2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

大学で何も身につかなかった大学生

1 :学生さんは名前がない:2014/11/29(土) 23:24:58.27 ID:/NNs2ToR0.net
無駄

2 :学生さんは名前がない:2014/11/29(土) 23:44:05.67 ID:Op/b+SOu0.net
身についたのは怠惰な生活習慣だけ

3 :学生さんは名前がない:2014/11/29(土) 23:47:35.92 ID:4GN3S2gz0.net
>>1-2
きゃわわ
なでなで

4 :学生さんは名前がない:2014/11/29(土) 23:48:40.93 ID:8CqOiC090.net
せめて英語くらいは頑張ろうと思ったけど
入学時より分からなくなってた大学生

5 :学生さんは名前がない:2014/11/30(日) 00:12:13.19 ID:ardrI/JA0.net
もう何も思い出せない

6 :学生さんは名前がない:2014/11/30(日) 00:14:00.96 ID:Lg66Dvr60.net
どうして大学に入ったのか
自分でもよく分からない
いや…実際は一応勉強したかったんだけど
単に自分が頑張れなかっただけか

7 :学生さんは名前がない:2014/11/30(日) 00:34:32.83 ID:R1+va3P00.net
学際的な学部に入ったがために自分でも何を勉強してるのかよくわからなかった大学生

8 :学生さんは名前がない:2014/11/30(日) 01:02:51.59 ID:hAKzA0qS0.net
劣等感だけが残った

9 :学生さんは名前がない:2014/11/30(日) 01:22:17.27 ID:vd6lid5/0.net
就職してから後悔するんだよ

10 :学生さんは名前がない:2014/11/30(日) 01:45:17.52 ID:f2x8vvGz3
タイピングの早さだけは身についた大学生(無職)

11 :トロピカルぼっち ◆FUSO.ljH5w :2014/11/30(日) 01:54:49.44 ID:uotY0sIR0.net
資格いっぱい取るはずだったのに…

12 :馬鹿男(ウマ シカオ) ◆9wz6Nob1Ng :2014/11/30(日) 02:05:39.07 ID:Md88yZtl0.net
贅肉が身についただけ

13 :ライオンコーシーの弟子:2014/11/30(日) 02:16:21.42 ID:2zxPs6il0.net
大学生活で得たものといえば借金ぐらいしか思い出せない

14 :学生さんは名前がない:2014/12/01(月) 02:35:39.54 ID:rtjSKaYyO.net
留学生とのセックス

15 :学生さんは名前がない:2014/12/01(月) 04:24:31.45 ID:b7+H78LU0.net
資格の取り方すらわからん

16 :虚言の王:2014/12/01(月) 13:02:06.23 ID:M/eI1saG0.net
脳は使わないと淀み腐るという情報は身についた
入学してから一年以上ただ引き籠って遊び呆けてから真面目に勉強したら脳が劣化し過ぎててなかなか内容理解できなかった

17 :学生さんは名前がない:2014/12/01(月) 14:14:12.36 ID:6liVe70e0.net
気づいたら四年すぎてた

18 :学生さんは名前がない:2014/12/01(月) 14:20:36.01 ID:WxfkhM7g0.net
就職・起業や学部に関する勉強はおろか、運動や創作といった趣味の分野ですら何も極めることができなかった大学生(既卒無職)

19 :学生さんは名前がない:2014/12/02(火) 01:34:09.35 ID:JQ34NIquz
パソコンの知識だけは身についた大学生(無職)

20 :学生さんは名前がない:2014/12/02(火) 06:00:00.07 ID:hfLp8T7I0.net
同志がたくさんいるな



あははは…

21 :学生さんは名前がない:2014/12/02(火) 07:50:47.85 ID:fWqfXQLh0.net
怠けるということが体に染み付いて離れなくなった

22 :学生さんは名前がない:2014/12/02(火) 12:54:55.84 ID:8chZiWdj0.net
やる気がなきゃ本当に何も得られない大学という施設

23 :学生さんは名前がない:2014/12/02(火) 13:53:16.60 ID:GEZ3ZCxC0.net
下手したらそこらへん高校生の方が自分より物を知ってる

24 :学生さんは名前がない:2014/12/03(水) 11:49:07.00 ID:ExzH26Hz0.net
ATの自動車免許はとったくらい

25 :学生さんは名前がない:2014/12/04(木) 22:23:09.42 ID:uvjW/if50
孤独に耐える強さ
暑さ耐性 寒さ耐性は身についた大学生(無職)

26 :学生さんは名前がない:2014/12/05(金) 02:20:31.85 ID:QIEOCD3je
堕落した3年間を過ごしたとは思うけど
でも高三の時より見える世界が広がったと思うし
社会科学系に関してはめちゃくちゃ頭良くなったと思う
年の功とはよく言ったものだ

27 :学生さんは名前がない:2014/12/05(金) 11:50:08.67 ID:sSulouCb0.net
孤独に耐える力
寒さ暑さには強くなった大学生(無職

28 :学生さんは名前がない:2014/12/05(金) 21:38:22.88 ID:X2Ghhf7k0.net
気か付いたら3年半経ってた。楽しかったわけではないのに

29 :学生さんは名前がない:2014/12/05(金) 21:40:58.82 ID:IoZL7OSK0.net
まだ間に合う。もっと延長しよう。

30 :学生さんは名前がない:2014/12/05(金) 22:36:34.21 ID:+/N1hxWX0.net
4年の今からでも
何か身につけられるものはないかとエスペラント語に興味を持った大学生

31 :学生さんは名前がない:2014/12/06(土) 00:50:39.15 ID:z+DvW0/00.net
サボり方は身に付いた

32 :学生さんは名前がない:2014/12/06(土) 00:59:12.50 ID:Bx2Fh5ibO.net
心を機械のようにする方法

33 :学生さんは名前がない:2014/12/06(土) 01:39:06.20 ID:jptzIqTh0.net
自己責任ですね
自業自得ですよ

34 :学生さんは名前がない:2014/12/06(土) 01:43:06.69 ID:B1j84RPP0.net
ほんとに何も身についてないから笑えるわ。入試の時より英語できなくなってるし

35 :学生さんは名前がない:2014/12/06(土) 02:03:33.98 ID:9xON8aJu0.net
大学5年生になってはじめて勉強に目覚めた大学生
あと残り4ヶ月かあ

36 :学生さんは名前がない:2014/12/06(土) 02:05:20.56 ID:jptzIqTh0.net
目覚めたのなら院に行って勉強を続けてみてわ?

37 :学生さんは名前がない:2014/12/06(土) 17:53:00.81 ID:pzuOVQRB0.net
大学を卒業して数年経ってから勉強に目覚めた大学生(無職

38 :学生さんは名前がない:2014/12/06(土) 18:22:39.91 ID:Bx2Fh5ibO.net
俺のいとこFランに進んだけど
なんか勉強に目覚めて院ロンしてたわ
駅弁だけど

39 :学生さんは名前がない:2014/12/06(土) 18:54:35.03 ID:/n4I6Gbt0.net
すごい

40 :学生さんは名前がない:2014/12/06(土) 19:48:48.25 ID:Z923Y4Bw0.net
高校生の自分が今の自分見たら笑うだろうな
はあ

41 :学生さんは名前がない:2014/12/06(土) 19:57:05.57 ID:6O/5rITi0.net
勉強という点では大抵のリア充も劣化して行ってるが
コミュ力とか社会に出てから役立つものを磨いてるんだよな
しかも楽しみながら磨いてる

42 :学生さんは名前がない:2014/12/06(土) 21:26:32.63 ID:vB4ywPs30.net
大学に入ったら色々やろうと思っていたのに何もしていない…
バンドとかゲーム作りとか…

43 :さとる ◆??? :2014/12/06(土) 21:29:01.70 ID:d/CaRv3T0.net
逆に、何かしらでも身につく奴なんているのか   

44 :学生さんは名前がない:2014/12/11(木) 11:06:24.47 ID:XWG6SCZd0.net
卒業までに資格を取って院生活に備える大学生

45 :学生さんは名前がない:2014/12/11(木) 12:28:18.67 ID:kUvnCtF60.net
明らかに高校の時より退化してる

46 :学生さんは名前がない:2014/12/15(月) 22:15:30.13 ID:MRl6a7tX0.net
あほー

47 :学生さんは名前がない:2014/12/29(月) 19:36:45.23 ID:8nVncgze0.net
彼は今日まで何一つ自分の力で、先へ突き抜けたという自覚を有っていなかった。
勉強だろうが、運動だろうが、その他何事に限らず本気に遣り掛けて、貫ぬき終せた試がなかった。
生れてからたった一つ行ける所まで行ったのは、大学を卒業した位なものである。

総レス数 47
7 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200