2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【名工大】名古屋工業大学61【NITech】

1 :学生さんは名前がない:2014/12/04(木) 09:48:16.56 ID:OLgwmoYD0.net
◆レス書き込みに関する注意◆
学歴比較・偏差値・序列・ランクの話題は 学歴ネタ板・格付け板 で。
荒らし、投稿内容の過剰な煽り・叩きは禁止及びスルー

名古屋工業大学
http://www.nitech.ac.jp/
情報基盤センター (moodle / Active! mail)
http://www.cc.nitech.ac.jp/
名工wiki
http://www36.atwiki.jp/nitech/
電子掲示板
https://rpxkeijiban.ict.nitech.ac.jp/keijibanM/login.jsp
シラバス公開システム
http://syllabus.ict.nitech.ac.jp/
名古屋工業大学生活協同組合
http://www.nitcoop.or.jp/
大食堂・カフェテリア メニュー
http://login.univcoop-tokai.net/smt_menu/?uv=5
名古屋工業大学付属図書館
http://www.lib.nitech.ac.jp/index.html
研究者データベース
http://researcher.nitech.ac.jp/

・関連スレ
【名工大】名古屋工業大学 part37【国立単科大】
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1394116052/
・前スレ
【名工大】名古屋工業大学60【NITech】 [転載禁止](c)2ch.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/campus/1414864791/

2 :学生さんは名前がない:2014/12/04(木) 09:48:44.56 ID:OLgwmoYD0.net
クッソ寒い

3 :学生さんは名前がない:2014/12/04(木) 14:12:02.88 ID:HIP5fnF30.net
昨日の名工大であった業界研究セミナーでたまたまT芝産業機器システムってとこに説明聞きにいったんだけど、唖然としたわ。
OGとして来た人がなぜか説明中に「私は出向という形で弊社に来たのですが」ってことを多分合計3回ぐらい言ってたんだよね・・強調するみたいに。
出向って意味合い的に自分の意志ではなく命令で行かされたみたいな感じっしょ?
本来企業の魅力を伝える場なのになんでこんなマイナスイメージしか植えつけないこと言ったんだ?ってびっくりしたわ。
しかもそのOGも大人しめであんまり話し上手って感じじゃなかったけど、あれは最近の名工出身者があの人しかいなかっただけなのか、それともこれもまた命令で無理やり行かされたのかは定かではないけど・・。
まだまだ採用はこれからってこの時期にこんなブラック感前面に押し出す企業もそうそうないよな?w
んで30分ある説明時間のうち20分で説明終わらせて残り10分も質疑応答の時間に設けやがったんだけど、
こんな感じのプレゼンされた後に質問どうぞ(聞きに来る人少ないからほぼ一人1回質問しないといけない空気で)
って言われても困るわ。なんで出向を強調したんですかって聞きたかったけどさすがにそんな勇気もないから適当にありふれた質問しかしなかったけど。
あの企業にはびっくりしたわ 

4 :学生さんは名前がない:2014/12/05(金) 01:06:40.44 ID:oPRFmZ/U0.net
ポニテ乙
昨日の火事はなんだったの

5 :学生さんは名前がない:2014/12/05(金) 09:11:27.37 ID:teWyXVmm0.net
あああああああああああああああああああああああああ
3年だけど就職できる気しねえええええええええええええええええええええ

6 :学生さんは名前がない:2014/12/05(金) 18:52:47.07 ID:7lvRzdyW0.net
火事の誤報があったのか、知らなかったわ

7 :学生さんは名前がない:2014/12/06(土) 01:15:17.72 ID:Iu0SILv80.net
単に毎年やってる防災訓練だぜ
今年は一号館が対象だった

8 :学生さんは名前がない:2014/12/06(土) 11:52:39.85 ID:XZFkC6GH0.net
いや、大学会館で誤報があったらしいぞ

9 :学生さんは名前がない:2014/12/06(土) 12:42:19.39 ID:Tcot4FyN0.net
防災訓練は水曜日
誤報が鳴ったのは木曜だったな
食堂にいたけど避難する奴がご丁寧に食器返却しててワロタ

10 :学生さんは名前がない:2014/12/06(土) 20:02:47.65 ID:rX2vlWi+S
>>5
俺もだ
一緒にフリーターになろうぜ

11 :学生さんは名前がない:2014/12/07(日) 10:21:49.76 ID:5eXBrpkz0.net


12 :学生さんは名前がない:2014/12/07(日) 13:12:18.06 ID:KelXirv70.net
>>9
なんでダメなん

13 :学生さんは名前がない:2014/12/08(月) 09:23:51.70 ID:zNjjJo7v7
都市社会の経営って難しい?

14 :学生さんは名前がない:2014/12/08(月) 12:23:35.69 ID:rfZSuEpC0.net
USBに専ブラ入れて、学内のパソコンから2ちゃんしてる奴wwwww

わたしです

15 :学生さんは名前がない:2014/12/08(月) 12:44:18.23 ID:X8DasN3Y0.net
理系に3000字も書かせるとか鬼すぎ;_;

16 :学生さんは名前がない:2014/12/08(月) 13:21:17.85 ID:XnOUSoSS0.net
こんなくそみたいな大学火事で燃えてなくなればいいのに

17 :学生さんは名前がない:2014/12/08(月) 14:20:33.92 ID:MCON6AHD0.net
一人で退学して、どうぞ

18 :学生さんは名前がない:2014/12/08(月) 20:12:17.61 ID:Ag8/UcHE0.net
名工日当たり悪いな

19 :学生さんは名前がない:2014/12/08(月) 20:39:35.47 ID:UsBaKbMC0.net
おまけにビル風がヤバい

20 :学生さんは名前がない:2014/12/08(月) 22:23:28.10 ID:B2uLK5N20.net
就活のガイダンスとかOBとの対話とかって参加する意味あるのかな
参加したところで自分の悩みが解決するとは思えない

21 :学生さんは名前がない:2014/12/08(月) 23:20:49.10 ID:MCON6AHD0.net
ガイダンスは就活に必要な知識を得る場であって、個々の悩みを解決する場ではないだろ
相手がマッチしてたら質問してみればいいが

22 :学生さんは名前がない:2014/12/09(火) 11:29:50.49 ID:VaqwDKCC9
転科したいんだが・・・
なんかアドバイスくれ

23 :学生さんは名前がない:2014/12/11(木) 18:47:58.57 ID:4uHrMBsr0.net


24 :学生さんは名前がない:2014/12/13(土) 02:32:28.38 ID:ZC43JJL/0.net


25 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 23:51:27.14 ID:+my4Ps710.net


26 :学生さんは名前がない:2014/12/15(月) 11:38:33.58 ID:FUJkFp4n0.net
寒いわ

27 :学生さんは名前がない:2014/12/16(火) 20:02:20.95 ID:B1rXgqwe0.net
カレー100円行くぞ

28 :学生さんは名前がない:2014/12/16(火) 20:42:22.74 ID:hMOxzSOi0.net
食堂集合な

29 :学生さんは名前がない:2014/12/17(水) 14:29:20.01 ID:FzlTE0ru0.net
研究室選考のプレゼンとかあんのかよ…とてもやっていける気がしない

30 :学生さんは名前がない:2014/12/18(木) 01:37:12.44 ID:/bcAsCh90.net
雪やばい

31 :学生さんは名前がない:2014/12/18(木) 13:04:12.55 ID:b11uH9060.net
雪やばいから今日は学校休んだ

32 :学生さんは名前がない:2014/12/18(木) 17:25:22.37 ID:d0nLKwBT0.net
実験なのに?

33 :学生さんは名前がない:2014/12/20(土) 01:11:16.99 ID:BngJ8gE00.net


34 :学生さんは名前がない:2014/12/21(日) 17:27:50.06 ID:foe6gzGZ0.net
明日テストある奴らドンマイ
俺はある

35 :学生さんは名前がない:2014/12/21(日) 18:40:04.54 ID:L+zKwiGm0.net
俺はサボる

36 :学生さんは名前がない:2014/12/22(月) 23:59:24.11 ID:SkSeRWaI0.net
やっと冬休み突入か
お前ら冬休みなにすんの?

37 :学生さんは名前がない:2014/12/23(火) 14:19:36.42 ID:e45uR4Dc0.net
ゲーム

38 :学生さんは名前がない:2014/12/23(火) 17:59:08.67 ID:y/VZHjgm0.net
FPSやめれないんだけど

39 :学生さんは名前がない:2014/12/23(火) 18:24:49.70 ID:AVSafFBP0.net
冬休み短いんだけど

40 :学生さんは名前がない:2014/12/24(水) 02:52:15.54 ID:MQyLkUD50.net
春休みは長いだろ

41 :学生さんは名前がない:2014/12/24(水) 12:18:22.40 ID:Q7dPYT7l+
クリスマスの予定は?

42 :学生さんは名前がない:2014/12/24(水) 13:26:58.28 ID:HnyOb2wE0.net
DQ11

43 :学生さんは名前がない:2014/12/24(水) 14:32:46.61 ID:mP8mz/9+0.net
派遣のバイトでもすっか

44 :学生さんは名前がない:2014/12/26(金) 10:58:23.92 ID:bn7t0zSs0.net


45 :学生さんは名前がない:2014/12/27(土) 18:33:26.68 ID:2tfriMt40.net
3年なのに院の勉強も就活もせずに2ちゃんどっぷりの奴wwwwwwwwwwwwwwwwwww

 \                    /
   \  丶       i.   |      /     ./       /
    \  ヽ     i.   .|     /    /      /
      \  ヽ    i  |     /   /     /
   \
                                  -‐
  ー
 __          わ た し で す            --
     二          / ̄\           = 二
   ̄            | ^o^ |                 ̄
    -‐           \_/                ‐-

    /
            /               ヽ      \
    /                    丶     \
   /   /    /      |   i,      丶     \
 /    /    /       |    i,      丶     \  

46 :学生さんは名前がない:2014/12/27(土) 18:40:34.26 ID:dgofp0TK0.net
3年から英語以外の院試勉強してたらすごいわ TOEICはやっとけ

47 :学生さんは名前がない:2014/12/28(日) 10:45:37.48 ID:tmB9450A0.net
俺は推薦だから高みの見物だわ

48 :学生さんは名前がない:2014/12/28(日) 15:39:45.31 ID:yp9nPY400.net
学部で?

49 :学生さんは名前がない:2014/12/29(月) 07:33:38.51 ID:+4LMed4h0.net
推薦の奴って4年の夏までの時期なんかやることあんの?

50 :学生さんは名前がない:2014/12/29(月) 07:55:26.39 ID:mfzTMCOW0.net
研究室配属後は研究だろ 推薦入試はプレゼン

51 :学生さんは名前がない:2014/12/30(火) 00:13:57.99 ID:5PsCwc8f0.net


52 :学生さんは名前がない:2014/12/31(水) 00:26:02.58 ID:Ch1thQ/n0.net
しゅ

53 :学生さんは名前がない:2014/12/31(水) 12:52:26.53 ID:/YgUKk3s0.net
保守なんて無意味
どうせ今日落ちる

54 :学生さんは名前がない:2014/12/31(水) 12:53:04.08 ID:u5M9xRR10.net
>>53
じゃ次スレよろしく

55 :学生さんは名前がない:2014/12/31(水) 15:22:05.59 ID:Ch1thQ/n0.net
落ちるまであと3日くらいありそうだが

56 :学生さんは名前がない:2014/12/31(水) 15:37:19.99 ID:d8oRZ9O40.net
俺が卒業するまで保守しろ

57 :学生さんは名前がない:2014/12/31(水) 15:49:57.89 ID:I9l3VBLi0.net
お前は中退だろ

58 :学生さんは名前がない:2014/12/31(水) 16:03:59.55 ID:d8oRZ9O40.net
中退の前に留年かな

59 :学生さんは名前がない:2015/01/01(木) 01:44:30.43 ID:m0fj0kGC0.net
あけおめ

60 :学生さんは名前がない:2015/01/01(木) 14:09:52.89 ID:Pa/vpMe10.net
名大に落ちたらお世話になりそうです

61 :学生さんは名前がない:2015/01/01(木) 20:30:40.60 ID:N7UESP0j0.net
就職活動っていつするの

62 :学生さんは名前がない:2015/01/01(木) 20:32:26.20 ID:m0fj0kGC0.net
就職ガイダンスで聞いただろ

63 :学生さんは名前がない:2015/01/01(木) 22:10:02.13 ID:ARqIRpy30.net
このスレにまともにレスする気があるの俺くらいだな
3年でいろいろ大変だから相談したいのに相手が居ない 
ここにも現実世界にも

64 :学生さんは名前がない:2015/01/02(金) 00:11:51.32 ID:lCdqE8XM0.net
このスレの質問にはだいたい返答してるんだが

65 :学生さんは名前がない:2015/01/02(金) 07:18:24.98 ID:p+NMOZxF0.net
>>62
まだ1年生です

66 :学生さんは名前がない:2015/01/02(金) 08:37:02.77 ID:lCdqE8XM0.net
>>65
16卒からは時期が変わって、名目上は学部卒なら3年3月、修士卒なら院1年3月開始だったか
だけど3年夏、院1年夏のインターン前から実質開始。3年4月から就職ガイダンスがあるかと
3年までなら、就活だとバイト・サークル等の話せるネタ、TOEICや資格、院試だと成績(推薦)とTOEIC(一般)が重要

67 :学生さんは名前がない:2015/01/02(金) 09:59:14.34 ID:h/aPnvveU
2年になったら専門増えるのマジでやだ

68 :学生さんは名前がない:2015/01/02(金) 17:56:31.77 ID:NH3wMFz20.net
1年かよ死ね
俺は3年なんだが

69 :学生さんは名前がない:2015/01/03(土) 02:18:57.48 ID:iAqHCh7t0.net
自己紹介は求めてないぞ

70 :学生さんは名前がない:2015/01/03(土) 23:08:17.73 ID:Xa2Ba+En0.net
【悲報】ワイ4浪ニッコマ文系志望、泣く [転載禁止]©2ch.net・
http://orpheus.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1420293663/

こういうスレを見て日々生きる気力を養ってる

71 :学生さんは名前がない:2015/01/04(日) 03:44:02.96 ID:Esd8aAdC0.net
就活時期は、就職板の15卒スレ、愛知スレ、業界スレあたり見てたな
今は、就活終えた人スレ、DIスレあたり

総レス数 71
12 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200