2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

中卒や高卒は司法試験受からないのになぜ受験資格があるのか

1 :学生さんは名前がない:2014/11/26(水) 20:37:00.65 ID:OknWo7fd0.net
中卒や高卒の弁護士なんか聞いたことない

社労士なんかは中卒や高卒は受験資格ない
その方がよい

2 :学生さんは名前がない:2014/12/12(金) 18:44:13.66 ID:rM6ZsrKd0.net
河合塾のメルマガに大阪経済法科大学の広告載ってた。
司法試験、司法書士試験、公認会計士試験現役合格と。
こんなエフランから何で?と思ったら
TACLECの何十万円もする講座をタダで受け放題らしい。

3 :学生さんは名前がない:2014/12/12(金) 18:51:03.23 ID:0Gf7syTr0.net
どうせ受からないから制限を設けてないという考え方

4 :┌(┐ 'ω`)┐いいですとも講師 ◆ew/x.KosHI :2014/12/12(金) 18:57:05.68 ID:jTRmwa210.net
上級公務員試験も大卒じゃなくても受けれるんじゃなかったっけ

5 :学生さんは名前がない:2014/12/12(金) 19:03:12.12 ID:o2hTw9ce0.net
仙石は東大法中退だ

6 :学生さんは名前がない:2014/12/12(金) 23:01:55.02 ID:05tBBWd/0.net
>>4
それな

7 :学生さんは名前がない:2014/12/18(木) 20:07:25.13 ID:fONtD21i0.net
高卒公務員

だっさーーー

総レス数 7
2 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200