2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

バイトって週何回くらい入れてる?

1 :学生さんは名前がない:2014/11/12(水) 20:13:32.30 ID:PHrzcM1+0.net
やっぱ2〜3くらいがいいのかな

2 :学生さんは名前がない:2014/11/12(水) 20:21:36.88 ID:DYTVfFOR0.net
4かな
これでも月10いかないくらい

3 :学生さんは名前がない:2014/11/12(水) 21:40:55.32 ID:uA/K605W0.net
俺も4やな
稼げて月に5万ぐらいやな

4 :学生さんは名前がない:2014/11/12(水) 21:42:20.22 ID:pmGR4l8/0.net
夜勤で6日
おかげで20万入ったけど毎日眠くて仕方ない

5 :学生さんは名前がない:2014/11/12(水) 23:04:49.90 ID:bbdPc/WJ0.net
5で8万
辞めたい

6 :学生さんは名前がない:2014/11/12(水) 23:49:19.14 ID:qBtrBmDq0.net
>>4
20万はすごい
どんな仕事してるんですか?

7 :学生さんは名前がない:2014/11/13(木) 08:29:06.68 ID:WrK8mPRD0.net
>>6
警備
だけど警備じゃなくても自給1100円以上のバイトなら8時間週6入れれば20万いくよ
まぁ人手不足か余程忙しい所じゃない限りそんなに働けないと思うけども

8 :学生さんは名前がない:2014/11/13(木) 11:08:07.52 ID:ziTXivht0.net
皆結構働いてるのね
週4以上とかだと大学もあってヘトヘトになりそう…

9 :馬鹿男(ウマシカオ) ◆9wz6Nob1Ng :2014/11/13(木) 11:09:26.01 ID:+1Qm1EFH0.net
バイトはもうやらん

10 :学生さんは名前がない:2014/11/13(木) 11:14:58.58 ID:rLJGW9kUO.net
バイトはサボれないから、おのずと大学をサボるようになる。友達が出来ず、単位も落としがちになり良いことはない

11 :馬鹿男(ウマシカオ) ◆9wz6Nob1Ng :2014/11/13(木) 11:18:44.29 ID:+1Qm1EFH0.net
バイトはサボると大学以上に行きにくくなるもんな
店長とかマネージャーとかめんどくさい人しかいないし

12 :学生さんは名前がない:2014/11/13(木) 11:25:42.67 ID:rLJGW9kUO.net
飲食や小売はやたら欠勤に厳しい。マジギレされる

13 :馬鹿男(ウマシカオ) ◆9wz6Nob1Ng :2014/11/13(木) 11:27:41.59 ID:+1Qm1EFH0.net
どうせ使えないやつ1人休んだぐらいで店がまわらなくなるなんて無いのにね

14 :学生さんは名前がない:2014/11/13(木) 11:31:05.32 ID:cqL/ga20O.net
以前夏休みにフリーターを装ってスーパーで三ヶ月週4×8時間やったけど月15万近くもらえたな
研修期間の最初の月は日数も少なく10万足らずだった
店長にそろそろ雇用保険や社会保険加入しないといけないんだけどって言われたタイミングでやめる宣言した
すげえ迷惑だっただろうな
大学通いながらだと週3×4時間で5万が限界かな
都心時給1000-1100円で計算して

15 :レンレン ◆URISEN/YVU :2014/11/13(木) 13:15:03.10 ID:6tDXYjD80.net
休みの日でもお店から電話がかかって来て
泊まり行けるよね?
みたいな事がしょっちゅうある。

16 :学生さんは名前がない:2014/11/13(木) 18:03:50.08 ID:TSBNgJGY0.net
馬鹿男ってどこでバイトしてたん?

17 :馬鹿男(ウマシカオ) ◆9wz6Nob1Ng :2014/11/13(木) 21:04:13.90 ID:E0UFVF5y0.net
ファーストフード

18 :スーパーウンコタイム:2014/11/14(金) 01:26:23.19 ID:hCVAzwIg0.net
週2日だけど週18時間くらい働いてる

19 :学生さんは名前がない:2014/11/14(金) 16:48:56.88 ID:eseRgnZj0.net
>>17
お店の名前知りたいな・・・

20 :学生さんは名前がない:2014/11/15(土) 10:26:55.51 ID:iEQxLPx+0.net
>>7
警備の仕事って逮捕歴あるとできないってほんとですか?
盗撮で捕まった前歴がある自分は雇ってもらえないでしょうか

21 :学生さんは名前がない:2014/11/15(土) 10:43:29.81 ID:8z6GvCEK0.net
書類提出するんだったなたしか

22 :学生さんは名前がない:2014/11/15(土) 10:47:47.09 ID:Op7fAY3j0.net
ヤバい奴いるな

23 :学生さんは名前がない:2014/11/15(土) 10:48:06.44 ID:8z6GvCEK0.net
あ、書類は破産してないかどうかだった

24 :学生さんは名前がない:2014/11/15(土) 10:51:21.42 ID:MIEe0yBy0.net
週3が限界

25 :学生さんは名前がない:2014/11/15(土) 20:39:37.15 ID:2SrELPAr0.net
バイトしてるとこの時間に勉強した方がよっぽど有意義に思えるから辞める
でもやっぱりあいた時間に勉強なんてしないんだけど

26 :学生さんは名前がない:2014/11/15(土) 21:19:57.75 ID:xkcp+7vN0.net
31歳フリーター俺がたどり着いた結論は、隔日で週2回と週3回の日が交互に来るのが理想的と言うこと

27 :学生さんは名前がない:2014/11/17(月) 13:52:54.91 ID:l5aBtHuoO.net
金土日3日×6時間と指定して面接受けたけど連絡こない
人間性がだめじゃなければ指定しすぎたのがよくないのか

28 :学生さんは名前がない:2014/11/17(月) 13:55:24.17 ID:eyk3XV3S0.net
好きな時だけ

29 :学生さんは名前がない:2014/11/17(月) 17:06:23.59 ID:uwTCk7ey0.net
週3月8万

30 :学生さんは名前がない:2014/11/17(月) 19:06:02.46 ID:iWLY8Qpn0.net
十三夜

31 :学生さんは名前がない:2014/11/17(月) 19:06:30.27 ID:iWLY8Qpn0.net
間違えた

総レス数 31
5 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200