2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

医学部の学生ってやっぱり医者の子供が多いの?

1 :学生さんは名前がない:2015/01/01(木) 23:06:03.60 ID:GQgJVycj0.net
国公立でも貧乏人は少ないってマジ?

2 : 【小吉】 【1033円】 :2015/01/01(木) 23:07:28.17 ID:0hxZmuYK0.net
2

3 :学生さんは名前がない:2015/01/01(木) 23:22:34.75 ID:J6Hp71YI0.net
【合同コンパをしたいと思う男性の職業ランキング】http://ranking.goo.ne.jp/ranking/017/compa_man_2007/&f=news&LID=news
1位 医者
2位 弁護士
3位 芸能人
4位 パイロット
5位 IT企業関連 
【結婚したい職業ランキング】(http://omiai.webseikatsu.com/data_jobranking.html
1位 医者
2位 商社系
3位 弁護士
4位 IT
5位 広告代理店
【女性が恋人にしたい男性の職業ランキング】http://ranking.goo.ne.jp/ranking/n09/n2009_koibito_02/
1位 医者
2位 技術者
3位 役員
4位 弁護士
【今からでもなれるとしたらなってみたい職業ランキング】http://ranking.goo.ne.jp/ranking/014/want_nowon_job/
1位 医者
2位 芸能人
3位 ミュージシャン
7位 弁護士
【職業威信スコア】http://srdq.hus.osaka-u.ac.jp/metadata.cgi?page=refs&rid=11&lang=jp&open=5#open
※職業に対する人々の主観的な格付けを、社会学では職業威信と呼ぶ
職威 職業
90.1 医師
86.9 弁護士
84.3 大学教授
82.5 パイロット
74.9 国会議員

4 :学生さんは名前がない:2015/01/01(木) 23:29:23.31 ID:u7xNW/rP0.net
見事に激務な仕事しかランクインしていない

5 :学生さんは名前がない:2015/01/01(木) 23:29:26.33 ID:5fwc6vuC0.net
そもそも国公立大学への進学率自体が金持ちほど高いからね
医学部入るまでに使われた教育費が高いのは明らかだし、6年制だから学費+機会損失も大きい
国公立医学部でも貧乏人が少ないのは明らかだろ
東大生の親の所得の中央値が900万円だから推して知るべし

6 :学生さんは名前がない:2015/01/01(木) 23:29:45.33 ID:uEJNxZ+E0.net
多いね
どっかの大学の教授の子弟とか普通にいる
別に金持ちとかそういうことじゃなくて、家庭の教育レベルの問題だと思うけど
いわゆるボンボンはそこまで多くないけど、教育レベルがアッパークラス

7 :学生さんは名前がない:2015/01/01(木) 23:40:20.41 ID:wCm/cRGf0.net
やっぱおすすめは薬剤師
直接患者と触れ合う機会が医師看護師よりも圧倒的に少ない(医師看護師は患者応対でストレスマックス)
私立の学費も1200万と、ちょっと頑張れば普通の中流家庭でも進学可能
そもそも薬剤師になってからの給料考えれば簡単にペイできるし、求人も腐るほどある

8 :学生さんは名前がない:2015/01/01(木) 23:43:32.11 ID:5fwc6vuC0.net
薬剤師は女ならかなり高いけど、男なら大卒平均よりちょっと高いくらいだよ
実際今でも入学者の6割は女らしいしね
逆に医学部は6割男で4割女
文系の資格専門職(弁護士とか税理士とか)は8割男

9 :学生さんは名前がない:2015/01/01(木) 23:46:41.38 ID:ndFtlwoV0.net
貧乏は少ないけど小金持ちくらいじゃない?

10 :学生さんは名前がない:2015/01/01(木) 23:49:52.42 ID:ndFtlwoV0.net
入学難易度という点では国公立の医学部に憧れるけど実際に自分が仕事するとなると薬剤師がいいな

11 :学生さんは名前がない:2015/01/02(金) 00:06:46.76 ID:8DpUHNpm0.net
http://clubpenguin.web.fc2.com
小金持ちだけ  こうゆう洋楽も好きw

12 :学生さんは名前がない:2015/01/02(金) 00:13:56.95 ID:gJNTG9Lv0.net
俺の出身高校は大体学年で50人くらい医学部に進学するけど
8割方医者の息子だった気がするよ
医者じゃなくても歯医者の息子とか
国公立医学部に進学する人も私立医合格をまず確保してからってのも多いしね

13 :学生さんは名前がない:2015/01/02(金) 00:30:02.51 ID:ORkCP2nI0.net
それくらいの高校でも高入だと割りと医者じゃない気がする

14 :学生さんは名前がない:2015/01/02(金) 00:32:24.75 ID:l7rFRgR/0.net
公立で50人医学科いく高校ってないだろ
国立ならあるが中学受験の段階で金持ち多いしな

15 :学生さんは名前がない:2015/01/02(金) 00:36:01.21 ID:l7rFRgR/0.net
高入て公立じゃなくて高校入学のことか

16 :学生さんは名前がない:2015/01/02(金) 01:01:34.30 ID:8Z/Jffda0.net
大学生の親の所得が900万ってそんなに特別多いかね?他の大学ではもっと低いのか?
http://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/k-tyosa/k-tyosa10/2-4.html
これを見ると児童のいる世帯の所得の中央値は600万くらいになりそうだが
児童っていうのが18くらいまでの子のことを言うんだとすれば、この場合の親達は大体40歳前後だろう
大学生の子がいる親ってのは恐らく平均50歳くらいだろうから、もう少し年収が上がっていてもおかしくないはず
そう考えると世間一般の家庭と比較して東大生の親達がそんなに金持ちかっていうとそんなでもない気がするんだが

17 :学生さんは名前がない:2015/01/02(金) 01:06:18.98 ID:gU+ILgxE0.net
一人っ子で東大いくやつの親より
三人兄弟全員Fランに行かせる親の方が圧倒的に年収高そう

18 :学生さんは名前がない:2015/01/02(金) 01:06:46.65 ID:l7rFRgR/0.net
>>16
それ世帯年収でしょ
東大生は主たる家計支持者の年収950万以上が大半

19 :学生さんは名前がない:2015/01/02(金) 01:09:50.21 ID:8Z/Jffda0.net
世帯の話じゃないんか?そりゃ確かに高いわ

20 :学生さんは名前がない:2015/01/02(金) 01:13:50.52 ID:l7rFRgR/0.net
「平均」だとさらに高い
東大生の父親(家計支持者)の平均年収は1369万円
http://www.u-tokyo.ac.jp/gen03/kouhou/1447/pdf/1447_s.pdf
(104ページ)

21 :学生さんは名前がない:2015/01/02(金) 01:31:16.85 ID:ORkCP2nI0.net
その感じだとほとんどが大企業でかなり出世してる人と医者と儲かってる自営くらいじゃない?

さすがに盛りすぎな感じがするけど

22 :学生さんは名前がない:2015/01/02(金) 01:35:24.18 ID:l7rFRgR/0.net
>>21
「父」の職業は、「管理的職業」43.4%、「専門的、技術的職業」22.6%、「教育的職業」12.2%で、
「母」の職業は、「無職」39.5%、「教育的職業」13.1%、「専門的、技術的職業」10.3%となっている
http://www.u-tokyo.ac.jp/gen03/kouhou/1447/pdf/1447_s.pdf
(30ページ)

23 :学生さんは名前がない:2015/01/02(金) 01:47:52.41 ID:ORkCP2nI0.net
言いたいことは分かるんだけど地方の民間で出世してもそこまで行くのはかなりまれな感じがするんだけど。首都圏の平均が2000万とかで地方の平均が800とかなのかな。それでもやはり無理がある気が。大手の支店で出世したとかなのかな

24 :学生さんは名前がない:2015/01/02(金) 01:50:59.86 ID:l7rFRgR/0.net
日本は機会平等でも結果平等でもない国だからな

25 :学生さんは名前がない:2015/01/02(金) 02:23:19.85 ID:l7rFRgR/0.net
中学受験の時点で金持ち多いからな
高校受験ですら金持ち有利

26 :学生さんは名前がない:2015/01/02(金) 02:43:55.51 ID:zd5aCpDX0.net
学校の授業すらまともに受けていないような低学力は塾にいっても無駄
塾のバイトをすればこの意味がよくわかるはず

27 :学生さんは名前がない:2015/01/02(金) 02:46:51.09 ID:l7rFRgR/0.net
小学校6年生の学校外教育費の月間支出額と算数の点数との関係です。
学校外教育費をかけるほど学力が向上していることがわかります
http://www.p.u-tokyo.ac.jp/johoka/02/img/1-3.jpg

0円(塾なし)が35.3点で、月5万円以上(年60万円以上)が78.4点ってやばすぎだろ
小学生の時点で倍以上の差が付くって・・・

28 :学生さんは名前がない:2015/01/02(金) 09:40:53.13 ID:bgfqZHbq0.net
>>23
地方だと医者や歯医者、会社経営とかだよ
早慶然り

29 :┌(┐ 'ω`)┐いいですとも講師 ◆ew/x.KosHI :2015/01/02(金) 09:44:36.98 ID:MjXt//jO0.net
医学部に行きたかったから熊谷高校は受けなくて栄東高校のみ受けた

30 :学生さんは名前がない:2015/01/02(金) 09:46:28.35 ID:bgfqZHbq0.net
>>29
なぜ私文に?

31 :┌(┐ 'ω`)┐いいですとも講師 ◆ew/x.KosHI :2015/01/02(金) 09:47:05.35 ID:MjXt//jO0.net
数学が0点だったからだよ
言わせんな恥ずかしい

32 :学生さんは名前がない:2015/01/02(金) 09:52:37.92 ID:Rxcyj2K90.net
>>28
弁護士や会計士、税理士とかな

33 :学生さんは名前がない:2015/01/02(金) 10:05:28.98 ID:ORkCP2nI0.net
やっぱり胡散臭いなあ
地方でも有名私立って言われるような学校だと早慶もそこまで多くないし地方の公立高校も結構いるし

34 :学生さんは名前がない:2015/01/02(金) 10:10:47.51 ID:Rxcyj2K90.net
多くないよ
早慶にしろ東大にしろほとんど首都圏だからね
地方だとそういう家庭が多いんだよ

医学部は医者とか歯医者の子が多い

35 :┌(┐ 'ω`)┐いいですとも講師 ◆ew/x.KosHI :2015/01/02(金) 10:12:10.91 ID:MjXt//jO0.net
「国公立医学部でも金持ちの家の子ばかり」ってのは、国公立医学部に進学できるほどな優秀な秀才なのは疑いようもなく
その優秀な子息を輩出した親の知能も親子(遺伝)だから当然高いわけで、知能の高い大人であれば、社会において成功しやすく充分な金稼ぎを出来るであろうから
なにも疑問なところはない

36 :学生さんは名前がない:2015/01/02(金) 10:15:40.57 ID:Rxcyj2K90.net
国医でも実家開業したり兄弟は私立にいってるとかあるしな

37 :学生さんは名前がない:2015/01/02(金) 10:42:35.67 ID:l7rFRgR/0.net
>>33
http://www.u-tokyo.ac.jp/gen03/kouhou/1447/pdf/1447_s.pdf

は東大の公式調査

38 :学生さんは名前がない:2015/01/02(金) 10:44:46.96 ID:l7rFRgR/0.net
日本は生まれた時点で階級がある国だからね

39 :┌(┐ 'ω`)┐いいですとも講師 ◆ew/x.KosHI :2015/01/02(金) 10:45:17.24 ID:MjXt//jO0.net
3年心理は貴族階級

40 :学生さんは名前がない:2015/01/02(金) 12:49:12.10 ID:3b4coo0K0.net
古いな

41 :学生さんは名前がない:2015/01/02(金) 13:21:34.89 ID:2QZbCiTa0.net
ろくでなし子は置いといて↓
あけおめ!お正月早々にとんでもないことやらかした結果
奇跡が起きた!
ワイルドだろぉ

dakk(感&&激)un.n★et/c17/0102sayaka.jpg

(感&&激)と★をワイルドに消し去る

42 :学生さんは名前がない:2015/01/02(金) 13:43:27.21 ID:ngMjAcKF0.net
金持ちは金持ち
貧乏は貧乏で引き継がれていくな

43 :学生さんは名前がない:2015/01/02(金) 14:13:34.75 ID:dQcxEHTh0.net
貧乏人の子が金持ちになって金持ちの子が貧乏人になりやすい社会だったらよっぽどヤバいよ

44 :学生さんは名前がない:2015/01/02(金) 14:40:55.48 ID:b0WLhWO+0.net
医者の子供でもニートやら落ちこぼれて底辺私立医やら歯医者やらになることもあるな
てりやきは典型だ

45 :学生さんは名前がない:2015/01/02(金) 14:43:07.07 ID:uV8yb+OS0.net
--―'''"""""""""`ヽ'    ̄`ヽ、
           /             ヾ  /   ~`ヽ
         /                ヽ;:  /"ヾ ヽ. . - '' ´: ; ; : : : : : : : : : : : : : : : : : : ....;.;.;.;:;:;;;;;;
        /        ;:;;:::'''' ; ; ::::;;;;;;;;:::::::l /;:;;:::\i |
      /        /;:;;:::''',,、ー''"◎◎~'ヽ;::::::::::;::::;ヽ, !  \、,,)r゙''"''ー弋辷_,,..ィ  〉`ヽ. O 〉 人,人  O  `ヽ}`ヽ  Yヽ : ;  . : ;:;    :}: .
      |         |::::::::;r''"◎◎◎◎◎◎i;i:r"r"◎~'ヽ,
      /        ;/:::::::;r"◎◎◎◎◎◎◎ i;:i"◎◎◎ヽ,  ヽ\:::\::\::::::`ヽY_/し⌒Jレ::/:::/::/,イ!;:;:;:;:;: (f;;;;;;i ', .:.:.:....: . :
     /        ;:;:ヽ::r"◎◎◎●◎◎◎。.リ:|i◎●◎◎ t,
     i          /:i◎◎◎◎◎◎◎◎/;:|;i◎◎◎◎◎t    ヽ i ⌒`ト、_ノ {   (_   {       Y  } // ',
     |          |:i◎◎◎◎◎◎◎ /;;;;リt◎◎◎◎◎i||./二ニヽ|||シュッ | |  |6年3組|    |
     |          |;ヽ,◎◎◎◎◎。,,r";;;;;リ;t◎◎◎◎ リ|  |      |  |       |●|
     |         ;:|:::::;'ヽ、,,,◎◎,,,,、-";;;;;;;;;;;;i:i::|ヽ、'"ゞ'-' ィ≒    `\ /'ニ7´     スパァァ────/(◯.;); :::::、;(;.◯));:'::::ヽ
      |         ヽ::::::::- '"-ゞ'-';;;;;;;;;;;;ノ(: ,-、 ,:‐、:、;,,r"プ〜ン〜|;;;;;;;;;;ノ:::;;;::::;;;:.::;::;;;:.::;ヾ〜プ〜ン←う
      |       /ヾ:::::::::::::::::::r''""こ二、、-ーー'"-"::ノ:::::i プ〜ン〜ヾ,,'';*:;;;;;;;:.::;;;;;;;:ノ,- 、〜プ〜ン←
      |          |:;;;;;;;;;;r''"ヾ-=,+-==i==二,ニ=:;,;:;>'":i   /              |        /   
..       |        `、ヽ::::::;~~;ヽヾ=,|,,,|,,,,|,,_|__,,i;=",":::i    -一''''''"~~``'ー--、-一'''''''ー-、.  ●) (__人
        |         ヽ\:::::::ー\      ,,,/:;;:r"●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
        |          l::::`ー-::、_: ~"'''==-''''''"':~:;r"
        ヽ.        :人:::::::::::::::::`ー―――~""/ ヽ
 /__7 ./''7/''7''7         / ̄ ̄ ̄ ̄/ / ̄ ̄ ̄ ̄/ / ̄ ̄ ̄ ̄/ / ̄ ̄ ̄ ̄/           / ̄ ̄ ̄ フ./(_) )
 /__7 / ./ ー'ー'  __/ ̄/____ ̄ ̄ノ /   ̄ ̄ノ /   ̄ ̄ノ /   ̄ ̄ノ /   /' 7'7./''7   ̄ ̄./ / 'ー"
 ___.ノ /     /__  ___  /   / /      / /      / /      / /    _'__,'ノ /   ___ノ /     
/____,../       /___/  |__/  ∠../     ∠../     ∠../     ∠../    /____,./  /____,./
         γ ̄`y'¨Y´ ̄ヽ―}j==く∴∵∴∴∵∴∵∴∵∵∴∵∴∵ ∴∵∴∵∴∵∵∴∵∴∵
         (ヽ-〈_ュ`ー‐'  リ,イ}_     /     }ー┐           r┐   \iiiiiiii|:  \______/   |iiiiiiiiiii!
         ヽ;;∵r;==、、∴'∵; シ      {     ノヽ / __  ヽ  /  |/    }
            . \   こ¨`    ノ   `    \ ツ   /         、_/   O    /
   ノ/             ≡''        ;;;;(( 三iiii_iiiiiii)))))て,,;;/  。  ;
   ヾ         _____=≒=ー────;‐‐ ̄/i'只 ̄/ ̄|Y‐-<` ` iiiiiiiiiii!!..|:,..;●●゙;;.;ノ.i,.;:,,●●;;.,..,i  !!iiiiiiiii
    \、 ヽ*ーε∋⌒ ̄            //   > |≡| / <〃            /};,;,;';;}(;;'') {;|''|; |''|; |''|;;|:}  (;;;) ヽ 
|l \\[]:|    | |              |l::::   割烹着を着て、指輪を見せびらかして女子力をアピール
|l   ィ'´~ヽ  | |           ``'   |l::::   世界中の人々の称賛とマスコミのフラッシュを浴び

46 :学生さんは名前がない:2015/01/02(金) 23:31:07.52 ID:d3yXQkWu0.net
>>43
金持ちの子供も貧乏人の子供も中流階級になれるのがいいんだろ

47 :学生さんは名前がない:2015/01/02(金) 23:55:37.40 ID:d3yXQkWu0.net
フィンランドは機会平等、結果平等
ドイツは機会不平等、結果平等
日本は機械不平等、結果不平等


フィンランドでは親の属性と子供の学力に関係はほとんどない
ドイツは親の属性と子供の学力の関係は強いが格差自体が少ない
日本は親の属性と子供の学力の関係は強くて格差自体も大きい

48 :学生さんは名前がない:2015/01/03(土) 02:45:18.79 ID:kfmtJUTW0.net
東大生の父親(家計支持者)の平均年収は1369万円


では(国公立の)医学生はいくらくらいだろう?

49 :学生さんは名前がない:2015/01/03(土) 04:01:32.79 ID:DiuPj7zT0.net
同じくらいだろ

50 :学生さんは名前がない:2015/01/03(土) 04:03:41.65 ID:2oDdcly30.net
医者の家庭は多いだろうな

歯科医の子供は医学部少ないんじゃないか?

51 :学生さんは名前がない:2015/01/03(土) 04:06:45.19 ID:DiuPj7zT0.net
いや、割といる

52 :学生さんは名前がない:2015/01/03(土) 04:30:01.99 ID:kfmtJUTW0.net
親の年収別進路
http://www.paci-gakushi.com/wp-content/uploads/2012/04/image03.gif

「4年制」大学ですら金持ちが多いんだから
「6年制」でかつ入学までの学費も高い医学科はさらに金持ちが多いのは明らかだよな

53 :学生さんは名前がない:2015/01/03(土) 07:11:47.87 ID:cIh/UNwz0.net
>>

54 :学生さんは名前がない:2015/01/03(土) 10:10:28.18 ID:bIUesiHY0.net
>>52
浪人や留年も多いし学生してる期間も長いからな

55 :学生さんは名前がない:2015/01/03(土) 10:28:24.99 ID:fRz72QkF0.net
親の年収よりも親の学歴が子供の学歴に相関があると思う。
努力で学歴は得られるが、年収は努力でどうにもならないことが多い。

56 :学生さんは名前がない:2015/01/03(土) 10:29:56.07 ID:GstFTBvL0.net
--―'''"""""""""`ヽ'    ̄`ヽ、
           /             ヾ  /   ~`ヽ
         /                ヽ;:  /"ヾ ヽ. . - '' ´: ; ; : : : : : : : : : : : : : : : : : : ....;.;.;.;:;:;;;;;;
        /        ;:;;:::'''' ; ; ::::;;;;;;;;:::::::l /;:;;:::\i |
      /        /;:;;:::''',,、ー''"◎◎~'ヽ;::::::::::;::::;ヽ, !  \、,,)r゙''"''ー弋辷_,,..ィ  〉`ヽ. O 〉 人,人  O  `ヽ}`ヽ  Yヽ : ;  . : ;:;    :}: .
      |         |::::::::;r''"◎◎◎◎◎◎i;i:r"r"◎~'ヽ,
      /        ;/:::::::;r"◎◎◎◎◎◎◎ i;:i"◎◎◎ヽ,  ヽ\:::\::\::::::`ヽY_/し⌒Jレ::/:::/::/,イ!;:;:;:;:;: (f;;;;;;i ', .:.:.:....: . :
     /        ;:;:ヽ::r"◎◎◎●◎◎◎。.リ:|i◎●◎◎ t,
     i          /:i◎◎◎◎◎◎◎◎/;:|;i◎◎◎◎◎t    ヽ i ⌒`ト、_ノ {   (_   {       Y  } // ',
     |          |:i◎◎◎◎◎◎◎ /;;;;リt◎◎◎◎◎i||./二ニヽ|||シュッ | |  |6年3組|    |
     |          |;ヽ,◎◎◎◎◎。,,r";;;;;リ;t◎◎◎◎ リ|  |      |  |       |●|
     |         ;:|:::::;'ヽ、,,,◎◎,,,,、-";;;;;;;;;;;;i:i::|ヽ、'"ゞ'-' ィ≒    `\ /'ニ7´     スパァァ────/(◯.;); :::::、;(;.◯));:'::::ヽ
      |         ヽ::::::::- '"-ゞ'-';;;;;;;;;;;;ノ(: ,-、 ,:‐、:、;,,r"プ〜ン〜|;;;;;;;;;;ノ:::;;;::::;;;:.::;::;;;:.::;ヾ〜プ〜ン←う
      |       /ヾ:::::::::::::::::::r''""こ二、、-ーー'"-"::ノ:::::i プ〜ン〜ヾ,,'';*:;;;;;;;:.::;;;;;;;:ノ,- 、〜プ〜ン←
      |          |:;;;;;;;;;;r''"ヾ-=,+-==i==二,ニ=:;,;:;>'":i   /              |        /   
..       |        `、ヽ::::::;~~;ヽヾ=,|,,,|,,,,|,,_|__,,i;=",":::i    -一''''''"~~``'ー--、-一'''''''ー-、.  ●) (__人
        |         ヽ\:::::::ー\      ,,,/:;;:r"●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
        |          l::::`ー-::、_: ~"'''==-''''''"':~:;r"
        ヽ.        :人:::::::::::::::::`ー―――~""/ ヽ
 /__7 ./''7/''7''7         / ̄ ̄ ̄ ̄/ / ̄ ̄ ̄ ̄/ / ̄ ̄ ̄ ̄/ / ̄ ̄ ̄ ̄/           / ̄ ̄ ̄ フ./(_) )
 /__7 / ./ ー'ー'  __/ ̄/____ ̄ ̄ノ /   ̄ ̄ノ /   ̄ ̄ノ /   ̄ ̄ノ /   /' 7'7./''7   ̄ ̄./ / 'ー"
 ___.ノ /     /__  ___  /   / /      / /      / /      / /    _'__,'ノ /   ___ノ /     
/____,../       /___/  |__/  ∠../     ∠../     ∠../     ∠../    /____,./  /____,./
         γ ̄`y'¨Y´ ̄ヽ―}j==く∴∵∴∴∵∴∵∴∵∵∴∵∴∵ ∴∵∴∵∴∵∵∴∵∴∵
         (ヽ-〈_ュ`ー‐'  リ,イ}_     /     }ー┐           r┐   \iiiiiiii|:  \______/   |iiiiiiiiiii!
         ヽ;;∵r;==、、∴'∵; シ      {     ノヽ / __  ヽ  /  |/    }
            . \   こ¨`    ノ   `    \ ツ   /         、_/   O    /
   ノ/             ≡''        ;;;;(( 三iiii_iiiiiii)))))て,,;;/  。  ;
   ヾ         _____=≒=ー────;‐‐ ̄/i'只 ̄/ ̄|Y‐-<` ` iiiiiiiiiii!!..|:,..;●●゙;;.;ノ.i,.;:,,●●;;.,..,i  !!iiiiiiiii
    \、 ヽ*ーε∋⌒ ̄            //   > |≡| / <〃            /};,;,;';;}(;;'') {;|''|; |''|; |''|;;|:}  (;;;) ヽ 
|l \\[]:|    | |              |l::::   割烹着を着て、指輪を見せびらかして女子力をアピール
|l   ィ'´~ヽ  | |           ``'   |l::::   世界中の人々の称賛とマスコミのフラッシュを浴び

57 :学生さんは名前がない:2015/01/03(土) 14:50:11.50 ID:KlXiEG850.net
八田亜矢子の旦那にしても東大看護修士の後に浪人して府立医大
藤田富にしても私立医大(杏林)を蹴って浪人して医科歯科の歯学部
貧乏ではないだろう

58 :学生さんは名前がない:2015/01/03(土) 14:56:29.86 ID:QxvG3gAa0.net
白井の家は貧乏らしい

59 :学生さんは名前がない:2015/01/04(日) 02:05:34.71 ID:LRd0p/lj0.net
国公立医の多い進学校の合格実績見てると
私立医もかなり受けてる(合格してる)から実際には私立医に進学しなくても
私立医に進学できるほどの経済力はあるってことだろうからね

60 :学生さんは名前がない:2015/01/04(日) 08:09:01.56 ID:LhUePBX80.net
>>59
上位私立併願するから

61 :学生さんは名前がない:2015/01/04(日) 08:13:35.24 ID:LhUePBX80.net
いちお、下位私立も特待狙いで受けたりもする

総レス数 61
21 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200