃなかったっけ? 一回くらい受けなくてもそのあと全部受けてれば友達は取れてたよ

149 :学生さんは名前がない:2014/11/22(土) 03:22:37.46 ID:oBhIy/IQ0.net
確かテストはなくてレポートで評価するやつだったような・・・
俺のときと先生ちがうかもしれんが

150 :学生さんは名前がない:2014/11/23(日) 09:31:11.84 ID:gf/c9BO90.net
図書館同日に両方閉館する意味が分からない
閉館日ずらしてどっちか開ければいいのに

151 :学生さんは名前がない:2014/11/24(月) 16:24:59.51 ID:MERL3nQ80.net
誰か一緒にヒューマンコンピュータインタラクションのレポートやろうぜ
一緒にやる相手がいなくて困ってる

152 :学生さんは名前がない:2014/11/24(月) 19:22:02.95 ID:7MlfPbkH0.net
ここってどういう学部学科の人が多いのかなー

153 :学生さんは名前がない:2014/11/24(月) 21:37:33.87 ID:X/6Xl3050.net
g

154 :学生さんは名前がない:2014/11/25(火) 00:11:28.47 ID:Z4bldD8N0.net
パソコン大好き学部

155 :学生さんは名前がない:2014/11/26(水) 09:49:25.95 ID:wNRhmtl10.net
雨降ると学校行きたくなくなるよぉぉぉぉぉ

156 :学生さんは名前がない:2014/11/26(水) 11:15:34.02 ID:PuP0h/Ri0.net
衣笠スレが無い為に衣笠難民の私がいますね

157 :学生さんは名前がない:2014/11/26(水) 11:28:12.30 ID:/0T9Fhf20.net
用事で衣笠行ったけど只の住宅街だった

158 :学生さんは名前がない:2014/11/26(水) 15:11:40.03 ID:p9HlQDdr0.net
ササミの胡椒炒めって...
いつもの鶏肉の胡椒炒めかと思った

159 :学生さんは名前がない:2014/11/26(水) 20:02:26.89 ID:AEniadUL0.net
プリズムのとこで売ってる弁当屋さんあるやん
今日適当にから揚げ弁当買ってみたらめちゃくちゃ美味かったんだが看板とか無かったんだよなぁ
何ていうお店なんだろう

160 :学生さんは名前がない:2014/11/26(水) 20:19:01.13 ID:mzuw3UJm0.net
オクラとポテトサラダ入ったやつだったら
とんちゃん唐揚げ弁当だけど…

最近ステマ多くない?

161 :学生さんは名前がない:2014/11/26(水) 20:26:06.04 ID:/0T9Fhf20.net
まあ美味いか不味いかと言えば美味い

だが特にごはん大盛りにしたらビニール袋の中でバランス崩すから何とかしてほしい
あと唐揚げ単品の詰める容器他に無いのかよ...はみ出てる

162 :学生さんは名前がない:2014/11/26(水) 20:28:16.56 ID:cJp6Dtgb0.net
弁当は一回米べちゃべちゃでそれ以来買う気が失せたな

163 :学生さんは名前がない:2014/11/26(水) 21:57:43.14 ID:adDSiyBx0.net
あげ

164 :学生さんは名前がない:2014/11/26(水) 22:54:17.17 ID:mzuw3UJm0.net
みんなポケモンやってるかなー?

165 :学生さんは名前がない:2014/11/27(木) 00:23:14.50 ID:Hg7EZshJ0.net
ストーリーの序盤で準伝厳選やらせる糞ゲーだろ

166 :学生さんは名前がない:2014/11/27(木) 01:54:22.05 ID:7HOiiG6/0.net
一緒にやる友達が居ない

167 :学生さんは名前がない:2014/11/27(木) 02:13:40.92 ID:OsRLliAB0.net
リアルタイム? 
さっきまでやってた、立命館大学生
かずにゃん自殺予告騒動の情けない顛末

http://i.imgur.com/Uc1NFZ0.jpg

http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/english/1416925133/

総レス数 167
29 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200