2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

感想が書けない・質問ができない大学生

1 :学生さんは名前がない:2014/12/16(火) 21:12:01.91 ID:saSEm6kz0.net
無能系大学生

2 :学生さんは名前がない:2014/12/16(火) 21:20:11.71 ID:C1ZAR4xg0.net
興味なくて受け身なので考えることが出来ない

3 :木崎 ◆6LErE8Evp2jt :2014/12/16(火) 21:36:53.06 ID:RMHR6SY20.net
文末が〜だと感じた、思った、知ったとかばっかり

4 :学生さんは名前がない:2014/12/16(火) 21:37:52.62 ID:PNVL5xsX0.net
すごいと思いました。
すごくすごかった。

5 :学生さんは名前がない:2014/12/16(火) 21:43:02.03 ID:C1ZAR4xg0.net
ただの要約の文末に
〜が重要である。
〜に関心を持った。
こんなのばっか

6 :学生さんは名前がない:2014/12/16(火) 23:39:15.06 ID:1L0O8ixo0.net
文章で感想を書くことですら難儀するのに
その場で感想を聞かれたら挙動不審になるに決まっているであろう教授

7 :学生さんは名前がない:2014/12/17(水) 00:05:33.11 ID:s9ME1iGE0.net
卒研配属の志望理由が書けない

8 :学生さんは名前がない:2014/12/17(水) 02:19:27.42 ID:mbcN2Ep50.net
テンプレみたいな感想文しか書けない頭空っぽ大学生

9 :学生さんは名前がない:2014/12/17(水) 04:14:40.54 ID:RD4Rv12p0.net
ほんまこれ
感想とか小学生並みのものしか書けない…

10 :学生さんは名前がない:2014/12/17(水) 08:09:33.94 ID:qyHzGVp90.net
ぇっと、とっとくにないです(ゴクッ)チラッ
(クスクス)

11 :学生さんは名前がない:2014/12/17(水) 08:48:51.31 ID:vBsYBVHn0.net
>>1-10
きゃ、きゃわわわわわわわああああああ!!!!!!
なでなでぎゅっぎゅっ!!!!

12 :学生さんは名前がない:2014/12/17(水) 09:12:09.94 ID:02yrLsQs0.net
発言求められたときはそれっぽいこと言うけど、コメントシートの時はもう諦めて「特になし」って書いてる

13 :学生さんは名前がない:2014/12/17(水) 09:46:33.46 ID:fNa2rdSOO.net
大体いつも
先生がおっしゃった○○〜○○の意見は大変興味深いと思いました
××××に関しても自分には衝撃的で
ぜひ自分で文献を読もうと思いました
みたいな先生が言ったことを復唱して字数稼いでる

14 :学生さんは名前がない:2014/12/17(水) 10:30:01.12 ID:o+52O7ZC0.net
いわゆるいい質問ってのができない
どうでもいい質問かピントの外れた質問しかできない

15 :学生さんは名前がない:2014/12/17(水) 17:01:13.37 ID:THMm0leg0.net
中学生みたいな文章しか書けない幼稚大学生

16 :学生さんは名前がない:2014/12/17(水) 17:06:49.41 ID:2cNFHO/r0.net
すげえわかる
これって発達障害とかなんかな

17 :さとる ◆DoFLamiNGo :2014/12/17(水) 17:07:21.17 ID:xK/5z1ws0.net
感想
「きもちよかった。」   

18 :学生さんは名前がない:2014/12/17(水) 17:35:30.20 ID:ZlGoc2cp0.net
質問したあとこいつ何言ってんだな?って感じの間がいつもある
そんで「○○という主旨の質問でいいですか?」みたいな感じで聞き返される

19 :学生さんは名前がない:2014/12/17(水) 18:26:39.35 ID:mbcN2Ep50.net
感想が書けなくて自分一人だけ教室に取り残された
あのソワソワ感は思い出したくない大学生(無職)

20 :学生さんは名前がない:2014/12/17(水) 19:01:36.88 ID:ddwA9ZHn0.net
こういう奴授業出てこないで欲しい

21 :学生さんは名前がない:2014/12/17(水) 23:39:00.26 ID:DZwpYphS0.net
言い回しが「〜〜だと思いました。」から「〜〜は〜〜であると考えた.」になっただけで内容は全く変わってない
希釈するしかない

22 :学生さんは名前がない:2014/12/25(木) 02:13:06.38 ID:0h1r6Nyz0.net
感想が書けるやつはどうやって書いてるのか

23 :学生さんは名前がない:2014/12/25(木) 02:48:21.95 ID:UBw/IJV60.net
好奇心がない。興味がない。意欲がない。生きる意味が見いだせない。

24 :学生さんは名前がない:2014/12/25(木) 03:01:39.38 ID:Nab3jyKG0.net
俺なんて国語の偏差値は70越えだが小論文は40台とかばっかだったわw
あまりにインプットに隔たった俺の知能w

25 :学生さんは名前がない:2014/12/25(木) 07:00:51.12 ID:334PSses0.net
>>23
はい

26 :学生さんは名前がない:2014/12/25(木) 14:47:50.37 ID:fETY/1Fq0.net
>>20
出席しないと単位取れませんし

27 :学生さんは名前がない:2014/12/25(木) 16:49:53.85 ID:6tPjq+DH0.net
長文を書けない知的障害者系大学生(無職)

28 :学生さんは名前がない:2014/12/25(木) 20:08:56.43 ID:I/KnzntqO.net
ホントに面白くても感想は「面白かった」としか言えない
思考を文章にするのが池沼レベルの大学生

29 :学生さんは名前がない:2014/12/26(金) 01:38:45.59 ID:wmodar4s0.net
それただの池沼や

30 :学生さんは名前がない:2014/12/26(金) 05:03:31.51 ID:0ZZ2TUz30.net
昔は、どんなことにも自分の意見が言える奴って芯があって賢い奴だと思ってたけど
そういう奴の大半が、どこかで聞きかじった他人の発言で納得したものがあったら、あたかも自分の生み出した意見だと錯覚してそのまま同じ内容の発言してるだけなんだよね
今は、何に対しても自分の意見が言える奴は逆に薄っぺらく感じるわ
興味ないものに関しては、興味ないとしか言わない奴の意見のほうが信頼できる

31 :学生さんは名前がない:2014/12/28(日) 20:37:56.39 ID:NJJ76c/A0.net
?_?

総レス数 31
5 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200