2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【時給1000円】アルバイトスレ【フリーター大学生】

1 :学生さんは名前がない:2014/11/30(日) 15:17:31.45 ID:cWmJN8zq0.net
楽にストレスなく稼ぎたい

2 :学生さんは名前がない:2014/11/30(日) 15:26:55.20 ID:YoHJx+xD0.net
どこにも雇ってもらえないおっさん大学生

3 :学生さんは名前がない:2014/11/30(日) 16:36:55.00 ID:8ejNAixrO.net
スーパーのレジはジジババのクレーマーや質問厨が多すぎて嫌だったから
次はコンビニにしようと思うんだがローソンファミマセブンサンクスだったらどこがいいかな
スーパーと比べたら宅急便や公共料金の対応あって違った忙しさあるだろうけど

4 :学生さんは名前がない:2014/11/30(日) 18:05:00.22 ID:hrTfa1+A0.net
強いて言えばサンクスが楽だったけど、それより直営orオーナー店、酒タバコの扱い、立地とかの方が影響あると思う
都心駅前のセブンなんか今働いてる正社員の仕事よりよっぽど忙しかった
毎日ゴルフパック何件も来るとかマジでありえん

5 :学生さんは名前がない:2014/11/30(日) 18:22:46.59 ID:y/7mhkUL0.net
コンビには覚えること多すぎ
ドラッグストアとかどうだろう

薬関係は薬剤師に丸投げできるし、たばこも無い

6 :日出男 ◆/Pbzx9FKd2 :2014/11/30(日) 18:24:52.24 ID:VblMbvz40.net
前チカラめしで働いてたけどブラックだった

7 :学生さんは名前がない:2014/11/30(日) 20:20:28.31 ID:SRqAeovK0.net
学生証のコピーを貸してくれる方、募集してましす
jjjvsa52@yahoo.co.jp
お礼あり

8 :学生さんは名前がない:2014/11/30(日) 22:07:12.21 ID:oXMErIku0.net
以前警備員のバイトしたことあるけど
これからの季節はマジで地獄
まぁ夏は夏で地獄だが

9 :学生さんは名前がない:2014/11/30(日) 22:08:28.15 ID:4x1s3gNq0.net
【社会】あまりに卑劣な「小4なりすまし」事件 怒りを示すアクセスカウントも実際は勝手に上昇★8
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1417238840/

【社会】「218人分の叙々苑の焼肉弁当を経費で奢ってくれる大和くん素敵!」 NPO経費流用疑惑などで炎上続く小4なりすましサイト問題★2
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1417187836/

【産経前支局長起訴】公判では「韓国国民に謝れ」と叫び声、加藤氏が乗った車に生卵投げつけ ★2
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1417094425/

10 :学生さんは名前がない:2014/11/30(日) 23:14:50.16 ID:CSZC+Brd0.net
たばこ扱うのって何か面倒なことあるのか?
客層?
サンクスでバイトしようと思ってるんだけど

11 :学生さんは名前がない:2014/11/30(日) 23:30:22.16 ID:8ejNAixrO.net
スーパーのレジでタバコ扱ったときはレジの横に置いてあるタバコの棚の
番号言ってもらうだけだったから銘柄知らなくても済んでた
コンビニだとキャスターの○○くれっていわれても困る

12 :学生さんは名前がない:2014/12/01(月) 00:11:59.58 ID:cR8HT+C90.net
警備の制服着て立哨やってると身体中こわばって辛すぎ
帽子も大して締め付けられてるわけでもないのに血流が滞ってるときは拷問器具のように感じられる

13 :学生さんは名前がない:2014/12/01(月) 00:19:18.35 ID:AgIBWG/C0.net
警備員さんかっこいい!

14 :学生さんは名前がない:2014/12/01(月) 00:22:28.69 ID:cR8HT+C90.net
今は自宅で寝哨してます

15 :学生さんは名前がない:2014/12/01(月) 11:30:07.17 ID:eFGQcI6X0.net
俺もサンクス考えてる
でも時間合うかな

16 :学生さんは名前がない:2014/12/01(月) 12:30:42.82 ID:6qMYRcIu0.net
死ねクソガキども

17 :学生さんは名前がない:2014/12/01(月) 19:35:28.81 ID:PAavhCxe0.net
ティッシュ配り応募してみた
楽だといいな

18 :学生さんは名前がない:2014/12/01(月) 19:42:41.65 ID:KfyylzE00.net
ティッシュ配り系はメンタル強くないとキツイぞ

19 :学生さんは名前がない:2014/12/02(火) 02:55:11.65 ID:EKZffpq70.net
バイトの面接三連敗中です
松屋のバイトが常に募集をかけていて人手不足みたいなのですが、
言語障害系コミュ障+発達障害の自分でもできますでしょうか
注文された料理を配膳するときにどのお客さんに頼まれた料理なのか分からなくなりそうで怖いです

20 :学生さんは名前がない:2014/12/02(火) 08:30:08.63 ID:fWqfXQLh0.net
棚卸し代行バイトとかどう?
ひたすら物の数かぞえる単純作業

21 :学生さんは名前がない:2014/12/02(火) 10:47:02.92 ID:v26jO1fA0.net
ゲオで働いてます
時給と仕事の量が釣り合ってません
でも近いからしてます

22 :学生さんは名前がない:2014/12/02(火) 18:22:41.18 ID:qLAsbcQl0.net
ドラッグストアくそ楽

23 :学生さんは名前がない:2014/12/02(火) 19:40:20.40 ID:dvzNi5AE0.net
>>19
とりあえずやってみて、だめだったらバックレればいいじゃん

24 :学生さんは名前がない:2014/12/02(火) 20:36:09.66 ID:rks9i+SvO.net
牛丼屋は飯時はオーバーヒートしそうなくらい激務だろう
それ乗り越えたら苦に感じないんだろうけどラッシュアワーをこなせるかどうか

25 :虚言の王:2014/12/02(火) 21:51:20.73 ID:gS+5Yw7T0.net
家庭教師やれよ
ガキ相手に賢そうなふりしてテキストなぞってるだけで飲食とかの倍以上貰えるぞ

26 :学生さんは名前がない:2014/12/02(火) 23:26:11.60 ID:rks9i+SvO.net
男だけどドラッグストア受けるわ
コンビニより時給高いし週20時間月80時間勤務を一年間やったら登録販売者の受験資格取れるみたいだし
コンビニや外食のほうが明らかに激務なのにスーパーやドラッグストアのほうが時給高いのはなんでだろう

27 :学生さんは名前がない:2014/12/02(火) 23:47:33.77 ID:30C1MU3N0.net
>>3
スーパーでもコンビニでもくず客いるよ

28 :学生さんは名前がない:2014/12/03(水) 07:32:23.14 ID:1u7+KnXh0.net
家庭教師は1回やろうと思ったけど
受け持つはずの生徒が2人とも一度も顔合わせることなく契約キャンセルしたらしくて
バカバカしくなってやる気失せた
資料貰うための電車賃でコンビニ時給くらいかかってたのに

29 :学生さんは名前がない:2014/12/04(木) 15:57:57.48 ID:7qk8lzvU0.net
求人サイトで応募しても返答なしってなんなんだよ

30 :学生さんは名前がない:2014/12/04(木) 16:04:10.37 ID:WyEv6E5k0.net
コンビニ夜勤始めた
稼げるけど体がもつか心配

31 :学生さんは名前がない:2014/12/05(金) 10:50:56.35 ID:U2jEnhM/0.net
フロムエーで朝のコンビニ募集してたから応募したのに
朝は足りてるから夜おねがいしますって言われちゃったよ
募集内容と違うのを勧めてくる罠が多いな

32 :学生さんは名前がない:2014/12/05(金) 10:55:41.47 ID:QhbS5/f70.net
>>30
相方とコミュニケーションとる必要性ありますでしょうか
以前コンビニバイト首になった自分でも夜勤務まりまますでしょうか
言語障害系コミュ障IQ30くらいさかない自分でもやりそうでしょうか
意見ください

33 :学生さんは名前がない:2014/12/05(金) 11:50:17.45 ID:D9FqPYvG0.net
寝坊したからシフト勘違い設定でいるけど、電話来なかった
明日のバイト憂鬱だ

34 :学生さんは名前がない:2014/12/05(金) 11:52:21.27 ID:DX65r/g80.net
電話する暇無いくらい急がしいのかも

35 :学生さんは名前がない:2014/12/05(金) 12:08:33.53 ID:D9FqPYvG0.net
大型スーパーだから新人僕が休んだくらいなんてことないと思うんだ、ただ嫌われるのがこわいな

36 :虚言の王:2014/12/05(金) 12:17:40.09 ID:PZiK8COE0.net
嫌われたら辞めりゃいいじゃん
スーパー程度のバイトなんて腐るほどあんだから嫌なら辞めりゃいい
もっと言うとそのことを最大限に利用するために怠かったら即サボる、勤務時間中も極力怠ける、ムカつく客がいたら遠慮なくキレる等々すればベター

37 :学生さんは名前がない:2014/12/05(金) 12:25:27.37 ID:fqEAVIN4O.net
コンビニ型スーパーじゃなくて典型的なスーパーマーケットならレジ部門や惣菜部門とかいろいろあって
各部門3人いればなんとか回せる、4人いたら余裕出てくる、特売日は5〜6人ほしいみたいなかんじだった
だから急に休みたい人が出てきてもお店は回ってた
でもコンビニになるとワンオペ、ツーオペもあるからたかがバイトなのに休めなくて負担が重すぎる
深夜コンビニなら誰でも雇われるしコミュニケーション的に難しい場面少ないだろうからクズでもやれなくはないだろうけど
俺ならスーパーでパートの親切なおばちゃんに依存しながらやることを選ぶ

38 :学生さんは名前がない:2014/12/05(金) 12:34:04.76 ID:D9FqPYvG0.net
メンタル強いなあ、まあ糞みたいな職場なら進んでバックれるけどさ
自分に非がある場合はどこかで自分が変わらないと…と

39 :学生さんは名前がない:2014/12/05(金) 15:06:01.25 ID:3xZ5lrO/0.net
めんどくさい行きたくない

40 :学生さんは名前がない:2014/12/05(金) 15:12:15.26 ID:IoZL7OSK0.net
応募する勇気がわかないよぉ;;

41 :学生さんは名前がない:2014/12/05(金) 15:13:48.94 ID:+Iwf7nLg0.net
たかだか四時間とか五時間でも行きたくない日は行きたくない
家でゴロゴロしていたい

42 :学生さんは名前がない:2014/12/05(金) 15:41:32.04 ID:r3S/Hm920.net
もう21なのにバイトしたことない

43 :学生さんは名前がない:2014/12/05(金) 16:26:27.37 ID:mRdVSDj30.net
お金の為だけのバイトなんて時間の無駄
しなくて正解だよ

44 :学生さんは名前がない:2014/12/05(金) 16:45:21.61 ID:/+ZQwrAg0.net
なにそのニート的思考

45 :学生さんは名前がない:2014/12/05(金) 16:57:14.10 ID:htAswpdJO.net
バイトは金はもちろんそうだが
+αのためにやらんとな
それは彼女を作る為だったり
資格を取る為だったり
将来のコネ?を作る為だったり
バイト選びは意外とバカにできん

46 :学生さんは名前がない:2014/12/06(土) 09:36:30.17 ID:CTuAoBzQ0.net
女店長のドラッグストアの面接受けてくる
馴染めそうにないけどコンビニとかより楽だと思うんだよな

47 :学生さんは名前がない:2014/12/06(土) 10:45:38.28 ID:qiMzrPjx0.net
派遣に申し込んでみた
良い仕事を紹介して欲しいなあ…

48 :学生さんは名前がない:2014/12/06(土) 12:14:40.28 ID:OLuMHnoq0.net
派遣は馬車馬だぞ
パートやアルバイトと時給同じだとしても派遣元にピンはねされてだからその分働いてもらうという事になりこき使われる

49 :学生さんは名前がない:2014/12/06(土) 12:17:37.28 ID:qiMzrPjx0.net
そうなのか…でもどうせ長続きしないし短期の派遣があってる気もする…

50 :学生さんは名前がない:2014/12/06(土) 13:22:16.94 ID:+yPq9/6T0.net
バイト応募のエントリーシート送信ボタンを3時間近く押せずにいる大学生

51 :虚言の王:2014/12/06(土) 13:37:48.03 ID:vmuSl5SU0.net
>>49
バイトは長期が短期を兼ねるんだよ
短期はいくら気に入ろうが期間が終われば仕事は無くなるが長期は嫌になったら即辞めりゃいいから短期にも長期にもできる

52 :学生さんは名前がない:2014/12/06(土) 14:04:15.73 ID:G4hgQu2O0.net
>>50
あるある

53 :学生さんは名前がない:2014/12/06(土) 14:24:03.18 ID:bF4+IgwrO.net
サイトから応募したら企業側からの電話待ちになるけど
翌日にすぐかかってくることもあれば一週間近く連絡ない場合もあって
いつかかってくるかわからない電話待つのはストレスになるから
最初から直接電話してバイト希望伝えて面接の約束したほうが気楽かもしれない

54 :学生さんは名前がない:2014/12/06(土) 14:33:41.47 ID:+yPq9/6T0.net
ひぎぎぎいいいいおしたああああああああ

電話を受け付けてないとこ応募したこわいもうやだあ

55 :学生さんは名前がない:2014/12/06(土) 14:51:38.39 ID:HGvI1Mxy0.net
こっちまでどきどきしてくる

56 :学生さんは名前がない:2014/12/06(土) 17:20:01.06 ID:u2muWZNB0.net
前いた派遣された職場は楽でよかったなあ
正確には派遣ではなかったけど

57 :学生さんは名前がない:2014/12/06(土) 18:23:34.87 ID:CTuAoBzQ0.net
私服に貸与のエプロンでいいんだけど
毎回黒いスラックスに白いワイシャツを着ていく大学生

58 :学生さんは名前がない:2014/12/06(土) 19:40:22.05 ID:sLsoEpRY0.net
ID:+yPq9/6T0くんかわいすぎゆ…

59 :学生さんは名前がない:2014/12/06(土) 21:30:46.43 ID:+Axxc1bk0.net
松屋とコンビニ深夜ならどっちが言語障害系コミュ障に向いてるでしょうか
意見ください
上のレスにあるように自分に向いてなかったらバックれてしまえば問題なのでしょうか

60 :学生さんは名前がない:2014/12/06(土) 21:34:03.44 ID:jqYVcfWB0.net
食券だし松屋じゃないかな、働いたことないけど
無理そうならバックレで大丈夫だよ
働いた分はお金も貰える

61 :学生さんは名前がない:2014/12/06(土) 21:38:28.53 ID:+Axxc1bk0.net
>>60
無理ならバックレレバいいやって心構えでいられるなら奥せず挑戦できそうです
ありがとうございます
明日松屋に電話してアルバイトの面接申し込んできますお

62 :学生さんは名前がない:2014/12/06(土) 22:00:35.05 ID:bF4+IgwrO.net
各時間帯2〜4人でお店を回す牛丼屋やコンビニは接客コミュニケーションの大変さだけじゃなくて
絶対的な仕事量多すぎてつらそう
量販店みたいに10人以上動き回ってるところがぬるい印象

63 :学生さんは名前がない:2014/12/08(月) 18:02:51.67 ID:gqup9f4C0.net
バイト始めたばかりだけど同じ時間帯が年下の女子高生と女子大生だけでつらい
店長は最初しか来なかった

64 :学生さんは名前がない:2014/12/08(月) 21:24:06.95 ID:eHCbqw5g0.net
最高じゃねーか

65 :人類は衰退しました:2014/12/09(火) 02:18:26.53 ID:xF/6uBDO0.net
キモヲタ系コミュ障には辛い

66 :学生さんは名前がない:2014/12/09(火) 17:05:22.79 ID:1KYnNjjcO.net
>>53
いまバイトしてるとこ服屋で
求人サイトに求人を出すと電話とメールでの受け付になるんだけど
メールの場合、まず求人サイトにメールが行ってから店に通知、となるので
ぶっちゃけ通知が来てるの見るの忘れちゃうことがある
電話のほうがやっぱり確実だとおも

67 :学生さんは名前がない:2014/12/10(水) 09:15:55.45 ID:jNChhPyP0.net
コンビニの土日午後から夜までやるうぞおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

68 :学生さんは名前がない:2014/12/10(水) 10:26:35.26 ID:jVOEimMS0.net


69 :学生さんは名前がない:2014/12/10(水) 12:30:08.39 ID:k7d80ATv0.net
年末年始働く?

70 :学生さんは名前がない:2014/12/10(水) 21:35:08.45 ID:agd7b30s0.net
>>69
働かない。
冬休みはほとんど地元にもどってるしな

71 :学生さんは名前がない:2014/12/10(水) 22:23:47.19 ID:VdclC0Rt0.net
松屋のバイト落ちました
コンビニ深夜なら雇ってくれますでしょうか
年末年始働きたいです
洋服買いたいのでお金欲しいです

72 :学生さんは名前がない:2014/12/10(水) 22:30:58.86 ID:/LB/Nbyj0.net
受けまくればどっかには引っかかると思うが、接客系のバイトより一人で黙々とやる感じの方がよくないか?

73 :虚言の王:2014/12/10(水) 22:35:50.17 ID:ldIOLFFT0.net
>>71
バイトは俺らじゃ面接落ちまくるのが当然
就活の要領で似たようなバイト4つ5つ面接受ければ一個くらい引っ掛かるからそこで働けばいい
複数内定出たらバックレればいい

74 :学生さんは名前がない:2014/12/10(水) 22:42:16.26 ID:VdclC0Rt0.net
>>72
やはり工場でこつこつと作業する仕事がベストでしょうか
できれば接客系で長期的に働きたかったのですが、
今すぐにお金が欲しいので僕でも採用してもらえそうな年末年始の短期アルバイトを探してみます!

>>73
頭いいですね
一つずつしか応募してなかったので、下手な鉄砲数打ちゃ当たる先方でいくつも応募してみます!

75 :学生さんは名前がない:2014/12/10(水) 22:46:11.99 ID:nmXOHJ700.net
>>74
工場は延々と仕事が来るから辛い
接客は客どうこうというよりも中の人間関係次第
飲食だと接客と調理の中が悪いことあったり
高確率でキチガイがいるからな

76 :学生さんは名前がない:2014/12/10(水) 22:48:16.31 ID:/xSFRgw/0.net
飲食以外で、希望すればいくらでもシフト入れるバイトってなに?
できれば忙しくないやつがいい

今飲食の厨房やってるけど、疲れた

77 :学生さんは名前がない:2014/12/10(水) 22:53:24.23 ID:nmXOHJ700.net
>>76
営業時間長いところだろ
コンビニ

78 :学生さんは名前がない:2014/12/10(水) 23:03:18.21 ID:VdclC0Rt0.net
>>75
一回、登録制の派遣のバイトで工場で働いたことがあったのですが、重たい荷物を絶え間なく運び続けなくてはならなくて本当にしんどかったです
軽作業だったとしても長時間たちっ放しで延々と作業を続けるのはかなりきつそうです
職場の人が面倒見のいいおばちゃんとかだったら働きやすそうですが、仕事ができなくて日本語が不自由なダメ親父がチームワークを必要とされる職場にいたら
陰口叩かれまくりでメンタルがやられてしまいそうです
とりあえず片っ端から応募して働いてみてダメそうだったらバックレルことにします!

79 :学生さんは名前がない:2014/12/10(水) 23:11:43.93 ID:oCMLp5Cx0.net
工場はまあ場所によると思うが外国人がいっぱいいるぞ
おそらく単純作業であればあるほど、たくさんいる

80 :学生さんは名前がない:2014/12/11(木) 00:07:37.22 ID:3Wfqkb3lO.net
同じチェーン店でも店舗や店長によって採用されやすさ違うわ
前はすぐにスーパー採用されたのにいまは連敗してる
採用されたときは店長テキトーな人だった
最近不採用になった店は面接で志望動機とかすげえ掘り下げてきてどんな仕事やれるかしつこく聞いてきた

81 :学生さんは名前がない:2014/12/11(木) 09:04:58.66 ID:o/S/hS8y0.net
派遣に登録したのに確認メールみたいなのがこねぇ

82 :◆WH7IOVllrU :2014/12/11(木) 14:49:23.33 ID:+bEn7W080.net
バイトクビになりすぎてもう働けるところない。コンビニ、レンタルショップ、レストラン、派遣…客と言い争いや寝坊でクビ

83 :学生さんは名前がない:2014/12/11(木) 17:02:17.83 ID:VihfEjtK0.net
バイト三ヶ月目にして正社員への誘いがあった
バイト時給いいし責任重そうなんで適当に先伸ばした
半年後とか上がりたくなったらそんとき上がらしてくれんのかな

84 :学生さんは名前がない:2014/12/11(木) 17:10:44.98 ID:unIsCotH0.net
>>32
すまん大学からしか書き込めないからレス遅れた

>相方とコミュニケーションとる必要性ありますでしょうか
夜勤は二人体制でやってるから喋る暇なんかない コミュ障でも関係ないと思う

>以前コンビニバイト首になった自分でも夜勤務まりますでしょうか
正直夜勤は一番難易度高い気がする あくまでウチは 喋る機会は少ないけど仕事多いから

>言語障害系コミュ障IQ30くらいしかない自分でもやれそうでしょうか
仕事さえ覚えられれば問題ない・・けどそこまでたどり着けない可能性大


楽なとこは楽って話だった夜勤だけど最近はどこも中々大変らしい
俺は金を稼ぎたくて必死でやってるけどオススメはしない
コミュ障なら工場勤務がいい 前やったけどコミュ障が多かったし単純作業だから頭使わなくていいし楽だった
ただ単純作業は今出稼ぎ外人が大量に応募してきて中々受からない 俺も締め出されたし
だから単純作業のバイト見つけたらソッコーで応募すること なるべく週3以上でね

85 :学生さんは名前がない:2014/12/11(木) 17:14:45.88 ID:4Z0SFE9O0.net
1時間以上の面接で即採用されたけど
チェーン店ではない個人経営のスーパーできびしい職場っぽかった
面接受けてる最中になんか採用っぽい雰囲気になってたけど
どうしようここで大丈夫かよって既に思い始めてた
出勤日も決まったけど始めちゃったらもうやめられない
いずれやめるにしてもちゃんとした理由持ってきて一ヶ月前に予告しないといけないし
重責感じる

86 :学生さんは名前がない:2014/12/11(木) 17:23:58.47 ID:IdqTw+u/0.net
半端にちょろっとやってやめるより初出勤前にやめた方がいいと思う

87 :学生さんは名前がない:2014/12/11(木) 18:36:58.65 ID:KCdEqZ6d0.net
元旦出ない奴は甘え

88 :学生さんは名前がない:2014/12/11(木) 21:00:18.50 ID:3Wfqkb3lO.net
今まで時給1000円以上のバイト受けて連敗してたけど
妥協して950円のコンビニ受けたらいつのまにか規則とか説明されててもう採用されてた
でもオフィス街のど真ん中だしコンビニの中で楽じゃない筆頭みたいな雰囲気だった

89 :学生さんは名前がない:2014/12/11(木) 21:15:42.15 ID:s79TZfFlO.net
>>83
そんなすぐに誘い来るものなのか
どんな業種?

90 :学生さんは名前がない:2014/12/11(木) 21:18:11.49 ID:s79TZfFlO.net
>>85
まあもうちょっとやって、辞める時は「大学の勉強がこれから今よりも忙しくなるので」だな

91 :学生さんは名前がない:2014/12/11(木) 22:46:16.21 ID:SFgtsIQf0.net
>>89
離職率高いってことだろうな

92 :学生さんは名前がない:2014/12/11(木) 22:47:44.34 ID:U6l7k4HZ0.net
接客系はいまはやめとけ
クリスマス・元旦・三が日が終わってからにしな

93 :虚言の王:2014/12/11(木) 22:50:42.20 ID:Hj7cWkxB0.net
>>90
そうそうこれ
もっと真っ当な言い訳必要かと思ったらこれで辞めますって宣言するだけで大体のところはあっさり辞めさせてくれるから最初は驚いた

94 :虚言の王:2014/12/11(木) 22:51:46.16 ID:0RdvJA9w0.net
>>90
そうそうこれ
もっと真っ当な言い訳必要かと思ったらこれで辞めますって宣言するだけで大体のところはあっさり辞めさせてくれるから最初は驚いた

95 :虚言の王:2014/12/11(木) 22:52:41.75 ID:Hj7cWkxB0.net
あれ?LTEで書き込めるようになったのか?
てすと

96 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 16:21:49.25 ID:rbmaQC/IO.net
オフィス街駅前コンビニ忙しすぎわろりん
やめたいやめたいやめたい

97 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 17:35:52.05 ID:Wl69dXJR0.net
単発バイト人間関係特にないし単純作業だしで、すごい楽だ
疲れるのと交通費があんまり出ないけどそれ以上に快適

98 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 18:38:59.77 ID:SScsMNubO.net
>>97
仕事の紹介十分に来る?
できれば派遣会社名教えてほしい

99 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 19:03:15.23 ID:w+QGpE8Y0.net
派遣バイト楽って言ってる奴すごいわ
あんなきついの二度とやりたくない

100 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 19:09:37.18 ID:vAVjjjxN0.net
女子校前のコンビニで夕勤のみ働きたい

101 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 19:48:33.48 ID:SScsMNubO.net
>>99
これからやろうと考えてるんだ
どうキツい?

102 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 21:37:43.85 ID:ZrXd5HSD0.net
>>98
あんまりないけど、条件の悪くないのが一週間前くらいなら何かしらある
mashてところに登録してる

>>99
まあ初めてだから楽な所紹介されたのかも
怒られないし、そこまで重たいものないし良かった

103 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 22:09:36.95 ID:SScsMNubO.net
>>102
検索したら、イベント系バイトに強みのある会社みたいだな
サンキュー

104 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 09:34:14.34 ID:7enZddpK0.net
あああこれからコンビニで研修だ
研修って言っても休日で客少ないからとりあえずレジやってみろってかんじなんだろうけど
いきなり8時間もきつい

105 :学生さんは名前がない:2014/12/14(日) 23:32:24.70 ID:qJGDEspX0.net
コミュ障はなにしたらええのん????

106 :学生さんは名前がない:2014/12/15(月) 00:05:13.15 ID:JoYCkmm90.net
警備員だろコミュ障は

107 :学生さんは名前がない:2014/12/15(月) 00:57:39.52 ID:ZYKnnjJg0.net
警備も真性のコミュ障だと辛いと思うよ

108 :学生さんは名前がない:2014/12/15(月) 19:13:21.79 ID:/nu1Kn+O0.net
飲食店のホールのアルバイトの面接行ったら女の子しか雇ってないんです(^^;;とか言われたんだけど何で電話の段階でこういうの言わないん?

109 :学生さんは名前がない:2014/12/15(月) 19:28:19.34 ID:nBc8S/kF0.net
ぼきもパン屋でそれ言われたわ
ぶん殴りたくなった

110 :学生さんは名前がない:2014/12/15(月) 19:36:22.05 ID:quAyK5rp0.net
イケメンなら雇おうと思たんじゃね

111 :学生さんは名前がない:2014/12/15(月) 19:39:41.24 ID:O5158Mwk0.net
女だらけのとこにイケメン放り込んだら揉める予感しかしない

112 :人類は衰退しました:2014/12/15(月) 22:59:36.49 ID:eA8+RbfW0.net
その予感は正しい

113 :学生さんは名前がない:2014/12/15(月) 23:10:18.14 ID:j5UqVu3x0.net
レジはDQN客に対する対応が疲れるわ
高齢者ほど客の優位性をこえた横柄な態度

114 :学生さんは名前がない:2014/12/15(月) 23:10:43.70 ID:2yx287nA0.net
コルセンだと女多いからそういうう状況もあるけど
言うほど男をめぐる修羅場的なものはない
なぜなら年齢層が幅広いから

115 :学生さんは名前がない:2014/12/16(火) 09:39:36.96 ID:HYeFDQZV0.net
バイト先まで45分って遠いかな
土日朝8時から

116 :人類は衰退しました:2014/12/16(火) 11:00:37.47 ID:1seJf6CS0.net
3個掛け持ちしてるけど全部通勤1時間掛かるわ

117 :学生さんは名前がない:2014/12/16(火) 12:24:37.34 ID:96QRGtdF0.net
遅刻癖があるから自転車で10分以内のとこだわ

118 :学生さんは名前がない:2014/12/16(火) 12:36:40.40 ID:XQedRjVb0.net
顔とかの差別もあるけれど
難易度の高いバイトは大学生を採用
難易度の低いバイトはあえて高卒フリーターを選んで採用
そんな感じがするのは俺だけか?

119 :学生さんは名前がない:2014/12/16(火) 12:55:30.77 ID:96QRGtdF0.net
高卒と大学生ではモラルに結構差があるよね

120 :学生さんは名前がない:2014/12/16(火) 12:57:37.76 ID:4ybtQRyZ0.net
女子高生は大好きだけど
女子高生とバイトするのは避けたいと言うことか

121 :学生さんは名前がない:2014/12/16(火) 12:57:57.21 ID:8b4YJWob0.net
大学生を選ぶのは塾関係くらいで
あえて選ぶことはしないよ
なぜなら試験とか帰省とかですぐ休むから

122 :学生さんは名前がない:2014/12/16(火) 19:31:07.76 ID:DpO+Uj/u0.net
工場のケーキ製造に落ちたよ
募集では超短期・一日から可とか言って、
いっちょまえに仰々しく面接なんぞして数日待たせた挙句不採用ときた
履歴書・写真代と交通費よこせってんだこのやろう

123 :学生さんは名前がない:2014/12/17(水) 00:55:49.26 ID:EtchZetf0.net
落ちるのは大抵日数

124 :学生さんは名前がない:2014/12/18(木) 11:26:35.90 ID:2EIVE/tZ0.net
応募した案件が応募した派遣会社とは別のとこの仲介案件だったみたいでめんどくさい
書類準備だるい面接怖い

125 :学生さんは名前がない:2014/12/18(木) 14:30:30.97 ID:tCHGGZ+40.net
12月中にいくらか給料受け取りたかったから
一週間に5つも受けたけどイオン系列のミニスーパー2つは何故か落ちたけど
他のくすりの福太郎、ガソリンスタンド、サークルKサンクスは受かった
最後に受けたサンクスが先に返事きたからそこにしたけど
あとで着信あった福太郎のほうが土日の時給高かったんだよな
もう研修受けたからサンクスにしたけど

126 :学生さんは名前がない:2014/12/20(土) 14:41:49.89 ID:QpFRwmJW0.net
イケメンやリア充はネオホストをやって時給2,600円とかもらっているらしい
奴らは、どこ行っても勝ち組だな

127 :学生さんは名前がない:2014/12/20(土) 20:37:46.28 ID:HA1eB6qdO.net
>>126
ネオホストって初めて見聞きしたんだが、どういうホスト?

128 :学生さんは名前がない:2014/12/23(火) 10:14:59.10 ID:Df0Qkah40.net
コンビニで一番の稼ぎどきの時間帯でやってるけど
俺がレジやってるせいで客が離れちゃったりしないかな

129 :学生さんは名前がない:2014/12/25(木) 14:27:13.36 ID:DJvMZQc10.net
夜勤だと親と顔合わせなくて済むからうれしい

130 :学生さんは名前がない:2014/12/29(月) 10:34:22.27 ID:6M/5CGl4O.net
店長がシフト組むんだけど当たり前のように今日から1/4まで連勤になってる
舐められてるのか

131 :学生さんは名前がない:2014/12/30(火) 16:46:03.26 ID:AOM977w1O.net
【国内】永住外国人の受給世帯増加 自治体を圧迫 国籍別では韓国・朝鮮人が約2万8700世帯でトップ[10/30]2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1414691651/

【衆議院予算委員会】在日韓国人・朝鮮人の生活保護受給率「桁が違う」と国会で議論 2[10/07]
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1412688520/

【生活保護】受給外国人急増 4万3000世帯…国籍別では韓国・朝鮮人が最多、無年金世代が高齢化しているのが最大の要因
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1369622889/

【産経新聞】「中国・フィリピン人などが急増、最多は在日韓国・朝鮮人」生活保護受給外国人、10年で4万3000世帯に倍増[05/20]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1369036691/

【国内】生活保護受給の外国人世帯が4万世帯超に増加、1位韓国・朝鮮人が全体の3分の2を独占、2位フィリピン人、3位中国人★2[10/01]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1349079132/

【衝撃事件簿】「ポルシェ」で万引、生活保護、在日韓国人の“仰天非常識”…“都市伝説”は本当だった、行政の“怠慢”
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plusd/1405693828/

【大阪】ヘイトスピーチ反対の市民団体、「友だち守る団」(昨年5月に解散)の韓国籍の元代表を逮捕…生活保護費約112万円を不正受給★7
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1397664623/

【国内犯罪】「偽装結婚・詐病などで生活保護を受け韓国で豪邸購入」 続出する在日韓国人の生活保護不正受給(アサヒ芸能)[02/26]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1393389802/

【東京】韓国クラブ経営で売り上げ1億円、なのに生活保護を不正受給!高級車、オートレース場の貴賓席…「生活保護貴族」の充実生活
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1392442920/

【国内犯罪】「ポルシェ」で万引し生活保護、在日韓国人・朴永錦の仰天非常識…“都市伝説”は本当だった、見過ごした神戸市の怠慢[02/12]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1392175045/

132 :学生さんは名前がない:2014/12/30(火) 16:47:40.54 ID:AOM977w1O.net
【兵庫】 生活保護費の詐取容疑 長田の靴会社会長(韓国籍)ら逮捕[07/08]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1404882322/
【大阪】ヘイトスピーチ反対の市民団体、「友だち守る団」(昨年5月に解散)の韓国籍の元代表を逮捕…生活保護費約112万円を不正受給★7
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1397664623/
【反ヘイト】生活保護費不正受給の韓国籍 凜七星こと林啓一容疑者(52)、在特会男性への脅迫容疑で再逮捕★4[06/04]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1402126078/
【神奈川】横浜の韓国クラブで働きながら生活保護費を不正受給、62歳韓国人女を逮捕…韓国籍を名乗る女性から情報提供があり捜査[05/29]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1401340796/
【国内犯罪】「偽装結婚・詐病などで生活保護を受け韓国で豪邸購入」 続出する在日韓国人の生活保護不正受給(アサヒ芸能)[02/26]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1393389802/
【国内犯罪】「ポルシェ」で万引し生活保護、在日韓国人・朴永錦の仰天非常識…“都市伝説”は本当だった、見過ごした神戸市の怠慢[02/12]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1392175045/
【国内】生活保護不正受給の韓国籍女、韓国に家購入か★2[02/09]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1391947361/
【国内犯罪】1億円収入も「無職」 生活保護費数百万円を不正受給で詐取した在日韓国人の女と夫を逮捕-東京・足立[02/08]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1391823420/

133 :学生さんは名前がない:2014/12/30(火) 16:48:55.82 ID:AOM977w1O.net
【在日】2年間で2回の「交通事故」、保険金で買ったポルシェに乗って生活保護費受給?!韓国籍男を詐欺容疑で再逮捕=神戸★2[1/16]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1389864194/
【国内犯罪】生活保護費192万を不正受給、神奈川県警が韓国籍の女(韓国クラブ店員)逮捕-横浜[12/04]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1386153518/
【社会】 "パチンコで月に5万円ほど負けていたので" 生活保護費約600万円不正受給の疑い、韓国籍の男ら2人逮捕★2
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1385104372/
【国内犯罪】「売春1000回以上あっせんで月収200万」生活保護不正受給の韓国人クラブ経営者の女送検-歌舞伎町[06/14]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1371193136/
【社会】生活保護受けながら売春!韓国籍の73歳女を逮捕 横浜市の路上で客引き★3
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1350213413/
【兵庫】ヤクザであることを隠して生活保護を受給、韓国籍の山口組系組員・李容疑者を逮捕★3
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1339259453/
【大阪】サイコロ賭博で韓国籍の容疑者ら18人逮捕…生活保護受給者も[02/15]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1329303426/
【大阪】タクシー強殺未遂で再逮捕の韓国人・安承哲容疑者、生活保護を受けながら借金280万円…路上強盗の被害者を装い、自作自演も
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1243056189/
【国内】韓国籍の元暴力団組員生活保護不正受給 深谷市職員が申請代行〜保護費、自宅まで持参「特別扱い」常態化[08/06]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1217970935/

総レス数 133
32 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200