2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

女養ってる男の人生って奴隷みたいでかわいそう。

1 :学生さんは名前がない:2014/12/13(土) 01:43:18.22 ID:4TbT3rMQ0.net
働かないクズ女を養うとか有り得ない。俺は絶対そんな悲惨な人生を過ごしたくない。

朝から晩までせこせこと奴隷のように金稼いで
稼いだ金を、ここにいるような家でネットやって雑談や説教して遊んでるクソ製造機の穀潰しにとられる毎日とか。
しかも平均小遣い3万とか(苦笑)1日1000円しか自由がないとかかわいそう過ぎでしょ(笑)
しかもそれを死ぬまで(笑)

よくそんな悲惨な人生を過ごせるね。
なんでそんなに人生の無駄遣いしてるの?何と戦って何と勝負してるの?
いくら女に金を払っても、お前の財産が穀潰し女のクソに変わるだけで、幸せも得られなければ天国にもいけないのにね。

てか俺男だし、俺はそんな事死んでもやりたくないし、
男はそんな生き方して当たり前みたいな変な風潮作らないでほしい。
正直迷惑だからやめてほしい。

2 :学生さんは名前がない:2014/12/13(土) 02:04:47.01 ID:W/2qqst70.net
たまにはマジレスしたいので
大部分は同意するけど結局それだと子供を作れないんだよなあ
今は独身で良くても年取ったらやっぱり子供を作って育てたいと思うようになるんじゃないかと不安
ついでに今の日本で収入があるのに子供育てないのは犯罪に近いような気がする

3 :学生さんは名前がない:2014/12/13(土) 02:04:54.54 ID:GvqCFjRJ0.net
一緒になれば男の人生は女が握りそう。
男は仕事以外のこと考える余裕なくなるから主導権確保するのは簡単だ。
俺も専業主夫になって適当にご飯作ってゲームしてテレビ見てゴロゴロしたい。

4 :学生さんは名前がない:2014/12/13(土) 02:09:08.19 ID:iQ7yoFal0.net
嫁が好きすぎるから別に苦労は厭わないわ
まぁこの先十年二十年後はどうなるか分からないが…

5 :学生さんは名前がない:2014/12/13(土) 02:20:05.48 ID:JPIl4fMj0.net
まあクソ女としか関われない>>1みたいな男の人ってかわいそう

6 :学生さんは名前がない:2014/12/13(土) 03:26:37.87 ID:Ejga7sDt0.net
結婚関係なしに大半の人間は社畜奴隷なんだよな

7 :学生さんは名前がない:2014/12/13(土) 03:28:21.99 ID:4TbT3rMQ0.net
>>2
え?なんで作れないんだ?
残念ながら女を養わなきゃ子供を作ってはならないなんていうルールはないぞ?

女の胸には自販機みたいにコインや札束投入口があって
そこに金をいれないと子供ができないとでも思ってるのか?
お前なんか宗教やりすぎじゃない?大丈夫か?

8 :学生さんは名前がない:2014/12/13(土) 03:29:59.08 ID:4TbT3rMQ0.net
>>3
なんか不思議だよね。
なんでこんなに主導権握られてパシリにされちゃってんの?って思う。

9 :学生さんは名前がない:2014/12/13(土) 03:33:00.59 ID:4TbT3rMQ0.net
>>2
>ついでに今の日本で収入があるのに子供育てないのは犯罪に近いような気がする


なんで??
なんかお前色々ヤバくない?
どうしたんだ?女に金を払わないと子供を作ってはならないかのように言ったり
金があって子供を育てないのは犯罪かのように言ってるが
大丈夫かお前?なんかの教典読んで洗脳されてるバカみたいだぞ?

10 :学生さんは名前がない:2014/12/13(土) 03:36:35.54 ID:W/2qqst70.net
>>7
僕は君に喧嘩売りたいわけじゃないよ
結婚に関しては君と同意見だけど>>2で書いたみたいな問題が自分の中で解決できないから悩んでるのさ
君はそのあたり理論武装してそうに見てたからもしかしたか何か答えを持ってるのかもしれないと思ってマジレスしてみた
君に期待してるんだよ

子供は多分作って終わりじゃない
なかなか男一人で子育てするのは難しいし子供にとっても幸せじゃないと思う
そうすると結婚するのがまあ常道というか一番まともで楽な方法じゃないかと思うんですよ
でも個人的にそれは嫌なわけ
どう考えてる?

11 :学生さんは名前がない:2014/12/13(土) 03:38:51.72 ID:W/2qqst70.net
>>9
そこはなんか自分でも微妙だなと思うけど
まあ少子化的な意味でね社会に貢献する義務があるんじゃないかと
別に日本が嫌いで社会に貢献する気はないってんならその点はまったく問題じゃないな

12 :学生さんは名前がない:2014/12/13(土) 03:44:16.55 ID:1oaeXfE+O.net
昼間のイオンとか行くとすげーよな
ママ友とベビーカー引きながらヒマっそーにダラダラショッピングですよ
これが私の家庭での仕事ですがなにか?みたいなオーラ出してさ

13 :学生さんは名前がない:2014/12/13(土) 03:46:31.55 ID:4TbT3rMQ0.net
>>10
そもそも
結婚=女を養わなければいけない
ではないからなあ。。。
しかも、子供ができたら結婚しなければいけないっていうルールはないし。

大体人間以外の生物は結婚しなくても普通に子育てしてるけどね。
というか結婚の概念自体ないし。
結婚ってどういう制度かっていうと、ただ
「夫婦で財産を共有しましょう」
っていう制度だよ。ただこれだけだよ?
結婚という書類にサインすれば、子供が頭がよくなりやすくなるとか、結婚しなければ子供は学校に入れないなんてこともないしね。


でしかも「婚前契約」ってあるからね。
これで「僕の金は僕のもの」っていう条件記せば、財産の共有さえ必要なくなるから。

てか結婚は夫婦の問題であって、子供には一切関係ないよ?
だって子供の扶養義務は結婚しようがさはまいが関係なく両親にあるからない。

14 :学生さんは名前がない:2014/12/13(土) 03:47:09.29 ID:W/2qqst70.net
あとはあれよ
前も書いたけど今は独身で1人が楽でそれでいい
でも年をとっていくといつか一人で老いていくのが怖く寂しくなる瞬間が来るんじゃないかと思うわけ
それってかなり恐ろしいぞ
そう絶対に思わないっていう保証があればいいんだが

15 :学生さんは名前がない:2014/12/13(土) 04:00:55.02 ID:4TbT3rMQ0.net
>>11
社会に貢献っていってもなあ。
それだったらじゃあ、ありったけの金を税金として納めるか、一切社会保障を利用しないってことが貢献になるんじゃないかな。
そもそもそんなに社会って大事かな?
だって社会ってのは国民のためにあるわけじゃん。
年金、健康保険、警察、消防とかね。
その社会のために、国民が首を絞めなくてはならなくなるなら何にも意味がないよなあ。

例えば年金。
もう俺はお金があるから自分で貯金して自分で将来に備えるよ
または
俺は年取る前に自殺する。だから別にいいや
って人には必要ないんだよね。
そういう人達にとってはこの年金分で取られる金なんて損でしかないんだよね。
社会保障って皆が得してるわけじゃないんだよね。
それに貢献するってそんなに大事かな?
それだったらもう皆に金ばらまいた方がいいんじゃないかな。

16 :学生さんは名前がない:2014/12/13(土) 04:02:45.54 ID:4TbT3rMQ0.net
>>12
日本は女性はいるだけで意味があるみたいなわけわからない風潮があるよねえ。

17 :学生さんは名前がない:2014/12/13(土) 04:36:34.88 ID:RHBfSAC70.net
男が狩りに出て女が家を守る社会でずっとやってきてもう本能として刷り込まれちゃってるんじゃないかな
生理的な適応を待たないまま社会をがらっと変えようとしても上手くいかない気がする
まあ今でも性差は縮まってきてるみたいだから転換点はそう遠くないと思う

18 :クソ('Д`|||)ダレ ◆x0iEoxDMz405 :2014/12/13(土) 05:31:34.47 ID:YZnbzHeJ0.net
マンコは性奴隷にして畜舎で飼育して糞尿だけ食わせてればいいよ
とってもエコ

19 :学生さんは名前がない:2014/12/13(土) 05:37:42.08 ID:RHBfSAC70.net
そんな汚いまんこで性処理したくないからとさつしよう

20 :学生さんは名前がない:2014/12/13(土) 06:43:40.39 ID:E5qdenJw0.net
自分の問題よりも、結婚もしないでいる男は
・責任が無いので、一人前とみられない(社会の偏見)
・親から心配される(家庭も持たないで)
・若いうちは良いが、老後になったら一人でさみしいのは不安
 面倒見てくれる子供もいないかも

結局、こういう事も心配する

21 :学生さんは名前がない:2014/12/13(土) 06:45:39.07 ID:E5qdenJw0.net
>>17
生物的な構造でそういう役割になったと俺は思う
だから多分、転換はないとおもう

22 :学生さんは名前がない:2014/12/13(土) 06:50:37.01 ID:E5qdenJw0.net
>>1が言いたいのは、結婚が嫌なのか 女を養うのが嫌なのか
よくわからんな

23 :学生さんは名前がない:2014/12/13(土) 07:25:31.72 ID:cfz4dVqh0.net
見た目的に10代後半までの女性しか愛せない
20〜30になっても声優さんみたいな美貌を保ってないとたぶんゴミみたいに扱っちゃうわ
内田まれいみたいな感じがいい

24 :学生さんは名前がない:2014/12/13(土) 08:41:29.02 ID:vf+3nIqt0.net
結婚したくでもできない負け組が、惨めな自分を慰めるために、強がりを言うためのスレ

25 :学生さんは名前がない:2014/12/13(土) 08:47:03.95 ID:PVYrIlM10.net
>>13
動物の子育てと人間の子育てはそれにかかる労力、コストの面で大きく違う
子育てと言うものを甘く見過ぎている様に感じる、俺も昔は簡単に考えて居たから分かるが、身の回りに子育てしてる人が居るようになるとそのあまりの大変さに驚くと思うよ
で、別に事実婚でもいいよ、女が納得するならね、頑張って父子家庭でもいい、茨の道だがね
そもそも子は要らないと言う選択肢も当然あるね

26 :学生さんは名前がない:2014/12/13(土) 08:53:48.48 ID:vf+3nIqt0.net
子に過ぎたる宝なし
なんでこんな当たり前のことに気づけないんだろう・・・
子供が持てない歳になって後悔しても遅いのに

27 :学生さんは名前がない:2014/12/13(土) 08:58:44.54 ID:vf+3nIqt0.net
結婚なんてしたくない、子供なんて持ちたくない、なんて強がり言ってる間に
したくてもできない歳になるんだよな・・・
防衛機制で辛い現状を正当化し、自分を慰めるのはいいけど、ほどほどにしておいたほうがいいよ


※防衛機制とは、不快な感情、気持ち、体験を弱めたり避けることによって、心理的に安定した状態を保つために発生する心理的な作用です。

28 :学生さんは名前がない:2014/12/13(土) 09:28:33.35 ID:+jJlXM1P0.net
お前の価値観が万人に当てはまると思うなよ

29 :トントンd(^_^o) ◆tintin/qIM :2014/12/13(土) 09:30:31.14 ID:G/UY3fGh0.net
ネット上で極論唱えて目立ちたがる中2患者

30 :学生さんは名前がない:2014/12/13(土) 09:32:22.78 ID:vf+3nIqt0.net
>>28
俺の価値観じゃない
人間、いや動物、いやいや生物の本能に刻まれた欲求なんだよ
それを否定してんじゃねえよwwアホ

防衛機制で必死に自分を守ってる奴にこんなこと言うのも可哀相だけどさ

31 :学生さんは名前がない:2014/12/13(土) 09:34:39.95 ID:RHBfSAC70.net
本能に従って無責任な種付けがしたい大学生

32 :学生さんは名前がない:2014/12/13(土) 09:34:39.82 ID:vf+3nIqt0.net
結婚なんてしたくない、子供なんて持ちたくない、・・・
そうだよな〜あんなの絶対嫌だよな〜

結婚できないんじゃなくてしたくないんだよな〜って慰めてやるのが優しさなのか?www

33 :学生さんは名前がない:2014/12/13(土) 09:35:56.64 ID:vf+3nIqt0.net
本能を種付けだけだと思ってるアホがいたw
本能は子孫の繁栄で、育てるところまでが本能なんだよww

34 :学生さんは名前がない:2014/12/13(土) 09:59:59.74 ID:PVYrIlM10.net
種付けは本能だし子育ても本能だよ
でも子供が生まれてから生じる欲求だよ
だって別に欲しく無いし、種付けはしたいけど

35 :◆WH7IOVllrU :2014/12/13(土) 10:02:32.41 ID:ztGgTmzN0.net
おお、珍しく長文だらけのスレを見た

36 :学生さんは名前がない:2014/12/13(土) 10:57:01.73 ID:EFcNtPpt0.net
読んでないけどアプリが復活して暴れてるのか

37 :学生さんは名前がない:2014/12/13(土) 11:30:53.78 ID:JPIl4fMj0.net
まあクソ女としか関われない>>1みたいな男の人ってかわいそう

38 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 12:18:14.36 ID:GvqCFjRJ0.net
獣みたいな動物とはちがって人間は社会的な動物でもあるわけで
社会が発展して便利になれば結婚や子持ちたいっていう発想は後退するわ。

39 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 12:21:35.34 ID:llsIEtYU0.net
獣みたいな暮らしをしてる低学歴低収入非正規ほど結婚率が低く恋愛経験も少なく
社会的な動物である高学歴高収入正社員ほど結婚率が高く恋愛経験も多い

40 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 12:25:15.13 ID:GvqCFjRJ0.net
違うな
読書みたいなコスパ人間こそ、より社会的な動物だろw

41 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 12:25:18.50 ID:BOun405J0.net
ペットを飼う余裕のないダメ男
真の男なら虎を飼うくらいの余裕はあるはず

42 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 12:42:05.60 ID:3jy49Ari0.net
何か変な名無しが大量に沸いてるな

43 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 12:47:33.44 ID:JPIl4fMj0.net
ていうか結婚して女を専業主婦にする=養うっていう発想が間違ってる

44 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 13:00:13.60 ID:pYv1HZ270.net
ま〜ん()

45 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 13:07:28.71 ID:llsIEtYU0.net
大企業総合職の女つかまえて夫婦二馬力家庭になりたい
もっと言うと高収入女のヒモになりたい
でも無理だから仕方なく自分が働いて普通の女を主婦にしたりせいぜいパートに出す程度

46 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 14:34:35.19 ID:khT/0ACc0.net
女がぐうたらできるってのはそれだけ男が稼いでるって事だし
今の大生民の世代じゃ、女がぐうたらできるほどもらえないんだから
どうせ共働きだよ
問題は子供ができた時、低収入でどうやって育てていくかって事
もう懸念すべきとこから間違ってる

47 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 16:50:20.87 ID:kd0MHVU10.net
>>46
まず、女をぐうたらさせるほど稼がなきゃいけない理由ってなんだろ?
で仮にそれだけ稼いだとして、なぜ女をぐうたらさせるために使わなきゃいけないんだろ?
女をぐうたらさせなきゃいけない理由ってなんだろ?
女をぐうたらさせる必要がないのに、男がそこまでして稼がなきゃいけない理由ってなんだろ?

君は何かと戦ってるのかい?
君の中の宗教では、男は○○円以上稼がなくてはならないみたいな決まりでもあるのかい?

48 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 16:56:43.61 ID:kd0MHVU10.net
>>46
女を養うくらいならそれを子供のために使った方がいいんじゃないかな。
例えば女を養うのに10万かかるなら、その10万だけで
子供の小遣い、食費、教育費全部賄えるよ。
もしくはどれかだけに使ってもいいよね。
しかも女も親なんだから女にも払わせればいいわけだから、
負担は50%になるよね。

つまり、女を養わないという選択をするだけで
この例えで言えば10万円稼がなくてよくなるよね。
女を養うという選択をするせいで、稼がなきゃいけなくなってるだけだよね。

49 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 16:59:54.19 ID:llsIEtYU0.net
すごい

50 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 17:06:55.65 ID:kd0MHVU10.net
>>27
君はちょっと頭が悪いな。
@まず結婚という話が論点がずれてる。
>>1にはどこにも結婚という文字が書いてない。
しかも結婚したら女を養わなきゃいけないという規則はないわけだから、関連性もない。
女を稼がせ自立させることは禁止されていない。

Aしかも結婚=幸せとは限らない
離婚してる人間は大勢いる。4割は離婚してるからな。
そして結婚を継続していても、それを全員が幸せだと感じているわけではない。

B子供をもったら結婚しなくてはならない、または子供をもったら女を養わなくてはならないという規則はない。
そのままだ。
勿論逆に、結婚したら子供を作らなくてはならないという規則もなくて
結婚しても子供を作らない人はいる。


君の敵は君よりはるかに頭がいいからね。
バカが突っかかっても論破されるだけだから、負け惜しみも程々にしておいた方がいいと思うよ。

51 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 17:10:35.71 ID:kd0MHVU10.net
>>22
君も頭が悪いな。
後者だろう。逆に結婚という文字が一文字も書いてないのに、前者のような疑問をもつ理由があるか?

52 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 17:14:48.32 ID:vf+3nIqt0.net
>>50
@一般常識があれば、俺の言ってることは理解できはず

A〜とは限らない、は何の反論にもなっていない
離婚=幸せな結婚を送ろうとしてうまく行かなかっただけ

猿でもわかるように説明すると
誰も美女(美男)と結婚したい、誰もがお金持ちになりたい(と仮定する)
しかし、誰もができることじゃない
では、美女(美男)と結婚すること、お金持ちになることは、幸せではないか?
という単純な話

B規則はない・・・でしょうねw
一般常識があれば、俺の言ってることは理解できはず


頼むから真面目に反論してくれww

53 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 17:15:47.40 ID:yiYSp5Pi0.net
そりゃあ好きでもない女だったらそう思うわな

54 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 17:17:19.11 ID:PVYrIlM10.net
んー君が何と戦ってるか良く分からないんだけど、もちろん君の言う通り、義務も何も無いよ
>>1を読む限りそういう風潮を作るのをやめろと言うのが君の主張かな?
だとしたらアドバイスとしては、そんな風潮など気にするな、自分の好きに生きろ、で終わりかな
世間の風潮などと言う下らないモノに右往左往してる時点で未熟、その未熟さを何とかすべき
世間に改善を求めるのでは無く、自分が自分の選択肢を選べる強さを持つのが先

55 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 17:17:56.39 ID:vf+3nIqt0.net
長文で反論してきた!と思ったら
一般常識無視、単純な理屈が理解できてない(理屈というほど難しい話じゃないけどw)、規則はない
アホ丸出しすぎw何なんだこいつはw

長文で来たら、ちゃんとした反論だと期待するだろww紛らわしいことすらバカだなww

56 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 17:22:48.90 ID:kd0MHVU10.net
>>52
だからその一般常識というのが君の頭の中の世界でしかないからなあ。
その「君の世界の常識」を破っても何のペナルティもデメリットもなければ
守る意味もないからね
そして共働きの家庭は見事にそれを破ってるわけだから。
残念だが、君の中の常識は殆ど適用されてない。
適用させる力もない。
よく言えば単なる価値観、平たく言えば無力な妄想でしかないよ。


自分の頭の中のルールを勝手に世界のルールにしない方がいい。
ここは君みたいな頭の悪いゴミが神様のせかいじゃないからね。
悔しかったら独裁者にでもなってくれ。

57 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 17:24:57.73 ID:l+HUJcho0.net
>>47,48
論点ずれてるから議論にもならない

58 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 17:27:44.63 ID:jM+3Hj490.net
無駄に長文だからなおさらたちが悪いわ

59 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 17:29:43.23 ID:kd0MHVU10.net
>>52
>離婚=幸せな結婚を送ろうとしてうまく行かなかっただけ

それだったら逆も言えちゃうなあ。
独身で幸せな生活を送ろうとしてうまくいかなかったから婚活する
なんてことも言えちゃうよ。
君はただ、結婚=幸せに違いない、という前提の下にこじつけてるだけだね。

>>55
ところがどんなに吠えても君の負けだよ。
君の敗北だ。君は論破されたんだ。
実際、女を養う必要性はないんだから。
君を女を養わない人間をどうやって倒しどうやって罰を与えるんだい?
どうやって何を失わせることができるの?

60 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 17:31:17.02 ID:7Lj43Fc20.net
結局何が言いたいのコイツ
駄文連ねてるだけじゃん

61 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 17:33:26.69 ID:ZDd7IL3a0.net
教授松「まず自分の頭の中を3行でまとめろ」

62 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 17:51:30.02 ID:kd0MHVU10.net
>>21
その役割っていうのも、人間が勝手に決めたものでしかないからなぁ。
天の上にいる神様が決めたなら話が別だけど、
一部の狂った宗教的な人間が、勝手にそう決めただけだからね。
それを守る必要もなければ破ることも許される。
みすみす守って金払ってるバカなやつらが無駄に財産失ってるだけ

大体日本くらいだからね。こんなわけのわからないことしてるの。
国によっても違うほど、不安定で必要性のないものだからなぁ。

63 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 17:52:58.85 ID:974tce/A0.net
頭悪い奴が議論も知らないで議論ごっこしたがるとこうなる

64 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 18:01:09.87 ID:qBWRQw8U0.net
ふーん、じゃあそう思うままに生きれば
で終わる話

65 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 18:01:30.12 ID:kd0MHVU10.net
論破された負け惜しみを言われてもなぁ。
悔しかったら

「女を養わなきゃいけない」

これを証明すればいいと思う。
逃げも隠れもしないから、何年でも待つよ。
1000000000000年かけても不可能なことを、この命をかけて保障するけどね。

66 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 18:01:31.30 ID:PVYrIlM10.net
>>62
んー、だから君の言ってる事は正しいけど当たり前過ぎるんだよね
大声で叫ばれても困ってしまう
確信が持てないから議論したいのかな?
だったら答えてあげよう、君の主張は全面的に正しい
もっとも実現化するのは非常に難しいが、、頑張ってな

67 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 18:03:56.27 ID:kd0MHVU10.net
>>25
大変かどうかってのは人によって違うんじゃないかな。
楽だという人もいるし。
しかも
大変=金を払わなきゃいけない
でもないしね。
「大変だから金を払わなきゃいけない」のであれば、自殺未遂して生死をさまよってる人にも金を払わなきゃいけないことになっちゃうし。

結局必要性の問題だよね。
で無職の女と財産を共有しなきゃ子は育たないなんていう現象は科学的にありえないし,
女を無職にしなければ子供が育たないこともないしね。

っていうかそんなに無職の女が絶対いなければならないっていう条件があったとしても、
女自身が自分で金稼いで貯めて、その無職の間の生活費を払えばいいわけだし。

まあ何か、子供にはテレパシーを使えるなど不思議な力があって
男が女に金を貢ぐ姿を見ないと、その子供はすねちゃって衰弱してしまい死んでしまう
などの理由があるのなら話は別だったかもしれないけど
そんなこと一切ないからなぁ。

女にうまく子供という道具を利用されうまく操られ騙されて金を払わされてる
馬鹿な人間としかいえないよなぁ。

68 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 18:07:54.29 ID:kd0MHVU10.net
>>66
実現化が難しいというけど、それは貢いでるからこそ難しいんじゃないかな。
そりゃあ一度怠け癖がついてしまった堕落した人間を社会に出そうと思ったらそりゃあ難しいよ。
だったら最初から怠け癖をつけなければいいだけだと思う。
そもそも怠け者を養う必要性および合理性が、この宇宙には存在しないからね。
頭が悪い人間以外は、実行自体ありえないことだし。

69 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 18:15:15.53 ID:PVYrIlM10.net
>>67
子育ての現実を知らないからそんな間の抜けた事が言えるのだ
大変だから金を払って保育園に預けているのだよ
まず保育園に預けなければ24時間子供から離れる訳にいかない、夜泣きもするから真の意味で24時間だ
保育園に預ければ日中は働ける、夜間保育もある、もっともどちらも倍率は相当高いが、、父子家庭なら優先されるかも
小学校に入れば学童保育がある、もっとも18:00まで、一般的な社会人ならまだ勤務時間だ、だからこそ母親が正社員を辞めてパートになる
パートでは食えないから必然女を養う事になる
女との生活費は半々、育児も半々、それを実現出来るならすればいいさ、でも女は養わない君より養う他の男をまず選ぶけどね
つまり主張が正しくても現実性の無い空論な訳、君の言ってるのは

70 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 18:23:10.16 ID:6UDW8TXJ0.net
好きな相手と結婚できたらやってるんだが

71 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 18:29:50.27 ID:L5KkexhU0.net
なんだここ
本当に大生か?

72 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 18:41:38.42 ID:vf+3nIqt0.net
>>59
いや違うんだよ
一般常識を無視した前提で反論しても意味ないんだよ

>結婚=幸せに違いない、という前提の下にこじつけてるだけだね
お前が一般常識を無視した前提でこじつけてるだけなんだよw

美女(美男)と結婚すること、お金持ちになることは、幸せではないか?
という単純な話がまだ理解できない?


>ところがどんなに吠えても君の負けだよ。
だから真面目に反論してくれ

>実際、女を養う必要性はないんだから。
>君を女を養わない人間をどうやって倒しどうやって罰を与えるんだい?
お前は俺にレスしてるんじゃないのか?誰と話してるんだ?

マジでアホすぎる・・・

73 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 18:45:50.95 ID:vf+3nIqt0.net
>>68
結婚して、子供を作って育てて、子供がまた孫を連れてきて・・・
っていう人生よりも価値のある人生ってどんな人生?
おまえにとって、何にお金と時間を使うのが幸せな人生なの?
答えてごらんww2ちゃんやるとか?ww

74 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 18:50:04.71 ID:6UDW8TXJ0.net
>>73
ノーベル賞取る人生のほうが1000万倍くらい価値があるだろうな

75 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 18:52:15.57 ID:PVYrIlM10.net
>>73
君も勘違いしている部分があるなぁ
結婚、子供、幸せにもなれば不幸にもなる、人それぞれ、独身のがマシだったー、なんて話はいくらでもある
問題は一般的な話では無く個人の話なんだよ
君は結婚が幸福と信じているし、現実にそうなるかも知れないが、他人に求める事じゃ無い

76 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 19:07:11.29 ID:8TGtIJU5O.net
まーん(笑)

77 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 19:09:44.25 ID:VV8FILga0.net
>>1
マジで同意
田舎住まいなんだけど、そういう風潮がすごい残ってて辟易する

78 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 19:10:41.88 ID:6UDW8TXJ0.net
メニコみたいなクズほど子供つくっただけでえらそうにするんだよな

79 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 19:12:29.03 ID:vf+3nIqt0.net
>>74
ノーベル賞を持ち出さないと比較できないくらい価値があるってこと?
んなこと聞いてんじゃないんだよw

>>75
OOOっていう話はある
だからそんなの反論になってないってw

一般常識と生物の本能を否定するなら、それなりの理由を言えって言ってるんだよw

で、おまえにとって、何にお金と時間を使うのが幸せな人生なの?
答えられないの?バカなの?

80 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 19:14:55.68 ID:6UDW8TXJ0.net
>>79
メニコみたいなのと結婚するのと、理想の相手と結婚するんじゃ価値がまったく違うからなぁ。
前者は人生のマイナスでしかないしな。

81 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 19:17:03.35 ID:PVYrIlM10.net
>>79
いや、俺は子供を持つ事は幸せだと思うよ、親にとっては
子供は生まれて来て幸せか不幸か分からん、100%幸せに出来る保証が無いから子は作らない
自分の幸せより子の不幸回避を望む
つまり本能より理性を優先する、それが本能を否定する理由

82 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 19:20:49.31 ID://yPa5HM0.net
>>80
田島陽子 「結婚なんかするもんじゃない!」
質問者 「田島さんがファンのスマップの香取君が結婚してくれって言ってもしないの?」
田島陽子 「(むぐぐ・・・)そりゃあwww」
そういうこと

猿でもわかるように説明すると
誰も美女(美男)と結婚したい、誰もがお金持ちになりたい(と仮定する)
しかし、誰もができることじゃない
では、美女(美男)と結婚すること、お金持ちになることは、幸せではないか?
という単純な話
まだわからない?

>>81
で、おまえにとって、何にお金と時間を使うのが幸せな人生なの?
答えられないの?バカなの?

83 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 19:22:22.14 ID:6UDW8TXJ0.net
>>82
要するに大部分の人間は理想の相手と結婚するのは不可能だから、
全人類の結婚による幸福度を平均化するとクソみたいなことになるってことかな?

84 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 19:22:44.63 ID:vslWmUP+0.net
養える財力もない奴が言ってもねって感じ

85 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 19:22:46.61 ID:PVYrIlM10.net
>>82
その質問に答える必要は有るのかな?
だって子の為に不幸を受け入れると言っているのだから

86 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 19:23:31.16 ID:VV8FILga0.net
ID://yPa5HM0はなんで何にお金と時間を使うのが幸せか答えてほしいのかw
それに答えられないとなんで>>1の主張が成り立たないと思ってるのかw

87 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 19:31:22.16 ID:GvqCFjRJ0.net
20年30年後の生涯未婚率を考えたら、子供に孫産めなんて強要出来なくなりそうだな

88 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 19:40:10.23 ID:uxmwW3360.net
うちの家庭だけなのかもしれないけどさ
結局家庭も権力争いの場なんだよね
家計に貢献してのは圧倒的に親父なのに家にいる時間が少ないってだけで軽んじられてたし、俺も父親が帰ってくると嫌いでもないのになんか嫌な感じがしてた
人間ってそう言うクソみたいな生き物なんだよ、共に生きることなんて出来ない

89 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 19:48:58.48 ID:kd0MHVU10.net
>>72
うんじゃあ仮に、男は女を養わなきゃいけない=一般常識
だったとしよう。
で?だから何?
なんでそれが一般常識だからと女を養わなきゃいけないことになるの?

ほら、もう言い返せない。


なんなら裁判で勝負しようか?
君のいう「常識」がどこまで力をもつかな?
どうやって女を養わない男を裁くんだい?

負けず嫌いで悔しいのはわかるが、君がどんなにがんばっても
「女を養う必要性はない」
これが絶対の正解で絶対の答えだよ。
どうがんばっても君の負けだよ。

90 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 19:52:29.49 ID:kd0MHVU10.net
>>72
君に絶対答えられない質問をするね。


@「一般常識」の定義とは?
Aそれが一般常識という証明をせよ。
B一般常識を必ず実行しなければならないという証明をせよ。


ほら。どうだい?答えてごらん?

91 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 19:53:05.88 ID:6UDW8TXJ0.net
2ちゃんのクソスレで「なんなら裁判で勝負しようか?」とか池沼杉わろた

92 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 19:53:55.92 ID:6UDW8TXJ0.net
>>88
俺も実家から搾取されそうになったから逃げ出したわ。

93 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 19:56:11.53 ID:kd0MHVU10.net
>>69
それが無職の女でなければならない理由ってどこにあるんだ?
仮にそれが無職の女でなければならないとして、なぜその無職の女の生活費を男が払わなくてはならないんだ?

現実性をなくしてるのは君だよね。
君がどうしても女を養わなきゃいけない方向に無理やりもっていって、それを自ら不可能にしてるんだよ。

「女の生活費を、女に払わせてはならない理由って何なの?」

それができない理由を述べよ。

94 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 19:58:02.69 ID:6UDW8TXJ0.net
大部分の人間は理想の相手と結婚するのは不可能だから、
全人類の結婚による幸福度を平均化するとクソみたいなことになるんだが。

イケメン金持ちリア充以外は結婚しないほうがいいって麻生も言ってただろ。

95 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 19:58:41.22 ID:kd0MHVU10.net
>>73
自分が自由な人生だね。
自分がやりたいことできて、一切の不便なく生きられる人生だね。
2ちゃんもそうだと思うけど、
じゃあなんで君は2ちゃんねるやってるの?
2ちゃんねる=幸せじゃない
ならすぐやめたらいいのに。
なんでやってるのー?
自分で不幸だと思うことをやってるなんて、変な人だねー。

96 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 20:05:17.37 ID:kd0MHVU10.net
>>69
>だからこそ母親が正社員を辞めてパートになる
>パートでは食えないから必然女を養う事になる

だからこそ?
なぜだからこそ?
なぜ女を無職やパートにしなきゃならないのか根拠がないし、
なぜその生活のできない女を、養わなきゃいけないのかも根拠がない。

反例:それが女じゃなきゃいけない理由はないし、
女の生活費を女に払わせればいいじゃん。
また、金を稼ぐという行動は企業に雇われ勤めるだけではなく、起業するという手もある。



それをやってはならない、できない理由って何?
どの辺が現実性がないのかわからない。
君の世界では、無職の女相手でないと結婚してはならない理由でもあるの?

97 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 20:11:32.78 ID:kd0MHVU10.net
>>82
君、例え話下手すぎだよ。

>誰も美女(美男)と結婚したい、誰もがお金持ちになりたい(と仮定する)

?なんでそう仮定するんだろ?
それって何か今関係あるの?



まず美女と結婚する=幸せ
とは限らないよね。
俺はそれが何が幸せなのかまったくわからないなぁ。
仮に宇宙一の美女が隣にいても、何の役に立つのかわからないし。
別に美女がいたからって、エネルギーが無限に沸くわけでもないし、世界が平和になるわけでもないからなぁ。
ただその女が美しいってだけだからなぁ。



君ってさ、俺が思ってることはみんなも思ってるはず
って決め付ける癖があるね。
なんでお前みたいなごみのごみ以下の価値観が世界の基準になるんだよ。
馬鹿かよお前。

いつからお前が世界の中心になったんだよ何のとりえもない間抜け。
まず自分を世界の中心にしたかったら名乗ってからにしないか。

98 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 20:13:53.41 ID:PVYrIlM10.net
>>93
保育園に預けられるなら無職じゃ無くてパートでもいいでしょう
でも保育園の倍率は高いと言ったよね?それにパート収入では保育園費用でほぼ吹っ飛ぶからほとんど意味ない
夜間保育に預けられるなら正社員も出来るけど、夜間保育の枠はもっと狭い
その間の生活費は事前に女が用意すべきと言ったな?じゃあ男の子育て負担はどうなる?それでは対等で無い
君が正社員をやりながら生活費を別々にして子育て負担も均等にしたいなら、夜間保育で財布を別にするしかない、不可能では無いが枠が取れなかったらお仕舞い、そうなったらどうする?子供を殺すのか?
要するに全然現実的じゃ無いんだよ
そもそもそんな条件で結婚してくれる女は少ないしその意味でも不可能性は高い

99 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 20:19:04.60 ID:PVYrIlM10.net
>>96
18:00に迎えに行くにはパートになるしか無いよね
君がパートになるのか?
女が正社員で財布は別、育児負担とパート収入で君は暮らし、女は別会計で正社員の収入で独身時代と同じ生活をするのか?
要するに君の言ってるのは全然対等じゃ無いんだよ
空理空論、まず女は対等な生活者を夫に選ぶので君の思想で割り振られる女は相当程度の女と覚悟しなければならない

100 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 20:37:09.23 ID:xIHOTngW0.net
自分の周りでは高卒の人ほど早く結婚して、院卒の人ほど遅く結婚してるよ。
女性だと特にそうなのかな

101 :◆WH7IOVllrU :2014/12/13(土) 20:44:24.25 ID:ztGgTmzN0.net
定期的に似たようなこういうスレ立つな
しかし一体どうすればこんな長文ばかりのレス読めるのか

そんなに怒らなくても>>1みたいな人たちは永久に結婚できないと思うよ

102 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 20:46:46.44 ID:EFcNtPpt0.net
自覚ないだろうけど雪ちゃんも勢いづいてるときだとこれくらいの長文レスしてるぞ

103 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 20:46:52.51 ID:6UDW8TXJ0.net
働かないクズ女ってワードに反応した無職ばばあ

104 :◆WH7IOVllrU :2014/12/13(土) 20:52:22.25 ID:ztGgTmzN0.net
私も気づかない間に長文レスしてたのね。でもあのスレで長文書くのは私だけだもん。

働かないのは働かなくても食べていける土地とローン無しの家とじいさんの遺産があるからだよ。>>1怒っちゃったか…

105 :◆WH7IOVllrU :2014/12/13(土) 20:54:16.69 ID:ztGgTmzN0.net
お金持ちの友達たちのママンはみんな専業主婦だな、余裕ある男性だからこそ結婚して家庭を守って欲しいんだろうなぁ。

106 :酒部アプリ:2014/12/13(土) 20:55:09.71 ID:aPgDXvHh0.net
お酒好きの人達が集まって
みんなで飲み会が出来るアプリ登場!!
https://itunes.apple.com/jp/app/jiu-bu-o-jiu-haokina-da-rentachiga/id891285155?mt=8

107 :◆WH7IOVllrU :2014/12/13(土) 20:59:23.66 ID:ztGgTmzN0.net
何に幸せを感じられるかだろうね
無償の愛ってやつだ。この人と一緒にいたいから、仕事を頑張ろう。
家庭を守るために働こう。家族がいるから頑張れる。

それを素敵だと思わないならする必要もないだろうね

108 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 21:11:47.38 ID:6UDW8TXJ0.net
無償の愛

※ただし、女側は養ってもらうこと前提です

109 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 21:29:58.26 ID:xg1rov/70.net
女ってすごいなぁ。
この国の女の権力の強さははっきり言って異常だよ。
ここまで「暇だ、やることない、旦那は馬車馬」って女自ら言ってるのに
それでもなお「貢がせてくれ、ヒモになってくれ、そうなってももらわなきゃだめだ」って男がいるんだもんな。

もう「神」だね。

110 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 21:37:36.68 ID:kd0MHVU10.net
>>98
残念ながらむしろ今は保育園は大都市の一部を除いて余ってるレベルだからね。
しかもよくニュースになる「待機児童」ってやつは公立しか考慮してないからね。
じゃあ私立に預ければいいじゃん。
現実をあまり捻じ曲げないほうがいいよ。
それと保育園費用は収入によって決まるからね。稼いだ分吹っ飛ぶってことはない。
しかも吹っ飛ぶのであれば、じゃあもっと稼げばよい。
そして正社員だと不可能な根拠がないよ。
君の世界での正社員はみんな夜8時までに帰れないことになってるのか?
イメージで語りすぎだよ君。

あと対等でなければならない理由って何?
例えば男が育児休暇とったら、女は払ってくれるの?
どうやって払うの?仕事してないのに?

>不可能では無いが枠が取れなかったらお仕舞い、そうなったらどうする?子供を殺すのか?

それは稼がない女に聞いてみたら?
俺は何も問題ないね。
だって自分の分は自分で払えばいいもん。
女を養う必要性が一切ないもの。
くやしかったら、女を養わなきゃ子供をもってはならないという法律でも作ってくれ。
」いくらほえても君の負けだ。

111 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 21:42:23.21 ID:kd0MHVU10.net
>>99
>18:00に迎えに行くにはパートになるしか無いよね

え?なぜ?
君の世界では18:00以前に終わる仕事ってないの?

>そもそもそんな条件で結婚してくれる女は少ないしその意味でも不可能性は高い


逆にそこまでして結婚する意味ってあるのかなぁ?
君は全財産をはたいてでも、自分の人生をすべてを溝に捨ててでも結婚したいんだ?
俺はそう思わないなぁ。
女を養わなきゃいけないほうが明らかに対等じゃないし、
俺にとっては損だから、それだったら結婚しなくてぜんぜんかまわないね。

112 :◆WH7IOVllrU :2014/12/13(土) 21:44:02.68 ID:ztGgTmzN0.net
おお〜!すごい、名無しと名無しがこんなに戦ってるの久しぶりにみたぞ
名無しって年がら年中叩かれてる固定と違って、叩かれ慣れてないから煽られると頭にくるかな

113 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 21:48:45.76 ID:kd0MHVU10.net
ID:PVYrIlM10の世界ではすごい現実があるんだね

・18:00以前に仕事が終わる正社員は存在しない
・起業や自営は許されない
・女は貯蓄も0で、結婚前に貯蓄も準備も何もしない
・その代わりに男が全部用意しなければならない
・男には選択権がない

ある意味尊敬するよ。その捻じ曲がった視点。なんでこんなに女中心の物事の見方なんだろうか。

君を一言で論破するね。

自分の生活費も自分で払えない女は、子供を作るべきではないと思う。
自分の生活を自分でなんとかする計画性もないのに、子供を作ってはいけないと思う。
自分の生活も自分でなんとかできないのに、子供の面倒は見れないと思う。

114 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 21:52:29.52 ID:kd0MHVU10.net
>>105
頭が悪いか、風潮に騙されたり洗脳されてるから養ってるんじゃないかな。
昔は「何が何でも男が養うべき」という流れが強くて、
なぜかそれに従わないと人権を与えられないかのような扱いだったみたいだし。
だって家庭を守るという条件下に無職の女が必要ないしなぁ。
逆に破壊してるよね。
だって家庭にとって必要なのは無職の女ではなくてお金だからね

115 :黒崎零二 ◆vnOJZfMkt2 :2014/12/13(土) 21:52:32.85 ID:97dmxajT0.net
オレも昔は>>1みたいなこと思ってたけど
最近は女の方が有利で楽みたいな感じがあんまりしない

116 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 21:53:12.72 ID:E5qdenJw0.net
>>1は自分の幸福だけを追求して生きたい
いいじゃないか、女の一人ぐらい養ってあげる甲斐性も男には必要だ
男の役割、女の役割というのはあるから性差があるわけでそれから
目を背けたらいかん
男として情けない

117 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 21:54:39.62 ID:E5qdenJw0.net
>>114
現状の体制への不満は分かったから、「こうあるべき社会」を提示してくれ
評論なんて誰でもできる

118 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 21:56:47.95 ID:6UDW8TXJ0.net
>>115
ナマポが養うとか正気かよ

119 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 21:57:47.27 ID:/yxGMPen0.net
>>105
正確には
「お金を持ってる男には、女を養いたくないと思ってほしくない」
「女を養いたくないといってる男は皆お金がないからであってほしい」
だな。

世界一の金持ちのビルゲイツも妻を働かせてるしな。
堀江たかふみも、妻に金を管理させてくれといわれたのが不服で離婚したらしく、
結婚願望も一切ないみたいだし。
中居まさひろも嫁に金を払わなきゃいけない意味がわからないといってるくらいだしな。

120 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 21:58:45.02 ID:PVYrIlM10.net
>>110
18:00は夜8時では無い、夜8時は夜間保育、枠は限りなく狭い
18:00に帰れる正社員でそんなにお給与のいい仕事に就けるなら君の理屈は理論上は実現可能になる
対等で有りたいのかと思ってた、対等で無くていい、女だけに負担を押し付けるのは構わない、それは自由だが結婚出来るかね?ま、頑張りや
女を養う必要は無いんだよ、君一人では育児と仕事の両立は非常に難しい、だから育児をして貰う、君は仕事をして対価を払う、これだけの事
どこにも不平等な点は無い
女に金払いたくない、子育てはして欲しい、これは成り立たない

121 :◆WH7IOVllrU :2014/12/13(土) 22:01:26.72 ID:ztGgTmzN0.net
女を養う余裕がない男vs男のプライドを賭ける男

122 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 22:01:32.88 ID:kd0MHVU10.net
>>116
>自分の幸福だけを追求して生きたい

女が自分の幸福を追求するように、男も自分の幸福を追求して何が悪いんだろう?


>女の一人ぐらい養ってあげる甲斐性も男には必要だ

どうして?なんでそれが必要なの?
何のために必要なの?


>男の役割、女の役割というのはあるから

それを決めてるのは君ら頭のおかしい人たちでしかないよね。
女が金を稼げないからと、
男が代わりに払ってやらなきゃいけない理由にはならないよね。

123 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 22:02:42.32 ID:E5qdenJw0.net
>>1みたいな奴を潰すには徹底して、「男の責任」という
社会圧力、頑強な既成事実を徹底して押し付けることだ

「なんで女は養われて楽でいい>< 僕もそういうのいやだ><」って
ヒスってストレス貯めて精神爆発

124 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 22:04:18.04 ID:6UDW8TXJ0.net
すこし話が変わるけどおまえら女から求婚されたことある?

俺はあるけど拒否したらすぐ振られてわろた。

125 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 22:04:32.73 ID:PVYrIlM10.net
>・18:00以前に仕事が終わる正社員は存在しない
有ったとして私立の保育料を払えるほど貰えるかな?現実を知った方がいい

>・起業や自営は許されない
荒唐無稽だなぁ、学生くんの妄想って感じ

>・女は貯蓄も0で、結婚前に貯蓄も準備も何もしない
そんな事は一言も言っとらん

>・その代わりに男が全部用意しなければならない
子育て負担としての当然の対価

>・男には選択権がない
選択権は事実上無い、養う男はいくらでもいる、その競争に君は選ばれない

126 :◆WH7IOVllrU :2014/12/13(土) 22:05:04.66 ID:ztGgTmzN0.net
女の1人くらい養ってあげる甲斐性が男に必要だってかっこいいな

127 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 22:05:48.61 ID:kd0MHVU10.net
>>117
いや残念だけど逆だよ。
本当に残念だけど、男が女を養わなきゃいけないっていうルールはないからね。
女に稼がせ払わせてはならないっていうルールもないし。
そのルールがないのに、それをしなきゃいけないと思ってるのが君だから。


残念だが、正論を言ってるのは俺なんだよね。
悔しかったら、君がその役割というものを放棄して女に稼がせ金を払わせてる
男を裁くしかないんじゃないかな
今のところは、
養ってる人間は馬鹿といわざるを得ないよ。

128 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 22:06:10.81 ID:E5qdenJw0.net
>>122
理由は、「そういう風に社会は動いて、回っている」という事なんだ
それに対して疑問を持っても、君が「情けない男で自分の幸福だけを
追求する卑しい男である」というレッテルだけが残る
声高に反論しても無駄なのさ 素直に社会の仕組みに溶け込め
生まれてきた時代が悪かった、そう思って諦めて女を養って稼げる男に
なりなさい

129 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 22:08:35.77 ID:E5qdenJw0.net
>>126
今の社会ってそういう評価は理解されてるよね
これは時代云々の話じゃなくて、そういう男がかっこいいとされるのは
本質的な人間のDNAに組み込まれてるよね

自分の幸福だけ追求したい、なんていってる男の主張なんて
いつになっても時代がおいつかないわw

130 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 22:13:13.28 ID:kd0MHVU10.net
>>120
いやすごく不平等だね。
だって稼いでるのは俺だもん。
俺が稼いだ金は俺のものだしね。稼いでない人間に払う理由がないね。


>>125
>有ったとして私立の保育料を払えるほど貰えるかな?現実を知った方がいい

あるんだなぁ。そもそも私立の保育料がいくらすると思ってるの?
何十万もすると思ってる?
公立でさえ、年500万の収入で2万するかしないかなのに。


>荒唐無稽だなぁ、学生くんの妄想って感じ

悔しかったら、起業や自営はしてはならないっていう規則を作りなよ。
起業や自営が非現実的なら、会社なんてひとつもなくなっちゃうけどね。


>>・女は貯蓄も0で、結婚前に貯蓄も準備も何もしない
>そんな事は一言も言っとらん

じゃあそれをやらせればいい。
やらない女が悪い。
ほら論破だ。

131 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 22:13:59.53 ID:llsIEtYU0.net
何かに対して正論をぶちまける情熱はとうの昔に失われた大学生(既卒)

132 :◆WH7IOVllrU :2014/12/13(土) 22:14:14.28 ID:ztGgTmzN0.net
>>129
あなためちゃくちゃかっこいいね

余裕のある男は違うな
類は友を呼ぶ、こういう人にいい女は
よっていくと思うんだよね。

女は養いたくないとか結婚が嫌とか
そういうことを主張する人は
人を愛したことがないのだと思う
そして老後に一人寂しく死んでいく

133 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 22:14:23.43 ID:kd0MHVU10.net
>>125


>子育て負担としての当然の対価

それが当然の対価だという根拠がない。
そうしなければならないという規則がない。
それに子供は男にとってだけの子供ではなく女にとっての子供でもあるわけだから、
男だけが払わなくてはならないのはそれこそ対等ではない。



>選択権は事実上無い、養う男はいくらでもいる、その競争に君は選ばれない

悔しかったらシングルマザーの父親、共働き、生活費折半の家庭を根絶やしにしたまえ。
負け犬の君に何ができるかな?

134 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 22:14:26.58 ID:E5qdenJw0.net
>>1
情けないことを言うな 女が養われてるはずるい、だから僕は自由に
幸福を追求する、なんてカッコ悪い事言うなよ な?
人間が自分の為だけに幸福を追求して生きるほどカッコ悪い生き方はないぞ?
自分さえよければいいんだからな 自己中な人間の極みだろう?
女の一人ぐらいどーんと養ってやれ いいな

135 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 22:17:07.39 ID:kd0MHVU10.net
>>128
>君が「情けない男で自分の幸福だけを
追求する卑しい男である」というレッテルだけが残る

つまり

「負け惜しみ」

だよね。
あまりにも女を養わない男の選択が合理的すぎて、
そういう男がいると、女がおもうようにできないから、
口でほえるしかできないんだよね。

実際女を養わない男には1円の損もなく、1ダメージもないんだから。
いくら負け惜しみを言っても倒すことができないんだよね。
男が女を養わなくても、生活力がない女が生活できないだけで終了なんだから。

136 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 22:19:36.36 ID:kd0MHVU10.net
>>134
いやだ。
なんでそんな君の負け惜しみに従わなきゃいけないの?
君みたいなゴミにほえられて服従するほど、安い意志はもってないですよ、
申し訳ありませんね。自称女王様。

悔しかったら最低でも、女を養わない男を死刑にしてみたらどうです?
もっとも俺は死刑のほうを選びますけどね?

137 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 22:19:47.99 ID:llsIEtYU0.net
女の一人くらい養ってやりたいし実際養える収入はあるが、主婦になりたい養われたいとか甘ったれたこと思う女は嫌
このジレンマ

138 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 22:20:15.51 ID:ORS3i5iW0.net
まだやってたのか

139 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 22:20:28.37 ID:6UDW8TXJ0.net
>>134
>人間が自分の為だけに幸福を追求して生きるほどカッコ悪い生き方はないぞ?
>自分さえよければいいんだからな 自己中な人間の極みだろう?
>女の一人ぐらいどーんと養ってやれ いいな

この論理って性別関係ないと思うんだが、
なぜか男だけに無償の奉仕が要求されるんだな

140 :◆WH7IOVllrU :2014/12/13(土) 22:20:28.56 ID:ztGgTmzN0.net
うーん女性を養おうが養わなかろうがどうでもいいけど、
養いたくないってわざわざすごい勢いで唱えるなんて金に執着ありすぎるよね

お育ちが悪いのかしら

141 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 22:21:24.43 ID:hQD73k5h0.net
つまりこういうことか。

女に貢ぐデメリット・・・多額の財産を失う。金づるになる

女に貢がないデメリット・・・「カッコ悪い」というレッテル

実質女に貢がないデメリットって存在しないんだな。

142 :◆WH7IOVllrU :2014/12/13(土) 22:22:52.72 ID:ztGgTmzN0.net
なんでそんなにムキになって養ってもいいんじゃないって人に反論するんだろう

143 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 22:23:21.67 ID:6UDW8TXJ0.net
自己中が許されるのは女だけだからな。

男は黙って女に貢げや。

144 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 22:23:36.56 ID:EFcNtPpt0.net
関係ないけど俺は家事なら全部できるから女に養ってもらいたい

145 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 22:23:47.77 ID:GvqCFjRJ0.net
男尊女卑の発想だから男にとっては心地よいけど
結婚したら立場逆転しがち。>>88こんな感じに…。

146 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 22:24:20.32 ID:PVYrIlM10.net
>>130
君のは空理空論なんだよ
女に金払いたくないけど育児はして欲しいとか、起業すれば解決するだの、育児期間の生活費は女が貯蓄した分で払わせるだの
別に不可能では無いよ?しかし君は選ばれないんだよ、養う男が他に居るんだから
金銭的に対等な夫婦も居るよ、でもそれは稼ぐ女と相応に魅力的な男の話なんだよ
シングルファザーになら君はなれるかも知れない、その辺が妥当なラインだね

147 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 22:26:16.44 ID:hQD73k5h0.net
まあ女を養えなんて、
養ってもらわないと生活ができなかったり
養ってもらわないと性的欲求が満たせない女たちが
それこそ自分の利と幸福のために、男を洗脳するために言い出したこと。

または貢がせられてる負け犬男たちが
自己正当化と僻みで言い出したことだし。

従うメリットがないよな。

別に男が女を養わなくても、男は困ることなにもないし。
女が困るだけだからな。

148 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 22:26:31.89 ID:6UDW8TXJ0.net
おまえらのそれぞれの両親見て結婚したいと思うかってのが問題だよな。
俺の両親が作った家庭は理想には程遠いものだったわ。

149 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 22:29:40.86 ID:E5qdenJw0.net
>>135
負け惜しみじゃなくて、社会から受ける普通の評価だろう?
僕は女は養うもの、という立場の人間で、世間からの同意は受けていると
思っている。女を養わない、という男の主張は合理性じゃなくて、男の能力が明確に
社会層の住み分けに繋がっていて、経済力の有無で結婚率と独身の差が
明確になっているのが現状の社会構造からみると、「能力の無い男の自己正当化」だと
思うんだっ!

150 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 22:29:47.18 ID:hQD73k5h0.net
>>146
そもそも結婚自体の価値が人によって違うからな。
もう死んででもいい、一生奴隷でもいいから結婚したいってやつもいれば
そこまでして結婚する意味がわからないってやつもいるからな。

実際死んででもいい、一生奴隷でもいいから結婚したいってほど願望がなければ
養ってまで結婚するメリットなんてないよなぁ。

151 :◆WH7IOVllrU :2014/12/13(土) 22:31:15.42 ID:ztGgTmzN0.net
父親は母親と家族がいたから頑張れるって言ってたなぁ。母親専業主婦だけど。

名無しって本当にスルースキルないなぁ、>>1の意見に反対しただけで烈火の如く>>1とその信者が怒り始める

152 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 22:31:52.38 ID:6UDW8TXJ0.net
>>149
世間からの同意ってなんだよw
女性を馬鹿にしてるだろおまえ。
女性は社会でがんばってたくさん稼いでるんだぞ。
働く女性たちを馬鹿にするのもいい加減にしろw

153 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 22:32:02.04 ID:Ef5Yt8zw0.net
今時専業主婦とかないわー。
いくら金があってもないな。
500億円あるからって50円のゴキブリに金払うか?って話。
持ってる金が500億円だろうと500円しかなかろうと、ゴキブリはいらないんだよ。

154 :◆WH7IOVllrU :2014/12/13(土) 22:33:37.23 ID:ztGgTmzN0.net
この板の某固定に雪ちゃん貢いで〜っていわれたことあるわ
親から10万以上仕送りもらってるし出せると思うけど誰がお前なんかに貢ぐかよ卑しい男が

逆に男気溢れる男になら土地も家も財産も何もかも出して働く気にもなるな

155 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 22:34:37.59 ID:hQD73k5h0.net
精神力が弱い男だと
「甲斐性なし」
っていわれるのが怖くて、必死に女に金払っちゃうんだろうな。
実際は物乞い女のただの命乞いでしかないんだけどな。

156 :◆WH7IOVllrU :2014/12/13(土) 22:38:26.01 ID:ztGgTmzN0.net
女にゴキブリとかいう男って童貞やろ…500億有ってもいらないとか言うやつって十中八九、貧乏

女養いたくない、貢ぎたくないって、そもそも婚約者でもいるんですかね…まさか居ないのにそんな話を…!?

157 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 22:39:13.68 ID:kd0MHVU10.net
>>146
逆だよ。
こっちがそんなゴミ女を選ばないんだよ。
だってそんなゴミ女との間に子供をほしいと思わないし、そのゴミ女との結婚にメリットが何もないからね。

立場を同じに考えちゃいけない。
女にとっては、金をもらえるかもらえないか。得か無益かでしかないんだけども、
こっちにとっては金を払うか払わないか。無益か損かでしかないからね。
こっちにとっては、そんな女をつかまされたら被害だからね。
得>>>無益>>>被害・損
だからね。

158 :◆WH7IOVllrU :2014/12/13(土) 22:42:22.76 ID:ztGgTmzN0.net
人間を損得で考えるって一体…

159 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 22:42:43.03 ID:6UDW8TXJ0.net
>>154
よし、俺はおまえに貢いでなんて言わないぞ。
どうだ男気溢れる男だかろ?あとは言わなくてもわかるよな?
今度口座番号LINEで送るから好きなようにしてくれ。

160 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 22:44:11.76 ID:PVYrIlM10.net
>>157
なんだ、子供要らんし結婚も要らんのか
それは別に構わないと俺は始めから言っている
金を対等に払う女と結婚はしたいの?
それは現実的に無理だからね、君は自分が魅力的な男と思うか?
子が欲しいならシングルファザーで頑張りや、これで終わりかな

161 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 22:45:14.03 ID:kd0MHVU10.net
俺は逆に無職の女なんかいたら頑張る気なくしちゃうなぁ。
だって頑張って稼いでも稼いでも、全部働かない稼がない女に吸収されちゃうんでしょ?
実質タダ働きだよね。
何のために頑張ってるんだろう?って感じになっちゃうと思う。

162 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 22:47:51.44 ID:6UDW8TXJ0.net
最近の若くてコミュ力あって健全なかわいい子はそこそこいい条件でOLとして働いてるのが多いから養うとか考えなくてもいいよ。
カスみたいなのははじめからフィルターで除去すれば結婚もいいものだと思うんだ。

163 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 22:49:03.54 ID:kd0MHVU10.net
>>160
いやそうじゃなくて、無職の女との結婚は「論外」だね。
だってこっちには被害なんだもん。
最低限、金を対等に払うという条件じゃなきゃありえないというだけだよ。
無理なら勿論それでもいいよ。
だって被害を受けるよりは受けない方がマシだからね。
怠け者の母親の元に生まれて子供にとっても何も利益はないし。

女としては非常に残念だよね。
女を養わなきゃ子供を作ってはならないという規則でもあればよかったのにね。

164 :◆WH7IOVllrU :2014/12/13(土) 22:49:35.84 ID:ztGgTmzN0.net
>>159
LINEしらないよーここに君のID晒すん?
それに君の2ちゃんのIDから抽出した書き込みを見たらちょっと残念ながら振り込む気になれないなぁ

ID:E5qdenJw0さんにならいいかも!そんなこと望んでないかもだけどね

165 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 22:50:43.43 ID:IRBT+3Iv0.net
負け犬親父なんか、金全部搾り取られて子遣いあげてくれよーって嘆いてるもんな。
でストレスたまって、過労死か早死にと。
典型的な負け犬人生だよな。

166 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 22:51:31.65 ID:6UDW8TXJ0.net
>>164
はぁ??俺くらい男気溢れてる男はいないんだが??

どうせ、ID:E5qdenJw0が振り込めって言ったら手のひら返すんだろ。
口先だけのカス女だなおまえ。

167 :◆WH7IOVllrU :2014/12/13(土) 22:52:23.85 ID:ztGgTmzN0.net
養わなくていいであろう女の人もこんなに卑しい人たちなんか選ばないと思う(^^;

168 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 22:52:48.89 ID:PVYrIlM10.net
>>163
別に君一人独身を選んだからと女が残念な事にならんと思うが、、
まーこれで解決やな、結構結構、独身をエンジョイしてな

169 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 22:53:58.62 ID:RHBfSAC70.net
結婚はともかく子供いないと将来不安なんだよなあ
いれば安泰というわけでもないけれど
養子でももらうかなんて冗談で言ったけど、本気でもらうつもりなら親がまだ元気な今しかない

170 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 22:55:15.16 ID:6UDW8TXJ0.net
子供に面倒見させる気満々とか、子供はおまえの道具じゃないんだぞwww
自分で老人ホームにはいる費用くらい貯金しとけよ。

171 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 22:57:48.34 ID:GvqCFjRJ0.net
>>169
血の繋がりないのってどうなんだろうな。
卵子バンクから卵子を購入、代理母で出産してもらうといい。。

172 :◆WH7IOVllrU :2014/12/13(土) 22:58:19.89 ID:ztGgTmzN0.net
この人たち婚約者がいて結婚するって話になったわけでもないのに、なんで女はゴミとか暴言吐くまで怒ってるんだろう

173 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 22:58:29.25 ID:6UDW8TXJ0.net
>>171
余裕で1000〜2000万円くらいかかるんじゃなかったっけ?

174 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 22:59:01.47 ID:6UDW8TXJ0.net
>>172
俺は結婚しろしろ言われて逃げたことあるで

175 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 23:00:08.42 ID:RHBfSAC70.net
まあそりゃ日常的に面倒を見させるわけにはいかないよ
なんかあったときにいるかいないかで安心感が全然変わってくると思う

176 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 23:01:54.71 ID:6UDW8TXJ0.net
>>175
ぼけたり寝たきりになったら日常的に面倒見させるわけになるだろ

177 :◆WH7IOVllrU :2014/12/13(土) 23:01:56.64 ID:ztGgTmzN0.net
養いたくないって大暴れする>>1、余裕がないが故にそれに賛同する人間が、
他の意見に烈火の如く怒り出し、養うとかありえないと自分を正当化

どちらが正解とかはないのに、ムキになってスレ炎上

178 :◆WH7IOVllrU :2014/12/13(土) 23:03:09.78 ID:ztGgTmzN0.net
>>174
結婚したくなかったのは、養いたくなかったから?

179 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 23:04:07.26 ID:z+6covZ50.net
>>177
お前もムキになって>>1の意見に烈火の如く怒りだし
養われる自分を正当化してるじゃん^^;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;

どちらが正解とかはないのにムキになってスレ炎上させちゃってるじゃん^^:::::::::::::::::::

180 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 23:04:38.42 ID:6UDW8TXJ0.net
>>178
社畜になって1年くらいで言われてらなんだかなーと思ったから。

ちなみに即振られて次の男見つけてたから結婚しなくて正解だったわw

181 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 23:06:56.11 ID:RHBfSAC70.net
>>176
要介護な状態なら施設に入るよ
入った場合にちょっとした用事頼むとか家族でもなきゃしづらい
あとは精神的なもの
友達とかいたってすぐ死んじゃったりするから

182 :◆WH7IOVllrU :2014/12/13(土) 23:07:20.67 ID:ztGgTmzN0.net
>>179
私は炎上させてないよ( ;´Д`)
それに怒ってないじゃないか…

あと、養う男の人はかっこいいな
って思っただけで、養ってくれ、
とは一言も書いてないよ。。

183 :◆WH7IOVllrU :2014/12/13(土) 23:09:49.19 ID:ztGgTmzN0.net
>>180
付き合った期間はどれくらいなの?

それは私にも結婚目的だったと映るね…。女の人は薄情だなぁ。って私も女か…

いつか本当に心から愛しあえる人が見つかるといいね

184 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 23:11:02.30 ID:6UDW8TXJ0.net
>>183
その時点で付き合った期間はトータル3年位か。
ちなみに一度別れてて、社畜になって復縁した。

185 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 23:11:39.54 ID:xGD+TqRY0.net
今時クソ製造機なんか養うやついるのか?
いるとしたらよほど学習能力のない脳筋の馬鹿なんだろうな。
働いて稼いでそれでクソ製造機を養うとか、骨折り損の草臥れ儲けもいいとこだわ。

186 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 23:13:30.87 ID:6UDW8TXJ0.net
俺たちが好きになるようなガチでかわいい健全な女の子勢はそれなりの企業でちゃんと働いて稼いでるからそんなに心配しなくていいと思うんだが
おまえらの周囲のいい女は無職だったり派遣だったりなの?

187 :◆WH7IOVllrU :2014/12/13(土) 23:18:20.61 ID:ztGgTmzN0.net
ガチで可愛い健全で健康な女はこの板に書き込んで養うのが嫌だとか言ってる不細工は相手にしないと思う

土曜の夜に2ちゃんのこの板に書き込んでる社畜とか負け組…

188 :◆WH7IOVllrU :2014/12/13(土) 23:19:21.75 ID:ztGgTmzN0.net
結局養うのが嫌だって言ってる人間なんかお金がない貧乏人だってことだよ

189 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 23:19:50.08 ID:6UDW8TXJ0.net
>>187
ガチでブスな不健全なメンヘラ女になに言われてもひびかないんだよなぁw

190 :◆WH7IOVllrU :2014/12/13(土) 23:20:26.91 ID:ztGgTmzN0.net
そんな卑しい人間だから、ここの人間は本当に愛しあえる女に出会えず、
結婚を目的にした女だとか、金目当てに近づいてくる女としか巡り会えない

191 :◆WH7IOVllrU :2014/12/13(土) 23:21:43.91 ID:ztGgTmzN0.net
結論貧乏人は女を養わなければいい
お金も余裕もある男は養えばいい

192 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 23:22:23.83 ID:6UDW8TXJ0.net
>>188
>世界一の金持ちのビルゲイツも妻を働かせてるしな。
>堀江たかふみも、妻に金を管理させてくれといわれたのが不服で離婚したらしく、
>結婚願望も一切ないみたいだし。
>中居まさひろも嫁に金を払わなきゃいけない意味がわからないといってるくらいだしな。

こいつらを貧乏人呼ばわりとかとてつもない勝ち組すなぁ
ロックフェラーかな?

193 :◆WH7IOVllrU :2014/12/13(土) 23:24:21.40 ID:ztGgTmzN0.net
ケチな男は心が貧乏なのさ
少なくともここにいる人たちよりは、私は貧乏じゃないよ。

194 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 23:25:28.40 ID:6UDW8TXJ0.net
>>193
いやおまえだって心が貧乏だろ。
金目的で近づいてきた男に卑しいとか言ってたじゃん。

195 :◆WH7IOVllrU :2014/12/13(土) 23:31:03.94 ID:ztGgTmzN0.net
金目的で近づいてきた人間に卑しい…?某固定のこと?
なるほど。私ね、悪太郎嫌いなのよ。知ってるかな、悪太郎。だから卑しいって言ったの。

第一金目的じゃないからねあの男は…うちの親に結婚させてくださいって電話で言ってきてね。
まぁ詳しく説明してもわからないと思う、過去スレ出しても見る気にはならないだろうし

196 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 23:32:42.14 ID:GvqCFjRJ0.net
悪太郎wあいつそんなことしてたのかよw

197 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 23:34:12.90 ID:6UDW8TXJ0.net
悪太郎ってやつもきもいけどそんなやつに個人情報握られるおまえも相当だなw

198 :◆WH7IOVllrU :2014/12/13(土) 23:34:15.97 ID:ztGgTmzN0.net
嫌いな人間に貢いでっていわれるとは…しかもあんた社畜じゃんってね…。私学生だったし、しかも女に貢いでって…お里が知れるわよね

全然レスなくなっちゃった(^^;
私とスレ主であろう人だけに…w

199 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 23:41:58.71 ID:A+SeRwS70.net
>>193
でもいくら吠えても負け犬の遠吠えにしかならないぞ。
男にとっては女を養う事情なんて別にないし、
養わなくても痛くもかゆくもないんだからな。
悔しいだろうがどうしようもない。

200 :◆WH7IOVllrU :2014/12/13(土) 23:47:11.17 ID:ztGgTmzN0.net
養おうが養わなかろうが、それは個人の自由でどちらが正解とかないよ

考え方は人それぞれだから、私がこの人たちは心が貧しい人間だなぁと思ってもそれは正解ではないし、間違いでもないよ

201 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 23:53:29.14 ID:A+SeRwS70.net
女を養え教の嘆きって、毎回大抵次のどれかなんだよ。
器が〜
甲斐性が〜
心が貧しい〜
育ちかたが悪い〜
卑しい〜

素晴らしいくらいにワンパターンなんだよね。どんだけボキャ貧なんだよみたいな。
で全部ブーメランなんだよ。
見事に自分の事は棚にあげるんだよな。
なんでこんなに必死なんだろうねこの人達?
そんなに男に金を払わせたい事情でもあるんだろうか。
支配しなければ気がすまないのだろうか。

202 :学生さんは名前がない:2014/12/14(日) 00:12:04.89 ID:C4Epeue/0.net
人間の女の依存本能は細菌より強いと言われてるね。
例えば

A.10億円もってるけど、男に養われない人生
B.1000円しかないけど、男に養われる人生

だったらBを選ぶんだってさ。
金額の問題とか、生きれるか生きれないかじゃないんだって。
いかに男に依存して生活できるかに拘るんだってさ。
自分がどう生活するかって事よりも、男からいくら金を取れるかって事の方が大事なんだって。
どんなに裕福でも、男から金を取れないと幸せを感じないんだって。
逆にどんなに貧乏でも、男から金を取れれば幸せを感じるんだって。

まるで男を邪魔するために生きてるかのようだよね。
ウィルスみたい。ここまで邪魔をするためだけに生きれるってすごいと思う。

203 :◆WH7IOVllrU :2014/12/14(日) 00:13:00.82 ID:RLj+a9DB0.net
宗教とはすごい考え方だ、じゃあ逆は養いたくない教ってことになるのかな

じゃあ養いたくない教の意見
・お金を女に搾取されたくない

ボキャ貧どころかこの一言に全て要約されているじゃないか

お金を支払う義務もないし、結婚することもないと思うけど、
そこまで本気でその話を提唱し、他の意見を排除しようとするところには興味があるな

204 :◆WH7IOVllrU :2014/12/14(日) 00:17:37.62 ID:RLj+a9DB0.net
ウイルスかぁ…これまたすごい考え方だなぁ、イスラム過激派のような…

うちのお墓は渋谷からバスで行く、南青山だか西麻布にあるんだけど、坂本九さんも眠ってるの。

坂本九さんは、上を向いて歩こうを歌ってる人。

で、心の瞳って曲を聴いてみてほしい。お金で買えるものより思い出が大切だと思えるから

205 :学生さんは名前がない:2014/12/14(日) 00:35:00.25 ID:C4Epeue/0.net
あくまで現行の法律は
「養う必要はない。払う必要はない。」であって。
やらなくていい事をやらなきゃいけないとするから宗教になるのであって
やらなくていい事をやりたくないと言う事がなぜに宗教になるのだろうか。

206 :学生さんは名前がない:2014/12/14(日) 00:45:11.78 ID:HdsrQ1XH0.net
悪太郎わるいのは分かった
だがそれダシにしてモテて困ってるアピールするのやめたら?

207 :◆WH7IOVllrU :2014/12/14(日) 00:50:01.58 ID:RLj+a9DB0.net
法律って…これ国で定められてたのか…知らなかったこりゃ失礼

やらなくていいことをやらなきゃいけないとする、から、宗教…

宗教については詳しくないけど、
宗教って自分が信じたいから宗教なんじゃないの?

とすると、養わないということを提唱されそれに同意し信じることも宗教というんじゃないのかな?

208 :◆WH7IOVllrU :2014/12/14(日) 00:52:44.47 ID:RLj+a9DB0.net
モテてないしなんでモテるアピールになるの…みんなだって、ネットの変な人に執拗に連絡されたら困るしそれアピールしたいと思うの

209 :学生さんは名前がない:2014/12/14(日) 01:26:14.61 ID:RSX1Q8gc0.net
信じるも何も「養わなくていい」は正解だからな。
地球上のルールにもなければ、人間世界の法律にさえもない。
いくら女を養え教が気に食わなくても、この星はそれを認めてるからな。

210 :学生さんは名前がない:2014/12/14(日) 01:27:53.66 ID:9bV+LFUk0.net
超美人で性格最高で健康な女なら奴隷になってもOK派がネットに意外と少ないのがなんでなのかまったくわからん。
もしかしてそういう子に相手にされない現実を認めることができないプライドの高い男が大多数なのかな?

211 :学生さんは名前がない:2014/12/14(日) 01:34:53.76 ID:mgftREX20.net
パートタイムの奴隷になりたい

212 :学生さんは名前がない:2014/12/14(日) 01:36:48.50 ID:RSX1Q8gc0.net
え?俺には奴隷になってもいいという考えがまったく理解ができないな。
奴隷になっても何もいいことないし。
超美人で性格よくて健康でも、その女にとってはよくてもこっちには何もいいことはないし。

じゃあお前は奴隷になる覚悟があるのなら、刑務所の中に入る覚悟もあるか?
その女のために、死ぬまで刑務所で過ごせといわれたら過ごすか?

213 :学生さんは名前がない:2014/12/14(日) 01:39:37.33 ID:FOJqiG6+0.net
ダメな女を飼い殺ししたいしデキる女から飼い殺しされたい
俺にとってのダメな女が別の男にとってのデキる女で、男にとってのデキる女が別の男にとってのダメな女で
そういう循環で輪っかになりたい

214 :学生さんは名前がない:2014/12/14(日) 01:40:37.66 ID:mgftREX20.net
イイネ

215 :学生さんは名前がない:2014/12/14(日) 01:40:59.83 ID:RSX1Q8gc0.net
例えば今だってできることはたくさんあるぞ。
こうしてる暇があったら、その女を拉致して監禁したり
金持ちをターゲットに強盗殺人でもすればいい。
捕まることなんか恐れないよな。

それをしないってことは、結局自分の身のほうが大事なんじゃないか?
皆そう思ってるからそれはやらないんじゃないかな。

216 :学生さんは名前がない:2014/12/14(日) 01:41:32.16 ID:AY+2aNCG0.net
http://womancafe.jp/love/meromero/

この風水が恋愛に効くらしい

217 :学生さんは名前がない:2014/12/14(日) 01:43:09.69 ID:9bV+LFUk0.net
池沼が一匹いてわろた

218 :学生さんは名前がない:2014/12/14(日) 01:51:33.86 ID:RSX1Q8gc0.net
>>204
>で、心の瞳って曲を聴いてみてほしい。お金で買えるものより思い出が大切だと思えるから

うんじゃあまずはお前が聞いてみればいいと思うよ。
でお前が聞いて、お前が男に金を払えばいいんだよ。

お金よりも思い出だというのなら、なおさら養う必要なんてないし、
まずはそれを自分に言い聞かせて金を払えばいいと思うけどね。
女にはそれを言わず、男にだけ言うって時点で説得力がまったくないんだよね。

219 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 02:31:01.42 ID:5L3A64Gv0.net
一日見ない間にすごい伸びてる・・・
ざっとしか読んでないけど、結局>>1が言うみたいに女を養わない自由ってあると思うのよね
それは人権の一部だと思うし認められるべきだと思う

ただ個人的には>>14に書いたみたいにいつか寂しくなるんじゃないかという恐怖がかなりある
それはもう気付いた時には手遅れでどうしようもなくなっているはず
だから自分もいつか嫌々結婚する時が来るんだろうと思ってる
女養わないという人はこの点どう考えてるのか非常に興味があるんで良かったら教えてください

220 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 02:41:54.21 ID:eQteFq3e0.net
独り身の老人なんて沢山いて、子供夫婦は普通一緒に住まないから
どんな生き方しても老後は誰でも独りさ。

221 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 02:45:41.80 ID:5L3A64Gv0.net
なんか無職女がどうたらって議論になってるけどこれはすごくよく分かる
結局男が汗水たらして稼いだ金に働かない女が頼ってる構図が問題なんだろうな
もし男も女も平等に働き、各々の財布も別、生活費はそれぞれが均等に出し合うという結婚形態が実現できればいいんじゃないだろうか
共働きだと子育てが難しいという意見もあるみたいですがそこは育児休暇なんかの福利厚生がちゃんとある会社にはあるわけでそこは自助努力の問題では
てかこれなら自分自身も是非結婚して家庭を持ちたいと思える
>>1はこれについてどう?

222 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 02:51:17.24 ID:5L3A64Gv0.net
>>220
確かに夫や妻に先立たれた人は最終的に一人だと思う
でも結局生物として自分の遺伝子が次世代に残っているかどうかというのは重要な問題なんじゃないですかね
子どもや孫がいれば一緒に暮らしていなくてもそれなりの付き合いができるだろうし
多分そういう血のつながりってのはご近所付き合いとはレベルの違うものだと思う
まあもっとも結婚してても子供を作らなかった人は結局一人になるわけでそこは未婚と変わらないんだけど・・・

223 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 03:29:29.91 ID:wWEXJ8xL0.net
>>210
むしろそういう女が自分のために働いて尽くしてくれるシチュに憧れる

224 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 03:52:16.44 ID:Qodor18z0.net
自由な独身生活を謳歌してもその先待ってるのは孤独死だろうから難しい。

225 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 04:55:27.79 ID:G/K7K3vN0.net
スレタイみたいなこういう事言う奴に限って、食事はジャンクの汚部屋に住んでそうだわ
母親が全部面倒見てきました的な

226 :黒崎零二 ◆vnOJZfMkt2 :2014/12/14(日) 05:41:19.30 ID:NLLh53LU0.net
.
 〃∩ ∧_∧
 ⊂⌒√VдV   オレは金持ちの女に養ってもらおう
   `ヽ_っ⌒/⌒c    
      ⌒ ⌒

227 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 05:55:06.97 ID:Qodor18z0.net
結婚自体する/しないじゃなくてできる/できないの時代になってると思うわ。自分はできない側。

228 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 06:16:33.68 ID:/SH/aEvO0.net
宗教を信じてしまう人はかわいそうだと思うけど
宗教を信じてる人が9割の国で「信者の人生って奴隷みたいでかわいそう」
なんてスレを立てちゃう人の方がずっとかわいそうに思えるのはどうしてなんだろう

229 :黒崎零二 ◆vnOJZfMkt2 :2014/12/14(日) 07:19:08.60 ID:NLLh53LU0.net
.
 〃∩ ∧_∧
 ⊂⌒√VдV   オウム真理教の信者だって騙された負け組とか
   `ヽ_っ⌒/⌒c     思うかもしれないけど楽しかったなら勝ち組だろ
      ⌒ ⌒     人生なんか楽しんだもの勝ちだからな
             うまく途中でこれはヤバいなととか思って辞めて金稼いだ人とかもいるかもよ

230 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 08:22:55.07 ID:cW9KQhf00.net
子供が何人いようと、自分の人生は自分がすべてだよ。
自分が死んだ瞬間に自分の人生は終わる。その瞬間に人間でさえなくなり、自分の子供はおろか地球上の生物さえ無関係になってしまう。
そして死ぬときは皆惨めだけどな。
認知症にでもなってしまえば、自分の子供の名前や、子供がいることえも忘れてしまうからな。
か心地よく死んでいく人間なんて一人もいないよ。

231 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 08:30:02.23 ID:cW9KQhf00.net
>>228
それはすでに洗脳されてるからなんだろうな。
女に金を貢ぐことは素晴らしく金を貢がないことこそ惨めだと洗脳されてしまってる状態なんだから、そう思えて当然だ。
しかし貨幣制度では金は払うよりは払わない方が利益であるわけで、払わない方が惨めだと言える根拠が存在しないけどな。
基本的に、宗教信者の言い分は矛盾が多く理にかなわないという共通点があるんだよね。

232 :黒崎零二 ◆vnOJZfMkt2 :2014/12/14(日) 08:37:36.16 ID:NLLh53LU0.net
.
 〃∩ ∧_∧
 ⊂⌒√VдV   日本の結婚制度とか入籍制度も意味わからんよな
   `ヽ_っ⌒/⌒c     社会の規定でそういうふうになっているけれども
      ⌒ ⌒     親権とか遺産の相続とかも法律上はこうなっているけれども…

233 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 08:58:57.90 ID:/SH/aEvO0.net
>貨幣制度では金は払うよりは払わない方が利益である
共産党に入れる僕でもそれはおかしいと思うよ
好きな人、好きな物のためにお金を使うのは幸せだよ

234 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 09:02:07.64 ID:lJIPhli70.net
>>1はかわいそうだと思う。
だって生物はメスが中心。オスはメスを幸せにするための使い捨ての機械でしかない。
人間の男達も皆その機械としての役目を意志をもたず黙々とこなしてる。

ところが>>1は機械のくせに意志をもってしまった。
機械として生きなければならない運命をもちながら、自分に意志を持ち機械に疑問をもつようになってしまった。
不幸だよね。逆らえない運命なのに。
黙って疑問をもたず奴隷になる運命にしたがった方が幸せなのに。

235 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 09:06:52.56 ID:mgftREX20.net
運命に抗え

236 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 09:46:22.40 ID:v9slG7vE0.net
>>233
ん?じゃあ君は100円のコーラに1000万円払うのかい?
だって払う方がいいんだろ?
俺はコーラが好きだったら、コーラが好きなだけでコーラに金を払うのは好きじゃないけどな。
100円のコーラには100円しか払わないけど。
君は払えば払うほど利点なのだから、全財産払うんだね?

これではいと言えなければ、君の考えは矛盾していて間違いだ。

そしてそれを女に言えばいいんじゃないかな?
金を払うのは最高のことだよ、だから君に全財産払わせてあげるよ
って言って払わせてあげたら?

237 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 10:11:45.22 ID:/SH/aEvO0.net
そんなにたくさんはらったら おかねがなくなっちゃうよお><

238 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 12:20:23.42 ID:v9slG7vE0.net
>>237
お金がなくなって何か問題ってあるの〜?
だって君は払う方がいいんでしょ?
払うほうが幸せなんでしょ?
じゃあ別になくなっても問題ないじゃん。

239 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 13:01:42.96 ID:Jbd/FEj40.net
男ってほんとかわいそうだよね。
一生性欲に翻弄され続ける人生なんでしょ?
金を貢ぎパシリにされ下手すれば人生を壊してしまう
性欲という呪いのせいで自分の首を自分で絞めてしまうんだね。
かと言って>>1のように翻弄されなくても、まるで悪人かのような扱いを受けたり。
本当に生まれた時から不幸がかくていしてる恵まれない命なんだね。

240 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 13:08:31.43 ID:FOJqiG6+0.net
女ってほんと馬鹿だよな
なんであんなにパンティ食い込ませてるの

241 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 13:26:11.51 ID:Ydle6eobO.net
まーん(笑)と愉快な仲間たち

242 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 13:28:20.44 ID:Bf973oCk0.net
女は羊の皮をかぶった猛獣
アイプチとカラコンを外すまでは信用できない

243 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 13:57:58.20 ID:wWEXJ8xL0.net
メス(デフォルト)「子育てだけ楽しみたいから奴隷用の個体作るか。エサ取りとか危険な仕事はこいつらにやらせよう」
オス「ありがてえありがてえ」

244 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 14:32:44.69 ID:1LcgC+980.net
面白かったからどーぞ
レビューもキレキレ


50 愛と死の名無しさん 2014/12/07(日) 19:17:56.22
婚活民必読の書ベスト1に輝いた本!

■日本の男を喰い尽くすタガメ女の正体 (講談社+α新書)
https://www.amazon.co.jp/dp/406272796X/
↑レビューを見てみよう

日本の閉塞感、不景気、少子化、自殺率の原因は
タガメ女が原因だった!!

■帯裏の推薦文も、実績のある学者が今の日本を考えるうえで
重要な論考だと力説、大推薦
http://hikosirou.xsrv.jp/wp-content/uploads/2014/03/5daf9171.png
http://i.imgur.com/FUuql3q.jpg
http://2.bp.blogspot.com/-NgKfksptBvI/UaXhBqJt6VI/AAAAAAAAAr4/SR_II3-sIQ4/s1600/IMG_1481.jpg
http://shimesaba.dyndns.org/wordpress/wp-content/uploads/2013/06/tagame.jpg


■【書評】兼業主夫が「日本の男を喰い尽くすタガメ女の正体」を読んでみた感想(前編)
http://shimesaba.dyndns.org/?p=17527

245 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 14:45:51.09 ID:eQteFq3e0.net
結婚しない男は経済力のなさを大義名分として利用してるだけな気がする。
貧乏人ほど早く結婚して子だくさんと言うように、経済力のなさは理由にはならないんだよな。

246 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 15:02:35.16 ID:1LcgC+980.net
俺は
結婚したい
子供ほしい
でもATMにはなりたくない

どんな夫婦形態がベストなんだろうか
基本線
・共働き
・子供の養育費は共に拠出しプールする
・生活費は出産→子供保育園入るまで俺持ち、それ以外は共に拠出
・家事は分担

他なんかあるかや

247 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 15:04:55.17 ID:X02kExvR0.net
超金持ち女と結婚

248 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 17:01:13.93 ID:7wQsbmKL0.net
メス(デフォルト)「がんばってエサ取って(金稼いで)こいよ。そしたらご褒美にセックスさせてやるからな」
オス「ありがてえありがてえ」

249 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 17:19:54.10 ID:P0ccrryi0.net
今は>>1が考えるような、結婚してすぐ仕事辞めるようなパターンはあまりないと思う
殆ど子供産まれる直前ギリギリまで働いてる
産まれても、子供預けて働きたいくらいだけど
保育所の順番が回ってこないくらい倍率高いし

だからどんな駄文連ねようとも>>1はもてない男の戯言

250 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 17:39:35.59 ID:7U815KxS0.net
>>1は女を養いたく無いの一点張りで具体的にそれをどう実現するかと言う観点が完全に欠落してる
自分は論理的に正しい!それはごもっとも、で具体的にどうするの?という
自営すればいい!って自営はリーマンより忙しいんだけど、、でも>>1は時間にも金にも余裕のある自営をすればいい!と主張するだろうね
収入と時間に余裕のある女と結婚出来ると思ってるし、、選べる女が何故>>1を選ぶのか全く見当も付かない
無知で荒唐無稽な>>1は現実を知り打ちのめされ、寂しく一生独身で生涯を終えるのであった、、

251 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 17:53:39.12 ID:v9slG7vE0.net
え?どう実現するか?
逆に不可能な現実ってどこにあるの?

252 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 17:56:33.62 ID:v9slG7vE0.net
>>250
女を忙しくしちゃいけない理由ってなんなの?
女に働かせちゃいけない理由ってなんなの?

ねえねえなんでそんなに女を養わなきゃいけないってことにしたいの?
純粋に疑問。
なんでそんなに女を無職にしてしかるべきな世界にしたいの?
なんでそんなに働くのが嫌なの?

253 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 17:59:21.34 ID:v9slG7vE0.net
>>249
うんだから私立利用したらいいじゃん。
なんで公立の保育園じゃなきゃいけないの?
なんで「男の稼ぎ」じゃなきゃダメなの?
なんで事前に金を貯めるんじゃダメなの?
なんで保育設備の会社とかあるのにそこに勤めようと努力しないの?
なんで自営はダメなの?
これらすべてを実現できない理由ってなんなの?

254 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:04:38.73 ID:7U815KxS0.net
全て実現出来ない理由はね、君の単純なるスペック不足だよ
この世に実現出来ない事はあんまり無いよ、でもそれは能力のある人の話だよ
君の理想の形態を実現している人も居る、でも君には無理、それだけの話

255 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:07:19.36 ID:v9slG7vE0.net
>>250
わかったよ。俺が悪かったよ。
本当にごめん。俺がおかしいってことでいいよ。

でもしょうがないじゃん。可能なんだから。
俺をいくら目の敵にされても困るよ。
どうしようもないよ俺には。
そんなに男が女を養わないのがダメなら、全国の半分占めるという共働き家庭を皆殺しにしてくれよ。
「男は女を養わなきゃいけない」という法律を作ってくれよ。
それが女を養わない男には災害がふりかかるように物理法則を変えてくれ。
俺にはどうしようもない。この世界は俺が作ったわけじゃないんだ。
俺が女を養わなくていい世界にしたわけじゃないんだよ。
しょうがないじゃんこの星ができたときからこうなんだから。

「男は女を養わなきゃダメだ」
というお前の間違った宗教的な価値観をごり押しできないからって、俺に責任転嫁しないでくれよ。
仮に俺がいくら「女を養わないのはダメだ」なんて言ったって、可能なものは可能なんだからどうしようもない。
素直に現実を認めようよ。

256 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:10:35.67 ID:7U815KxS0.net
だから可能だって、可能と言うか現実にいくらでも居るから、実際その程度の事を実現している家庭は
でも君には無理なんだよ、これだけは本当の事
まずは自分自身を客観的に見れるようになろうな?

257 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:12:01.83 ID:/ibPeIPn0.net
見えない自由が欲しくて見えない銃を撃ちまくる大学生

258 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:12:23.18 ID:M4hypYrY0.net
まあまあ落ち着けや。
感情的なやつほど、人身攻撃に走るからな。
だってそうじゃなきゃ勝てないんだもん。
>>1の正論に敗北を認めたんだろ。

259 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:14:11.97 ID:NE1pcQAo0.net
ならない自由がある時点で奴隷じゃない

260 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:15:40.00 ID:7U815KxS0.net
いやだから正論と言ってるじゃん、別に敗北と言うか理屈が正しい事は認めてるから
具体的な観点が欠落してるって言ってるだけで、それが欠落してる人間が現実に実現出来るわけ無いじゃん?
俺は当たり前の事を言っているつもりだけど?
人格攻撃じゃないよ?具体的方法論が欠落してると言ってるだけ

261 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:20:04.04 ID:v9slG7vE0.net
だから>>253でも具体的にのべてるんだけど、
ずーっと何がダメなのかを答えられず思考停止してるんだよねこの人。
うんもう論破してる事はわかってるよ。
だってこの人はただ「女を養う」以外の方法を認めたくないだけだからね。

262 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:22:59.91 ID:c98oQXO60.net
ID:v9slG7vE 議論ごっこしたいだけのただの池沼

263 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:24:15.51 ID:7U815KxS0.net
>>261
んでは質問するけど自営と言うのは具体的に何をするの?
どう開業資金を集め、何歳で開業し、どのように経営し、そしていくつで結婚する?

264 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:24:41.91 ID:v9slG7vE0.net
君が勝つには
男は女を養わなきゃいけない
男の稼ぎで生活しなくてはならない
女に生活費を払わせてはならない
これら3つの法律をすべて作る以外に方法はないよ。

265 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:24:42.57 ID:5L3A64Gv0.net
>>261
良かったら>>221について意見くれると嬉しい

266 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:26:41.81 ID:v9slG7vE0.net
>>262
人身攻撃はせめて論破してからにしようよ。
勝てないからって池沼呼ばわりはよくないよ池沼さん。

267 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:27:39.47 ID:lTvkQ5cO0.net
>>253
うんだから私立利用したらいいじゃん。→するならしてる
なんで公立の保育園じゃなきゃいけないの?→保育所と保育園の違い知ってる?
なんで「男の稼ぎ」じゃなきゃダメなの?→十分ならそれでいいんじゃね
なんで事前に金を貯めるんじゃダメなの?→貯めれば?
なんで保育設備の会社とかあるのにそこに勤めようと努力しないの?→努力したらみんなそこで働けると思ってんの?
なんで自営はダメなの?→自営で子育てどんだけ大変か知ってる?つかなんで急に自営の話??
これらすべてを実現できない理由ってなんなの?→実現できない言ってんのお前じゃね?

268 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:28:49.00 ID:XX1BlaQ+0.net
>>266
池沼論破しろとかやっぱ頭おかしいんじゃね?

269 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:30:47.60 ID:XX1BlaQ+0.net
全く見当違いの、そもそもこっちの意見じゃない事に関してまで質問してくるんだから
ほんと議論にもならないし頭悪いし議論の意味すら分かってないし

270 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:33:15.44 ID:ciCMv9A+0.net
言葉の端つっかっかって揚げ足取りにもらないいちゃもんつけてるだけ
それで論破とか言ってるんだからほんと頭悪い

271 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:34:15.25 ID:v9slG7vE0.net
>>263
別になんでもいいよね。
・私立の保育園ではダメ
・すべての会社に落ちた
・都内一部の地域に何が何でも住まなきゃいけない
これらの条件下でもいいのであれば。
例えばインターネットで物の販売。
コンサルタントサービス
服屋
居酒屋
なんでもいいじゃん。
それが不可能な理由って何?

272 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:35:45.83 ID:v9slG7vE0.net
>>268-269
うんだってもう君は論破されてるからなあ。
いくつID使い分けても、どう頑張っても
女を養わなきゃいけない
これが間違ってるんだよ。
法律を作る以外にもう手段はない。

273 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:36:38.19 ID:xBri6jAT0.net
まず相手が言いたいことちゃんとつかんでから反論しないと
頭使ってちゃんと意見つかみなよ
始めにお前がスレタイで言ってたことからすら離れてどうするんだよ

274 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:37:01.91 ID:5L3A64Gv0.net
てかなんか女養うのが嫌だって気持ちは分かるけどなあ
男女平等に働けばいいじゃない
財布を女に預ける必要ってどこにも無いんじゃないだろうか
子育てだって男女平等にやればいいじゃない
今は一部の人にしかできなくてもみんながそれをできる社会にしていくべきでは?

275 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:38:20.10 ID:v9slG7vE0.net
>>270
それは君なんだよなあ。
7U815KxS0さん。
悔しかったら、何が何でも男は女を養わなきゃいけないという証明してみよう
君の敗北は変わらないし、
女を養わない家庭や男が滅びることはないよ。

正真正銘君は論破されて負けたんだ。
男が女を養わなきゃいけない世界にはできない。無理だ。

276 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:38:47.57 ID:uMbQsjLS0.net
論破もなにも、他の人の意見と見当違いのとこつっこんでるし
それに関する議論も全くできてないし反論にもなってないし

277 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:38:48.49 ID:7U815KxS0.net
>>271
だからそれらを具体的にどのように実現、経営して行くか、経営プランを聞いたんだけど?
そもそも具体的に何をするかさえ決めて無い時点でそれが実現するには程遠いとなぜ分からないの?
つまり少なくとも現状で君にそれが実現出来るだろうと、客観的な人間は認めない訳だ、君がいくら理屈を捏ねても具体的な話が出てこない事には赤の他人は一笑にふして終わってしまうんだよ、当たり前の事だよ?

278 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:39:52.18 ID:uMbQsjLS0.net
>>275
養わなきゃいけないなんて誰も言ってなくね
お前が勝手にそう思ってるだけで

279 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:40:07.99 ID:mgftREX20.net
まんこに金払いたくないがために困難な道選んでたら本末転倒な気がする
また不可能ではないよね不可能では

280 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:40:36.81 ID:v9slG7vE0.net
>>273
んーところが全然離れてないんだなあ。
どこがどう離れてる?ほら説明ができない。

281 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:40:59.40 ID:X02kExvR0.net
おまえらこんなクソスレを二日連続で賑わすなよ。

282 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:42:02.95 ID:0LWmbnZ40.net
>>280
そもそも大学入れるだけの知能ある?
議論なんてしたことないだろ

283 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:42:52.66 ID:5L3A64Gv0.net
>>279
それな
男女平等にやりたいって条件突きつけるのはいいけどそれでもなお結婚できるのかっていう問題があるね
僕は全く結婚できる気がしない

284 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:43:09.32 ID:QyyXcHfR0.net
イッチはガイジ










かいさーん

285 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:44:05.83 ID:v9slG7vE0.net
でもさ、どうしようもないんだよ。
議論も何も、最初から決着ついてるもん。

「男は女を養う必要はない」

の絶対の正論でね。
議論してるつもりだったの?
はじめから論破されてるんだよ君って?

286 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:45:02.93 ID:5L3A64Gv0.net
ついでに言うと「男女平等!財布は別!」って男と「あなたのATMになります!」って男がいたとしたら
よっぽど容姿体型に差がない限り女はATM男を選ぶよね
結果男女平等にはならないんだよなあ

287 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:45:26.21 ID:v9slG7vE0.net
>>282
むしろそれを逆に君に聞きたい
君、幼稚園児レベルの知能しかないでしょ?
悔しかったら俺が今までいったことに片っ端から言い返してごらん?

288 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:46:32.09 ID:XkKOtba/0.net
養うの意味すらわかってないガイジ

289 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:47:07.10 ID:v9slG7vE0.net
スマホからの連投はもう終わりかな?
わざわざ多人数に見せようとするなんてどんな意味があるんだろう?
あまりに言い返せないから困っちゃったのかな?

290 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:49:03.75 ID:v9slG7vE0.net
>>277
でも不可能じゃないからなぁ。
・私立の保育園ではダメ
・すべての会社に落ちた
・都内一部の地域に何が何でも住まなきゃいけない
これらの条件下でもいいのであれば。
例えばインターネットで物の販売。
コンサルタントサービス
服屋
居酒屋
これらがなんで説明になってないの?具体的だと思うけど。
君は「なぜこれが不可能なのか」
を証明しなきゃいけないよ。
できないよね。

291 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:49:09.38 ID:5L3A64Gv0.net
>>285
そういう意見が増えれば世の中変わっていくかもね
少なくとも僕はそれに期待してるよ

292 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:52:39.21 ID:v9slG7vE0.net
いつか女に金を払わない男を根絶やしにできる日がくるといいねぇ。

ひどいよね。今は平気で女と割り勘したり、ヒモになったり
そういう男ばっかりだっていうもんね。
平気で共働きで、女を働かせてもなんとも思わない、むしろそれを当然だと思ってる
女としてはむかつくよな。
いつかそういう男を全員死刑にできる日がくるのかな?

293 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:53:14.96 ID:7U815KxS0.net
>>285
だからその絶対の正義は正論だと認めてるからね?
それを実現するには男と女のパワーバランスの関係から優秀な男しか実現出来ないの、それが現実なの
だから具体的方法論をしつこく聞いたんだけど、君は全くノープランだから、既にプランを立てている他の優秀な男に稼ぐ女は取られるの
だから君には無理だよ、って教えてあげた訳

294 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:56:01.09 ID:7U815KxS0.net
>>290
何するか決めて無い時点で全く具体的じゃ無いんだけど、、
人生舐めてるね、その状態で資金援助誰かに頼んでみれば?追い返されるだけだから
不可能では無くてもね、そんな曖昧な話は誰も相手にしないんだよ?
厳しい現実を知った方がいい

295 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:57:16.76 ID:X02kExvR0.net
なんだかんだで最近の若い子は男に寄生できないならできないでしょうがないって思ってるよ。
時代をちゃんと理解してる。

296 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:57:16.82 ID:v9slG7vE0.net
そもそも結婚自体論点がずれてるんだよなぁ。
なんで結婚の話になってるんだろうね?
どーこにも「結婚」の文字がないのにね。
本当に不思議。
>>273がスレタイから離れてるとか書いてたけど、スレタイから離れてるのは君なんだよなぁ。

それとも、どうしても結婚しなくてはならない事情でもあるんだろうか。
>>50で完全に論破されてるんだけどなぁ。

297 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 19:00:43.13 ID:v9slG7vE0.net
>>294
え?どうして?
例えばそれが服屋だったらどう問題があるの?
コンサルタントだったらどう問題があるの?
居酒屋だったらどう問題あるの?
ネットショップだったらどう問題あるの?
マッサージ店だったらどう問題あるの?
ラーメン屋だったらどう問題あるの?
歯医者だったらどう問題あるの?

おっと、今度は職種の方向に論点をずらすつもりかなぁ?

298 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 19:02:24.90 ID:v9slG7vE0.net
ID:PVYrIlM10、ID:7U815KxS0の世界ではすごい現実があるんだね

・18:00以前に仕事が終わる正社員は存在しない
・起業や自営は許されない
・女は貯蓄も0で、結婚前に貯蓄も準備も何もしない
・その代わりに男が全部用意しなければならない
・男には選択権がない

ある意味尊敬するよ。その捻じ曲がった視点。なんでこんなに女中心の物事の見方なんだろうか。

君を一言で論破するね。

自分の生活費も自分で払えない女は、子供を作るべきではないと思う。
自分の生活を自分でなんとかする計画性もないのに、子供を作ってはいけないと思う。
自分の生活も自分でなんとかできないのに、子供の面倒は見れないと思う。

299 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 19:03:21.67 ID:5L3A64Gv0.net
>>296
>>14でも書いたけどいつか寂しくなるかもしれないって問題についてはどう考えてる?
人の思考なんて時間で変化するものだしそう思わないという保証があるとは思えない
独身も良いとは思うけどこれが僕は怖いんだよ

300 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 19:03:40.68 ID:v9slG7vE0.net
結局

「どうしても男の金で生活しなきゃいけない理由」
「どうしても男が女を養わなきゃいけない理由」

ってなんなんだろう?

301 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 19:03:53.59 ID:7U815KxS0.net
>>297
ん?何をするかも決めてないで、問題もクソも無いよ?問題あるとすれば未だそんな事も決めてない時点でそれを既に決めて実行に移している男に稼ぐ女は取られるって事かな
よく読んでくれ、繰り返すのは馬鹿馬鹿しい

302 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 19:04:45.25 ID:v9slG7vE0.net
>>299
女に金払って養わないと寂しくなっちゃうの?
どういう感じで?

「ああ、女に金を払いてえよ。貢ぎたいよ。全財産使ってほしいよ」

って感じで?

303 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 19:06:00.87 ID:5L3A64Gv0.net
>>300
そんな理由はそもそも存在しないと思うね
共働きさせる男を嫌っている理由はよく分からないが女も自分の稼いだ金で生活すべきだな

304 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 19:06:51.17 ID:v9slG7vE0.net
>>301
だって別に僕は君たちといかに女を多く食えるかなんて争いはしてないからなぁ。
単に
「女を養う必要性・意味がわからない」
「何のために必要なことなのかが理解できない」
って言ってるだけで。
なぜそこまで誰でもいいから、女を捕まえるために必死にならなくてはならないんだい?
パラサイトになるしか能のない、価値観の合わない女と結婚する必要ってどこにあるんだろう?

305 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 19:08:00.90 ID:v9slG7vE0.net
>>303
でもID:7U815KxS0が言うには存在するらしいよ〜。
絶対そうじゃなきゃいけないんだってさ。
でもそれを説明できないから、>>1に八つ当たりしてるんだってさ。
でぼこぼこにされてるみたいだけどね。

306 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 19:08:40.12 ID:5L3A64Gv0.net
>>302
金を払って養う必要はどこにも無い
財布を別々にして結婚すればいい
結婚しないと寂しくなる理由ってのはなかなか自分でも把握しづらい部分があるけど
やっぱり配偶者とその他ってのは本質的に違うのではないだろうか

307 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 19:09:16.44 ID:7U815KxS0.net
>>304
だからパラサイトにならない稼ぐ女は取られるの、君は取れないの
だから寂しく一生独身で終えるって最初のレスで書いたよね
それにつっかかって来たのは君なんだけど?

308 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 19:11:13.11 ID:5L3A64Gv0.net
>>305
多分それはそういう主義を持っている男と持ってない男が存在するからだね
>>286でも書いたけどやっぱり女はATM男を選ぶし、ATM男は結婚しやすということ
だから「男が女を養う」という主義がデファクトスタンダードになってしまう
>>293なんかに書いてあるのはそういうことだと思う

309 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 19:11:20.80 ID:7U815KxS0.net
>>305
文盲?被害妄想?詭弁?
よく分からん、一言も言って無いことを言っていると言われても基地外かと思う?

310 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 19:11:57.72 ID:v9slG7vE0.net
>>307
違うよ〜。君が必死に主張してきたのは

「現実は子供と結婚には男は女を養わなきゃいけない」

だよね〜。

311 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 19:14:07.38 ID:7U815KxS0.net
>>310
悪いけど言った覚えがないのでレス番号を指定してくれないか?

312 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 19:14:39.94 ID:v9slG7vE0.net
ID:7U815KxS0とID:5L3A64Gv0はただ>>1と喧嘩したいだけ?
ただひたすら>>1にいちゃもんつけてるだけみたいだけど。
結局、何を主張して、どういう世界にしたいんだろう?
>>1がこの世界を作ったわけじゃないから、>>1に突っかかっても無意味だと思うんだけどなぁ。

313 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 19:15:26.31 ID:7U815KxS0.net
はよ311に答えろ

314 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 19:16:16.40 ID:v9slG7vE0.net
>>308
でも男にも選ぶ権利があるからなぁ。
それこそ逆に、ATM女こそ結婚しやすいわけで。
女は男を選ぶけど、
男は女なら誰でもいい
という前提で話をすすめてるから、話がこじれちゃうんだろうなぁ。

315 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 19:16:17.02 ID:5L3A64Gv0.net
ごめんちょっと違うか
よく考えておかないと共働きしてくれるような稼ぐ女を取られるぞって意味か

316 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 19:17:53.23 ID:v9slG7vE0.net
>>311

>>250

317 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 19:18:02.53 ID:/ibPeIPn0.net
>>304
養う必要はないと思うよ
ただ、逆にいうと金さえ払っとけば起業や孤独、家事、育児、争いといったコスト、リスクから回避できるだろ
これは善悪ではなくて、合理性の話
多くの人は合理的判断のもと養うという選択をしてるんじゃない
だから養うことが間違いではないし、養わないことも間違いではない、人それぞれの合理的妥協点があるんだと

318 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 19:18:52.93 ID:5L3A64Gv0.net
>>314
正論だ、おっしゃる通り
もしかすると「女が男を養うべき」と考えている女よりも「男が女を養うべき」と考えている男が圧倒的に多いというところに問題があるのかも

319 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 19:19:23.16 ID:7U815KxS0.net
>>316
そのレスが何故310になるのか説明してくれる?

320 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 19:20:29.74 ID:v9slG7vE0.net
>>319
そういう可能だという現実がないといってるじゃん。
現実がないことに無理やりごり押ししてるよねぇ。

321 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 19:21:47.66 ID:7U815KxS0.net
>>320
>>319
>そういう可能だという現実がないといってるじゃん。

これはどこのレス?番号を指定して?

322 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 19:23:28.59 ID:v9slG7vE0.net
>>317
俺には極めて不合理に見えるなぁ。
自分で自分を「金を払わなきゃいけない」という立場に追い込んで首を絞めてるだけのようにしか見えないなぁ。
で金を払うという時点でその意味不明な争いに参加してるよね。
でなんで金を払えば孤独にならないのかよくわからないし。

あと起業ってのは、女に起業させるって意味ね。
パート以外は不可能だっていうからさ。

323 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 19:23:54.10 ID:v9slG7vE0.net
>>321
>>250

324 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 19:25:22.70 ID:7U815KxS0.net
>>323
完全に基地外の書いてない文字が読める能力者だったか

325 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 19:27:47.76 ID:v9slG7vE0.net
>>324
>無知で荒唐無稽な>>1は現実を知り打ちのめされ

って書いてるじゃん。
この現実っていうのは
「現実は子供と結婚には男は女を養わなきゃいけない」
って主張してたと思ったけど、違うの?

じゃあそんな現実はないってことでいいね。はい、そんな現実はないんだから問題ないじゃんー。

326 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 19:28:20.78 ID:5L3A64Gv0.net
>>314
多分この社会は今>>1が言うみたいに「男が女を養うべき」という意見を持っている人が圧倒的に多い
だからそれゆえに男は「ATM男」と「男女平等男」に分かれるんだと思う
もし「女が男を養うべき」という意見が圧倒的な社会ではおそらく女の方が「ATM女」と「男女平等女」に分かれることになると思う
そもそも元から男女不平等だから「男は女ならだれでもいい」みたいな不平等が生じるんだと思う

327 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 19:30:08.12 ID:5L3A64Gv0.net
そう「女は男を選ぶけど、男は女なら誰でもいいという前提」は「「男が女を養うべき」という意見が圧倒的な男女不平等な社会」だからこそ生じるんだよ
多分ね

328 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 19:31:23.87 ID:mgftREX20.net
そもそもなんでそんな憤ってるの?
言う通り養わなければならないなんてルールはないんだから何も問題なくね

329 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 19:32:47.53 ID:7U815KxS0.net
>>325
現実って言うのは稼ぐ女を他人に取られて君は取れないと言う現実って意味
まー納得してくれたなら良し、独身をエンジョイしてな

330 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 19:36:17.54 ID:5L3A64Gv0.net
>>322
「金さえ払っとけば起業や孤独、家事、育児、争いといったコスト、リスクから回避できる」ように思えるのも多分そういう男女不平等な社会だからだと思うよ
だから君が言うような男女平等な社会になれば上のような意見は極めて不合理に見えるだろうね

331 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 19:42:10.97 ID:5L3A64Gv0.net
結局今の社会は極めて男女不平等なんだよなあ
そして平等を目指そうとして女性専用車両みたいな不平等にまた陥っている
ただ男女の間には「子供を産むことができるのは女だけ」という生来の不平等がある
逆に言えばその点だけフォローできれば後はもう何もする必要なく男女平等は実現できると思うんだが・・・

332 :学生さんは名前がない:2014/12/14(日) 20:01:05.52 ID:5L3A64Gv0.net
でも夢物語かなーそれって
結局「結婚したら男が女を養う(ことが多い)、そうでないと結婚は厳しい」みたいな男女不平等な社会なんだな
そういうところに生まれたことを後悔すべきなのかも
>>1が言ってる「男はそんな生き方して当たり前みたいな変な風潮作らないでほしい。」ってのもそういう意味だと思うしその点で僕は共感した
それって男女不平等の極みだしね

333 :学生さんは名前がない:2014/12/14(日) 20:06:01.35 ID:Fe6OKc430.net
子供がかわいそうだから子供を作らない夫婦が増えているが
年取ったババアだけを養う結婚に意味があるのかと思う

334 :学生さんは名前がない:2014/12/14(日) 20:15:44.43 ID:9ZUEEtWQ0.net
>>332
それでいて「お小遣い制」とかいうわけわからん悪習があるしな

335 :学生さんは名前がない:2014/12/14(日) 20:17:13.67 ID:Fe6OKc430.net
男は黙ってATM

336 :学生さんは名前がない:2014/12/14(日) 20:20:38.10 ID:p6WziE220.net
かわいい女の子に射精管理されたい

337 :学生さんは名前がない:2014/12/14(日) 20:21:58.07 ID:5L3A64Gv0.net
>>334
ほんまそれ
なんで自分が稼いだ金の自由を奪われなきゃならんのだという

338 :酒部アプリ:2014/12/14(日) 20:54:42.27 ID:p0mGJjXE0.net
お酒好きの人達が集まって
みんなで飲み会が出来るアプリ登場!!
https://itunes.apple.com/jp/app/jiu-bu-o-jiu-haokina-da-rentachiga/id891285155?mt=8

339 :学生さんは名前がない:2014/12/14(日) 21:08:23.37 ID:FOJqiG6+0.net
今の大生では珍しくお客さんが湧いてる
鼻息荒くてこわい

340 :学生さんは名前がない:2014/12/14(日) 21:25:14.46 ID:/ibPeIPn0.net
仮に男女不平等だとしても、嘆いても変わらないからな
世論を変えるより世の中にいて最大の幸福を選択する方が効率的だと思う
僕は小遣い1万円でも暖かい家庭が欲しいし、それが目標だ
起業してくれる女と結婚するのを目標に置くのは単純に難易度が高い、善悪は関係ない
でも、金を払わないことをどうしても重要だと考える人もいる
それは茨の道だ、そしてそれを茨の道にしている理不尽が尽きることはないだろう
僕には強い拘りが理不尽を呼んで、争いの中に向かっているように見えてしまうよ
だけども応援してるよ

341 :◆WH7IOVllrU :2014/12/14(日) 21:31:26.88 ID:RLj+a9DB0.net
まだやってたのかすごいな、私ですら買い物に行ってマフラーと手袋買ってきたのに

自分の意見にそぐわない人に対して池沼呼ばわりとは…寄ってたかって人のこと数人で攻撃して恥ずかしくないの?

342 :学生さんは名前がない:2014/12/14(日) 21:32:58.66 ID:X02kExvR0.net
今の大生にはない”凄み”をなんとなく思い出させてさせてくれるそんなスレ

343 :学生さんは名前がない:2014/12/14(日) 21:33:26.26 ID:p6WziE220.net
全部読むのめんどいから見所のレス教えて

344 :◆WH7IOVllrU :2014/12/14(日) 21:33:32.57 ID:RLj+a9DB0.net
養おうが養わなかろうがどっちでもいいけどさ、養いたくないっていう意見に反論したものを数人で攻撃するとは情けねぇなぁ〜。

どっちでもいいじゃん。好きに意見述べたっていいじゃん。おー怖い怖い、ここは北朝鮮かよ

345 :学生さんは名前がない:2014/12/14(日) 21:35:26.78 ID:X02kExvR0.net
雪はこんなクソすれをわざわざ読んだのか。

産業でまとめてくれ

346 :学生さんは名前がない:2014/12/14(日) 21:36:53.17 ID:5L3A64Gv0.net
>>340
いいんじゃないですかねいろんな考え方があって
結婚観なんて個人の考えが一番出るところだし
それに本当に結婚したいって思ったらつまらんプライドもどっか行くでしょ

347 :学生さんは名前がない:2014/12/14(日) 21:38:15.45 ID:5L3A64Gv0.net
>>343
読む価値ないよ
当たり前のこと語ってるだけで見どころもない

348 :◆WH7IOVllrU :2014/12/14(日) 21:44:10.41 ID:RLj+a9DB0.net
>>345
いや〜途中でやんなっちゃったよ
依頼ありがとう、まとめるねぇ

・女を養いたくない人間が、養ってもいいという人の意見を受け入れず自分が正しいと主張

・それに同意した人間が揃いも揃って>>1以外の意見に攻撃(個人的には経済力がないだけだろと思ってしまう)

・長々説明してるけど、結局女に金を払いたくないという一言で収まってしまう

349 :学生さんは名前がない:2014/12/14(日) 21:45:36.39 ID:wJMntg/Y0.net
>>340
茨の道か。
小遣い1万円なんてことのほうがはるかに茨だとは思うが。
まあ頑張ってくれ。
何なら小遣い0円でもいいじゃないか。
その先に何があるかはわからないが、ぜひとも女の使い走り、奴隷として生きてくれ。
君はただそのためだけに生まれた人形以下の存在なのだからな。

350 :◆WH7IOVllrU :2014/12/14(日) 21:46:09.14 ID:RLj+a9DB0.net
・長々説明してるけど、結局女に金を払いたくないという一言で収まってしまう

誰かこの一言に反論できる?

351 :学生さんは名前がない:2014/12/14(日) 21:48:47.68 ID:X02kExvR0.net
かわいい女になら金を払いたい男はたくさんいるんだけどな。

ソースは風俗。

352 :学生さんは名前がない:2014/12/14(日) 21:48:57.32 ID:5L3A64Gv0.net
>>350
反論のはの字もございません
端的にそういうことですね

353 :学生さんは名前がない:2014/12/14(日) 21:50:58.57 ID:Gs2yyfUv0.net
まあ男女不平等だろうな。どっちかっていうと男が差別されてるだろう。
でも、それに従う必要ってないよな。何の強制力もないし。
世界中の人間が男は女を養え!金を払え!と押し付けてきたところで、シカトしてしまえばそれですべて終了だよな。
にもかかわらずみすみす意見に流されて金を払って奴隷になってるやつは、バカといわざるを得ないかな。

354 :◆WH7IOVllrU :2014/12/14(日) 21:52:06.46 ID:RLj+a9DB0.net
風俗は一生嫁を扶養するわけじゃなく一時的なものだから趣旨とはズレてる

355 :◆WH7IOVllrU :2014/12/14(日) 21:54:28.50 ID:RLj+a9DB0.net
なんで金払いたくないって意見をこんなにずっと永遠と言い続けてるんだ…

356 :学生さんは名前がない:2014/12/14(日) 21:55:19.43 ID:X02kExvR0.net
死ぬまで俺を惹きつけてやまない魅力を維持できる女になら金払ってもいいよ。

というか、そうじゃない女と結婚するやつは池沼だろ。論理的に考えて。

357 :学生さんは名前がない:2014/12/14(日) 21:55:51.07 ID:Gs2yyfUv0.net
月に15万払うとして
それが1年で×12=180
それが10年で1800
50年で9000万か。
手取り年収1000万円(実質1800万円)の人間が9年働いて得る分の金を女に払わなきゃいけないわけか。
大変だな〜。
俺はやらないけど。

358 :学生さんは名前がない:2014/12/14(日) 21:57:08.45 ID:9ZUEEtWQ0.net
女がどう思ってるのかは知らんけど
お小遣い制とかいう奴隷制を当たり前のように受け入れてるやつらが信じられない
日本にはマゾ男しかいねーのか

359 :学生さんは名前がない:2014/12/14(日) 21:57:24.71 ID:/ibPeIPn0.net
>>349
そうだね茨城県民だから、仕方ないね

360 :学生さんは名前がない:2014/12/14(日) 21:59:45.90 ID:Gs2yyfUv0.net
別の言い方をすれば、女を養わないやつはただそれだけで金額にして養ってないやつより9000万円得してるわけか。
しかもあくまで15万の話であって。
小遣い制にしてるやつなんて、95%嫁に取られてしまうんだっけ?
嫁に支配されて、自分が稼いだ金は5%未満まで減ってしまうんだもんな。
俺は無理だね。
俺にとってはそれが最底辺の生活に見えるし、不幸にしか見えないな。
俺がマゾじゃないせいなのかな。

361 :学生さんは名前がない:2014/12/14(日) 21:59:58.37 ID:X02kExvR0.net
茨城とか男あまり日本一なのに結婚できるのかよw

362 :学生さんは名前がない:2014/12/14(日) 22:01:54.36 ID:+tGtIGR30.net
女にお金を取られたり財産を要求されると幸せになれる事って何なの?嬉しいの?なんで?

逆に取られなかったり、財産を要求されなかったらどう不幸になってしまうの?なんでそれだと不満なの?

363 :学生さんは名前がない:2014/12/14(日) 22:05:33.84 ID:5L3A64Gv0.net
>>360
トレードオフなんじゃない?それは
結婚や女にそれだけの価値があると思えばそれだけの金を払えばいいし価値がないと思えば払わなかったらいい
その辺は個人の価値観によるな
スーパーで物買う時と一緒さ多分
まあ高い買い物であることは間違いないね

364 :学生さんは名前がない:2014/12/14(日) 22:11:52.72 ID:p6WziE220.net
子供いらないから
共働き(総合職)条件でかわいい子見つけて結婚したい
毎晩一緒に添い寝してほしい

365 :学生さんは名前がない:2014/12/14(日) 22:39:30.78 ID:Qodor18z0.net
大生民はみんな結婚できないし孤独死だよきつまと。

366 :学生さんは名前がない:2014/12/14(日) 22:43:22.89 ID:WGOQsY490.net
俺は金があっても金づるになりたいとか養いたいと思わないかな。
別に女のために稼いでるわけじゃないし、金づるになって養うメリットがないからね。

確かに500億円あれば50万円の壺を買ったところで大した影響はないだろうけど、
だからといってそんな壺があっても意味や必要がないならわざわざ金払って買わないし、
同じ壺が2000円で売ってるならそっちの方がいいかな。これは500億円もってようが10000円しか無かろうが所有金額に関わらず。
まあどの道買わないけど。
置くだけで中から札束が出てくる壺と置くだけで札束を吸収される壺なら前者がいいしね。所有金額は論点ずれてるんじゃないかな。

367 :学生さんは名前がない:2014/12/14(日) 22:58:40.66 ID:IcLAaJU80.net
そもそも他人と一緒にいるとそれだけで苦痛
ATMになる気も全くない
ゆえに少なくとも日本では結婚しない

368 :学生さんは名前がない:2014/12/14(日) 23:11:59.90 ID:oyyXofAi0.net
>>350
俺もこれ

良いとこ内定貰ったけどATM狙いのゴミ女だけは引っかかん無い様気をつける
たがめ女の常識には従いたくないわ

369 :学生さんは名前がない:2014/12/14(日) 23:33:34.20 ID:p6WziE220.net
いいとこ内定もらったんなら少なくとも会社の女はまともだから安心しる

370 :学生さんは名前がない:2014/12/14(日) 23:35:25.92 ID:wufDkzP80.net
例え騙されていたとしても自分が好きで貢ぐんなら構わない
でもなんで俺はコイツのために働いてんだろうって
疑問に思うような生活はしたくない

371 :学生さんは名前がない:2014/12/14(日) 23:49:50.91 ID:ESUxofwg0.net
そもそもおじさん達の存在自体切ないものだよ。生まれてくる性別を間違っちゃったよね。
女に生まれてれば、金を払う必要がなかったどころか逆にもらって恋愛ができたのに。
相手にしてもらうために金を払い
金を払うことで、自分の価値は下がり女の価値があがり
ますます金を払って当たり前かの扱いになり
ますます金づる以下の存在になり
死ぬまで終わる事のないこの永久ループだからな。
気の毒に。生まれたときからこの運命が決まっていたというのだから。

372 :学生さんは名前がない:2014/12/14(日) 23:52:06.55 ID:oyyXofAi0.net
>>369
そんなもんかな
でも会社の女は手を出したく無いし・・・

高校か大学の知り合いつてで探すわ

373 :学生さんは名前がない:2014/12/14(日) 23:55:45.87 ID:5L3A64Gv0.net
>>371
ほんまそれ
挙句の果てにこんなスレ書き込んで童貞こじらせてるわけですよ
まあ女になりたいとはあんまり思わないけど

374 :学生さんは名前がない:2014/12/15(月) 00:03:49.21 ID:FQW5IpRK0.net
まあでも>>1みたいな考えだと100%女に騙されることはないだろうな。
利用されることも。
デート商法、美人局、宗教勧誘、悪徳商法
あらゆる詐欺や犯罪は金を貢ぐ単細胞の男をターゲットに行われるからな。

女には金を払わないという意志がある人間を騙すことは不可能だ。
女と付き合ったり関わりをもつには、女に金を払わなければならないという規則でもあれば
>>1を追い詰めて倒すことはできたかもしれないのに。
貢ぐ必要がないことをよく理解できてる賢い>>1の完全な一人勝ちだよな。
結局何を負け押しみを言っても、>>1を倒し追い詰めることはできないよ。

375 :学生さんは名前がない:2014/12/15(月) 00:04:52.69 ID:o0Wb6m0V0.net
そんな>>1の信念を崩す女性がいつか現れることがあればいいなw

376 :学生さんは名前がない:2014/12/15(月) 00:07:55.01 ID:qChR6Ihe0.net
自演するなら言い回しぐらい変えようぜ!

377 :学生さんは名前がない:2014/12/15(月) 00:10:45.44 ID:FQW5IpRK0.net
>>373
せいぜいハニートラップにひっかからないように気をつけろよ。
ひどいやつはいつの間にか多額の負債まで負わされ、自殺まで追い込まれるみたいだからな。
そんな時、>>1を逆恨みしてもどうしようもないぞ。
その時一番邪魔するのは、女に貢ぎたいという洗脳された色恋感情と、女に貢ぐ前提で結んでしまった婚約という契約なんだからな。
そして>>1にデメリットを負わせることは不可能だよ。

378 :学生さんは名前がない:2014/12/15(月) 00:10:57.31 ID:eu6kQTTa0.net
>>371
これは女の代弁風女ディスだな

379 :学生さんは名前がない:2014/12/15(月) 00:12:38.53 ID:2PkXcUG90.net
自分は騙されない!って身構えてる人間ほど騙しやすいと言うけどね
詐欺も手品も結婚も同じだろう

380 :学生さんは名前がない:2014/12/15(月) 00:14:33.13 ID:FQW5IpRK0.net
結局、貢がないやつより貢いで金づるにされてるやつのほうが
不幸である現実には何の狂いもないんだよな。
貢がないやつは死刑という規則でもあれば、何かひとつ弱みでも握ることができたかもしれないのに。
「やーいw 貢がないせいで死刑だ、ざまあみろww悔しかったら貢げよwww」
と、一言負け押しみでもいえたかもしれないのにね。
敗北者は永久に敗北者のままだよ。

381 :学生さんは名前がない:2014/12/15(月) 00:18:49.13 ID:CnSninHy0.net
>>1みたいな合理男って増えてるみたいだよね。
まあ昔はこの国もまだまだ発展途上だったし、天皇絶対の北朝鮮みたいな民度の低い国だったからな。
強制的に男たちは押し付けられてきたっていう歴史がある。
戦後ようやく民主主義になって、やっと個人個人の意見が尊重されるようになったくらいで。
それからまだ70年も経ってない。人類の歴史の中でごく最近のことだ。
ゆえに、こういう合理的な考えが目立つようになったんだろうね。

382 :学生さんは名前がない:2014/12/15(月) 00:32:03.71 ID:CnSninHy0.net
上田美由紀 木嶋佳苗 筧千佐子の事件を思い出した。
女に貢ぐべきという考えをもっていてしまったために、その女達に利用され死んでいった男たちだ。
5人以上殺してようやく事件になるというね。
つまり4人でやめておいたら事件にさえならなかったということだ。
むしろ今でも物的証拠が一つもなく、無罪の可能性が叫ばれてるくらいだ。

ほかにもいっぱいいるらしいな。 怪 し い 女 が。
タイミングよく夫が死んで、多額の財産や保険金を手にしてる女達が。
ただ証拠がないから立件されてないというだけでね。
何しろ一人二人死んだ程度では、自然死で終了だからね。

383 :学生さんは名前がない:2014/12/15(月) 00:56:31.84 ID:FQW5IpRK0.net
>>1のような考えの男は、戦争になったらこの国から逃げるだろう。自分の身を守るために。
目の前で女が飢えに苦しんでいても、自業自得と解釈し何の感情ももたないだろう。
女を盾に使うし、女を人質にも利用するし、女から搾取するし、何の同情心もないだろう。
女が男に対してすることを、まったく同じく何のためらいもなくできるだろう。

女を見ると金を払ってしまう男たちとは、脳の出来がまるで違うんだよな。
女に弱く女に翻弄されてしまうという男の最大の弱点をもってない男。最強だよ。

384 :学生さんは名前がない:2014/12/15(月) 01:01:07.31 ID:ZYKnnjJg0.net
無敵の人ですな

385 :学生さんは名前がない:2014/12/15(月) 01:29:42.21 ID:2PkXcUG90.net
すごいな
さぞや平時も強い意志と優れた行動力をもって素晴らしい成果を出しているのだろうな

386 :学生さんは名前がない:2014/12/15(月) 03:19:29.77 ID:38eM81Ja0.net
恋愛対象とかありえない。
恋愛してるってよりか、あえば欲しいもの買ってくれるしお小遣いもくれるし美味しい料理店食べに行かせてもらえるから会ってる感じ。
別に会っても会わなくてもいい。会うのは嫌じゃないけど、会わないで口座に振り込んでくれればそれでいいかなって感じ。うちから会いたいって思うことはないかな。
今パパは二人いるけど、別に二人いなくなってもいいかなって感じ。別にアプリ使えば簡単に見つかるし。

あと働くのめんどくさいしね。
友達に時給800円とか900円で毎日朝から晩まで働いてる子とかいるんだけど、ほんとに考えられないもん。
毎日仕事で大変みたいだしね。パパ見つければいいのに。

ただ恋愛対象となる人もお金持ちやお金くれる人じゃなきゃ嫌かも。
だから同年代ではなかなかいないかもねー。
かといってパパみたいな人も恋愛対象にはならないんだけど。

387 :学生さんは名前がない:2014/12/15(月) 05:24:02.96 ID:4zt7aUjV0.net
援交と変わんないんだな
女の婚活って

388 :学生さんは名前がない:2014/12/15(月) 05:26:22.21 ID:ZYKnnjJg0.net
結婚よりも円したひ

389 :学生さんは名前がない:2014/12/15(月) 19:41:55.74 ID:3F2EHvzm0.net
しょうがないんじゃない?それが男の人生なんだし。
大変だよねー男は。一生強制労働人生だもんね。
女に生まれてよかった。女は楽でいいよ。適当に男を選ぶだけでいいから。

390 :学生さんは名前がない:2014/12/15(月) 19:47:46.49 ID:Wortj9vq0.net
ただしかわいい女に限る

391 :学生さんは名前がない:2014/12/15(月) 20:03:05.83 ID:HPmvdApI0.net
俺はその価値観がちょっと理解できないなぁ。
相手の女がどんなに美人だろうと不細工だろうと関係なく。

「男は所得税95%、女は0%。女は毎月40万円給付。」

こんな制度があったら俺だったら文句言っちゃうね。
なんで俺ばかり払わなきゃいけないんだ?と。
でそれは俺が払う税金が女のために使われるってことだし、俺から経済的自由権を奪ってるわけだからね。

俺と違う価値観を持ってる人は、今アメリカで起きてる黒人差別のデモとかもまったく理解ができないんだ?
自分が黒人でも「全然いいよ」って素直に理解できて、
黙って殺されるんだ?すごいね。

392 :学生さんは名前がない:2014/12/15(月) 20:05:21.57 ID:O5158Mwk0.net
今日も来たのかワロタ

393 :学生さんは名前がない:2014/12/15(月) 20:14:14.90 ID:2PkXcUG90.net
ものすごい句読点

394 :学生さんは名前がない:2014/12/15(月) 20:55:05.60 ID:ys95eTza0.net
そもそも恋愛したことあるのこいつ

395 :さとる 84.47.102.121.dy.bbexcite.jp◆DoFLamiNGo :2014/12/15(月) 20:57:40.92 ID:toXy0ebk0.net
なんかスレの進み、盛り上がりすぎな気が‥
「お客さん」かな?   

396 :学生さんは名前がない:2014/12/15(月) 20:59:59.78 ID:Wortj9vq0.net
おまえがお客さんだろ

397 :学生さんは名前がない:2014/12/15(月) 21:16:37.01 ID:G7K2+O4p0.net
うちの夕飯手抜きすぎる (´・ω・`)
http://i.imgur.com/DzhW1Yx.jpg

398 :学生さんは名前がない:2014/12/15(月) 21:18:19.87 ID:ys95eTza0.net
いいね
こんな子が毎日ごはん作って添い寝してくれるとか
どんだけ幸せなんだろう

399 :学生さんは名前がない:2014/12/15(月) 22:28:32.81 ID:pDoOuoP10.net
俺以外にもこんな考えのやつがいたんだな。世界で俺だけかと思ってた。
俺も>>1と同じ考えだと、ぶっちゃけすごく生きづらいね。
何しろ俺以外の男は皆女がいるだけで幸せなんだそうだよ。そのためだったら命も惜しくもないんだそうだ。
だから付き合いでも、女女女女女女女女女女女女女女。こればっかり。
俺は何が楽しいのかがさっぱりわからない。こんな無駄なことに金を使いたくないのにな。
所詮男は女のキャッシュマンになるために生まれてる生き物なんだろうな。

400 :学生さんは名前がない:2014/12/15(月) 22:32:12.96 ID:pDoOuoP10.net
会社に勤めてみたらわかるぞ。付き合いなんて全部キャバとか風俗とか、コンパニオンを呼んだりとかばっかりだからな。
あんな金目当ての女と飯食って酒のんで、俺には何が楽しいのかさっぱりわからんがね。
それ全部付き合いのために金使わなきゃいけないんだからな。

401 :学生さんは名前がない:2014/12/15(月) 22:40:10.65 ID:69hXuwv+0.net
>>398
具体的にどういうところが幸せそうに見えるの?

402 :学生さんは名前がない:2014/12/15(月) 22:48:03.55 ID:4FsNoU+OO.net
社会的地位があれば話は別だが
女のほうが売れ残ったら悲惨だよな…
お前らコンドームは絶対に自分で用意しろよ
ラブホ備え付けのやつも絶対ダメ

403 :学生さんは名前がない:2014/12/16(火) 00:05:59.70 ID:KgqM89500.net
槍逃げ万歳

404 :学生さんは名前がない:2014/12/16(火) 07:27:23.00 ID:jyLpH3PC0.net
よく売れ残った女は悲惨というが、何が悲惨なのかわかんない
売れ残ったら売れ残ったで男と同じく仕事して生きるだけじゃ?
売れたら男に貢がせることができるだけで別に売れなくても悲惨ではないよね
それだったら嫌でも強制労働の男の方が悲惨だと思う
しかも売れても売れなくても女に貢がなきゃいけないんだからね

405 :学生さんは名前がない:2014/12/16(火) 08:11:45.66 ID:vewMZiPyO.net
会社でキャバとかコンパニオンとかに金払わされてるって
どんだけオッサンなんだよワラ

406 :学生さんは名前がない:2014/12/16(火) 08:14:27.55 ID:WoJBds9F0.net
社畜はどこまでも奴隷だな

407 :学生さんは名前がない:2014/12/16(火) 08:51:15.58 ID:SWsSeLUM0.net
非リアやオタク気質の人ほど打算的な恋愛や人間関係を嫌うよな。潔癖なのか傷つくのが嫌なのか。

408 :学生さんは名前がない:2014/12/16(火) 09:08:54.70 ID:/L/tEWof0.net
売れ残りって言い方が結婚制度が順調に推移してきた時代なら通用するけど
今はもう死語扱いでよくね?
昔、三十路まで結婚できなきゃ…なんて言われてたのが信じられない状況

409 :学生さんは名前がない:2014/12/16(火) 13:53:17.79 ID:jaYy21c+O.net
物理的にも精神的にも潔癖な大学生

410 :学生さんは名前がない:2014/12/16(火) 22:29:20.79 ID:fQ6GoE960.net
打算がない人間関係なんてないと思うよ
だからこそ、俺は貢ぐとか嫌だけど
貢いでも何の得もないし

打算じゃない、義理と人情だ
ってやつほど打算の奴に騙されて利用されるのかもね

411 :学生さんは名前がない:2014/12/16(火) 23:04:26.82 ID:b7k4sSXx0.net
義理も人情もわきまえない奴に貢ぐ人間は、義理を弁えている訳でも人情あふれる奴でもない。
むしろこういう人間が「義理」「人情」を奴隷道徳に貶めてきた。

412 :学生さんは名前がない:2014/12/16(火) 23:09:09.35 ID:aTBl+esm0.net
>>411さん
カッコイイこと言うね〜!!

413 :学生さんは名前がない:2014/12/16(火) 23:50:15.40 ID:GR0s3Sa20.net
>>151
専業主婦ではなくて無職ニートの間違いでは?

414 :学生さんは名前がない:2014/12/16(火) 23:51:58.96 ID:GR0s3Sa20.net
>>121
なんで女は男を養おうと思わないの?
女は男を養おうとするプライドはないわけ?

415 :学生さんは名前がない:2014/12/18(木) 02:30:52.13 ID:E6pmH4Tm0.net
ネトウヨ鬼女がつくった「初めてのポスティング講座」が凄いんだが [転載禁止]2ch.net [541551149]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1418803209/

416 :学生さんは名前がない:2014/12/18(木) 12:45:48.59 ID:acPXTQfi0.net
1 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2014/12/18(木) 10:20:18.93 ID:HOoe21Yd0 [1/3]● ?2BP(2000)
http://img.2ch.net/ico/jisakujien_5.gif
30代の100人の既婚男性に「『この嫁と結婚するんじゃなかった』と思ったことがあるか?」という
アンケートを実施したところ、59%の男性が「思う」と回答し、嫁への不満が噴出した。
いったい何が問題なのか? その順位をみていこう。

1位 容姿の劣化
2位 SEXを拒否
3位 飯マズ
4位 共働きだと約束したのに働かない
5位 束縛
6位 上から目線
7位 浮気癖
8位 姑と不仲
9位 情緒不安定
10位 そのほか

http://nikkan-spa.jp/119345

417 :学生さんは名前がない:2014/12/18(木) 12:48:30.83 ID:PVGG4rOe0.net
別居婚が許されるなら結婚する

418 :学生さんは名前がない:2014/12/19(金) 04:52:30.26 ID:wO2YVByZ0.net
女に騙されやすい・利用されやすい男の特徴
(結婚詐欺・離婚ビジネス・美人局・後妻業・保険金詐欺&殺人・デート商法など
 いわゆるハニートラップに引っかかりやすくターゲットにもされやすい男性の特徴)

・女性は弱いのだから、女性には優しくし手をあげてはいけないと思ってる
・デート代は男が払うもんだと思ってる
・妻に望む職業は専業主婦
・風俗やキャバクラが楽しいと感じる
・人の意見に流されやすく、一般論や世間体を気にする
・男として仕事は義務だと思っている
・集団主義で、社会や家庭など組織の利益のためには、多少の理不尽や差別、不満を抱えても我慢すべきだと思っている
・「愛」「人情」「正義」「甲斐性」「器」などの感情的な言葉を信じる
・男性と女性は違う生き物で、それぞれ違う役目があると考えている
・外見で判断しやすく、一目惚れしやすい
・束縛が強い
・女性に嫌われるのが怖い
・単独行動が苦手
・結婚願望が強い

419 :学生さんは名前がない:2014/12/19(金) 05:56:46.75 ID:jLvRnaZb0.net
バブル期女子大生「当時はデートしても1円も出さなかった」
http://www.news-postseven.com/archives/20140314_245362.html

バブル時代を頂点とする女子大生ブームとは何だったのか。
それを考えるためにまず、ブームの火付け役となった深夜番組「オールナイトフジ」
(フジテレビ系・1983〜1991年放送)に出演していた女子大生集団「オールナイターズ」の同窓生4人に、
30年の時を経て集まってもらい、当時の生活について振り返ってもらった。

岩瀬恭子(2期生、日本大学):私なんかは、放送がある土曜だけアルバイトしてる感じで。
真田せつこ(1期生、文化女子大学):でも、土曜の学校が終わってから行って朝までだから、大変だった。
片岡聖子(1期生、玉川学園女子短期大学):しかも終了時間が決まってないから、最後の方は朝の4時とか5時とかになっちゃって。
乙坂章子(2期生、日本大学):テレビの深夜枠の生放送って初めてだったんでしょ? ゲストの人たちなんてお酒飲んでたもんね。

──さぞ、チヤホヤされたんじゃないですか?
岩瀬:勘違いしましたよ、お店に行けばフルーツが出てきて、八百屋でもリンゴ1個オマケされたり。
乙坂:規模が小さいな、その勘違いは(笑い)。
岩瀬:でも、合コンに行っても会費はタダだし。

──いまだったら割り勘なのに。
岩瀬:割り勘なんてなかったよね。
乙坂:デートしても、1円も出さなかった気がする。
岩瀬:社会人との食事会だと、帰りにタクシー代も出してくれた。

──それこそ1万円とか?
岩瀬:びっくりしたけど、5万円くらいくれたときがあったの。
──5万!
岩瀬:うちらだけじゃなくて、あの頃は女子大生全般がチヤホヤされてた。
真田:確かに、私も回数は少なかったけど、学生同士の合コンでも、綺麗なイタリアレストランとかフレンチとかだった気がする。
岩瀬:イタメシ屋だったね。居酒屋はなかった。
真田:だって、個室とか取ってくれてたもんね、大学生が。
岩瀬:1日に3つの合コンに誘われて、悪いからと思って時間区切って行ったこともあった。
片岡:すごいね、恭子ちゃんは(笑い)。

420 :学生さんは名前がない:2014/12/19(金) 09:27:53.33 ID:q8OX1a3f0.net
奢ったり養ってる人って、搾取と使役されるのが好きだからやってるんじゃないの?
女の子に
「お金払って」
「もっと働いて私のために稼ぎなさいよ」
「あなたのお金は私の物よ、あなたは私のお財布になるために生きてるの」
「働かないでずっとあなたの財産搾取して生きていきたい、あなたは私のためにお金払ってればいいのよ」
って言われるともうチンコびんびんにたっちゃうくらい嬉しくてたまらないんだよね?
いつの間にか財布からお金抜き取られてると最高なんでしょ?
だからわざわざそういう女を選んで、自らにその責務を課し
自らそういう立場と環境に身を置いてるんじゃないの?違うの?

421 :学生さんは名前がない:2014/12/19(金) 09:41:46.01 ID:c5Nte5pj0.net
>>407
そうやって予防線貼って自分を守りたいからね
可哀相な人たちだよ

422 :学生さんは名前がない:2014/12/20(土) 01:14:31.71 ID:rC6PFRNi0.net
予防線ねえ。
ようするに、女に貢ぐことってとっても素晴らしい事なのに、
貢げないから言い訳して逃げてるってこと?

じゃあ

女に貢ぐ>>>>>>>>>>>女に貢がない

の証明よろしくお願いします。
だっていいことがなければ避けるのは当たり前だからね。
逃げてると言えるほど、貢ぐメリットってなんなんだろう。

俺から見れば、君が逃げて負け惜しみを言ってるように見えるなあ。

423 :学生さんは名前がない:2014/12/20(土) 01:18:59.16 ID:rC6PFRNi0.net
でなんで自分を守るために予防線をはれば可哀想な人になるんだろう?
自分を守っちゃいけないの?
じゃあ君は裁判の時も弁護士つけないんだ?
というかそもそも裁判自体せず、全部相手の言うことにハイハイと従うんだね?
殺されても君は文句言わないんだね?


ほらね。バカは簡単に論破されてしまうでしょ。
もう君が言い返すのは無理だからやめた方がいいんじゃないかな。
バカな人間がどれだけ吠えても、賢い人間に勝つことは無理だよ。

424 :学生さんは名前がない:2014/12/20(土) 03:21:22.55 ID:bogVrkI00.net
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6237873

西村博之「金で愛人買っても幸せになれない」

425 :学生さんは名前がない:2014/12/20(土) 15:24:30.31 ID:qG7ASlS20.net
女子大生の6割が専業主婦が夢だからな
凄い話だよな

426 :学生さんは名前がない:2014/12/20(土) 16:03:07.41 ID:SYkzE5EV0.net
明治時代の女子大生は99%が専業主婦希望だろ。

427 :学生さんは名前がない:2014/12/20(土) 16:46:02.70 ID:6N6q4jYC0.net
夫や子を支える良妻賢母教育がなされていたその時代は素晴らしかったな
外で女遊びしたり妾を持つ夫を黙認してこそ一人前の妻っていう世間の風潮すらあった
津田梅子たちが登場してからは自活を志す女学生も増えたし

428 :学生さんは名前がない:2014/12/20(土) 16:52:41.20 ID:YZkB0AuJO.net
専業主婦が夢とかスゴい話だよなw

429 :学生さんは名前がない:2014/12/21(日) 03:44:53.68 ID:G+xG+nqw0.net
まあ時代も変わったし
何しろ現代なんて殆ど家電で事済むから専業主婦なんて暇で遊んでるただのニートだからな。
男は外で女は家、日本は昔からそういうやり方だから
とかわけのわからない理屈でそうやってる家庭が殆どだし。

430 :学生さんは名前がない:2014/12/21(日) 09:20:18.46 ID:9Yxm3dkw0.net
小学校入るまでは専業、小学校からは学校の時間だけパート
2馬力は子どもがかわいそう

431 :学生さんは名前がない:2014/12/21(日) 18:17:04.36 ID:F3Ra5krj0.net
まあ別に子供も
働かない母ちゃんがいいなんて一言も言ってないけどな
この国って、無職の女がいないとかわいそうかのように完全に刷り込まれてるよな
まるで宗教だな

432 :学生さんは名前がない:2014/12/21(日) 18:41:34.59 ID:4eor8vX80.net
保育園幼稚園通える様になったら二人目だな
そして二人目が保育園幼稚園通える様になったら再就職
大体6〜7年位は家にいて欲しいが、その間に資格とっておいて欲しい

大手に内定貰ったけど、1000万行くのって40位だし、その前に金がかなり必要なる
2馬力で若い内を乗り切んなきゃ、イメージする普通な家庭なんて到底無理だわ

433 :学生さんは名前がない:2014/12/21(日) 20:26:43.30 ID:R19dNtUx0.net
専業主婦とかいうくっそホワイトな労働環境

434 :学生さんは名前がない:2014/12/21(日) 20:31:40.94 ID:OGEdodQZ0.net
イスラム国をキチガイ扱いしている日本人
だが女性と男性の位置を入れ替えただけで、結局はイスラム国も日本もかわりないのだ

435 :学生さんは名前がない:2014/12/21(日) 21:21:05.02 ID:JAlL4e2d0.net
さながら中世の農奴ようだ

436 :学生さんは名前がない:2014/12/22(月) 02:33:19.51 ID:KvLGeAxX0.net
不思議だよね。 女性はヒモを嫌うのに、男性はヒモ女が好きなんだよね 。 男性が金をよこせと脅してきたら抵抗するのに、女性が 言ってきたら喜んで払うってか自分からヒモになってく れと払うもんね。

女性は自分にとって利か害か見分ける能力があるけど、 男性は女性を目の前にするとその判断能力がなくなって しまうんだね。 だから男性が女性に騙される事件や、ハニートラップの 餌食になって自分の人生を台無しにしてしまう事件があ とをたたないんだね。 I

437 :学生さんは名前がない:2014/12/22(月) 02:44:25.47 ID:raMAHwNp0.net
母親が専業主婦だっていうのもあるからかもしれん俺からすると女性は教養と社会常識があればいいと思ってる
どうせ結婚したら働くとしてもパートだろうし

438 :学生さんは名前がない:2014/12/23(火) 04:55:49.52 ID:p94Sy8jf0.net
平均的に男ってコミュ力低いからな
その上勃起すると知能も下がるし
ハニートラップにかかるのは弱肉強食の世の常だな
男は社会的弱者として守られる権利を主張すべき

439 :学生さんは名前がない:2014/12/24(水) 00:05:51.90 ID:CYmhpUup0.net
大変ですよね男性は
常に競争社会で戦いの日々で
それで得た報酬は女性に払わなきゃいけないんですもんね。

440 :学生さんは名前がない:2014/12/24(水) 00:11:27.79 ID:zwS6esEf0.net
結局、二次元嫁最強という結論は揺るがない

441 :学生さんは名前がない:2014/12/24(水) 06:29:34.91 ID:cpolY82G0.net
>>432
どうか頑張ってほしいね。
40まであと約20年間?今までの人生の約倍だけど
その8割を労働に費やしてたっぷり働いて稼いでほしい。

442 :学生さんは名前がない:2014/12/24(水) 08:12:25.68 ID:VgRYUQ/GO.net
資産家の娘か、共働きする高給取りで、かわいくてエッチな子なら結婚したい

443 :学生さんは名前がない:2014/12/24(水) 17:05:14.40 ID:6dWzgA580.net
アンコウのオス
アンコウはメスが体長2mになるのに対しオスは15cmほどで非常に小さい。
オスは成長すると口が変形してしまい、自らで餌を取れなくなる。
そのオスは餌が取れない状態のまま、餓死するまでひたすらメスを探す。
メスを見つけるとメスに噛み付き、そのままメスの皮膚に覆われてしまう。
皮膚に覆われたオスは心臓も脳みそもなくなり、メスに吸収されてしまう。
そして精巣袋だけが残り、その精巣袋はメスの支配下におかれる。
アンコウのオスの一生は、餓死するかメスに吸収されるかの二択なのである。

444 :学生さんは名前がない:2014/12/24(水) 17:06:27.45 ID:6dWzgA580.net
人間の男
人間の男は子供の頃からぞんざいな扱いを受けることになる。
女子はかわいがられ大事に扱われるのに対し、男は叩かれ殴られ怒鳴られダサい髪型にされ汚い服を着せられ、下品な扱いを受けるのである。
物心つくころには女子には自由を与えられる一方、男は成人するまで勉学かスポーツ、またはその両方を強制されることになる。
やがて成人になり、女子は遊びながら男を選り好みをする一方、男には一生強制労働の人生が待っている。
子供の頃の勉学やスポーツはこの強制労働のための準備だったのである。
その強制労働では男同士で激しい競争と金の奪い合いが発生する。負けた場合は餓死か監獄に隔離の運命が待っている。
勝った物は金を持ちながらひたすら女を探すことになる。
女を見つけると女に金を貢ぎ、その財産の殆どを吸収されてしまう。
こうして男は、一生股間についてる邪魔なチンポによる性欲に翻弄され続け女を求め、その女のために金を稼ぎ貢ぎの人生を死ぬまで繰り返すことになる。
人間の男の一生は、アンコウのオスのように餓死するかメスに吸収されるかの二択なのである。

445 :学生さんは名前がない:2014/12/24(水) 18:08:39.15 ID:AKEuYK/M0.net
人間の男と社畜の雄は分けて考えたいな

446 :学生さんは名前がない:2014/12/25(木) 00:33:21.24 ID:1PZkbvuN0.net
女に騙されやすい・利用されやすい男の特徴
(結婚詐欺・離婚ビジネス・美人局・後妻業・保険金詐欺&殺人・デート商法など
 いわゆるハニートラップに引っかかりやすくターゲットにもされやすい男性の特徴)

・女性は弱いのだから、女性には優しくし手をあげてはいけないと思ってる
・デート代は男が払うもんだと思ってる
・妻に望む職業は専業主婦
・風俗やキャバクラが楽しいと感じる
・人の意見に流されやすく、一般論や世間体を気にする
・男として仕事は義務だと思っている
・集団主義で、社会や家庭など組織の利益のためには、多少の理不尽や差別、不満を抱えても我慢すべきだと思っている
・「愛」「人情」「正義」「甲斐性」「器」などの感情的な言葉を信じる
・男性と女性は違う生き物で、それぞれ違う役目があると考えている
・外見で判断しやすく、一目惚れしやすい
・束縛が強い
・女性に嫌われるのが怖い
・単独行動が苦手
・結婚願望が強い

447 :学生さんは名前がない:2014/12/25(木) 14:01:33.06 ID:kaEs0gS+0.net
男には、自ら女に利用されたがる不思議な本能がある

448 :学生さんは名前がない:2014/12/25(木) 14:58:36.86 ID:grnPdaZk0.net
ない

449 :学生さんは名前がない:2014/12/25(木) 15:42:14.74 ID:OE4vwnuo0.net
日本では、
女が自分で金を払わされたら被害者
女のために金を払わない男は悪人
っていう風潮があるからな。

450 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/12/27(土) 08:06:04.67 ID:t6NLBytr0.net
日本の女って口では偉そうなこと言うわりに
他人に依存するしか能がない

451 :学生さんは名前がない:2014/12/27(土) 13:16:33.48 ID:0J+HkeZb0.net
小保方はあんなに大事になった例としては珍しいけど
今は割とよくいるタイプのような気がするんだよな
現代日本女の象徴のようにも見える

452 :学生さんは名前がない:2014/12/27(土) 16:05:36.73 ID:JkX2EZ+Q0.net
言い訳がましくて
自己正当化と悲劇アピール
朝鮮人のごとくすぐ調子にのる

女みたいな性格だ俺

453 :学生さんは名前がない:2014/12/28(日) 11:31:44.62 ID:JbyjBwGQ0.net
男が甘やかすんだからそうなってもしょうがなくない?

454 :学生さんは名前がない:2014/12/29(月) 14:20:42.68 ID:dW5Ww6wN0.net
日本の男は女に貢ぐための奴隷ww

455 :学生さんは名前がない:2014/12/30(火) 16:25:33.25 ID:SomkrU820.net
>>224
結婚しても離婚してそうなる可能性は十二分にあるよ

456 :学生さんは名前がない:2014/12/30(火) 19:15:05.05 ID:lNcWB1MY0.net
>>438
たしかに

457 :学生さんは名前がない:2014/12/30(火) 19:25:54.80 ID:lNcWB1MY0.net
あと女をバカにしてたり、男らしさがどうたらとか偉そうなこと語ってる男ほど単純だから女に利用されやすいように感じる

458 :学生さんは名前がない:2014/12/30(火) 19:44:04.35 ID:QATPMfYU0.net
よっぽどしっかりしてないと結婚後は尻に敷かれるな

日本の話じゃないけど、ベトナム女は結婚後ガチで怖い
自由がないほどの圧政ぶり

459 :学生さんは名前がない:2014/12/30(火) 23:25:10.89 ID:erHK9x6kO.net
>>458
ベトナムの女ってそうなの?

460 :学生さんは名前がない:2014/12/31(水) 02:14:08.83 ID:f+A5pdj50.net
http://petaring.blog91.fc2.com/blog-entry-178.html
ここまで猜疑心強いと怖いな。
行動も金も管理されるとまさに
>これから刑務所に入りますね
w

461 :学生さんは名前がない:2014/12/31(水) 02:15:53.58 ID:f+A5pdj50.net
逆に、タイ人とか優しそうなんだけど

462 :学生さんは名前がない:2014/12/31(水) 02:30:29.33 ID:KaT9wAuGO.net
>>461
タイの女の子は中国人男性にも人気あるとか
中国女は気が強いの多いからかな

463 :学生さんは名前がない:2015/01/01(木) 00:14:26.81 ID:KLlL7EaS0.net
ベトナムは女性が強いからね。
中国もそうなのかな。我が強そう。

464 :学生さんは名前がない:2015/01/01(木) 12:20:23.93 ID:3Fudy5uE0.net
>>463
漢字圏の女は気が強いのかね

465 :学生さんは名前がない:2015/01/01(木) 13:31:56.79 ID:MOmZ1l4IO.net
少なくとも日本の女は相当大人しい方だろ

466 :学生さんは名前がない:2015/01/01(木) 14:11:19.20 ID:qhHwfR0N0.net
女に貢いでる人って、自分の首を自分でしめてるけど
何がしたいんだろうね?

467 :学生さんは名前がない:2015/01/01(木) 14:25:28.51 ID:ETUUkwoI0.net
今の時代に男は女と子供養って一人前みたいな考え方してる奴はどういう環境で育ってきたのか気になる。

468 :学生さんは名前がない:2015/01/01(木) 17:11:21.38 ID:NlFMuiNN0.net
むちむち色白のダイナマイト女子を一生抱けないと思うとマジで死にたくなる
無理やり抱くしかないのか

469 :人類は衰退しました:2015/01/01(木) 19:10:50.15 ID:5AsI2KEj0.net
ソープ行けよ

470 :学生さんは名前がない:2015/01/02(金) 14:23:32.94 ID:MaeLkAar0.net
中国人かベトナム人のソープ嬢ヤスイヨ

471 :学生さんは名前がない:2015/01/02(金) 18:55:00.21 ID:Ik1ywzX30.net
一体払ってるお金って何のお金なんだろう。

頭がおかしいおじさんの世界では、男より女の方が偉くて、男は女様のために頭を下げなくてはならないことにでもなっているのだろうか。

日本では憲法14条で差別やカーストは禁止されてるのに、なぜかカースト制が発生してて、自ら下位カーストになってるなんて
不気味なこともあるんだねえ。

472 :学生さんは名前がない:2015/01/03(土) 16:46:38.58 ID:FqlSBSSwO.net
もはや久しくチャイエスしか行ってない

473 :学生さんは名前がない:2015/01/03(土) 20:55:55.61 ID:ZIOqFxCf0.net
「うちの息子にはもう中国人やベトナム人くらいしか嫁にきてくれんわ ハッハッハ」

474 :学生さんは名前がない:2015/01/03(土) 21:01:59.60 ID:FqlSBSSwO.net
これからは富裕層の中国人に嫁ぎたがる日本人が増えるだろ

475 :学生さんは名前がない:2015/01/04(日) 22:30:09.47 ID:18+9BhWq0.net
脱奴隷

476 :学生さんは名前がない:2015/01/06(火) 11:27:48.56 ID:xL0Lr+rS0.net
従兄弟が年収1000万くらいだけど
子供一人できたら家計カツカツやで。
旦那もそのへんの学生より金持ってないからコンビニ弁当もおいそれと買えない
ガキにそれなりの教育施そうと思えばそうなる。

477 :学生さんは名前がない:2015/01/06(火) 15:03:08.90 ID:mqX7aQ3M0.net
1000でカツカツってのはないでしょー
無駄遣いしてるんじゃないの?

478 :学生さんは名前がない:2015/01/06(火) 15:05:33.72 ID:DQqlar5iO.net
年収700万で独り暮らしですがカツカツでつ

479 :学生さんは名前がない:2015/01/06(火) 15:06:49.55 ID:CI0R4b2w0.net
すごい

480 :学生さんは名前がない:2015/01/06(火) 22:36:34.09 ID:Dx0pCuSn0.net
無理したローン組んだり保険とか貯金とか英才教育にかなりつぎ込んでるんじゃないの?
3人家族なら1000万でカツカツはない

481 :学生さんは名前がない:2015/01/07(水) 02:24:26.09 ID:5pSq3BN1O.net
年収100万の間違いなんじゃね

482 :学生さんは名前がない:2015/01/07(水) 08:54:59.24 ID:IlBBYRJl0.net
1000万は意外と貧乏だよ
うちがそうだから…

483 :学生さんは名前がない:2015/01/07(水) 09:39:29.73 ID:5pSq3BN1O.net
無駄使いしてんだろ

484 :学生さんは名前がない:2015/01/07(水) 12:12:23.49 ID:xmTxcEVA0.net
日本人の労働者の平均給与は450万円前後と言われてるね。
でもほんとはこれだけあれば、贅沢できるくらい余裕をもって生活できるんだよね。
1日1万円以上使えるんだから。毎日生うに丼食って、高級車も買って生活ができるくらい。
ほんとは日本の労働者ってすごく金持ちで、めっちゃ景気のいい国なんだよ。
でもそう感じる人は少ない。

じゃあその金がどこに消えちゃうかっていうと、「女」なんだよね。
@日本では女が働かない。
だから働かない女の面倒を労働者の男がみることになってしまう。
すると給料を二人で分ける事になるのだから、一人200万程度しか使えない事になってしまう。
生うに丼食って高級車乗れる生活から、普通の飯に普通車に貯金でやっとの生活に落ち込んじゃうんだよ。

A水商売の女
せっかく1日働いて15000円稼いでも、一時間で30000円というぼったくりの水商売の女に使ってしまう。
2日分の給料を一時間でぶっ飛ばしてしまうんだよ。
だから水商売の女たちは常に景気がいい。
毎日タクシー通勤に、高級腕時計にブランドバッグに毎日美容室。

働かない怠け者女に景気を半分にされ、水商売の女に吸収されてしまう。
だから日本全体の景気が良く見えない。
ほんど頭の悪い国なんだよね。

485 :学生さんは名前がない:2015/01/07(水) 20:27:58.09 ID:ePdCxEDx0.net
おっさんが風俗で何をしているか知っていますか
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1368801257/l50

大体な、奥さんは無料じゃねーんだ。

一番高い買い物なんだよ。

奴の生活全てオレが背負ってんだ。

486 :学生さんは名前がない:2015/01/08(木) 09:22:55.17 ID:frURzRye0.net
女養う人のとこは、夫が10稼いで妻は0でしょ?
でそれを夫5 妻5にしちゃうんだ?
貧乏神がいると大変だなあ。
例えば夫が年収1000万(手取り約740万)としてそれを10としてさ
それを5にしたら一人当り370万?
年収480万(手取り約380万)以下の生活になっちゃうんだね。
その年収480万の人が5にしたらさらに悲惨だね。
一人当り190万になっちゃうの?
パート収入と大した変わんなくなっちゃうね。

これじゃあ、どんなに金貰っても不景気とか言われるわけだよ
むさぼり食うしか能のない足手まといがいると、百害あって一利なしだね〜

487 :学生さんは名前がない:2015/01/08(木) 09:29:26.23 ID:JOCf9oZg0.net
>>485
嫁の実家の隣駅に買った35年ローンのマンションから毎日1時間半かけて通勤して
会社で上司に怒られて
後輩は言うこと聞かなくて
すり減って
すり減って
やりきれなくて。

同期誘ってさくら水産に飲みに行って
たくさん愚痴って
飲み過ぎちゃって
でも気分が晴れなくて。

そんなボロボロの状態で帰ってきた夫が、
「酔っ払ってチンチンは立たないんだけど、おっぱいに顔を当てて泣きながら眠りたい」って言ったのを、
お前は常に笑顔で受け入れているのか?
酒臭いとか
ウザいとか
ひげが痛いからキスすんなとか
こっちは疲れてんだよ早く寝ろとか言わずに、
優しく抱きしめてんのかよ?
風俗のおねーちゃんは、そんな俺を何も言わず優しく抱きしめてくれるんだよ。
女神以外の何者でもねーよ。
ありがとう、本当にありがとう。

488 :学生さんは名前がない:2015/01/08(木) 21:54:35.36 ID:Zt4VNDs50.net
確実!他者より有利に!根気ある人!
出会いたい人だけみて!!!

http://xn-▽-z7qw3pexl58s.asia/yw8zj
       ↑
       ▽ を外して アクセス!!

489 :学生さんは名前がない:2015/01/09(金) 10:35:06.07 ID:EAbhOwrQ0.net
>>487
嫁がどうこうより、強く思うのは
働きたくねえ…ってこと

490 :学生さんは名前がない:2015/01/09(金) 21:43:51.04 ID:Bvf5INad0.net
長文すぎて読めない

総レス数 490
158 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200