2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

運転免許を取るため教習所に行く大学生

1 :学生さんは名前がない:2014/11/15(土) 14:27:34.85 ID:c179980d0.net
運転難しすぎ

2 :勃起弘 ◆tintin/qIM :2014/11/15(土) 14:30:39.75 ID:d0rGHOim0.net
仮免試験で同乗した眼鏡オタク野郎が坂道発信失敗してテンパりまくって不合格になってたのは草生えた

3 :学生さんは名前がない:2014/11/15(土) 15:17:17.47 ID:wXmVYgd0O.net
最初の乗車で半クラ理解してなかったからクラッチ踏んだまま一周したりしてたよ
エンストもしまくったのに何も教えてくれなくて30万円無駄になるのかよぉって絶望した
でも外周できるようになったらつまずく項目なかったし追加料金なく卒業できてよかった

4 :学生さんは名前がない:2014/11/15(土) 19:42:28.74 ID:ORfhr2oP0.net
かつてないほどのストレスを受けつづけたよ。

5 :学生さんは名前がない:2014/11/15(土) 19:44:09.01 ID:kPOW9BVW0.net
三年前にとったけどすごい嫌だったこと覚えてる

6 :学生さんは名前がない:2014/11/15(土) 20:02:05.89 ID:itbL0IW70.net
なるべく間開けずに行った方がいい

7 :学生さんは名前がない:2014/11/15(土) 20:08:12.84 ID:2SrELPAr0.net
今日初めて路上出た
仮免試験以来一ヶ月ぶりの運転緊張したよ

8 :学生さんは名前がない:2014/11/15(土) 22:13:19.78 ID:c179980d0.net
とりあえず11月中に仮免取るところまで行こうかとは思ってる大学生

9 :学生さんは名前がない:2014/11/15(土) 22:16:56.05 ID:kCtiAQJ/0.net
5月から自動車教習所に通っていて、7月ごろに一度当たった教官が優しくて可愛くて真面目で丁寧に熱心に教えてくれる好感の持てる若い女の人だった。
ベテランの人のこなれた態度で接されると萎縮してしまうので、それを避けようというのもあり、その女性の教官を指名システムを使って指名した。
だけど、その人は新人らしく担当出来る教習が限られていて、全然僕の教習の担当にならなかった。
最後の方の教習でかろうじて2回だけ当たったのだけど、お互い指名のことには触れず、俺も気まずくて特に何も言えないまま終わってしまった。
下心とか関係なく、優しくしっかり教えてくれた事がありがたかったのだから
「分かりやすく丁寧に教えてもらって、助かりました。ありがとうございました!」ぐらい言えたらよかった。
その人も、「なんでこの人わたしのこと指名してくれたんだろう」って不思議に、というか不気味に感じていたのかもしれない。
多分、新人だから25の俺より年下だろうに、そんな人に正直な気持ちすら伝えられず、困惑させてしまった自分が情けないよ…

10 :学生さんは名前がない:2014/11/15(土) 22:21:15.66 ID:hFTlVWPs0.net
卒検で二回落ちたけど五年間ほとんど運転せずにゴールドだわ。
事故るやつざまあw

11 :学生さんは名前がない:2014/11/15(土) 22:40:31.36 ID:kPOW9BVW0.net
ぼくも免許取ってから一回も運転してない

12 :学生さんは名前がない:2014/11/15(土) 23:20:22.92 ID:c179980d0.net
運転してなくてもゴールド免許になれるんだな
免許取っても運転する機会ないから今になって教習所行きはじめたけど
もっと早く行ってさっさと免許取った方がよかったのかな

13 :勃起弘 ◆tintin/qIM :2014/11/15(土) 23:21:24.87 ID:d0rGHOim0.net
明日免許コーシンいっちくる

14 :学生さんは名前がない:2014/11/16(日) 09:24:30.46 ID:HDV9GvNA0.net
事故りかけたことはないけど、ミラー擦ったことはあるな
最近運転してないなあ

15 :ライオンコーシーの弟子:2014/11/18(火) 14:31:16.06 ID:+IU/nqFc0.net
免許を取ったら反対車線を走ってるミニスカ女子高生を凝視して事故起こしそうで怖い

16 :学生さんは名前がない:2014/11/18(火) 14:41:27.08 ID:oEFIpuRnO.net
免許取得後、最初の運転で父親助手席に置いてイオンの立体駐車場利用したのはけっこう難易度高かった気がする

17 :ライオンコーシーの弟子:2014/11/18(火) 14:45:52.35 ID:+IU/nqFc0.net
教習にデパートの駐車場でのバック駐車とか入れてくれてもいいのになぁ
車と車の間に停めるの一回もやってないから怖杉

18 :学生さんは名前がない:2014/11/18(火) 17:18:13.34 ID:YBiDVK8D0.net
キャンセル待ちの間暇すぎだろ
なにしてればいいんだよ

19 :学生さんは名前がない:2014/11/18(火) 17:46:00.97 ID:2Db6sW320.net
>>4
社会はこんなもんじゃねえからな

20 :学生さんは名前がない:2014/11/18(火) 18:01:14.60 ID:Vw+Nz7Z40.net
競争原理にさらされていないからか、食堂のカレーがまずかった
でもたのしかった

21 :学生さんは名前がない:2014/11/18(火) 23:42:47.78 ID:sdiBO7uU0.net
路上後半は作業ゲーだったなあ

総レス数 21
4 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200