2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

勤務医の平均年収は1479万円

1 :学生さんは名前がない:2014/12/03(水) 19:02:05.40 ID:lx16lkej0.net
勤務医は年収低いなんて都市伝説だよ
11万8157人を対象にした厚生労働省の調査がソース

http://www.mhlw.go.jp/bunya/iryouhoken/iryouhoken12/iryouhoushu.html
http://www.mhlw.go.jp/bunya/iryouhoken/iryouhoken12/images/iryouhoushu_gurafu.gif

2 :学生さんは名前がない:2014/12/03(水) 21:17:30.61 ID:aC7/nkT60.net
病院の医師の駐車場見たらAMG泊まってたの見たことある
俺なんて一生乗れないんだろうなあ…(´・ω・`)

3 :学生さんは名前がない:2014/12/04(木) 13:02:48.01 ID:ASCN0MDH0.net
医歯薬は別格

4 :学生さんは名前がない:2014/12/04(木) 13:04:45.25 ID:LlGLh54H0.net
http://campusup.ddo.jp/uploader/src/cmp31188.JPG

5 :学生さんは名前がない:2014/12/06(土) 11:47:16.17 ID:1Wr1+Bhq0.net
統計によって800万くらいになる

6 :学生さんは名前がない:2014/12/06(土) 11:48:50.37 ID:fB8noWHn0.net
平均が1200万だろ
800万は全ての年齢の平均かな?

7 :学生さんは名前がない:2014/12/06(土) 11:49:35.06 ID:1Wr1+Bhq0.net
1400万なんてでたらめ

8 :学生さんは名前がない:2014/12/06(土) 11:50:00.48 ID:1Wr1+Bhq0.net
おそらく開業医との平均じゃないかな?

9 :学生さんは名前がない:2014/12/06(土) 11:51:23.88 ID:xioecAD+0.net
開業医は別
平均2500万
まあ、会社経営レベルだよね

10 :学生さんは名前がない:2014/12/06(土) 11:53:29.42 ID:1Wr1+Bhq0.net
開業医は福利ない

11 :学生さんは名前がない:2014/12/06(土) 11:54:01.40 ID:1Wr1+Bhq0.net
医者は福利厚生ほとんどないから実際は700万円台って感じじゃないかな

12 :学生さんは名前がない:2014/12/06(土) 11:58:17.02 ID:7Vmlp2bp0.net
>>11
勤務医の話だよな?
開業医は医師会の積み立てとかあって沢山出る
歯科医師然り

13 :学生さんは名前がない:2014/12/06(土) 12:02:35.62 ID:7Vmlp2bp0.net
よく一般の家庭で国立医学部行けたら東大や京大行って大手に就職の方が
待遇上とか言うしな

14 :学生さんは名前がない:2014/12/06(土) 12:02:58.70 ID:1Wr1+Bhq0.net
勤務医も開業医も福利はほとんどないはずだ
大企業のほうが実際は上

15 :学生さんは名前がない:2014/12/06(土) 12:18:51.70 ID:y0ZUkOcL0.net
>>13
公務員と一緒だな
公務員なれるスペックの人間が民間就職してたら年収1000万は硬い

16 :学生さんは名前がない:2014/12/06(土) 12:24:59.80 ID:+V6kEFFr0.net
全国転勤したいやつはドM

17 :学生さんは名前がない:2014/12/06(土) 12:28:15.93 ID:6IskIprmO.net
そもそも医者って仕事が大変だし

18 :学生さんは名前がない:2014/12/06(土) 12:28:36.61 ID:7Vmlp2bp0.net
>>15
福利厚生手厚いからかな?
大手にはかなわんけど

19 :学生さんは名前がない:2014/12/06(土) 12:32:05.99 ID:7Vmlp2bp0.net
>>7
50代ぐらいなら普通らしい

20 :学生さんは名前がない:2014/12/06(土) 12:39:38.36 ID:O8599fPC0.net
勤務医でも福利は並以上にあるよ

あと医学部より東大京大が年収の期待値高いわけないだろ

21 :学生さんは名前がない:2014/12/06(土) 15:07:44.98 ID:KRV9JuGv0.net
どっちなんだよ

22 :学生さんは名前がない:2014/12/06(土) 15:09:03.96 ID:+V6kEFFr0.net
結論

結婚諦めるなら読書くんみたいなやつが勝ち組

23 :学生さんは名前がない:2014/12/06(土) 15:11:45.65 ID:KRV9JuGv0.net
読書くんも普通に選り好みしなければ結婚余裕
実家金持ちで難関国立大卒、イケ眼鏡で紳士
石田はや講師、パピヨンは無理だな

24 :学生さんは名前がない:2014/12/06(土) 15:36:18.03 ID:bGlGVB3M0.net
医学部人気も今がピークらしいよ

25 :学生さんは名前がない:2014/12/06(土) 15:37:08.71 ID:OTw8tLqZ0.net
>>2
AclassのAMG

26 :学生さんは名前がない:2014/12/06(土) 15:59:55.17 ID:bGlGVB3M0.net
開業医の爺さんは高級車
若い人は中堅の車じゃね?

27 :学生さんは名前がない:2014/12/06(土) 16:32:48.24 ID:ABLHUwVM0.net
>>20
医学部の教授(臨床)が同窓会行ったら
給与は他業種の奴らのが高くてショックだったって言ってたぞ
給与言うと同情されたとか

28 :学生さんは名前がない:2014/12/06(土) 16:34:27.33 ID:bGlGVB3M0.net
大手企業の方がいい
特に大手の優良の比較じゃね?

29 :学生さんは名前がない:2014/12/06(土) 16:45:37.95 ID:O8599fPC0.net
>>27
医学部の教授は全然稼げないよ
教授より駆け出しの勤務医が稼げるって有名な話

30 :学生さんは名前がない:2014/12/06(土) 19:59:03.82 ID:sZxhs4470.net
>>29
1000〜1500万だっけ?
最高で2000万
教授だと金よりオプションが大きいらしいよ
金一封や、色々貰えたりな

31 :学生さんは名前がない:2014/12/07(日) 06:20:03.42 ID:clp+kn/40.net
医学部に勝てる大手って役員レベルだろ・・・

32 :学生さんは名前がない:2014/12/07(日) 08:22:54.23 ID:bj9qI4IT0.net
大手といってもほんの一握りだろ
総合商社とかメガバンクとか金融系くらいじゃないの

33 :学生さんは名前がない:2014/12/07(日) 08:29:10.76 ID:lqzyhFlJ0.net
医学部いける頭脳あるなら大手で役員レベルなるのも難しくないからね

34 :学生さんは名前がない:2014/12/07(日) 08:31:55.15 ID:m8hB1qv40.net
こういうの見てるとうちのお父さんってすごいんだなあと改めて思う
僕は底辺のゴミです

35 :学生さんは名前がない:2014/12/07(日) 08:37:17.59 ID:bj9qI4IT0.net
お父さん何してるの

36 :学生さんは名前がない:2014/12/07(日) 08:42:23.24 ID:m8hB1qv40.net
メーカーで勤めてた
今は早期退職して無色

37 :学生さんは名前がない:2014/12/07(日) 09:31:28.88 ID:/RypZ9EF0.net
>>32
大手優良だろ
>>33
サラリーマンで出世出来るかは別だろ

38 :学生さんは名前がない:2014/12/07(日) 11:17:10.44 ID:dOvqsGbv0.net
>>34
Kwsk

39 :学生さんは名前がない:2014/12/07(日) 14:40:01.18 ID:A8UPJaLb0.net
>>36
生活は?

40 :学生さんは名前がない:2014/12/07(日) 15:06:25.25 ID:+J9XIi090.net
親族に勤務医いるが中流だな
開業医にしろクリニック経営とかだと小金持ち程度
でかい病院や何軒も医院やクリニックを経営じゃないと派手な生活は出来ない

41 :学生さんは名前がない:2014/12/07(日) 15:09:52.56 ID:lqzyhFlJ0.net
年収1000万〜2000万は中流階級だからな

42 :学生さんは名前がない:2014/12/07(日) 15:12:27.73 ID:xmy84ohq0.net
確かにでかい病院経営の息子とかは派手だったりするな
個人の医院とかは小金持ち程度

43 :学生さんは名前がない:2014/12/07(日) 18:41:18.94 ID:bl009BJY0.net
平均月収額及び平均年齢の状況(平成25年4月1日現在)

市中病院勤務の医師平均月収額(平均年齢44.2歳)
1,380,847円


年収
138万×12≒1657万円


〔注1〕
基本給は、給料、扶養手当及び地域手当の合計額です。
〔注2〕
平均月収額には、期末・勤勉手当等を含んでいます。
〔注3〕
団体平均とは、全国市町村(政令指定都市を除く)の病院事業全体の平均値です。




http://m.imgur.com/AGh7rE0.jpg

44 :学生さんは名前がない:2014/12/07(日) 19:01:57.45 ID:t4EXwf+e0.net
白部かたによりデータは変わる

45 :学生さんは名前がない:2014/12/07(日) 19:05:21.72 ID:yMotkHZh0.net
あるデータでは800、他では1200,1500だったりな

46 :学生さんは名前がない:2014/12/07(日) 20:10:10.23 ID:tUw4F0hg0.net
>>45
800万は流石にない、ソースは?

1270万くらいの統計ならあるけど、それはバイト代入れてないやつだから、
勤務医の実際の収入は1400万円台だよ

47 :学生さんは名前がない:2014/12/07(日) 20:12:10.55 ID:q/h9uT2u0.net
勤務医だとバイトする暇なかったりが多い

48 :学生さんは名前がない:2014/12/07(日) 20:16:09.63 ID:OuXuYAuS0.net
年収もそうだけど医者というステータスによる優越感がすごいだろうなあ

49 :学生さんは名前がない:2014/12/07(日) 20:19:12.92 ID:tUw4F0hg0.net
>>47
勤務医の平均年収は1477万円、うち12%はアルバイト収入
脳内ソース?

http://www.nikkei.com/news/print-article/?R_FLG=0&bf=0&ng=DGXNASFK26021_W3A820C1000000&uah=DF130920114246

50 :学生さんは名前がない:2014/12/07(日) 20:40:21.94 ID:tUw4F0hg0.net
>>45
年収800万円のソースは?

51 :学生さんは名前がない:2014/12/07(日) 21:09:36.37 ID:2YUckZkh0.net
>>50
なぜそんな必死なわけ?

52 :学生さんは名前がない:2014/12/08(月) 00:23:53.31 ID:1hzHvgC00.net
てりやきに何か言っても無駄だよ

53 :学生さんは名前がない:2014/12/08(月) 01:17:34.53 ID:NUXSoNhE0.net
某大学病院で勤務医してるけど500くらいかなー
地方行けばもっと貰えるけど
そにしてもお前らって本当に頭が悪いんだな・・・

54 :学生さんは名前がない:2014/12/08(月) 07:00:42.68 ID:M40WkHEh0.net
医歯薬別格

55 :学生さんは名前がない:2014/12/08(月) 07:44:32.12 ID:BwYAWXlMO.net
最強の接客業だよな医者って
ド底辺からの理不尽なクレームにも対処しないとならないし

56 :学生さんは名前がない:2014/12/08(月) 08:41:13.42 ID:CWfTSi5W0.net
>>53
だよな

57 :学生さんは名前がない:2014/12/08(月) 09:44:19.47 ID:cuxqI+/p0.net
医師・歯科医師は別格

58 :学生さんは名前がない:2014/12/08(月) 18:38:55.55 ID:F31Apk4E0.net
じゃあ俺は勤務医で年収400万かな

59 :学生さんは名前がない:2014/12/08(月) 21:42:03.95 ID:p9HUM3NR0.net
1

60 :学生さんは名前がない:2014/12/10(水) 04:55:10.52 ID:vkR5QFUG0.net
てりやきって高卒だよな

61 :学生さんは名前がない:2014/12/13(土) 01:58:09.09 ID:kjL3XOzn0.net
医歯薬は別格

62 :kjしえ:2014/12/14(日) 09:50:42.75 ID:o5h4Z16b0.net
【天使なの?】スーパーニュースで報道されたアイドルグループ Zeg☆Stの葛城リカが可愛いすぎてもはや日本人ではないと話題に\(^o^)/

https://www.youtube.com/watch?v=P4UD7b6h2KM

63 :学生さんは名前がない:2014/12/14(日) 21:32:14.39 ID:1ZuUltow0.net
---

東京タワーのシャンパンフラッシュ
https://www.youtube.com/watch?v=uJSLuHRCVHM&list=UUncFHKa8Bg3zzfBTl-v4Rkg&index=3



---

総レス数 63
11 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200